人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【観】 未亡人 オードリー

トビー坊や>>+98
('A`)人('A`)ナカーマ
村見ていると、手に付かないでごザァマス。

(+100) 2014/09/13(土) 14:08:01

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

ほほー、おもしろい展開ですね。

さんざん話されてますが、占狂−霊霊狼狼−聖狂が王道でしょうね。
聖に狼の可能性は検討する必要がありそうですが、占は真狂で間違いないでしょう。

灰に判定情報を多く使うべきだと思えるので、霊占いはしない方がいいでしょうね。
ラインはつながるときはつながるし、占が欠けた場合に備えたほうが良いと思います。

聖に関しては、人外が聖3COを許容できない、と考えればニーナ真でいいでしょうが、ここも検討が必要ですかねえ。

(+101) 2014/09/13(土) 14:22:12

【観】 逃亡者 カミーラ

・CO方法相談期
>>1:48 モーガン 【明日COしない】

・聖CO登場期
>>1:138 ラセ 【聖CO】
>>1:139 ネリ 非聖
>>1:141 ニナ 【聖CO】
>>1:143 メイ 非聖
>>1:146 ルサ 非聖

・非能でござる期
>>1:151 卍ジ 非能
>>1:152 ルサ 【能CO】
>>1:153 ネリ 非能

(+102) 2014/09/13(土) 14:55:08

【観】 逃亡者 カミーラ

・ギルバート奮闘期
 >>1:155 ギル 現時点、言う気はない
>>1:156 メイ 非占霊(非能)
>>1:157 ソフ 非能
 >>1:158 ギル 能力者CO、非COはしないで欲しい
 >>1:168 ウエ 夜まで言わない
>>1:178 ケネ 非聖
>>1:183 ナサ 非聖
>>1:206 セシ 非聖

・夜停滞期
>>1:249 モーガン 無能CO(言質なし)
>>1:264 ニーナ 方針決定
>>1:273 リック 【占CO】

(+103) 2014/09/13(土) 14:55:27

【観】 逃亡者 カミーラ

聖CO 「ラッセル、ニーナ」
占CO 「リック」
能CO 「ルーサー」
非宣言
 「ウェンディ、ローズ、ギル」
 「ナサ、ケネス、セシリア(非聖)」

(+104) 2014/09/13(土) 14:55:42

【観】 逃亡者 カミーラ

聖CO 「ラッセル、ニーナ」
占CO 「リック」
能CO 「ルーサー」
非宣言
 「ウェンディ、ローズ、ギル」
 「ナサ、ケネス、セシリア(非聖)」

非能 「マンジ、ネリー、メイ、ソフィー、モーガン?」

(+105) 2014/09/13(土) 14:56:25

【観】 逃亡者 カミーラ

・自首
>>1:354 ギル 【霊CO】

・一斉CO期
>>1:360 ナサ 【霊CO】
>>1:361 ウエ 【占CO】
>>1:362 セシ 非占霊
>>1:363 ルサ 【霊CO】
>>1:364 ロズ 非占霊、聖よ
>>1:365 ケネ 【霊CO】

>>1:372 ロズ 非聖
>>1:392 ニナ 撤回なし

聖CO 「ラッセル、ニーナ」
占CO 「リック、ウェンディ」
霊CO 「ギル、ルーサー、ナサ、ケネ」
非能7 「マンジ、ネリー、メイ、ソフィー、モーガン?」+「セシリア、ローズ」

(+106) 2014/09/13(土) 14:57:01

【観】 未亡人 オードリー

ヘンリエッタ嬢。
>>+101
大天使様>>391や牧師様>>446の教会組が仰ってるザァマスが、聖狼は切れると思うザァマス。

狂視点、聖2COが聖狼だったとしても、聖狂に映るザァマス。
だから、
占狂狂−霊霊狼−聖狼
になるザァマス。

占−霊霊狂狼−聖狂
には、絶対にしたくないザァマス。
狂人からすれば、聖2COが聖狼だろうが聖村だろうが、自分が占COさえしておけば安定ザァマス。

(+107) 2014/09/13(土) 15:00:10

【観】 未亡人 オードリー

こうなってみると、狼2騙りはすげー良い手なんザァマスね。
・占狂狂−霊霊狼−聖狼
・占狼狂−霊霊狼−聖狂

↑どっちであれ、内訳が分からない状態で、占騙り狂人やりたくねーーー!

(+108) 2014/09/13(土) 15:01:16

【観】 逃亡者 カミーラ

逃亡者 カミーラは、>>+104 発言削除ないのつらい… と呻いた。

(+109) 2014/09/13(土) 15:02:47

【観】 未亡人 オードリー

カミーラ嬢>>+106『自首』ワロタw

ネリー嬢>>459
賛成ザァマス。

(+110) 2014/09/13(土) 15:04:53

【観】 未亡人 オードリー

カミーラ嬢>>+109
。・゚・(ノД`)ヾ(゚Д゚ )ナデナデ

アーヴァイン団長をたぶらかす仕事に身が入らないザァマス。

(+111) 2014/09/13(土) 15:10:31

【観】 逃亡者 カミーラ

>>+107 オードリー
おー 本当だ!

