人狼物語 執事国


7 メトロポリタンランダ村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


白熊 スノウ、マキを撫で撫でした。痛いぞー。

2007/07/15(日) 00:50:12

白熊 スノウ、ありがとう。嬉しい。もっと褒めてくれたまえー。

2007/07/15(日) 00:50:53

白熊 スノウ、元ねた判らないけど頂いておこう。ありがとう。リッチー。

2007/07/15(日) 00:55:54

白熊 スノウ、それでは今度こそ寝ることにします。とう。

2007/07/15(日) 00:56:33

白熊 スノウ

爆睡していた。おはようございます。
今日でもう終わりなのかな。
間に合うようも少しずつ返事していこう。

どうれどれ。

(618) 2007/07/15(日) 12:41:06

白熊 スノウ

>>484
ボインには夢があります。それはみんなが認めるところだ。
しかしまあそれはどちらかというと記号的な意味合いのほうが強い。安心しなさい。本当に大事なのはラッヴァッ(発音よし)です。

よかろう。ではいやらしい想像を存分に行い、提出するがいい!寝起きで何言ってるかほんとわかりません。確実に寝すぎた。

100円でもおなかいっぱい買えたよー。ぼくはいつも100円を握り締めてカレーせんべい買いにいっていました。一枚十円でね。でも好きだった。ちぇー。

ぼくは庭で犬と戯れ続けるようなさらに寂しい子供でした。

(619) 2007/07/15(日) 12:48:26

白熊 スノウ

[綿を抱えてどうしたらいいか地味にわからない]

か。簡単にいれれるジッパーとかないよ。

(620) 2007/07/15(日) 12:49:33

白熊 スノウ

>>490

ごめんね、マキ。ぼくがわるかった。
ちょっときがるに言いすぎました。

だいじょうぶだよ。ぼくがただのぬいぐるみになって、喋れなくなってもきみのこえは聞こえている。ぼくのからだがぼろぼろになって、とうとうなくなってもぼくはきみを見ておこう。不思議な力がなくてもそれならできるよ。きっと。

だから、そうだね。とりあえずマキはそのままでいていいよ。
先は長い。ゆっくりいこう。どのみち二人だ。

……はしゃぎすぎてごめんね。
[起き上がってどうどうしてみる]

(621) 2007/07/15(日) 13:04:36

白熊 スノウ

どうでもいいけど、ゆとり教育は実際は人件費削減の側面も大きいみたいですよ。いわゆる授業時数を減らすことによって教師の数を減らすことが目的だとかなんとか昔に教員が言っていました。

まあ正直、円周率を3にしようが3.14にしようが3.14159まで覚えていようが、そんなに変わらないとは思う。

むしろ学校側に与えられたノルマが変わらないまま、授業数が減ったために、課外活動のような授業以外の学校行事が圧迫されていることが問題なのだとか。

みたいなくま的豆知識です。大して根拠はないです。

(622) 2007/07/15(日) 13:17:23

白熊 スノウ、あ、すでにヒューヒューが言ってました。照れる。

2007/07/15(日) 13:19:18

白熊 スノウ

村建てはやはり制限あるほうがいいよね。
ある程度自動生成してしまうのが一番良いんだろうけども、それも大変そうだし、もう少し乱立が落ち着くのを待つしかないのかなあ。
欧州の場合は顔グラで住み分けされてる気するんだよね。それが更に分散させてるんじゃないかなと思った。

