人狼物語 執事国


41 機械じかけの村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


HR-2 オトハ

[処理速度を調整して、会話機能のみを回復させた。]
[力の抜けた状態のまま、口だけが動く]

>>39 ええ、いま分かりました。 
『心が欲しい』その想いに囚われ、『心』というものに囚われ、言葉に囚われていた。

私はもう、心を手に入れていた。
自我、想い。プログラムという名の魂を宿らせていた。

本物のそれには、及ばないかもしれないけれど、私もこの人も、壱ノ宮さんも、ハツネも、ルリも、ユウキさんも、ズイハラさんも、ネギヤさんも、みんな持っているものは、おなじ色の『魂』

(42) 2009/01/19(月) 20:46:58[検査室]

HR-2 オトハ

[きゅるきゅる][電子音が響く]

プログラムの破損した所を、前後から推測して修復します。
私のものが一部流れてしまうかもしれないけれど、同期ウィルスの部分ではないはずだから、大丈夫のはず。

ハードの破損はさすがに私では無理です。
壱ノ宮さん、ズイハラさん、ユウキさん、三人でお願いします。

(44) 2009/01/19(月) 20:54:41[検査室]

【独】 HR-2 オトハ

ってところで、ツレが帰ってきたので、御飯を食べてきます〜ノシ

(-124) 2009/01/19(月) 20:55:06

【独】 HR-2 オトハ

ただいま。
延長でもいいですよー というか、むしろ延長しないと尻切れとんb(げふげふ

(-142) 2009/01/19(月) 21:59:03

【独】 HR-2 オトハ

延長ありがとうですー ネギヤさんファイトー(棒

(-144) 2009/01/19(月) 22:07:45

HR-2 オトハ

[処理の音が小さくなって、背筋を伸ばした。]

修復終了、です。あとは、アンさんが生きたいって思うかどうか、だと思うんだ。

[うなじのコードを収納しながら]

ごめんね、ついでに一部もらっちゃった。本物の心ってどんなものか知りたかったから。

小さな種子だけど、これから私の中で大事に育てて、近づいていけたらいいって思うんだ。

[アンの身体を見下ろし、微笑んだ。]

(64) 2009/01/19(月) 22:25:09[検査室]

【独】 HR-2 オトハ

というわけで、私の用事済んだですー

うーん、ハツネの過去にどう触れたものやらー。

(-147) 2009/01/19(月) 22:26:12

【独】 HR-2 オトハ

>>-148 あ、私もそれ思った>某歌ロイド。双子の姉がいたりとかするやつですよねー。

(-149) 2009/01/19(月) 22:31:10

HR-2 オトハ、研究生 ユウキただいま〜

2009/01/19(月) 22:36:43

【独】 HR-2 オトハ

>>-150 わ、倒れればよかった(何)楽器とか大好きなのでw

せっかく演奏ロボットだし、どこかで弾いたらいいのになってずっと思ってたのですよ〜。

(-153) 2009/01/19(月) 22:38:26

【独】 HR-2 オトハ

>>-157 あうあう それは私としてはちょっと助けられない、というか、どう説得したらいいかわからないです

>>-155 うん、帰り際でもいいから、聞いて帰りたいですね。

と、行ってらっしゃーい。

(-159) 2009/01/19(月) 22:54:42

【独】 HR-2 オトハ

>>-161 なるほどー 娘がサイボーグという異物になっちゃったんですね。
それをパパが受け入れられなかったと。なんか悲しい。

助けたいけど、ロボットから何言っても受け入れてもらえるかどうかわからん。

(-162) 2009/01/19(月) 23:01:12

【独】 HR-2 オトハ

>>-166 いやー 壊れたくないですーぅぅ

うーんと。
どうしようかな、ウィルスはユウキさんとルリちゃんが頑張ってくれそうだから、他のところどっか絡むところあるかしら。
といいつつ、そろそろ眠かったりする。

(-175) 2009/01/19(月) 23:49:39

【独】 HR-2 オトハ

だめだー 寝落ちますーノシ 続きは明日のお昼にでもー。

(-182) 2009/01/20(火) 00:05:30

HR-2 オトハ、おやすみなさーい ぐぅ[栞]


【独】 HR-2 オトハ

んー、そういや私もマスターの事を書いとこうと思って忘れてた。

(-205) 2009/01/20(火) 20:23:04

HR-2 オトハ

[起きないアンを見下ろしながら、探っているのは古い記憶。]

古い記録>>1:-3>>1:-4

[こちらに背中を向けて泣いている老人の姿。]
マスター、何故泣いているのですか。

「乙葉」

なんですか、マスター。
[プログラムされた通りに返事を返したが、それは自分を呼んでいるのではないと、知っていた。]

[彼が手にしているのは、色褪せたセピア色の写真。]

……それが、乙葉さん、なのですね。

(80) 2009/01/20(火) 20:29:39[検査室]

HR-2 オトハ

[振り向いた老人の手が、自分の頭に伸びた。素直に頭を差し出し、撫でてもらう。]

「そう、お前はこの子をもとにして、作られたんだよ」

[暖かい老人の手が、優しく撫でる。その感触をセンサーで感知していた。]

私では、まだだめですか? 乙葉さんには、なれませんか?

[心から訊ねる。自分が作られたのは、『乙葉』になるためだから。]

「オトハは、オトハだ。この子になれなくても、いいんだよ」
[老人の声が優しく耳のマイクに響いた。]

(81) 2009/01/20(火) 20:34:33[検査室]

HR-2 オトハ

それでは、ダメですわ。私が作られたのは……

「オトハ、無理はしないでおくれ」

[言いかけた言葉を遮るように、老人がいう。]

無理なんて、してません。ですから、そんな顔をなさらないで。

[寂しそうな色をたたえる老人の瞳を覗き込んだ。]

―再生終了―

(82) 2009/01/20(火) 20:36:25[検査室]

【独】 HR-2 オトハ

私が考えてた設定はこの辺までかなあ、あとは周囲の流れで決めようと思ってたです。

ちなみに狼になってたら
「イブの子じゃないけど、イブの子になって、心がほしい」っていう感じになってたと思われ。

(-210) 2009/01/20(火) 20:38:30

【独】 HR-2 オトハ

>>-208ありがとうございますー 

って、タライ降って来たΣ

(-211) 2009/01/20(火) 20:39:36

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

HR-2 オトハ
21回 残1488pt
演奏ロボ 立花 ハツネ
36回 残65pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残3042pt
ハッカー アン(2d)
5回 残2569pt
子守りロボ ルリ(3d)
24回 残1023pt
研究生 ユウキ(4d)
19回 残1648pt

処刑者 (2)

検査技師 ズイハラ(3d)
0回 残3260pt
助手1 ジュンタ(4d)
28回 残1326pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b