人狼物語 執事国


113 【飛び入り歓迎】フィンランディア人狼騒動【R17】

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【墓】 養蜂家 ダグ

[  ふう…ン、  ]

[何処からか、ミツバチの羽音。
イルマの言>>+20へ添える如く、虚空へ結ばれる文字。
蛇遣いからも読める角度であるだろう。



『――人を殺す"いい奴"なんてのはいない』*]

(+24) 2013/06/19(水) 22:26:27

【墓】 村娘 イルマ

[トゥーリッキ>>23に頷きを返し]

向こうも向こうで色々考えてたっぽいのが見えてくると、困るね。

そういえばそうだったねえ……改めて、初めまして? ちょっと変な感覚だけど、まあ仕方ないか。

未練かあ、多分あるんだと思うよ。
まだ自分でもよく分かってないんだけどね。

[曖昧な笑みを。]

(+25) 2013/06/19(水) 22:33:35[大部屋]

【墓】 蛇遣い トゥーリッキ

[どこからか飛んできたミツバチ>>+24
文字を書くように飛んでいるが、外国人の彼には読むことが出来なかった。]

(+26) 2013/06/19(水) 22:35:54[大部屋]

【独】 写真家 ユノラフ

/*
予想外の展開に、ユノラフはおどろきどまどっている!

(-25) 2013/06/19(水) 22:39:54

【赤】 雑貨屋 イェンニ

[湖の底は、暗くて寂しいところ。
誰もいない水底で、遥か向こうの陽光を追いかけて。

水に溶けてしまうから、涙を流しても気づかない。
ずっと泣いている事に、気づけない]

(*0) 2013/06/19(水) 22:42:22

【墓】 村娘 イルマ

[>>+24ミツバチの音に驚いて]

あれ、こっちに蜂が!?

[逃げ出そうとしたものの、文字のようなものが結ばれたのが見えて立ち止まり]

ああ――いい奴は、この場には居なかったね。
ただ、どうしようもなく悪い奴も居なかった気がするんだ。
人殺しがどうしようもなく悪いことなのは分かってるんだけど、ね……。

[おそらくダグだろうが、なぜ蜂文字? と内心疑問に思いつつも答える。

>>+26文字が判らないかもしれないトゥーリッキにもそっと意味を教えた。]

(+27) 2013/06/19(水) 22:42:44[大部屋]

【墓】 司書 クレスト

 うるせぇ。

[>>+22 お前じゃなきゃ、いやだ。
そう呟く司書は、拗ねた子供のように。]

 ………あっそ。
  お前がどう思ってようと、俺は――…、

[あの時、ミハイルが自分を連れ出してくれなければ。
司書は誰にも引き取られず、命を落としていただろう。
両親は既に音信不通だったし、
それ以上の親戚は、居なかったから。

だから、]

    俺は、お前に会えてよかったと思ってる。

[どれだけの苦悩を、抱え込んだとしても。
司書が後悔することなんて、無い。]

(+28) 2013/06/19(水) 22:42:56[俺の部屋]

【赤】 雑貨屋 イェンニ


 変ね。

 私、いつからこんなに泣き虫になったのかしら。
 

(*1) 2013/06/19(水) 22:43:27

村娘 イルマが接続メモを更新しました。(06/19 22:47)

【墓】 蛇遣い トゥーリッキ

>>+25
初めまして。

[にこやかに、握手を求める。]

自分でもわからない…
その気持ちはよくわかります。

私の未練は、相棒のことだと思いますが、それだけかと問われれば、そうでもないような気がしますし。

[その時、飛んできた蜂が結んだ意味を、イルマが教えてくれた。>>+27

…人を殺す「いい奴」はいない。
なるほどね。

まあ、そもそも「いい人」というのがなんなのかもわかりませんね。
よそ者の私を殺したのが、同族を守るためなら、私はそれを「悪いこと」だとは思いませんよ。

もちろん、「いいこと」でもありませんけどね。

(+29) 2013/06/19(水) 22:49:48[大部屋]

【独】 雑貨屋 イェンニ

1.次第に化け物に変わっていく
2.というのも、人間生活が長杉、MP不足。
3.人間(MP1000の回復)だったけど、数百年回復をを怠った
4.そんなときに昨日▲蜂で残高ほぼ0
5.人の形保てないなっちまっただよ
6.再び人になるには人を食うしか…!

