人狼物語 執事国


67 未設定の村−白い貝殻−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 学生 ケン

騒ぎ過ぎた。
ごめん…w

頑張れ。頑張れロッカとフユキ。
僕はこんなんだ、僕がいる村はこんなんだよ本当!

寝るね。とりあえず照れておこう。

(-3) 2010/10/14(木) 00時00分位

【独】 学生 ナオ

メモ:
アン→アンちゃん
ケン→ケン、あんた
ロッカ→ロッカちゃん
ホズミ→ホズミねーさん
フユキ→フユッキー
ワカバ→ワカバ
ヘイケ→(まだ喋ってない)
ウミ→(まだ喋ってない)

(-4) 2010/10/14(木) 00時00分位

学生 ワカバ

あ、ケンケンもいたのね。
[微妙に警戒体制をとりつつ]

>>24
ほら、ふわふわ復活ー。
[タオルの下からいつものぽふんとした髪が現れた]

アンちゃん?
いんにゃ、気がつかなかったけど。

(27) 2010/10/14(木) 00時00分位

【独】 学生 ナオ

投票どうしよかな。
デフォはホズミねーさんだけど。
えい。[学生 ケン]

(-5) 2010/10/14(木) 00時00分位

【独】 学生 ナオ

ケンは面白いから吊りたくない(わがまま)

(-6) 2010/10/14(木) 00時00分位

髪結い ホズミ

>>22
ん、それは残念。
人様の秘密を無理に暴く趣味はないからしないけど。

しかしアンちゃん、外にいたのかあ。
何もないといいんだけどね。

>>23
……多分それでもフォローは無理だと思うわ。
栗ようかん賭けてもいい。ダンディ坂野でもフォロー不能だと。
問答無用で謝り倒すのが一番の正解ルートだね。

(28) 2010/10/14(木) 00時00分位[茶屋]

冷え性 ロッカ

こういうときは冷静に考えたほうがいいと思うの。
つまり、アンさんはあのとき本当に居たのか?

[>>22フユキの言葉を反芻するに、アンの行方は知れず。
>>27ワカバに近づいて髪の毛に触れる]

わぁい。ふわふわー。
アンさん、雷に逃げちゃったかもなの。

(29) 2010/10/14(木) 00時00分位[茶屋]

【独】 髪結い ホズミ

とりあえずヘイケとロッカは中身が割れた。
ついでに地球割れろ。

(-7) 2010/10/14(木) 00時00分位

ど近眼 フユキ

 おー 気が利く、ありがとうな。

[栗ご飯のおにぎり>>15に、ようやく傘を畳んで茶屋の中へ]

 ワカバ、よく頭拭けよ。

[言いつつ、すでにぽわぽわの髪が見えたなら>>27、思わずおにぎりを加えて拍手した]

(30) 2010/10/14(木) 00時00分位[茶屋]

冷え性 ロッカ

雷が落ちているときは出歩いてはいけないって、校長先生が毎日言ってるのを思い出したの。
そして、日本には戦国時代から受け継がれる先人の知恵があったわ。
『腹が減っては戦は出来ぬ』

[やがてホカホカ蒸したての栗まんを食べ終えると、座敷にはバスタオルてるてる坊主が*転がる*]

(31) 2010/10/14(木) 00時10分位[茶屋]

せっかくだから、ど近眼 フユキ は 誰でもいい を選ぶぜ!

【独】 髪結い ホズミ

ワカバと絡みたいがどうしよう。

(-8) 2010/10/14(木) 00時10分位

【赤】 冷え性 ロッカ

あったかい。

[うみに沈む、夢を見る。夢とも知らず、夢を見る。
その手が掴むのは、濡れ羽色の髪の毛がつやめく、少女の足首]

(*0) 2010/10/14(木) 00時10分位

冷え性 ロッカが接続メモを更新しました。(10/14 00時10分位)

【独】 冷え性 ロッカ

/*
>>*0
アンの足首に、緑の黒髪が生えてそうな書き方になってしまった。ふぁさ〜。

「つや」がひらがなだったので漢字にしようと変換押したら「艶」「通夜」と出てきてなんだか変換しないでおきたくなったのよ。

(-9) 2010/10/14(木) 00時10分位

髪結い ホズミ

本当は外にいなかった、なら逆に安心安全だけどね。
こんな中出歩いても何もいい事ないしさ。
吊り橋の方に行ったりしたら余計に。
[ワカバ>>27やロッカ>>31の言葉に頷いて栗ようかんをまた一口]

(32) 2010/10/14(木) 00時10分位[茶屋]

学生 ワカバ

[出てきたこぶ茶を受け取って、ずずっと一口]
雷で?
それは一刻も早く探しに行った方がいいのでは。
アンちゃんのお家に電話してみるとか。

[>>29近づいたロッカに髪の毛でもふもふ攻撃をしかける]

(33) 2010/10/14(木) 00時10分位

ど近眼 フユキ

 それは助かります。

 無事、だと思うけれど。
 この雷……雷神さまーなんて、ただの言い伝えだろうし。

[ホヅミの言葉>>28に、店の外に目をやりつつ――しっかり眼鏡は手で押さえて]

 最初からアンはいなかった? そんな狸に化かされたみたいなこと。

[ワカバと戯れるロッカの言葉>>29に振り返る]

(34) 2010/10/14(木) 00時20分位[茶屋]

学生 ワカバ、髪結い ホズミ>>32に頷きながら、お茶をもう一口*

2010/10/14(木) 00時20分位

ど近眼 フユキ

 ……あ、狸。

[ウミの姿が見えた気がした。
 違います、それは猫です]

 オレ、ちょっと見てくるよ。

[いくらか、おにぎりを堪能するくらいの時間のあとに、アンを探しに茶屋を*出る*]

(35) 2010/10/14(木) 00時20分位[茶屋]

【独】 冷え性 ロッカ

/*
google急上昇ワード10位「す」
何、何があったの。

>>33ワカバ
もふもふ攻撃…!そんなサービスされたら鼻血でちゃう。

(-10) 2010/10/14(木) 00時20分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

髪結い ホズミ
64回 残14901pt
校長先生の猫 ウミ
14回 残16158pt
金のオルゴール賞受賞作家 フユキ
54回 残14919pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残16665pt
学生 ナオ(3d)
39回 残15534pt
学生 ワカバ(4d)
4回 残16567pt

処刑者 (3)

学生 ケン(3d)
39回 残15587pt
冷え性 ロッカ(4d)
62回 残14617pt
狐火 ヘイケ(5d)
58回 残14865pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b