人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 🍪And🌰派 ソフィー

>>390
そうですね。感情的になったのはわかっていました。
メイさんを見習って、片栗粉を揉んで心を落ち着かせる術を身につけたいです。

(-30) 2014/09/20(土) 18:08:50

【独】 流れ者 ギルバート

>>355ソフィー
結局俺が出来たのは自分の役職誤解させる路線程度だったけどな。

>>367ソフィー
ソフィーが素直とかナイワー。
俺、素直評価だけは厳しいんだぜ?

>>358リック
たぶんそれ聞く前に他の人のダメ出ししてみせた方がいいと思う。
正論だろうとまいるさんは厳しすぎる時あるから、知らない人の予想するダメ出しの域を超えてる可能性あるし。


あ、俺もダメ出しは欲しいな。
今回は推理なんて形すらもまったくやれてなかったのはわかってるんで、それ以外の部分限定で頼みたい。
無理言ってる気もするけども。

(-31) 2014/09/20(土) 19:38:38

【独】 流れ者 ギルバート

>>-26ソフィー
うん、俺割とそういうとこあるよ。
感覚的に察知する何かっていうか。

昔も「うわこれ占い師来るだろ!」ってのが何度かあった。
ランダムしか希望しないのになんなんだろなぁ。面白いけど!

(-32) 2014/09/20(土) 20:15:08

【独】 流れ者 ギルバート

>>-28ソフィー
潜伏は考えた。狼の出方次第だけどそれが最善というのはあったから。
ただあの時間の一斉COだと、俺にできるのはあそこまでかなと思ったんだ。

>>-29ソフィー
CO止めたのは俺の素。あと勢い。
途中で「俺狂人なんだから利用した方がいいジャン!」と気づいて軽く引いたけど、そこまでがあまりに推しすぎててすでにどうもならんかった感じ。

そんな経緯に、その後のルサとのやりとりとかがあったから、ちょっと後出しは偽くさすぎて無理だなと思ったし、スライドもアレコレ要素でナシにしたんだ。

あの辺は完全に狂としては落ち度だったなと思ってる。

(-33) 2014/09/20(土) 20:25:23

【独】 流れ者 ギルバート

>>414リック
そうみたいだな。
以前がウニだとしたら、今は金平糖ぐらいになっているからびっくりしたよ。

(-34) 2014/09/20(土) 20:43:20

【独】 流れ者 ギルバート

>>427
さすがに出さなきゃならん場面では出せるさ。
俺の場合は…なんつーかなぁ、他の人の言うメンタルとは別方向のメンタルかもしれない。

最初の狂のとき、実は黒出そうとした相手いたんだよ。
その選出理由が「村人に見えるから」だけじゃなくて「ここなら黒出しても相手が大丈夫だろうから」っていう謎理由があったりした。

今回もケネスがなんかこう懐いてくる感じで黒判定が申し訳なく感じる始末で。
ゲームなんだしそれは違うだろと理屈で分かってるのに何故か割り切れないんだよなぁふしぎふしぎ。

(-35) 2014/09/20(土) 20:48:24

【独】 🍪And🌰派 ソフィー

>>-35
たぶんすごく思いやりがあるんですよね。
私の素直さをわかってくださったら、もっと思いやりpt溜まりますのに。。

(-36) 2014/09/20(土) 20:52:30

【独】 未亡人 オードリー

リックが主催の村建て様だったんですね。
カミーラにお誘いいただきました。
はじめまして。maglowです。

面白い村へ参加させていただいて、どうも有難うございます。
自分が村にもたらしたものは無くても、
村から自分が受け取ったものは、ものすごく大きいです。←厚顔

(-37) 2014/09/20(土) 21:01:12

【独】 未亡人 オードリー

カーミラ嬢>>306
誘っていただいて、本当に有難うございます!!

いっぱい感想ありますが、この村を見学させていただいて、自分が欲しいものの「手がかり」を掴めた(っぽい?)のが、とっても嬉しいです!

視野が狭い、一方向しか見ない、他を見ようとしない、決め付け大好き。
自分の欠点は分かっていますが、それを「どうしたら」矯正できるのかが分かりませんでした。

墓下3人娘の真似をすることから始めてみます。

(-38) 2014/09/20(土) 21:01:33

【独】 未亡人 オードリー

墓下3人娘と一緒に墓下参加できたことは、ものすごーーーーく大きいです。
地上参加者が同じ事を言っても、自白アピなどノイズが混じり、純粋な推理とは受け取れなかったでしょうから。

「状況考察」の実践を見せていただけて、やっと、お手本をゲットできました。
村が終わった後に読み返し、ひとつひとつ紐解いていくつもりです。

あと、ヘンリエッタがどこかで言っていたこと。
「時間が無くても考察はできる」
しばらく、時間を制限して勉強することにします。
発言を読むから、その人のニオイを見てしまう。読まなけりゃニオイに飛びつくことはないはず。

(-39) 2014/09/20(土) 21:02:04

【独】 未亡人 オードリー

リック>>404『占い師ならこうすべき、占い師ならこうするという規範はない』

「理想像の押しつけ」をしないように、ですね。気をつけます。
編成が違うと、見る場所も違う。

理想像の押しつけが灰に向かうと、「この人くらいの高スキルなら、狼を捕まえてくれるはずなのに」と、なるんですよね。
メイと同村した村でやらかしました。


リックが>>402>>404で言いたいのは、強くなるためには「感想」ではなく「推理」で戦え、ということでしょう。

ただ、>>402『感想文』については、それを使うのが駄目だとは思いません。感想文を使う相手には、自分の感想文で自分の「村(白ではなく)」を取らせることもできますし。
推理と感想。併用できたら最高です。


でも、感想→推理では、狼を捕まえられない。村同士が手を繋いで村を吊ってしまう。
推理→感想という使い方をしないと。
そのためには、「推理」力を身につけないと。

(-40) 2014/09/20(土) 21:02:30

【独】 未亡人 オードリー

あ、もひとつ!

