人狼物語 執事国


166 【鍵村】名古屋かな穴穴村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 文学少女 セシリア

コーネル狼が、なぜここまでして▼ステラにしたいのか分かりません。

最終日になって、「そこ崩すと、デボラ村想定が崩れて個人的にめんどくさいからだよ!」(>>3:34)と穴穴していたツケが回って、一から考え直し始めた村人に見えます。

…………たぶん

(-25) 2015/03/19(木) 10:02:38

【独】 包帯 ステラ

推理はある意味めんどくさい話です。
初日の行動で「ぞいおばあさん、発言おかしいから吊ろう」→ヒュー「人狼でした。」→「じゃ、ウェンディちゃん吊って終わりですね」で終わっていたかも知れません。
そういう村をこなすと推理は本当にメンドウになっていく。
シンプルに疑っていく中で、ぞいおばあさんのような村人も出てきて無駄吊りするから、きちんと考えようとするけれど、どう考えていいのかわからないから主観で判断。
サイコロ転がす事態にもなります。

私は、だからこそ最初からメンドウな推理を覚えておくことが重要だと思います。
>>1:87下のような感覚では、結局詰められない。
メイさんが霊COについても(促されても結局何もしていない)、2日目の▼にしても結論を出せないのは、無駄なところに興味が行ってしまい、それを制御できず発言してしまうダダ漏れ体質や、メンドウでも地道に推理するということが身についてないからだろうと思います。

(-26) 2015/03/19(木) 10:18:52

【独】 包帯 ステラ

もしこれでデボラ村人、セシかコーネ人狼という結果になった場合、推理は無力だ、という結論にしかならない。
どうやってセシorコーネ人狼を見つければいいのかと考えたら、どうせ推理でもダメなら、自分が感じた感覚でも同じじゃないかと思うかも知れません。
だからメンドウな推理は余計に衰退する運命なのでしょう。

おおげさに言えば、このとっかかりの少ないG国設定に近い村で、これだけとっかかりをみんなで出し合い推理したのにデボラ村人で終わったら、完全に推理の敗北だと思えてしまいます。

しかし、村人全員がない知恵絞って考えていくからこそ互いに村人証明出来ていくのだと思います。
考えない村人はもちろん、感覚で物言う村人は村人証明の根拠が薄くなってしまうのです。それが「推理する者の視点」なのですが、なかなかうまくは行きません。

(-27) 2015/03/19(木) 10:26:41

吟遊詩人 コーネリアスは、語り部 デボラ を投票先に選びました。

学生 メイ、ニナちゃんゲットだぜ!![栞]


見習い看護婦 ニーナ、あーばいんの横に布団をしいた。[栞]


見習い看護婦 ニーナ、と書いたら、その日つられたんだっけ。。。[栞]


見習い看護婦 ニーナ、これがナチュラルにフラグを立てるというやつか。[栞]


見習い看護婦 ニーナ、ニーナ、恐ろしい子…![栞]


見習い看護婦 ニーナ、栞って自分しか見えないんだっけ。[栞]


見習い看護婦 ニーナ、栞、恐ろしい子…![栞]


見習い看護婦 ニーナ、そしたらここにあんなことやこんなこと書いてもばれないってか[栞]


見習い看護婦 ニーナ、マジか…[栞]


見習い看護婦 ニーナ、やばいじゃん…[栞]


見習い看護婦 ニーナ、やばすぎ、寝よう…[栞]


学生 メイ、ああん、マイナスじゃなくてプラスだったああああ![栞]


【独】 吟遊詩人 コーネリアス

>ステラ
2日目から推理進んでないというか、変わってない。
別視点で考えられる部分ないかあれこれしてみたけど、情報量に変化無いから限界はあったね。
情報量に変化が出る可能性は、デボラの動きが増えるかどうかくらいしか無かったが、結局無かった。

詰められるのも、ここまでかな。

(-28) 2015/03/19(木) 17:16:26

【独】 包帯 ステラ

>>3:38でコーネリアスさんが「そりゃ、基本的に人狼は勝つために動くと想定しているから。」と言っていますが、まさにそれが勝つための戦略だったのです。
意図が推理によってわかることももちろんありますが、最小限の情報で生き延びるというのは、人狼のもっともシンプルかつ強力なサバイバル術なのではないでしょうか。
村人の推理は、まずこのシンプルな部分を忘れずに推理を進めると言う事が重要なのだと思います。
>>1:115>>1:123

(-29) 2015/03/19(木) 17:59:46

【独】 包帯 ステラ

>>34>>35は、私をみなさんが村人証明してくれるだろうという前提にありました。私はあらゆる推理の角度を提示し、考察し、発言している自覚があるからです。
もちろんそれでも抜けることはあります。だからこそ村人たちの協力が欲しいのです。

(-30) 2015/03/19(木) 18:05:11

【独】 包帯 ステラ

「ぞいおばあさんの確定白狙い」について、実は私も同じで●セシリアさんは確定白狙いで、だから人狼狙いで●ウェンディちゃんだったのです。(>>1:102
文脈からもそう取れるはずですわ。
しかし、非常に機械的にヒューさんは●希望を集計しました。
白狙いだろうが黒狙いだろうが関係なく最初に提示したもの、という点で。

なので、実はこうです。
『ステラは確定白狙いの●セシリアで人狼狙いなら●ウェンディだと言っている。つまり、実際はセシリアより先に決定打を打っている。>>1:112
しかし、集計では●セシリア票が採用されているので、あたかもセシリアが決定打を打っているように見える。
そしてセシリアもそうだと感じているとすれば、それはセシリアもまたヒューの「コーネ(略)プラス」に騙された1人だということ。』

(-31) 2015/03/19(木) 18:51:37

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

文学少女 セシリア
18回 残5438pt
吟遊詩人 コーネリアス
18回 残5298pt
文明堂のカ ステラ
80回 残2597pt

犠牲者 (3)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
学生 メイ(3d)
59回 残3722pt
美術商 ヒューバート(4d)
13回 残5493pt

処刑者 (3)

ノーネヌ ニーナ(3d)
8回 残5756pt
異国人 ウェンディ(4d)
10回 残5611pt
語り部 デボラ(5d)
32回 残5283pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

見習いメイド ネリー(1d)
12回 残5702pt
グニエル ダニエル(1d)
28回 残5201pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b