人狼物語 執事国


17 ドキッ!星降る夜の霊話村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


弁護士 ヒナ

レシピあとで見ます〜。
未知のものに簡単に出会えるネット社会に感謝ー!

(576) 2007/12/16(日) 14:57:05

弁護士 ヒナ

箱前着ー。
バナナブレッド、怖いって言ったらいけない気がするけど、怖かった。
あのほわほわ絵柄で想像妊娠とかさらっと出てくるのが。

(586) 2007/12/16(日) 16:13:00

弁護士 ヒナ

>>567ヌイ
>水溶き片栗粉を加える。
採用!
柚は苦手だから厚揚げの方にしましょう。厚揚げ好きー。
煮物には根菜ごろごろ入れたくなっちゃうんだけど、これでやったら台無しなんだろな。
あとは趣味で混ぜご飯が食べたいぞ!

>>577てっちゃん
川原泉いいよねー!
やるせないのに、登場人物がめげてないとこがいいの。
ピータンはKISSコミックスだから少女漫画じゃないと思う(笑)

>>579
ミカンはネタ師を召還した結果に。

(587) 2007/12/16(日) 16:20:56

弁護士 ヒナ

>>580ナオ
だよね。使われてる村の数だと、物語本国が一番多い気はする。

>>581てっちゃん
お汁粉には塩を一つまみ……やだよそんな晩餐。
てっちゃん構ってくれなかったから。
[ぐだぐだしたまま、ミカンから外した視線をちらりと向けた]

鬼ッ子じゃないかもしれないじゃない。

そうそう、映画館だと予告編は美味しい。無駄にどれも観たくなる(笑)
なのに終わった途端「さっき気になったのタイトルすら思い出せない!」ってなったりして。脳トレして下さい。

>>582ナオ
犬猫の検温は口じゃな(バキューン)(もう脱皮してたか)

(591) 2007/12/16(日) 16:29:25

弁護士 ヒナ

うちで測るときは確か耳温だけど。<猫

>>588ゴロー
あたしがメデューサという生き物を知ったのは、ときめきトゥナイトが最初でした。

猫にひっかかれた傷の何がエロスなのw
人と映画観るときは、「寝てたら起こして。泣いてたりおなか鳴ったときは気付かないフリして!」と断りを入れます。
何しに映画館行ってんのあたし。

>>590
つ【犬用爪きり】

(596) 2007/12/16(日) 16:34:44

弁護士 ヒナ

>>592てっちゃん
あの文字の多さが、うちの母なんかは読む前に挫折らしい。
「笑う大天使」と「甲子園の空に笑え」が、読むたびに泣ける。
そして、甲子園〜を見ちゃうと、「メイプル戦記」まで止まらなく。

少女漫画誌は、連載漫画のほとんどの主人公が非学生だったりしない!!

>>595
仕事っていつの間に。

(601) 2007/12/16(日) 16:44:18

弁護士 ヒナ

>>598ゴロー
だしのもとって偉いよね。
だしなんて中学の調理実習でしか取ったことない!

>>599ナオ
審問育ちのあたしから見ると、判定の出方とか物凄くBBSだと思う。

犬といったらケツでしょう!
[クワッ]

>>600ゴロー
マッチョな人が不器用に耳温計使ってたら可愛い。耳温計って小さいから。
少年漫画っぽいかなときめきトゥナイトって…。
舐めないってば(笑)
女の泣き顔だってぶさいくだ!!

(607) 2007/12/16(日) 16:52:29

弁護士 ヒナ

>>603てっちゃん
甲子園は、「監督、監督、守備不能です」で、涙だばー、です。
映画の評判……いい噂がないってことは、それなり、なのかな。麦チョコが出たのかとか地味に気になる。
映画館で観ないとその後全然チェック入れられないんだよねー。

仕事だったの?お疲れ様。(ほろり

>>604ゴロー
描き手がいるとこで「絵を無視」とか言うのはどの口だ!(笑)

>>608ナオ
止めさしてる!?

(609) 2007/12/16(日) 16:57:40

弁護士 ヒナ

厚揚げと卵の味噌炒め美味しそう……。(揺れてる)

>>610ゴロー
ゴボウ大の体温計?

鼻水より映画見なよ(笑)

>>612
[懐中電灯で照らしている]

(616) 2007/12/16(日) 17:11:04

弁護士 ヒナ

>>613てっちゃん
悪い出来の場合、人と見て突っ込みいれるという別の楽しみ方が。(酷

電話出なきゃよかったね。

>>614ゴロー
赤毛の眉毛つなげるぞオルァー!

>>619ゴロー
水泳の授業のとき体温計書いた参加カードとかなかったのー!?
告白します。小学校の水銀体温計を振って割ったことがあります。

泣けばいいのよ。

(621) 2007/12/16(日) 17:16:52

弁護士 ヒナ>>620笑わせないでー。仙人っぽいね!

2007/12/16(日) 17:17:26

弁護士 ヒナ

よし、ホタテとキノコと枝豆の混ぜご飯に決めた。
うちの近所のスーパー、ホタテ缶なんて売ってないんじゃないかとか不安だけど。
というわけで旅立つ船はーノシ

>>622ゴロー
若者の人生なんてすぐ取り返せるさー!

面白くていいんじゃないかな。
しかも鼻かんでるティッシュがその辺で貰ったテレクラとかのやつだったりしてね。

>>623てっちゃん
いきろ……。

(625) 2007/12/16(日) 17:30:38

弁護士 ヒナ

大根買い忘れたけど冷蔵庫にあった!
今日の運使い果たした気がする!!

