人狼物語 執事国


125 【飛入歓迎】銀河の村【本日0時開始ガチ村】

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【赤】 遊び人 ミハイル

俺は今回まっすぐ狼希望してるので、腹くくってんだけど、相棒はそうじゃなかったらしいな。
それでも赤ログ白ログともに、即作戦提案してるところから切り替え早く、積極的なところがあると思ったよ。ありがたい。

発言内容からは、人っぽさより、正当な白い発言が得意なのかなと思ったのだけどどうだろうか。

丁寧に進めていく方が、お互いやりやすいかなと考えたので、そうしようと思う。

(*14) 2013/ 9/ 9(月) 11時40分位

【赤】 遊び人 ミハイル

最初に結論をいうよ。

【クレストの疑惑先を俺にする】

相棒は仲間を敵にして、村のひとたちの仲間に入る。見解を歪めない方が白いんじゃないかなと思うから。
初手、●ミハイル2d吊り▼ミハイルが通るのが一番いいと思う。灰を狭めないし、占い師をあぶって、襲撃することができるから。

狼2戦と、後半の生き延び方に不安がある、という話を聞いても。村に対しての対処、疑惑先の持ち方に自信ないのかなとも考えた。
自信もって発言できるものを、初日からつくればいい。勢いがつけば、後半はなんとかなる。2dまで全力でバックアップする。

どうだろうか。以下理由を書くよ。

(*15) 2013/ 9/ 9(月) 12時40分位

【赤】 遊び人 ミハイル

1 現状分析

【手数】

9人村。8>6>4>2 
3手だ。俺たちは、自分が吊られる前に、村の人間を2人吊れば勝てる。

候補は、灰村人4名と、占霊のふたり。合計6人。
噛みは2回だ。

単純に考えたら、4人からふたり吊ればいいんだが。
能力者を確定白にさせたり、初手から3回の●▼で確定白ができると、5人減る。SG先、最後ひとりだけになるんだ。
ギリギリ詰まないが。

村の3回の●▼を逃げられるひとりの灰と、最後ガチバトルとか酷い話だ。俺たちよりそいつが白かったら終わるんだ。

(*16) 2013/ 9/ 9(月) 12時40分位

【赤】 遊び人 ミハイル

よって、俺たちがこの村で勝利するための最大の課題は

【いかに確定白をつくらないか】

になると思う。

(*17) 2013/ 9/ 9(月) 12時40分位

【赤】 遊び人 ミハイル

【確定白が生じる原因】

A 占い師が生きてると、占吊りを逃れたとしても、3dまでに確定白がふたつもできる
B 能力者ふたりに対抗を出さなかったらこのふたりが確定白になる。
C 霊能者が生きていると、人間を吊ると、吊った先が確定白になる

この3点。
この中で最優先に対処しなくてはいけないのが、Aだ。ここは抑えたい。

対処としては、クレストが言ってた「狼が占われる」。

これは、占い師をあぶりだすことと同時に、灰狭めの速度を遅らせることができる。初手の●▼を狼ひとりに使えば、SGにできる灰をふたり後半に残せるんだ。

灰潜伏作戦でいくなら、俺はこれが必要だと思う。

(*18) 2013/ 9/ 9(月) 12時40分位

【赤】 遊び人 ミハイル

Bだが。今回3手なので、2−2になってしまうと、能力者真贋勝負になる。
この場合、吊り先は真占霊ふたりだ。ここを吊りきれば勝てる。しかし、2dに占い師が吊り先占いとかしたらラインできるのな。能力者が強かったら厳しい。

Cは優先度一番低い。吊り縄つかえるなら、吊った先が確白になっても構わない。

(*19) 2013/ 9/ 9(月) 12時40分位

【赤】 遊び人 ミハイル

【灰村の現状】

ノーガード村は他の村と違って、慣れているひとが多くない。だから、村は初日にいろんなやり方を考える。

その時に生じる思考の回転は狼が追いつきづらいものがある。灰潜伏をしていくとき、この村の思考速度とまとまりが強敵になる。

(*20) 2013/ 9/ 9(月) 12時40分位

【赤】 遊び人 ミハイル

モミジ:意図的に「対狼」視点を強くだしている&まとめにきてる

アイノ:正直な発言と、情報を得た時&発想時に爆発的な伸びを見せる可能性がある

エートゥ:伸びはないな。発想より、どの作戦がいいか見てる。

トゥーリッキ:自分で手探りに出てる。つかみ取ろうとする姿勢がある。

鳥さん:まだ発言少ないながら、鋭いことを言ってる

ウルスラ:迷いは見えるが、方針のすり合わせに力を発揮している

(*21) 2013/ 9/ 9(月) 12時40分位

【赤】 遊び人 ミハイル

以上より、この村陣営がまとまろうとすると、順位ができる。

1枠 引っ張ろうとするもの
モミジ

2枠 相談しようとするもの
トゥーリッキ アイノ

3枠 考えながら意見を言うもの
ウルスラ 鳥さん

4枠 追従するもの
エートゥ

(*22) 2013/ 9/ 9(月) 12時40分位

【赤】 遊び人 ミハイル

おそらく、いま現在俺とクレストは、3枠ぐらいにいる。

できれば2枠に上がった方がいい。というのも、能力者が潜伏しなきゃいけないってんで、抑えてて伸びてない可能性があるから。白位置からCOを考えてる能力者が上位をとってる可能性はあるんだけどな。

