人狼物語 執事国


70 骨の村−グループ分け分け−

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 警官 ノギ

>>-31 フユキ
黒出し伝わりましたよー!
クルミさん以外の能力者は
全員わかりやすかった気がしました。
自分(狂人)が騙らなかったからというのもあり。

>>-48 ゼンジ
リアルです…今年は早めに済ませたいT△T

>>-52 ゼンジ
昔のカメラは芸術品ですよね

>>-56 ヨシアキ
Lastnameには遠慮のえの字もありませんです

(-128) 2011/ 1/28(金) 19時20分位

【独】 警官 ノギ

>>-59 クルミ
クルミ嬢きてらしたよかった。
お疲れさまでございました。
全然絡めなかったなあああ

>>-66 ツキハナ
お帰りなさいませ、お久しぶりです。
何度も謝らせてしまいそうな気がして
sebasさんに件の言伝お願いしたのです。
どっしり構えててくださると安心します。

>>-91 ヨシアキ
お疲れさまなのです。。
おさぼりは是非にあったかいところで

(-129) 2011/ 1/28(金) 19時20分位

【独】 警官 ノギ

>>-94 グリタに横
ネタ嫌いというよりは、
ネタは好きだが反応はできぬ よろしいか
的なアレソレなのでした。
シリアス村と銘打ってない限り
ネタはあるものと想ってます

(-130) 2011/ 1/28(金) 19時20分位

【独】 警官 ノギ

>>-96 ゼンジ
吊り方面。
目的達成のために他人を陥れようとするRPも
赤側の醍醐味、且つ役割ではなかろうかと。
村側の同士討ちとか自滅は限界ありますからして。

委任の話。
RP根拠のない委任は責任放棄では?とか
委任される側が重荷に感じる、だとかいうのは
RP村界隈では確かにちらほら聞く話ですね。
裏を返すと、明確なRPに裏付けられた委任や
委任ばっちこーいサインを汲んだ委任は
むしろ歓迎されるということだと想ってます。

執事国は異文化交流がたのしいですわっしょい。

(-131) 2011/ 1/28(金) 19時20分位

【独】 警官 ノギ

>>-98  
PP話に横。RP村で度外視されるのは
システム的な陣営勝敗でありますからして、
「物語の勝ち取り」がかかってくる場合には
PP行使もアリじゃないかと考えていたり。

あ、物語の勝ち取りを考えない、流され型な
遊び方をするときは考えなくていいのかも。

(-132) 2011/ 1/28(金) 19時20分位

警官 ノギ、追いついたところで*おふろおふろ*[栞]


【独】 警官 ノギ

/*
おふろおいしかったです

>>-133 せばたさん
のっぽさんて呼ばれたら、ト書きのみで
返事しなきゃいけない気になる ふしぎ。
面白味のない人間なので、
何かしら見出していただけるなら幸いです。

票の重み、そうですね。
権利だから放棄してもいいじゃんて意見と
権利且つ義務じゃないのって意見があるような。

(-147) 2011/ 1/28(金) 21時00分位

警官 ノギ

―― 駐在所 ――

 無事に産まれましたか、お子さん。
 
[ノギ巡査部長、帰着早々、電話を受ける。
 受話器の向こう側からはノギ巡査の涙声。]

 待望の女の子で?
 それはそれは…おめでとうございます。

[ほぎゃあ。ほぎゃあ。
 会話の背後、遠く聞こえるいたいけな産声。]

 そうですかそうですか。

(11) 2011/ 1/28(金) 21時00分位[×27日 駐在所]

警官 ノギ



 …

 せっかく、
 押しつけてやろうと思ってたのに。

(12) 2011/ 1/28(金) 21時00分位[×27日 駐在所]

警官 ノギ


 …いえいえ、ふふふ。

 男の子用のおもちゃを ですよ。
 本署の連中、7人目も
 きっと男の子だろうって噂してましたから。

[「最終日」の業務日誌を書きながらわらう。]


 ともあれ、おめでとうございます。

(13) 2011/ 1/28(金) 21時00分位[×27日 駐在所]

