人狼物語 執事国


15 狂い咲きの村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


隊商 ロッカ

>>177
そうなんですか。
では、今度お会いしたらお礼をいわなくては。
ここの料理、美味しいですよね。
[つられて奥の方に視線を送ると]

…………い、いえ。
もういいです。大丈夫です。
ナオさんは怖い話がお好きなんでしょうか。
[うーと小さくうなる。]

(180) 2007/11/18(日) 01:47:10

隊商 ロッカ

>>178
乃木さん、どちらへ?
[立ち上がる乃木に問いかける。挨拶をされて、反射的にこちらも返す]

桜の木?湖の、でしょうか。
[考える仕草で零し、冬樹の方に視線を向けた。]

(181) 2007/11/18(日) 01:51:55

隊商 ロッカ

>>182
[オムライスを食べ終えると、スプーンを置いて一息つく]
ええ。お昼に少し話ししました。
わたしは明日家に帰る予定なので、その前にもう少しお話できるといいんですけど。

[ナオのことを思い出して、微笑んで。窓の外を見ると、明日には吹雪が収まるかと少し不安にもなり]
冬樹さんは見ましたか?湖の桜。

(183) 2007/11/18(日) 02:01:05

隊商 ロッカ

今度はあの桜が咲いた姿も見たいですね。

[皿を手にとって立ち上がると]
わたしも奥の部屋を借りることにします。
寝すぎたので眠れないかもしれませんけど。

[ふふっと笑って、おやすみなさいと挨拶をすると食器を片付けに台所へ*向かった*]

(184) 2007/11/18(日) 02:05:00

【独】 隊商 ロッカ

3時に補充なのかな。pt。
みんな残り少ないからきっとそう!

コミットすべき????
まだ会ってない人いるからいっか。

(-51) 2007/11/18(日) 02:07:12

隊商 ロッカ

[結局眠れず、管理人室にあった本を一冊拝借することにする。古い村の伝承のようなものらしい。文体は昔のもので、それは眠気を誘うのに十分な効果を見せたようだった。]

あふ…。
[あくびをすると、ころんとホズミとぶつからない程度の距離をとって横になる。吹雪は一向に収まる気配を見せない]

(190) 2007/11/18(日) 11:02:53

【独】 隊商 ロッカ

被った…!
いいことにしちゃいます…!

(-54) 2007/11/18(日) 11:03:42

【独】 隊商 ロッカ

人狼がやってくるよ。
[桜の花びらが...を包み込む。]

人狼がやってくるよ。
甘い、甘い、恐怖とともに。
[白に覆われた視界には何も捕らえることができない]

人狼ってなぁに?

(-55) 2007/11/18(日) 11:05:54

隊商 ロッカ

[夢を見る。夜に読んだ本の村の中のようだ。湖の周りには桜の木が並んでいる。]

きれい。
[満開に咲いたそれは、突然強い風に煽られて一気に花びらを散らす。体を切り裂きそうな花びらの勢いに、思わず目を閉じた。その瞬間夢は終わった]

じんろー…。
[本の中に出てきた物の怪の名を無意識に呟いた。]

(193) 2007/11/18(日) 11:12:26

隊商 ロッカ

[ぼんやりとしたまま寝返りを打つ。気だるげに起き上がると既に時計の針は昼に近い。]

そうだ、雪。
[手櫛で髪を整えながら、窓の外を見てため息をひとつ。乃木に頼めば帰れるだろうか。跳ねた前髪をごまかすために、帽子を被った。]

(194) 2007/11/18(日) 11:17:06

隊商 ロッカ

[読みっぱなしで投げ出してあった本を手に取り、本棚へと戻す。]
寒…。お風呂入ろうかな。

[呟いたところで、背後にあった扉が突然開く。びくりと体を揺らし、恐る恐る振り返ると女性と目が合った。]
えと。おはようございます。
…エビコさん?