がー、なかなか難しいよな。

(*23) 2013/ 9/ 9(月) 12時40分位

【赤】 遊び人 ミハイル

以上まで考えて、出した結論が>>*15になる。

上のA占い師への対策も合わせて、単体白とっていくの大変だから、初手俺が占われにいこうかと思った。

人柱に上がればいいんだが、それだと作為が見えてしまって村に対抗手段を打たれると厳しい。

また、俺は村を揺らすの得意なんだけど、村の感情が揺れて、落ち着いた発言をするタイプのクレストが対処できなくなるかもしれない。

ので、仲間きっていこうぜ!という話だ。

(*24) 2013/ 9/ 9(月) 12時50分位

【赤】 遊び人 ミハイル

ここまでが作戦説明。なにかわからないことや、考えがあったら言ってほしい。

鬼ごっこは鬼がひとり逃げ切れば勝ちなんでな。じゃあ、次は狼の考え方とやり方書いておくよ。

ただでさえ読むログ多いのに、赤増やして文句言いたくなってもまあ、ざっと読んでくれたらいいよ。

(*25) 2013/ 9/ 9(月) 12時50分位

【赤】 遊び人 ミハイル

【目標1 判断姿勢を保つ】

生き延びればよい灰狼の目標は「吊られない位置をとること」だ。

大抵「白をとる」ということを考えるが。
白って、主観なんだよな。
「自分の仲間だ」と思われたら多少黒いこと言ってても白く見える。

その方法に「判断姿勢を保つ」というのがある。灰狼は村人偽装であり、相手の正体がわからない立場である「村人」は、狼を探している。
だから、目の前にいるひとを「判断しよう」とするんだよ。
「黒塗りをして吊ろう」とするんじゃあなく、相手を知ろうとする。好奇心が大事。

(*26) 2013/ 9/ 9(月) 13時00分位

【赤】 遊び人 ミハイル

【目標2 村の中に入る】

村の一員として認められるためには、村のひとたちの中に理解者を得ることが大事だ。
自分と相性がいいひとを見つける。なるべく発言力のあるひとがいいよ、上に出した上位枠がそれ。2枠以上>>*21のところ。

そういうひとを「理解」したり、そのひととよく会話をすることで自分の味方につけていくんだ。「懐柔」だな。
その相棒は狼の命綱になる。

(*27) 2013/ 9/ 9(月) 13時00分位

【赤】 遊び人 ミハイル

【疑われたとき】

疑われても慌てなくていい。村は誰が狼かわからないから、追求しているだけなので。

そして【俺たちは村陣営だ】。動揺せず、自分の考えをはっきり言えばいい。
疑われたときこそ、自己アピールをするチャンスだ。

それから、狼はつい村を敵視してしまいがちですが、村人にとって村は味方。
敵意を表に出さないようにしよう。難しく思ったらこっちで相談して構わんよ。

大事なのは、ちゃんと【自己紹介をすること】。

「自分はこうやって狼を探したいと思っている・こうやって探している・誰が人っぽくみえ、誰が判断難しいか」

それを、具体的に思考開示して見せることだね。

(*28) 2013/ 9/ 9(月) 13時00分位

【赤】 遊び人 ミハイル

村と思わずコンパだと思っていいよ。

コンパに行ったら、まず自分のことを相手に知ってもらって、仲間に入れてもらって、好みのひとを選んで仲良くなるでしょ。あれとおんなじ。村のひとたちに「振られちゃった」ら吊られて負けちゃう。

このゲームで吊り先になるのは、「仲間はずれ」なんだよ。黒塗らなくても、仲間はずれ作ったら吊れるよ。

それに、今日は俺をうらなえばいいしな。

狼は嘘をつこうとするから、引いてしまうんであってな。正しいことなら、ガンガン言える。

(*29) 2013/ 9/ 9(月) 13時00分位

【独】 遊び人 ミハイル

以前書いたもののコピペだが、サルベージして再利用してみよう。

(-15) 2013/ 9/ 9(月) 13時00分位

【独】 遊び人 ミハイル

偉そうなことを言ったが大丈夫だろうかwww
すまんなww

(-16) 2013/ 9/ 9(月) 13時10分位

【赤】 遊び人 ミハイル

俺が占われないようなら、2d占COして黒だしてもいいけどな。

(*32) 2013/ 9/ 9(月) 13時10分位

【赤】 遊び人 ミハイル

ほう、相互誘導?面白そうだな。

両方位置を落とすとキツイが、大丈夫かね?

(*33) 2013/ 9/ 9(月) 13時10分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

世捨て人 マフテからの伝書
7回 残5763pt
お忍び ウルスラ
30回 残5045pt
蛇遣い トゥーリッキ
31回 残4746pt
書記 エートゥ
32回 残5088pt
町娘 アイノ
54回 残4404pt

犠牲者 (2)

供儀 ドロテア(2d)
0回 残6000pt
通訳 モミジ(3d)
20回 残5448pt

処刑者 (2)

白夜卿 クレスト(3d)
5回 残5845pt
遊び人 ミハイル(4d)
80回 残3466pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b