人狼物語 執事国


61 さらば!シベリア鉄道

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【墓】 舞台俳優 オラヴィ

[寒そうにぶるっと身震いすると毛皮にくるまり暖炉の前の敷物に寝転がる。]

食料は…久しぶりに駅売りの屋台を利用するとしよう。
先程買っておいたものがそこらに、うむ。これこれ。
まぁあとはゆっくり監察させて頂くとしよう。

[客車内の各所に仕掛けられた無線を聞きながら、香ばしく炙った羊肉の串焼きとひき肉を包んだ小麦粉の団子が浮いたほかほかのスープをつまみにウォトカを煽っている**]

(+1) 2010/04/20(火) 01:07:47[貨物車 特注貨車]

舞台俳優 オラヴィが接続メモを更新しました。(04/20 01:09)

【赤】 未亡人 ウルスラ

…?

[小さな叫びを聞きとがめたが、
言葉が続かなければ、それ以上追及することなく、]

うーん、どうかしら?
不審者と間違えられてもコトだし…。
…お任せするわ。気をつけて、ね。

ええ、フリルちゃんじゃなくて、小柄な女の子。
酔っぱらって髭わしゃわしゃしてたわ。

[思い出し笑いをくすくすと。]

それでは、また後で*

(*4) 2010/04/20(火) 01:20:20

【赤】 小さな指揮者 ラウリ

 そうですね。
 確かに、出て行ったばかりの人の部屋を使う理由を、上手に説明出来る理由が思いつきません。

[不審者という言葉に、くすりと笑って]

 酔っぱらって、髭を? はは、なかなか盛り上がったようですね。結構なことです。

(*5) 2010/04/20(火) 01:36:54

【赤】 小さな指揮者 ラウリ

[くすくすと楽しげな笑い声に、微笑んで。目を閉じると深呼吸。音のしない動作は、ほとんど伝わらなかっただろうけれど]

 ええ、では、また後で。

[ゆるりとした口調で返す]

(*6) 2010/04/20(火) 01:40:04

【独】 小さな指揮者 ラウリ

/*
 アナスターシェ係りをウルスラに無茶ぶるとかはオニだろうか。まあそう信じている、ということはあり得るけれども。

 この中の誰かの方が、おもしろいかなあ、どうだろうか。とりあえず、寝よう。

(-19) 2010/04/20(火) 01:48:32

青年 アルマウェルは、ダイイングメッセージを記入しました。
『ヴァルの枕の下の本、あれってえ[文字はそこで途切れ]』
記者 レイヨは、画商 ヴァルテリ を投票先に選びました。

【独】 美貌の歌手 マティアス

今日はよろけたアイリを支えればいいんだよね?
前フリが無ければ、避けてそうですよね私。

アイリが午前中に居るかもしれないから。ぶらっと車内の旅でもしていようかな……?
何しようかな。愉快犯バンザイで行こうかな。

(-20) 2010/04/20(火) 08:21:52

留学生 アイノは、小さな指揮者 ラウリ を投票先に選びました。

【独】 留学生 アイノ

/*
マティアスの人名まつがいは素なんだろうかわざとなんだろうか。

(-21) 2010/04/20(火) 10:45:38

【独】 留学生 アイノ

/*
んー、できれば護衛対象レイヨの傍にいきたいんだが。

(-22) 2010/04/20(火) 19:14:55

【独】 留学生 アイノ

/*
一等車にいける気がしない。
なんか理由つけていけないかな・・・。

(-23) 2010/04/20(火) 19:18:59

【赤】 小さな指揮者 ラウリ

 そう言えば。

[手紙を書きつつ]

 あなたはなんで、この仕事を? やっぱり「ロマネスの秘宝」に興味があったからですか?

[音符、速度記号、あるいは、表題、訂正。それらを楽譜に仕立て上げる。楽譜を装った、暗号に]

(*7) 2010/04/20(火) 20:22:52

【赤】 小さな指揮者 ラウリ

 かの秘宝の存在は、本当でしょうかね。それを取り巻く噂も。

[噂、秘宝を開ける、鍵のこと。アナスターシェ嬢。オラヴィが言ったことは真実か否か、結局の所、自分にはわからない]

(*8) 2010/04/20(火) 20:26:21

【赤】 小さな指揮者 ラウリ

[わからないけれど、その噂を信じる者がいるのならば、自分のとる行動は変わらない]

 何を今更、ですよね。すみません、忘れてください。

[書き付けた楽譜を折りたたんで、散乱した荷物の、もう一匹いる兎のぬいぐるみの中に押し込む。
 これに一番最初に気づくのは、そして読めるのは、会話の相手だと思うから、の行為]

(*9) 2010/04/20(火) 20:34:36

【赤】 小さな指揮者 ラウリ

[書いたのは、「アナスターシェ」に連絡をとるための方法。仲間内で特定の相手を呼び出すための、コード。

 解読して、相手が驚くかは、知らない。し、そもそも、この「合図」が本当かどうかもわからないけれど。

 もし、自分に何かあったときは。一番に見つけてくれるのが、この話し相手であればよい、そう思っての、行為]

(*10) 2010/04/20(火) 20:41:34

【赤】 未亡人 ウルスラ

え?私は…。

[不意に、この仕事を請けおった理由を聞かれて、 少し戸惑った。]

そうね、興味、なくはないわね。

[言いよどんでいる内に、忘れてと言われて、首を傾げた。]

(*11) 2010/04/20(火) 20:46:26

【赤】 未亡人 ウルスラ

食堂車できいた感じだと、噂は流れているみたいね。
どれだけの輩が動いているかは分からないけれど。

[昨日話した中にも、混ざっていたのだろうか?]

(*12) 2010/04/20(火) 20:47:16

【赤】 未亡人 ウルスラ

どうしたの?なんだか様子が変よ?

(*13) 2010/04/20(火) 20:54:34

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

美貌の歌手 マティアス
134回 残2077pt
画商 ヴァルテリ
100回 残3153pt
青年 アルマウェル
72回 残4284pt
留学生 アイノ
59回 残4659pt
記者 レイヨ
12回 残5602pt

犠牲者 (2)

閣下 ミハイル・ミズノフスキー(2d)
16回 残5530pt
舞台俳優 オラヴィ(2d)
56回 残4400pt

処刑者 (3)

小さな指揮者 ラウリ(3d)
83回 残3265pt
占星術師 イェンニ(4d)
28回 残5198pt
未亡人 ウルスラ(5d)
83回 残3820pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b