人狼物語 執事国


95 カボチ村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


見習いメイド ネリー

思考がちょっと吹き飛んでしまいました…。
■1.は実質お蔵入りですね。
スミマセン、私も時間ですし追及等は思考を整理してからにします。

(308) 2012/09/14(金) 12:39:37

見習いメイド ネリー

>>1:156は私も同意します。
故に引き付けて欲しくなかったんですけどね…モーガンさんの動きで村の思考がかき乱されてしまった段階で、思考の負担が増える霊潜伏は断念して欲しかったです、本当に。

(309) 2012/09/14(金) 12:42:22

見習いメイド ネリー

それではまた後ほど…議題が間違いなく荒れますね。

(310) 2012/09/14(金) 12:45:52

見習いメイド ネリー

寝付けないので、議事録確認に少し様子見に参りました。

>>313 モーガンさん
占3COという人外にとって都合の悪い状況から役職見間違えたからとスライド宣言した真霊なんて、そう簡単に信じがたい気持ちも少しは理解していただけたらと、切望します(涙)

>>317
ユージーンさんの提案の段階から大きく状況が変わった為、判断に苦しみますね…。
一般論では霊占いはオススメしませんが。

(318) 2012/09/14(金) 14:40:05

見習いメイド ネリー、思考が回らないので屋敷に帰った。

2012/09/14(金) 15:29:17

見習いメイド ネリー

こんばんは、まずは議事録を確認しました。
>>カミーラさん
私を信じてくださるのは凄く嬉しいですし、考察内容は可能性としてありえるものだとは思います。ですが
ギリギリまでは両能力者の可能性は捨てない
でいただけたらと思います。

まずは一般論ながら強調させて貰いました。

(346) 2012/09/14(金) 20:16:56

見習いメイド ネリー

では改めてカミーラさんの考察を精読してまいります。

(348) 2012/09/14(金) 20:19:30

【独】 見習いメイド ネリー

…内容そのものはありえると言っていいものです。説得力は十分ですね。

狂占いと思ったら真霊だったうえに潜伏狂が即対抗しなかったというのは狼達にとって計算外の事態だったのかもしれません。

それ以上に問題なのはラッセル君までCOを引き付けてしまった事ですね。
潜伏狼は出来るだけ潜伏狂に霊騙りして欲しかったから曖昧な表現にして誤魔化した
…と、見えてしまいます…。

普通ならラッセル君の潜伏霊はリスクありますが許容できる部類なのですが、荒れ気味の環境故に結果的に失敗してしまったと感じます。

くぅ、言うべきか言わざるべきか

(-94) 2012/09/14(金) 20:36:24

見習いメイド ネリー

…内容そのものはありえると言っていいものです。説得力は十分ですね。

狂占いと思ったら真霊だったうえに潜伏狂が即対抗しなかったというのは狼達にとって計算外の事態だったのかもしれません。

それ以上に問題なのはラッセル君までCOを引き付けてしまった事ですね。
潜伏狼は出来るだけ潜伏狂に霊騙りして欲しかったから曖昧な表現にして誤魔化した
…と、見えてしまいます…。

普通ならラッセル君の潜伏霊はリスクありますが許容できる部類なのですが、荒れ気味の環境故に結果的に失敗してしまったと感じます。

(350) 2012/09/14(金) 20:38:47

見習いメイド ネリー

ラッセル君がノーマンさんを庇った理由は
問題発言多いけど積極的に発言する人を安全な発言だけしてる寡黙より先に吊るのは納得いかない
故の贔屓目な庇い方だったと思います。
そこは私も理解できるだけに黙認していましたが。
潜伏狂と推測して助けようとした
風に結果的に見えてしまいます。

(351) 2012/09/14(金) 20:43:26

見習いメイド ネリー

>>349 ラッセル君
私とカミーラさんが狼のパターンに限っての言明ですが
初日、ダメ押しの●カミーラさんを出したのは結果的に私でした。
その後予想外にニーナさん票が大量にながれたので逆転しましたが、あの段階で狼ネリーが入れるのは凄まじくリスクが高いと私は思います、私が狂とか、ギルバートさん偽など他の組み合わせで有効そうなのはないでしょうか?

