人狼物語 執事国


166 【鍵村】名古屋かな穴穴村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


【観】 グニエル ダニエル

自分にとっての狼を2〜3匹吊るだけぞい

(119) 2015/03/20(金) 17:46:15

【観】 グニエル ダニエル

結局、ステラ村人証明はできたのだろうか。
身内切り票を叩き込む狼ステラを否定出来れば
できそうには思うのですが。

(133) 2015/03/21(土) 00:06:11

【観】 グニエル ダニエル

>>137 コーネリアス
ありがとうありがとう。

頂いたご意見で自分がどこに引っかかっていたのか
見えた気がします。

>有効票になっていないものに注目してくれるプレイヤーがいるとまでは予想できていないはず。

ここなんですよね。
自分が票を見る時、一見意味を成していない様な
ことに食いつく癖があります。
正解不正解はさておき。

なので、そう言う撒き餌を撒く狼の可能性として
コーネさんが提示してくれた様な普通の見方を
受け入れられなかった。

相手の事を考えるつもりで、自分なら、で見てたやつです。

(139) 2015/03/21(土) 00:30:27

【観】 グニエル ダニエル

じゃあ、ステラ狼とすると、

撒き餌を撒く形での村アピを準備しつつ、
地上での議論の主導権を取りながら、
確白を籠絡していく狼ということになる。

それ自体をやる狼はいるでしょうし、
ステラがそれを出来るか、で見るなら出来ると
思います。

しかし、それをやりたがるステラ狼とは一体?
身内村だけに、裏読みする人の存在は想定できるかもしれない。

しかし、その場合参加者の動向を把握、もしくは推測していて、牛耳れることを理解していた上で、搦め手の生存策が必要だとステラ狼は考えたことになる。

ここがおかしい。議論を牛耳ることができると見込めるのに、搦め手が必要と言う発想にステラ狼が
なるか、と言うとならない様に思われる。

(140) 2015/03/21(土) 00:35:19

【観】 グニエル ダニエル

>>138に心から同意しつつ、
地上参加したかったなあ。

コーネさんはありがとうでした。
引っかかっていたことが一つ解けました。

(141) 2015/03/21(土) 00:36:35

【観】 グニエル ダニエル

そういえば、狼騙り想定と言うのが
ピンと来ていなかったけど、話を聞いていて
やっと腑に落ちました。

能力者っぽい言動をしているから、
騙り狼前提、ということですね。

そこまで考えてなかったYO!

むしろ安直に村的にベストなこと言ったけど
ラスウル役だったから今一歩踏み込まなかった
のではないかとか、その程度の考えだったYO!

(145) 2015/03/21(土) 01:01:37

【観】 グニエル ダニエル

よし、この村で言うべきは言った気がする。
お疲れ様お疲れ様。

(146) 2015/03/21(土) 01:02:11

【観】 グニエル ダニエル

来てみてとりあえず思ったことは
既にコーネさんに言われていました。
ウェンさんは参加ありがとう〜。

ステラさんのバランスに関する発言、
ありがたく頂きます。
少しでも改善できれば良いなあ。

(236) 2015/03/21(土) 22:38:24

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

文学少女 セシリア
18回 残5438pt
吟遊詩人 コーネリアス
18回 残5298pt
文明堂のカ ステラ
80回 残2597pt

犠牲者 (3)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
学生 メイ(3d)
59回 残3722pt
美術商 ヒューバート(4d)
13回 残5493pt

処刑者 (3)

ノーネヌ ニーナ(3d)
8回 残5756pt
異国人 ウェンディ(4d)
10回 残5611pt
語り部 デボラ(5d)
32回 残5283pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

見習いメイド ネリー(1d)
12回 残5702pt
グニエル ダニエル(1d)
28回 残5201pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b