カミーラ嬢が言っていた、「人間は忘れる」ってやつ。
あれも、すげーなーって思いました。
「立ち止まって、振り返る」の大事!

(-41) 2014/09/20(土) 21:05:50

【独】 流れ者 ギルバート

自分の白を取らせるだけなら感想文なくたって行けるレベルだと思う。
今回の狂'sは灰にいるとそれぞれの方法で白視されやすいタイプだとおもうけど、でもそれ感想じゃなかった気がするんで。

(-42) 2014/09/20(土) 21:07:09

【独】 流れ者 ギルバート

>>-41オードリー
ウン、ソダネ。普通の人はそれでいいと思うよ。
俺くらいの記憶力の持ち主(悪い意味)となると、振り返るために灰に仕込んだことを忘れたり、メモとったという事実を忘れたりでいまいち振りかえれない時あるからw

(-43) 2014/09/20(土) 21:09:09

【独】 流れ者 ギルバート

>>437セシ
それはさすがに違うと思う。
無菌化しない村にすることが主目的なわけじゃなくて、無菌化じゃない村でもやって行こうぜだと思うから。

フォローするのも、仲裁するのも、それもそれで一つの要素。
必要なければやんなきゃいいし、そっから何か読むことか゛出来る場合もある。

何かを制限したりせず、普通の「人狼村」をやるのがここだったんじゃないか?
俺解釈だけど。

(-44) 2014/09/20(土) 21:22:39

【独】 未亡人 オードリー

>>-42>>436>>440
自分が推理で狼を捕まえることが最たる白要素だから、感想は必要無いってことですね。
なるほど。目から鱗です。

普段G国で遊んでいるのですが、感想しか(すら)言えない人も多いので、感想ありきの思考になっているみたいです。
相手の感想を掬わないと負けるので。その感想がどこを見て出てきたのか、目線を見せてくれって、いつも言っているような。
で、相手に求めたからには、自分も出さなくてはと思ってしまう。

クローンは、歴戦の勇者揃いで面白いですね。
面白いと感じても、その面白さの10分の1も理解できていないだろうことを自覚しつつ、やっぱり面白い。

今、リックの考えを正確に受け止め理解しろと言われても、多分無理です。未知の領域なので。
自分が理解できるところから、一歩一歩、勉強していきます。

まずは、この村のログを読み返し、過去の自分参加村のログに状況考察を当てはめることから。
次いで、リアルタイムでどこかの村を見て、状況だけで判断する練習してみます。

(-45) 2014/09/20(土) 21:47:59

【独】 未亡人 オードリー

いつか、感想を言わず、推理だけで戦えたら格好いいだろうなあ。

(-46) 2014/09/20(土) 21:48:48

【独】 🍪And🌰派 ソフィー

>>-1:133ギルさん潜伏も考えたんですね。

>>+3:19ミーガンさん
強制リコールしないで、最後まで見たかったです。

>>3:+118
ルサさんもエスパーですね。

ルサさんにどこかで何故ネリーさんに触ったのかという質問をももらいましたけど、

それはソフィは勝てる狼としての動きをよく考えずに、
村人として見たままを発言してたからです。。

>>-3:61ニーナさん
めちゃめちゃですよね、にーなさんがご主人さま誤認するのも無理ないですよ。

>>-3:64
狂人として、信頼の目を向けてたんですよ。
私の思い届かなかったんですね。。

(-47) 2014/09/20(土) 21:50:24

【独】 🍪And🌰派 ソフィー



>>-3:65にーなさん
狼の時もしていいんですよ!

>>-3:91
殺せなくてごめんなさいです。。

>>-4:0
襲撃下手なご主人さまでごめんなさいです。。

>>-4:7ケネさん
私も大分前から編成知ってましたけど、
村に入ってから考えましたから大丈夫ですよ。

>>-4:9オードリーさん
恐ろしいですね。。

>>-4:35>>+4:51シャロさん
ネリーさんの理論、無理ありすぎますよね。。

(-48) 2014/09/20(土) 21:51:30

【独】 🍪And🌰派 ソフィー

>>-4:61ギルさん
ネリーさん狩人わかったら教えてください。。

>>-4:62ニーナさん
私も守ってください。。

>>-4:66
私もどこかで偶然777ptできましたよ(

>>-4:76
ラッセルさんの絶対とは。。

>>+4:86ルサさん
若干中身による真贋推理が入っている気がするのですけど、どうでしょうか?

>>-4:81ギルさん
真っ白でしょ?
私が狼さんに見えるネリーさんは心が汚れてるんですよ(
>>-4:106
なんだったんですか?

(-49) 2014/09/20(土) 21:52:38

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b