人狼物語 執事国


4 時をかける恋愛村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 文学少女 セシリア

成り行きとはいえ、またホラーちっくにしてしまった。

ほんとホラーやサスペンスが好きですね(他人事

(-46) 2007/03/06(火) 01:31:36

文学少女 セシリア

[ハーヴェイに500円玉を差し出されたことも忘れて財布をひっぱりだす。
財布に引っかかってかさりと落ちた手紙を慌てて拾い上げて小脇に挟むと、財布から適当に硬貨を掴みだしてショーケースの上に放り投げるとハーヴェイの後を追って合宿所に戻った]

(133) 2007/03/06(火) 01:34:52

文学少女 セシリア、メモを貼った。

2007/03/06(火) 01:36:51

【独】 文学少女 セシリア

>>128
細かい! さすが物書き。

(-48) 2007/03/06(火) 01:37:57

(-49) 2007/03/06(火) 01:40:50

文学少女 セシリア

[合宿所に戻ってきて落ち着いたのか脇に挟んだままの手紙に気がついて手に取る。白い封筒を丁寧に開けながら]

>>137
あ、揚げパン貰ってくるの忘れてた。

[喉もと過ぎて熱さを忘れたらしい。封筒から手紙を引っ張り出すと部屋の隅でこっそり開く]

(141) 2007/03/06(火) 01:43:56

文学少女 セシリア

『<<WHO>>様へ
 あなたと過ごした高校生活は、わたしのこれまでの人生で一番の驚きが何度も更新されるような、そんな素敵な日々でした。
 教室の机も、黒板も、中庭のツツジも、雑貨屋の窓に反射する夕日も、全部あなたに結びついています。
 
 わたしはこんな風にして、あなたから沢山のものを貰いました。
 あなたはどうでしたか?
 もしも、少しでもわたしと同じ気持ちを持っていてくれたら、わたしはそのことを10年後まで誇りに思えるでしょう。
 あなたに聞いてみたいけれど、わたしのこの気持ちは秘密にしておきます。

 10年後にこの手紙が開けられるときに、あなたはどう変わっているでしょう?
 わたしはどう変わっているでしょう?

 それでも、今のこの気持ちがずっと変わっていないことを信じてここに書き記します。
            2001年3月 セシリア=シライシ』

(142) 2007/03/06(火) 01:46:37

【独】 文学少女 セシリア

どきどき。誰に当たるかな。

(-54) 2007/03/06(火) 01:46:52

【独】 文学少女 セシリア

ぶ、最悪。

(-55) 2007/03/06(火) 01:47:11

【独】 文学少女 セシリア

泣き。

テストしとけばよかった。
[[WHO]]

(-57) 2007/03/06(火) 01:48:04

文学少女 セシリア

『[[ who ]]様へ
 あなたと過ごした高校生活は、わたしのこれまでの人生で一番の驚きが何度も更新されるような、そんな素敵な日々でした。
 教室の机も、黒板も、中庭のツツジも、雑貨屋の窓に反射する夕日も、全部あなたに結びついています。
 
 わたしはこんな風にして、あなたから沢山のものを貰いました。
 あなたはどうでしたか?
 もしも、少しでもわたしと同じ気持ちを持っていてくれたら、わたしはそのことを10年後まで誇りに思えるでしょう。
 あなたに聞いてみたいけれど、わたしのこの気持ちは秘密にしておきます。

 10年後にこの手紙が開けられるときに、あなたはどう変わっているでしょう?
 わたしはどう変わっているでしょう?

 それでも、今のこの気持ちがずっと変わっていないことを信じてここに書き記します。
            2001年3月 セシリア=シライシ』

(147) 2007/03/06(火) 01:48:40

文学少女 セシリア、メモを貼った。

2007/03/06(火) 01:49:05

【独】 文学少女 セシリア

あるえー?

(-58) 2007/03/06(火) 01:49:24

【独】 文学少女 セシリア

ああ、半角空きをはずさないとだめなのか。

(-59) 2007/03/06(火) 01:50:29

文学少女 セシリア、メモを貼った。

2007/03/06(火) 01:51:08

文学少女 セシリア

[手紙の宛名の部分を隠していた指をそっとどかせると、懐かしい名前が現れる]

<<酒場の看板娘 ローズマリー>>様へ

(150) 2007/03/06(火) 01:52:44

【独】 文学少女 セシリア

ぶ、破り捨て決定。

(-61) 2007/03/06(火) 01:53:00

文学少女 セシリア

[笑ってため息をつく]

わたしも若かったわね。

(152) 2007/03/06(火) 01:53:31

文学少女 セシリア、メモを貼った。

2007/03/06(火) 01:55:39

文学少女 セシリア、メモを貼った。

2007/03/06(火) 02:00:31

文学少女 セシリア

[気恥ずかしくなって誰に見られている訳でもないのに慌てて手紙を折りたたむと封筒に仕舞う]

ハーヴ>>153
あ、そうだった…ような。よく覚えてるわね。

[雑誌を横から覗き込むがブッシュ政権の誕生がいつだったかなど覚えておらず]

……とにかく2007年じゃなさそうってことよね…ふぁ。

[とあくびが漏れる。他の人は、と見回せばシャーロットはすでに寝てしまったようだ]

色々あって疲れてるのかな。
わたしも…もう寝よう。

[戸棚から毛布を引っ張り出すとくるまって横になった]

(156) 2007/03/06(火) 02:08:19

文学少女 セシリア、メモを貼った。

2007/03/06(火) 02:11:48

【独】 文学少女 セシリア

また僅差で行動はもった。
これは…。

明日考えよう、そうしよう。

(-71) 2007/03/06(火) 02:16:35

【独】 文学少女 セシリア

がーん、ハーくんはレベッカさんラブですか。
お邪魔して申し訳ありませんでしたmm

(-89) 2007/03/06(火) 18:41:41

文学少女 セシリアは、お尋ね者 クインジー と 見習い看護婦 ニーナ を能力(結ぶ)の対象に選びました。

文学少女 セシリア

[雑貨屋の自販機にもたれかかって揚げパンをかじっている]

何か、忘れてるのかな。
なんでこんなに気になるんだろう。

――雑貨屋を再び訪れたのは昼過ぎ。
またレベッカの幻を見たらという怖さはあったが結局何だったのか確かめたい気持ちが勝ったのだった。
恐る恐る覗き込んだ店先にも自宅部分へ続く扉の向こうにも人の気配はせず、だが揚げパンの香ばしい匂いだけが立ち込めていたのだった。

[ぶるっと寒さに震えて我に帰った。いつの間にか日は暮れており、街灯がぽつ、ぽつと燈り始めている]

もう戻ろうかな。
いつまでもここに居ても仕方ないし。

[パンの包み紙をくしゃっと丸めると体を起こしてゴミ箱に放り、校門に足を向けた]

(238) 2007/03/06(火) 21:44:51

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

お尋ね者 クインジー
278回 残779pt
文学少女 セシリア
115回 残2273pt
村長の娘 シャーロット
159回 残1656pt
流れ者 ギルバート
83回 残3647pt
見習い看護婦 ニーナ
78回 残3980pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
29回 残5833pt
冒険家 ナサニエル(3d)
52回 残4205pt
新米記者 ソフィー(4d)
106回 残3436pt
農夫 グレン(4d)
68回 残4058pt
学生 メイ(5d)
63回 残4331pt

処刑者 (3)

酒場の看板娘 ローズマリー(3d)
40回 残4894pt
書生 ハーヴェイ(4d)
191回 残786pt
学生 ラッセル(5d)
103回 残2934pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b