未だに米が炊けない。
君がくれたー米を炊いてー♪(New World替え歌)

さっきサッカーがちょうどゲーム終わったとこで、2得点あげた選手?が泣いてたのが超可愛かった。
両拳顔に当てて泣いてたの。

(626) 2007/12/16(日) 19:34:51

弁護士 ヒナ、それではいただいてきます。初みぞれどきどきどき。

2007/12/16(日) 19:35:18

弁護士 ヒナ

みぞれ汁美味しかった!ヌイさんありがとう!!
おばーちゃんまで初めて食べたらしい。
そら、あたしが食べたことないわけだ。
欲望に負けてジャガイモと人参と玉ねぎ+厚揚げの具沢山という邪道っぷりだったことはここだけの話です。

>>629てっちゃん
使い果たしたら増えるだけ……
[髪の毛を見た]

あたしは風呂上りで眠くなりました。

(630) 2007/12/16(日) 20:43:00

弁護士 ヒナ

>>631ヌイ
あるあるあるー!
ふとしたときに読み返したくなる。

一人で見てはいけない予感がした。

>>633
>他の人狼クローンとの違い
ここ、BBSのが項目少ないのにー。
GJ出したとき、GJ表示確認しないまま感動に涙したことありました。
慣れとか思い込みって怖いですね!

どっかの郷土料理系なのかも?

(635) 2007/12/16(日) 21:03:29

弁護士 ヒナ、じゃああたしは林檎むこう。

2007/12/16(日) 21:03:57

弁護士 ヒナ、無残な姿の林檎うさぎをこさえた。

2007/12/16(日) 21:04:11

弁護士 ヒナ

>>636モミジ
タイトルは適当につけて、あとから苦悩してるってあとがきに書いてありました(笑)
うんうん。モノローグって少女漫画の華ですね!
バナナブレッドは、全体的にわかんないんだけど、時々ぐっと来たりした。

あたしは、りぼんの次になかよしも読んで、別マ、花ゆめ、メロディと流れた。この次、一時期何故かイブニングも。
花ゆめは、紅茶王子が連載引き伸ばしに入っちゃった?って辺りで雑誌離れたなー。
最近は青年誌辺りに掲載の女性作家が元気だなぁと思う。

(638) 2007/12/16(日) 21:11:23

弁護士 ヒナ

>>637モミジ
山口美由紀のカラーイラスト見るたびにため息ものでしたー!
あの人も泣かせるよね。
桑田さんと遠藤淑子さんの、ちょっと他と違う感じも好きだった。
グリーンウッドって評判いいですよねー。なんでか未体験ゾーン。

あー、なんか白泉社漫画読みたくなってきちゃったよー!!

>>639
あたしも審問キャラコンプ目指してます。
あと1/3位かなぁ…。
おおう、うちも頑張ってくれますかー。嬉しいッス!(*ノノ)

(645) 2007/12/16(日) 21:17:46

弁護士 ヒナ、林檎ウサギをもぎゅもぎゅ。

2007/12/16(日) 21:18:03

弁護士 ヒナ

>>640ウミ
11人いるっ!

>>641モミジ
安野さんは、働きマン読んで凹まされました。痛かった。
アフタヌーンは青年誌ではないのかな。「蟲師」「おおふり」とか。
あと、よしながふみさんがどんどん活動場所広げてる感じ。
羽海野さんも将棋漫画を青年系で連載開始してたような。

黒執事は、セバスチャンw

(646) 2007/12/16(日) 21:24:10

弁護士 ヒナ

>>643ヌイ
見なくていいですよとは言わないのねw

24h村は、エピ+24hですよーノシ

>>644モミジ
半神読んだあとは、ページ数確認しちゃいました。
16ページなんて信じない!

>>647ナオ
セレクトの理由を思い出してw

(650) 2007/12/16(日) 21:26:25

弁護士 ヒナ

>>648ウミ
崩し将棋でもいいですよー?
何かけましょうか!
[弁護士にあるまじき発言]

(651) 2007/12/16(日) 21:27:32

弁護士 ヒナ

>>652モミジ
アイコンの水彩っぽさは時々誉めていただけるのですが、そのたび「ソフトの力なんです!」と地面に額擦りつけたくなっております。

GWってそんなに絵柄すごかったっけ!?
遠藤さんは最初絵柄で避けてました。読んだら「あたしのバカ!」と思ったw

うちは、前は学生メンツだけだったんでサクっと同村出来たんですけどねー。なんとなく学生ごろごろさせない心理とかあるのかなw
ネタ村楽しみにしてます〜。

>>653
よしながさんは「きのう何食べた?」がモーニング。
弁護士と美容師のゲイカップルが主役。相変わらず食欲をそそる漫画でした。くっ。

フラワー〜は、濃いネタまでわかってしまう自分に嘆いた。
ねえちゃんのキャラが好きー。

(657) 2007/12/16(日) 21:44:17

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 リウ
45回 残7731pt
学生 ナオ
80回 残6640pt

犠牲者 (6)

学生 アン(2d)
6回 残8745pt
弁護士 ヒナ(2d)
204回 残2317pt
翻訳家 モミジ(2d)
209回 残3283pt
秘書 テンマ(2d)
174回 残3957pt
灯台守 ウミ(3d)
87回 残6444pt
移民 ヌイ(3d)
94回 残5772pt

処刑者 (2)

学生 ミナツ(3d)
19回 残8479pt
学生 ゴロウマル(4d)
187回 残3355pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b