僕だけかなー。でもなんとなく世界観を感じる顔絵の方が好きだ。

(623) 2007/07/15(日) 13:25:00

白熊 スノウ、台風ずれたねー。小さくなったし。

2007/07/15(日) 13:25:47

白熊 スノウ

あとはなんだろう。僕のMIXIの話か。
褒めてくれるのはありがたい。好きなだけ踏んでくれたまえ。
でもたぶんもうあんまり更新しません。

社交場というか、チラシの裏だね。
別に何書いてもいいという安心感がうりです。

(624) 2007/07/15(日) 13:28:29

白熊 スノウ

台風の時いつも思うんだけど、日本という国を地方ごとにわけて擬人化したとき、九州はほんとかっこいいやつです。

他の家族である近畿とか中国とか四国とかを守るために立ちはだかって「うおおお、いかせるかよおお!」みたいな感じで率先して戦っている印象です。

(627) 2007/07/15(日) 13:31:44

白熊 スノウ

あ、ちなみにサイズですが、
ぼくはマキと同じくらいのぬいぐるみだと思ってやってました。
二本足でたってるぶん、ちょっとだけマキより大きくみえるかな?くらいです。

画像の比そのままですね。はい。

(629) 2007/07/15(日) 13:32:54

白熊 スノウ、それじゃシャワーシーンいれてきます。そのあとご飯。

2007/07/15(日) 13:35:24

白熊 スノウ、北海道はきっとお母さんだよ。殿で、寒さに耐えているのさ。

2007/07/15(日) 13:53:28

白熊 スノウ

食後だ。ふー。喰った喰った。

気がむいたら日記かくけどね。
今後はしばらく忙しいのであった。ごめんよ。

絵だと確かにマキのがでっかいな。
マキに跨って戦国武将ごっこも悪くない。

(646) 2007/07/15(日) 14:30:01

白熊 スノウ

>>639
やんちゃしないのー。
そんなんしたらだめだよ。死ぬのはもったいない。だがラブは受け取った。マキもようやく素直になったな。

だいじょうぶだ。へいわな美術館でそう簡単には死なない。
あとはアーヴァインのやつが裁縫を覚えればかんぺきだ。

(651) 2007/07/15(日) 14:38:27

白熊 スノウ、助手のゲイルが好き。かわいい。ぎゅーしたい。

2007/07/15(日) 14:40:00

白熊 スノウ

>>647

まあ、実用の側面でみただけの話だ。あがぺーにはボインなど何の関係もない。安心してください。

そういうダイレクトないやらしさの意味でいったわけじゃなかったんだけど、うさこさんは大人だな。ぼくはしどろもどろです。

まあね。ぼくの実家には30匹くらい犬がいたものさ。

(656) 2007/07/15(日) 14:43:02

白熊 スノウ、なんか名前だけみたことあるなその村。中身だれだろ。

2007/07/15(日) 14:43:48

白熊 スノウ

東北あたりが女の子だろうか。
四国はたぶんちょっと家族の中で孤立気味なんだろうな。次男坊か。

>>632
フリーアイコンって名前かえれるやつのこと?
ぼくもあれは好きじゃありません。あとどっちかっていうと人狼ってダークな世界だから適度に重厚な絵か、おとぎっぽい絵が好きだったりする。うむ。

だからあんまり画風の違うごった煮はちょっと違和感あったりするのだったー。

(660) 2007/07/15(日) 14:47:59

白熊 スノウ

そしてぼくはふたたびよそごとをする時間がやってきた。
寂しいかもしれんが、あとは若いひとたちに任せよう。

アーヴァインは裁縫できるお嫁さんを娶ってください。その痙攣した手で僕に針をつきさすのはよせ!

(663) 2007/07/15(日) 14:51:05

白熊 スノウ

>>662

いたいいたい。いたいぞマキ。乱暴はよせ。
なんでそんな器用なんだ。ネズミなのかほんとに!?
[無抵抗にぼふぼふけられている]

また夜にくるかもしれん。こないかもしれん。
先にいっておこう。楽しかったよ。またね、皆。

(667) 2007/07/15(日) 14:53:27

白熊 スノウ

ひょっこり。

>>675
日記かかないだけで構うのは超構うよ。おいでおいで。
日記はあれでなかなか時間かかってるんだよ。
没もいくつかあるしね。

職人は仕事に妥協できねーんだ。なんつってな。

(798) 2007/07/15(日) 17:55:30

白熊 スノウ、あとショタは良いがロリは許せない。

2007/07/15(日) 17:55:54

白熊 スノウ、そそくさ帰った。

2007/07/15(日) 17:56:38

白熊 スノウ、味噌汁飲んでる。

2007/07/15(日) 17:59:47

白熊 スノウ

土手でトランペット吹いてる人におもくそ硬球ぶつけてくるからすぐいかなくちゃいけないんだ。
ごめんね、ひゅーひゅー。

あとマキは心配すんな。
てめーがおれっちに優しくしなくてもおれっちはてめーに優しくする。
べつにてめーの気持ちが欲しいんじゃねえ。おれっちがそうしてえのさ。あしたもくるぜ。

ヤンキー同士の友情ぽくしてみた。

(802) 2007/07/15(日) 18:01:51

白熊 スノウ、味噌汁飲んで帰った。ごそさまー。

2007/07/15(日) 18:04:56

白熊 スノウ、エピは今日までだがぼくの人生はずっと続くって寸法だ。

2007/07/15(日) 18:11:52

白熊 スノウ

>>809
いや、なんとなくぼくが催促してたっぽい気がしたんだ。きほん偉ぶってますしね。ぼくは。照れる。
でもしょうじきぼくはあまり人は変わらなくていいと思っているナイスガイなのでああいったのです。

優しくないことはない。ぶきっちょと言いたかった。
こころは優しいぞ。しょんぼりするな。よしよし。
[もたれてくるのを肉球でぽむぽむした]

(866) 2007/07/15(日) 20:10:22

白熊 スノウ、そして我輩はまたいたりいなかったりする。

2007/07/15(日) 20:10:44

白熊 スノウ、双子 ウェンディていうかMIXIの100はぼくがとりそうで怖い。

2007/07/15(日) 20:25:40

白熊 スノウ

あ、あと天空の回廊をマイミクさんが褒めてたのは本当だよ。
色々と国を紹介してくれたときに、一番生き延びて欲しい国だって言ってた。すごい使いやすかったそうです。

管理してる人なのかな?
頑張ってね。また会えたら会おう。達者でな!

(879) 2007/07/15(日) 20:27:29

白熊 スノウ、ウサギの肉球を移植しました。

2007/07/15(日) 20:27:57

白熊 スノウ

[死にいくおじいちゃんの顔でしゅるしゅると伸びていく糸を見つめている]

(881) 2007/07/15(日) 20:28:39

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

美術商 ヒューバート
247回 残1229pt
牧童 トビー
13回 残8590pt
鼠 マキ
44回 残7678pt

犠牲者 (3)

自警団長 アーヴァイン(2d)
258回 残1679pt
双子 ウェンディ(3d)
96回 残5713pt
白熊 スノウ(4d)
87回 残6006pt

処刑者 (2)

見習い看護婦 ニーナ(3d)
228回 残3279pt
学生 メイ(4d)
64回 残7189pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b