って考えたけどユノラフさんが死にそうだ。

(-26) 2013/06/19(水) 22:54:46

【墓】 役人 ミハイル

  ……。

[>>+28不満を声に乗せた青年の背を、見上げる。
 その背中が何を思っているのか、知らない。
 だからこそ、会う事ができて良かったと重ねる様に、
 あの時手を引いた男が、せめてひとであったならと、]

  いやに素直だな。
  変なもんでも食ったのか?

[寝台に寝転がりながら、口元に弧を。]

(+30) 2013/06/19(水) 23:00:03[クレストの部屋]

養蜂家 ダグが接続メモを更新しました。(06/19 23:02)

【独】 雑貨屋 イェンニ

ううむ……どうするか……。

(-27) 2013/06/19(水) 23:03:09

【独】 雑貨屋 イェンニ

大分ナッキというものの存在を改変している気がしてるけど色々と大丈夫だろうか。

(-28) 2013/06/19(水) 23:04:31

【独】 雑貨屋 イェンニ

ナッキの姿って、魚人で良いのかしら。
いまいちその辺出てこんわー

(-29) 2013/06/19(水) 23:13:14

【墓】 養蜂家 ダグ

[返るイルマの見解も内心もごく真っ当で、
同意を含んで言葉を重ねることはしない。

彼女の翻訳を受けたトゥーリッキの言は、
終わりまで聴いて逡巡らしき間があり…



『ひとりだけが、"いい奴"になれるルール』

…誰をも陥れず、誰をも殺さず。彼だけが。

綴った文字をイルマが彼に訳して伝えたか
確かめないまま、ミツバチの群れは*消えた*]

(+31) 2013/06/19(水) 23:21:57

養蜂家 ダグが接続メモを更新しました。(06/19 23:22)

【墓】 村娘 イルマ

[>>+29握手を求められ]

よ、よろしく。

[戸惑いながらも手を差し出した]

分かってもらえるとうれしいな。
自分のことって、意外とよく分からない気がするんだよね……。


いい人ってのは、何も悪いことをしてない人のことかな、って思ってた。違うかもしれないけどさ。

[そして、続いた言葉に戸惑った様子で]

え、私はトゥーリッキさんを寄ってたかって殺してしまったのは悪いことだと思ってたんだけど……。
よく分からなくなってきた。

[頭を抱えている。]

(+32) 2013/06/19(水) 23:22:54[大部屋]

【墓】 村娘 イルマ

[言い終わるか終わらずかのところで>>+31ダグの蜂文字を見て]

え?


ああ、

[「いい奴」に当て嵌る1人に気付くと、だから、喋らなかったのかな――と口の中で。

ややあって、再びトゥーリッキに訳して伝えた。]

(+33) 2013/06/19(水) 23:29:36[大部屋]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

学者 ニルス
20回 残8202pt
盲目 マティアス
19回 残8423pt
写真家 ユノラフ
89回 残6415pt

犠牲者 (3)

供儀 ドロテア(2d)
0回 残9000pt
村娘 イルマ(3d)
9回 残8696pt
司書 クレスト(4d)
63回 残7318pt

処刑者 (4)

蛇遣い トゥーリッキ(3d)
19回 残8374pt
雪の精 ミハイル(4d)
42回 残7843pt
養蜂家 ダグ(5d)
0回 残9000pt
水の精 イェンニ(6d)
65回 残7073pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b