(352) 2012/09/14(金) 20:47:04

見習いメイド ネリー

>>353
庇う根拠は疑っていません。
あくまで結果的に庇ったように見受けられる状況なのが問題なのです。

(354) 2012/09/14(金) 20:53:28

見習いメイド ネリー

さて、時間がないので投票だけ
根拠は・・・時間がないので最後に残すと思います。
●ベンジャミンさん>ユージーンさん>ラッセル君の優先度で回避COに応じて修正願います
▼ノーマンさん>ベンジャミンさん>ユージーンさん
これも守護回避COで占い先合わせて修正してほしいです。

それではすみませんが時間内のでここで…

(356) 2012/09/14(金) 20:55:20

見習いメイド ネリー

部屋の掃除すんだから急ぎでそちらに向かうにゃ。
挨拶とかも向こうでするにゃん。

(385) 2012/09/15(土) 03:42:53

見習いメイド ネリー

こんばんは
鳩より議事録を確認致します。

(386) 2012/09/15(土) 03:48:15

見習いメイド ネリー

到着しました
>>385は間違いではないですが先日の鳩に書いた文が送った紙にまぎれていたようですね、失礼。

(388) 2012/09/15(土) 04:01:21

見習いメイド ネリーは、学生 ラッセル を能力(占う)の対象に選びました。

見習いメイド ネリー

>>387 ギルバートさん
占い先は●ラッセル君になった為回避は無し、票数的に確定ですね。
吊り先は▼ベンジャミンさん
回避宣言無いですがコミットした為実質的に非回避宣言と見なせます。
票的にも確定といっていいでしょう。

なのでコミットでもいいのではありますが

(389) 2012/09/15(土) 04:04:32

見習いメイド ネリー

今日から襲撃があります。
言い残したことが無い様に遺言を残すつもりで発言すべきです、特に占い師は。

私は今日の占い吊り指定、能力者内訳など、かなり言い残しがあるので、申し訳ありませんがお時間くださいませ。

(390) 2012/09/15(土) 04:07:33

見習いメイド ネリー

まず、ラッセル君の霊潜伏を暗喩する発言
(>>1:156>>50)
これらの為私は能力者(含む人外)の可能性を意識するようになりました。

その後のノーマンさん庇いは理由はラッセル君の今までの傾向からありえると思った為口出ししなかったものの。
ノーマンさんの黒い発言を軽視する傾向が強く、これは発言に比較的真面目なラッセル君らしからぬ、と思いもしました。
ノーマンさんを嗜めつつやんわりと庇う程度なら私は気にならなかったはずです。

ですがカミーラさんを「論破」しようとするほどの積極性には村全体も含め違和感があったのではないでしょうか?

(393) 2012/09/15(土) 04:16:59

見習いメイド ネリー

この違和感は私には潜伏狼と潜伏狂のラインに見えてしまいました。
白であって欲しいと思う反面、警戒する事に
そして同時にノーマンさんが狂であった場合、意図的に釣られる狙いではと推測し
候補の中から吊りから占いに変更しました。

(394) 2012/09/15(土) 04:20:13

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

学生 ラッセル
25回 残11171pt
墓守 ユージーン
14回 残11578pt
流れ者 ギルバート
6回 残11848pt
逃亡者 カミーラ
16回 残11559pt

犠牲者 (4)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残12000pt
ちんぴら ノーマン(3d)
8回 残11783pt
見習いメイド ネリー(4d)
12回 残11559pt
見習い看護婦 ニーナ(5d)
11回 残11708pt

処刑者 (3)

交易商 ベンジャミン(3d)
1回 残11980pt
美術商 ヒューバート(4d)
0回 残12000pt
隠者 モーガン(5d)
11回 残11685pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b