占確定しないという確証も持てないのに、
占い師を騙らない狂人はアクロバット過ぎる。

まずは、
占狂-霊霊狼狼-聖狂 と考えて良さそうだ。

(+112) 2014/09/13(土) 15:13:07

【観】 逃亡者 カミーラ

>>461 ルーサー
>下段
そうな。
マンジロー、そこは確かにおかしいな。

わざとズラしている狼の可能性はアリだな(>>+86

(+113) 2014/09/13(土) 16:06:42

【観】 逃亡者 カミーラ

灰に、自由占いが良いと思う。
▲霊が起きたら異常事態。さらば。

(+114) 2014/09/13(土) 16:08:58

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

鳩ー。
嬉々として書いた考察が上がっちゃったので鳩からでも投下しちゃいます。
CO揃うと考えることが増えて良いですね。

・聖痕者について
まずはニーナ偽であの位置でCOできたかを考えます。
即ち、人外は聖3COを許容できたかどうか。

ニーナ狂の場合、ラッセル狂であれば聖が真狂狂の3COになってしまいます。
こうなると狼は占を騙るしかなくなり、さらには霊確定を阻止しようとした場合は2騙り強制となり、戦術の選択の幅を狭めてしまいます。
真聖が気を利かせてCOを引っ張ったりすると、狼が霊に騙りを出して占確定、といった大きなリスクもあり、3COになったら撤回するつもりであったとしても、このCOはできないと思います。

(+115) 2014/09/13(土) 17:37:28

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

ニーナ狼の場合、聖が3COになっても、残りの狂が占に行ってくれるので、最悪占確定は防げます。
2騙りで霊に出せば2-3-3でまずまずの陣形です。
ただし、聖は「結局区別つかないからローラー」されやすい以上、3COになったら村側は嬉々としてローラーするでしょう。
騙ったらほぼ何もできない聖に2人外がローラーで巻き込まれるのは、正直もったいない。
3COになったら撤回するつもりであったとしても、「3COになったから撤回した人外」疑惑は色濃く残ります。
ラッセル真で2COがハマれば内訳を捻れますが、結局聖からローラーされて自分から吊られるようなことがあると、真霊からの判定で仕掛けが露呈してしまいます。
リスクに対して対価が見合わず、この可能性は低いと思います。

(+116) 2014/09/13(土) 17:38:25

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

というわけでニーナは真聖でしょう。
ではラッセルはどうか。

まず、基本的にラッセルの位置で撤回は無理です。
能力者COの話が結構出ている状況で、村側として先に騙る真っ当な理由は出せません。

ラッセル狼の場合、ニーナ狂で検討したように狂対抗は出ないと予想できます。
聖2COを見た狂は占に行ってくれるでしょうから、3-2-2や3-3-2といった陣形が期待できます。
真聖がCOを引っ張っても占確定は防げるでしょう。
しかし、ニーナ狼で検討したようにローラーで内訳が露呈してしまうリスクがあり、狙ってやるほどのCOか?という疑問があります。

ラッセル狂は一番しっくりきますね。
ラッセルは「一斉崩し」をしたわけですが、これは「狂に占騙れというサインを出した」とも取れます。
ラッセル狼の場合、別にこのサインを送らなくても狂は一斉なら占に行くと予想できるので、わざわざ叩かれかねないことをする意味がない。
ラッセル狂の場合、相方狂と騙り場所を分けることができ、一番理に適っています。

(+117) 2014/09/13(土) 17:39:43

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

・占い師について
聖が先に2COになったことにより、狂は占いに行きやすくなりました。
ラッセル狂が考えやすいこと、占2COになったことを考え合わせて、占は真狂で決まりだと思います。
リック、ウェンディの内訳判断はまだできないですね。
リックの先COについては、狂だとして明確な狙いは見えないてすが、一斉に遅れて偽視されるよりは、というリアル事情で説明がついてしまうと思います。

(+118) 2014/09/13(土) 17:40:25

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

・霊能者について
以上の検討より、霊は真真狼狼が濃厚です。
これは霊乗っ取りを意図したCOである以上、霊喰いはまずないと見て良いでしょうね。

まずはルーサーを考えます。
ルーサー狼の場合、聖2COを見てから能力者COをしたわけですが、この時点で狼霊2騙りの方針は決まっていたと仮定します。
そうなると、想定される能力者COは6ということになりますが、この状況を見た狂が「狼2騙りってことは占霊かな。霊行った方がいいかな?」などと紛れを起こす可能性があり、危険です。

よって、ルーサーのCO時点では1騙りとか占霊2騙りとかの方針で、「真の一斉」になったために霊2騙りに方針転換した、と考えられます。
その方針転換の原因はギルなわけですが、そうであればギルが「余計なこと」をする必要はないのであり、ギル狼ではないと考えられます。
ケネス、ナサとの繋がりは精査できていませんが、ルーサーが「能力者CO→一斉を主張することで真主張することができる」と考えていたのならば、その動きと協調しないふたりと繋がっているとはちょっと考えにくいかもしれません。
ただ、これは方針転換のタイミングとも関わるので、弱い否定要素ですね。

(+119) 2014/09/13(土) 17:41:44

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b