[昨日聞いた名前で、会っていない女性のはエビコさんだけだ。少し首を傾げて、目の前の女性の名を呼んでみた]

(196) 2007/11/18(日) 11:32:05

隊商 ロッカ

>>198
鈴木です。鈴木緑花。
みどりのはなでロッカって読みます。
[はじめましてと改めて挨拶をして、優しそうな物腰に安心したのか肩の力は自然と抜けた]

昨日はオムライスごちそうさまでした。
おいしかったです。
[周りを気にしてか、少し小声で付け足した]

(199) 2007/11/18(日) 11:44:00

隊商 ロッカ

>>201
うきゃ…。
[もふられると変な声を上げ、でもすぐにありがとうございますと嬉しそうに笑う]

パンを焼くんですか?
わぁ、わたしも手伝っていいですか?
[物珍しいのか瞳を輝かせた]

(202) 2007/11/18(日) 12:05:53

隊商 ロッカ

>>204
うちの母は料理が苦手なので。
[にこりと答えると、続いた竈の言葉にまた歓声を上げそうになる。だが、周りの様子に気がついて口を塞いだ。]

はい!
[勢いよく頷く。しかしエビコに共鳴してか...もぐぅとお腹が鳴らした]

その前に簡単なものつまんでもいいですか?
[恥ずかしそうに苦笑して頼む。]

(207) 2007/11/18(日) 12:30:02

隊商 ロッカ

[エビコとふたり調理場へと向かう。しばらくして居間を覗き見た彼女に続いて後ろから覗き込む。]
…冬樹さん?

[僅かに緩んだ扉がカタカタと音を立て、隙間から入り込む風が鳴る。そこはかとない不安を覚えて窓の外を見たあと、エビコを見上げた]

(208) 2007/11/18(日) 12:35:59

隊商 ロッカ

>>209
[出てきたビスケットに目を丸くして]
はい、大好きです。

[エビコの笑顔に少し不安が薄れて、微笑んで。ビスケットとおにぎりが並んでいく様を隣で手を出すことが出来ないまま見守る]
お茶、でしょうかね。
お茶ならわたしも入れられます。

[乃木が茶を入れる様子を見ていたのか、準備を始めた]

(212) 2007/11/18(日) 12:52:03

隊商 ロッカ

男性のどなたかは手伝ってくださるんじゃないでしょうか。
[幾人かいた男性陣を思い浮かべながら、誰が料理が得意そうだろうかと考える]

ん。紅茶、緑茶…玄米茶…?
いろいろありますねー。
[棚から色々な葉を見つけて首を捻る。気に入った葉が見つかると、それを入れて、エビコとつかの間の団らんを*楽しんだ*]

(213) 2007/11/18(日) 12:56:57

【独】 隊商 ロッカ

エビコさんのエプロンの裾もってついて回りたい。
和むー。ほわー。

付き合ってくれてありがとーごさいました。
嬉しかったー。

(-59) 2007/11/18(日) 12:58:42

【独】 隊商 ロッカ

そしてアンを忘れる薄情者。
大丈夫だよ!覚えてるよ!

(-60) 2007/11/18(日) 13:01:34

隊商 ロッカ

[エビコが寝てしまい、手持ち無沙汰をごまかすためにお茶をすする。次々に起きてくる面々に簡単な挨拶をすると、その会話を聞くともなしに聞いていた]

人狼って。
[次々に本を回し読みする彼らから聞き覚えのある単語を耳にする。]

管理人室にあった物の怪のお話でしょうか。
[ぽつりと漏らすがそれが回りに届いたかは定かではない。冬樹の話も、乃木の話もそれに一致しているようだった]

(297) 2007/11/18(日) 22:07:59

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

薬屋 ライデン
42回 残3166pt
作家 フユキ
24回 残3780pt
髪結い ホズミ
77回 残2527pt

犠牲者 (5)

学生 アン(2d)
1回 残4422pt
門番 ノギ(3d)
105回 残1452pt
家政婦 エビコ(3d)
49回 残2922pt
隊商 ロッカ(4d)
10回 残4197pt
学生 ヨシアキ(4d)
72回 残2010pt

処刑者 (3)

学生 スグル(3d)
9回 残4211pt
移民 ヌイ(4d)
110回 残1097pt
学生 ナオ(5d)
82回 残1721pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b