警官 ノギ


 早速ご復帰だなんて、因果な商売ですね。
 いえいえ、とんでもない…本官は何にも。

[一頻り交わされる、同姓の警官同士の挨拶。

 業務日誌を閉じると、
 机上に描かれた可愛い熊の落書きが表れた。

 ノギ巡査部長、少ない私物を鞄に*詰める*]

(14) 2011/ 1/28(金) 21時00分位[×27日 駐在所]

【独】 警官 ノギ

/*

そんなこんなで、
若旦那の望みが叶っていたら
霊的とばっちりはノギ巡査の赤ちゃんへ
行く予定でしたという話。

(-149) 2011/ 1/28(金) 21時10分位

【独】 警官 ノギ

/*
こんばんはこんばんは。
二次元のお髭はいいよね!

そして腹黒はときめき成分と覚えました。

(-151) 2011/ 1/28(金) 21時10分位

【独】 警官 ノギ

/*

ぼやぼやエピログを読む、
このひとときのしあわせなこと。

みんなだいすき

(-179) 2011/ 1/28(金) 21時40分位

【独】 警官 ノギ

/*
>>-150 ツキハナ
とろっちいながらにいっぱい拾います。
火中の栗ほど拾いたい。そんな気持ち。

>>-158 ヨシアキ
オープン狼PLと潜伏狼PLって
共存・分業に向いてるのですよね。
特に歩み寄る必要もなく、お互いがいれば
無理にスイッチヒッターにならなくていい。

潜伏派の自分がフルオープン仕様の村で
やっていけるとは思わないけど(演劇村でも潜伏)、
「どっちでもいい」村なら問題なく遊べるのです

(-198) 2011/ 1/28(金) 22時10分位

【独】 警官 ノギ

>>-162 ヨシアキ
っ【っていうのが】×2

大体において、
まとめがリコールされたら村が終わるのが難です
<まとめ1CO

>>-167 ゼンジ
Σ はっ さては 痺れ薬?!

(-200) 2011/ 1/28(金) 22時10分位

【独】 警官 ノギ

>>-173 ゼンジ
本官自身が、ガチやらない純RPerなので
その辺はなんとも(汗
ガチ村のログを読むのはすきです。愛。

上手に負けられる狼PLは貴重だと思うのです。
負けに走るにしても、倒す側の手応えも考えたり。

(-212) 2011/ 1/28(金) 22時30分位

【独】 警官 ノギ

>>-177 ヨシアキ
んーん、潜伏狼はやや少なめかと。

この村で本官が狼やるとしたら、LW狙いの潜伏。
相方には騙りで表に出てもらえるとありがたい。
無理なら自分が、という感じかなあと思います。
(漫然とやると
役職村人が状況に危機感持ってくれないですから)

息苦しいという感覚は
どこからくるのでしょうね?

(-213) 2011/ 1/28(金) 22時30分位

【独】 警官 ノギ

>>-184 ツキハナ

[制帽の鍔を鼻先まで深く引き下ろした。]

>>-185 グリタ
第一回、フルーチェ何味が好きですか会議
はっじまーるよー

>>-189 ゼンジ
本官の参加村、1/3が演劇村です。。
潜伏は読み手を意識してのことかもしれません。

(-224) 2011/ 1/28(金) 22時40分位

【独】 警官 ノギ

/*

さて、レス一旦置いてRP書いてきます*

(-226) 2011/ 1/28(金) 22時40分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

寫眞館の娘 ツキハナ
206回 残9565pt
長靴を履いた プレーチェ
89回 残13648pt
作家 フユキ
91回 残13665pt
弁当屋の看板娘 モミジ
52回 残15318pt
会社員 ヨシアキ
103回 残13538pt
巡査 ノギ
69回 残14327pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残16665pt
悪戯っ子 デンゴ(3d)
25回 残15732pt

処刑者 (3)

サウスポー クルミ(3d)
1回 残16622pt
編集者 グリタ(4d)
90回 残13928pt
夢美堂店主 ゼンジ(5d)
155回 残11898pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b