人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


占い師 リック

>>147
負けてるからダメダメだね。
何年かぶりの本格的な狼だったから、楽しかったけどね。
やれることは全部やったつもりだし。
反省はいろいろあるから、ログ読み直して考えて見ます。

(150) 2014/09/20(土) 00:00:37

占い師 リック

>>149
COストッピングみたいな芸は、誰でも出来る芸じゃないから、鍛錬すればいいと思う。
ああいうイベントは、村側判定下る可能性が高いから、人外にとってはいいイベントだったと思う。

単に「村側有利な話だから真なんてことはない」といういい事例だしね。

(151) 2014/09/20(土) 00:03:37

占い師 リック

>>152
変なエッタ!
リックプレイいかがでしたかー?

(154) 2014/09/20(土) 00:07:01

占い師 リック

>>155
そかそか。それはよかった!
でもいい芸持ってるねー。コテサキーだけどかなり有効だ。

(158) 2014/09/20(土) 00:14:10

占い師 リック

>>159
そうだね。
だいぶいろいろな角度から検討してから表発言してたけど、それでも抜けてるんだろうね。
わざと抜いて、言わなかったりとかが作為的だったのかも知れないね。

(161) 2014/09/20(土) 00:18:02

占い師 リック

>>164
そかそかー。
あとでじっくり読んでみるよ(笑)

(168) 2014/09/20(土) 00:35:12

占い師 リック

>>165
いや、いい感じだったけど、たまにへんなの出てた(笑)

(169) 2014/09/20(土) 00:36:30

占い師 リック

>>166
いい考えだと思う。
そうするとログ読み時間がすごく短縮されるし、下手に感情的になる事もないし、反応すべき人だけ反応できる。

雑談に付き合うと、へんな感情とか共感とか入るから、話すなら目的を持って話した方がいいだろうね。

(170) 2014/09/20(土) 00:38:31

占い師 リック

>>167
考えをまとめてから、簡潔に話す意識を訓練をした方がいいと思うよー。

(172) 2014/09/20(土) 00:39:49

占い師 リック

>>171
ラッセルの方が明確な土台があるように思えたな。
「思考に…」とかの発言してたから、推理とはちょっと違う部分も感じていたけど、ローズは感性でやってる感じだったので、天衣無縫というか、どこから切り込むかわからない感じがしてたな。

(179) 2014/09/20(土) 00:44:30

占い師 リック

僕が占騙りしたのはたまたま度が高いかな。
赤ログ見ればわかると思うけど。
ソフィが騙るーって言えば灰狼だったろうし。
占確定→聖騙りとかやってみたい感もあったし。

(181) 2014/09/20(土) 00:47:39

占い師 リック

>>180
いや、元々そういうプレイは散々やってたよ。
そういうの大好物な人とか普通にいるからね。
だから共感白とか全然ありえないって言えるわけだし。

確かに久しぶりに出した感はあるけど、「死んだ村人のために絶対狼吊ってやる!」とか、「▼になった人に救えなくてすまんかった…」とか目の前にいるのにやってた。

でもまあ、そんなことしなくても、ある程度推理できちゃえば勝手に「白い」とか思ってくれるから、段々あほらしくなってやめたんだよね。
まさに偽装だからね。村人でも狼でもやるような。

ここは白要素だの思考が…だのいろいろ出てたから通用するかも知れないから、やれることはやろうという感じで出した程度だね。
霊ロラの話で言語道断とか言ってるのは前フリのつもりだしね(笑)

(188) 2014/09/20(土) 00:57:07

占い師 リック

>>-9
あー、いい指摘だね。
たぶん本人ですらよく説明出来ないかもしれないね。

僕はそういうのは「サイコロ転がす」って言っちゃうんだけど、もう少し違う表現すれば、「感性を言語化する方法を持たない人の結果で示す脳内事情」かな。
昔は「寄生虫に宿られている」とも言っていた(笑)

要するに、何かの条件が合わさると発動する結論。
今回の霊ロラ実行とかローズの▼ソフィとかは、彼らの何かに抵触してるから発動されていて、それを言葉にしないのは、確定白だからというのもあるかもしれないけど、たぶん出したとしても大した理由にならない。
そういう部分を自分でどう扱っていいかわからないから、あんな感じになるんだと思う。

(190) 2014/09/20(土) 01:03:45

占い師 リック

たぶん、一般的に考えるほど、狼は智狼に関してほぼ有効利用しようと言う気があまりない(笑)
だから配置に関して「だからここ」という論法は使えない感じがする。
灰狼だけはないかも知れない、こういう編成では。
その程度かな。それもわからないと思うくらいの感じ。

(192) 2014/09/20(土) 01:07:20

占い師 リック

>>191
ああいうの一発言っておけば、多少感情攻めしても不自然じゃないかなーと思ってね。
人がどう思うという視点から考えると、「思考が…」の人には思考を共感させるとかそういう感じで考えていた。
もちろん必ず成功するわけじゃないし、その反応がよかったから、真だと思ってくれてると妄信することもないけどね。

(195) 2014/09/20(土) 01:10:35

占い師 リック

僕が、メイの「●いやだな…」的発言を狩人っぽいか?みたいなこといってるのは、メイが印象論者だからだよね。
ウェンが灰だったとして言ってもほとんど気にしない。
もちろん、そういう指摘をすることで、別の人がどういうかというのも見たりするけど、その反応を絶対視はしない。

(197) 2014/09/20(土) 01:15:39

占い師 リック

じゃあ、しばらく墓下とかなにやらとか覗いてきます。
ネリーはよく考えてから発言ね(笑)

(198) 2014/09/20(土) 01:19:12

占い師 リック

1日目からログ読み中
>>1:-48
お、いい実験してるねー!

(199) 2014/09/20(土) 01:29:12

占い師 リック

4日目ログ読み中
>>4:+75
いい突っ込み!(笑)

(203) 2014/09/20(土) 01:59:08

占い師 リック

4日目ログ読み中
>>4:+82
わーいわーい、ルサ小父の突っ込みかわしたー!

(204) 2014/09/20(土) 02:02:16

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b