人狼物語 執事国


17 ドキッ!星降る夜の霊話村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


秘書 テンマ

かーら教授の生徒がたくさん居たり、映画版があれれな気配だったり、あーっ安野さん忘れてただったりを流し読みました。

んん?
[将棋盤上が見たことのない並びに変わっている]
ウミさんこれは…。
こんな手は観たことがありません。

[盤に覆い被さり食い入るように見詰めた。額に汗が滲んでいる]

(685) 2007/12/16(日) 22:16:45

秘書 テンマ

>>658 モミー
「蝉時雨のやむ頃」良かったですね。
バナナフィッシュとか夜叉とかはちょっと苦手でした。バナナのアナザーは泣きましたけど。
「桜の園」や「ラヴァーズキス」あたり。昔の短編や「ハナコ月記」も好きですよー。

(689) 2007/12/16(日) 22:21:47

秘書 テンマ

>>686 ヒナ
今日が月曜日の気分でした(項垂れ

あ、これやっぱりセンセイでしたか。
[嬉しそうにもう一口齧った]

(690) 2007/12/16(日) 22:23:52

秘書 テンマ

>>671 ウミ
櫻の園きたっ。映画は…あはは。
岡野さんは陰陽師ですね。

(694) 2007/12/16(日) 22:26:04

秘書 テンマ

[ゴロウマルとナオの爪切り劇場にちらちらと視線を送っている]

>>683 ウミ
チョキ。あれ? 何ゆえじゃんけん。

(699) 2007/12/16(日) 22:30:11

秘書 テンマ

漫画でこうの史代さんを忘れる所だった。

>>695 ヒナ
無免許は趣味走り過ぎな上にドウゼン先生キャラ被ってが可愛そうだ(笑

>>696 モミー
風紀委員抱き込んで荷物検査の日教えてもらったり、懐かしいな。

>>698 ナオ
引越ししたりするとまたふるい落とされて行くんですよね。

(706) 2007/12/16(日) 22:36:43

秘書 テンマ

「昨日何食べた?」って作品名だったんですね。

>>648 ヒナ
ちょっと迷ったんですよ。でもみんなが居る前では恥ずかしいのでやめました。

(708) 2007/12/16(日) 22:38:38

秘書 テンマ

>>702 ウミ
おや、私の後攻ですね。
お手並み拝見いたしましょう。

[後だしには見なかったふりをした]

>>701
その短編集は知らなかったなあ。
「両国花錦闘士」と「妖魅変成夜話」の途中までは読みました。丸目わかります、パクパクしてるんですよね、口が。

(712) 2007/12/16(日) 22:43:49

秘書 テンマ

>>703 ヒナ
そういえばセンセイも祝日?何それ?でしたね。おー、こころのともよー。

センセイが剥いてくれると、うさぎの耳がこうもりみたいに大きくなってますから。

>>710
黒づくめの密造酒職人(笑
みんな空のペットボトル持って買いに行くんですね。
「私は死に物狂いで酔っ払おうとする酒飲みが好きでねえ」

(715) 2007/12/16(日) 22:50:06

秘書 テンマ

>>711 ヒナ
私実は見えるんです……嘘です、>>684でした。

>>709 ウミ
はい、グー。
[ルールがわからないので後攻を狙っている]

(720) 2007/12/16(日) 22:53:42

秘書 テンマ

>>718 ヒナ
ゲンさんというんですね。
一生かかってもって、どれだけ高級酒ですか(笑

>>723
パンプス投げられた時は鍵掛けちゃってたじゃないですか。
あそこでばばーんと扉あけて、らぶじゃーむぎゅーとかして、傅いで靴履かせてあげるとかしてたら全ピクシーが泣いたりしなかったと思う。自分ごとですが(汗

(729) 2007/12/16(日) 23:06:28

秘書 テンマ

>>726に追従
[事務所から持ってきたお歳暮のサラダ油セットをそっと背中に隠した]

(737) 2007/12/16(日) 23:13:26

秘書 テンマ、翻訳家 モミーno

2007/12/16(日) 23:14:26

秘書 テンマ、翻訳家 モミーの妄想振りに慄いた。

2007/12/16(日) 23:14:45

秘書 テンマ

>>734 ヒナ
鉄人。

あの揃えた時って他に人居なかったですか?
視線がいつもの距離感と変わるのは新鮮だったかも知れないですね。

(742) 2007/12/16(日) 23:17:46

秘書 テンマ、翻訳家 モミーに、あれはフロンティアスピリットって言うんだ。

2007/12/16(日) 23:19:23

秘書 テンマ

>>739 ヒナ
これは…ああいうの好きなんだ?って言って着替えてくれたりしないんですか。

>モミー
そっちは地球緑化運動…って勝手に砂漠化するな!
[八つ当たりした]

(751) 2007/12/16(日) 23:26:29

秘書 テンマ

>>749 ヒナ
ああ、まだアンとモミーだけでしたっけ。あの時は。
じゃあ余裕がなかった方かな。
さよなら、って言われて喉も足りなくて。

>>747 ウミ
広場からこっちに来てからは、しばらく冷静のれの字もなかったですよ。
>>752
ウミさん、よだれよだれ!

(760) 2007/12/16(日) 23:33:08

秘書 テンマ

リウさん、おかえりなさい。
結局、当選者該当なしで宙に浮いた景品って私たちが貰える筈でしたよね?

何か聞いてないですか?

(764) 2007/12/16(日) 23:34:54

秘書 テンマ

>>756 モミー
私も…わかりません。

[さっと顔を逸らした]

>>757 ヒナ
逃げたところはつもりわかってましたよ。
追い駆けたのは追い駆けないと全部終わるところだったですから。

待ち状態で一旦締めたのは「鍵を掛けた」っていうのが一種の意思表示に見えたんですよ。
あれが扉を閉めただけだったら「扉にもたれて」っていうところが扉越しに話が出来るな、って場面に思ったかな。

嫌がることはしたくなかったですから。

(773) 2007/12/16(日) 23:40:36

秘書 テンマ

[777レースの抽選券を握り締めている]

でもこういうのって気負うと当たったためしがないんですよね。

(777) 2007/12/16(日) 23:44:54

秘書 テンマ、おや。

2007/12/16(日) 23:46:07

秘書 テンマ

>>766 モミー
ああ、あの辺りに袖下貯造って議員が居たの覚えてる?
あそこの秘書がこう…む、昔の話だよ。

>>770 ヒナ
センセイ…ひどいところ持って行きましたね。
[残された不安定な山をみて指が迷う]

ここかな。
[なんとか取れそうな駒を選んで指を掛けた]

(788) 2007/12/16(日) 23:52:38

秘書 テンマ

>>769 リウ
うーん、まあ後で係りの人に聞いてみましょう。

特別賞は初耳です。なんだろう楽しみだな。
777賞も貰えるみたいだし。

(791) 2007/12/16(日) 23:54:33

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 リウ
45回 残7731pt
学生 ナオ
80回 残6640pt

犠牲者 (6)

学生 アン(2d)
6回 残8745pt
弁護士 ヒナ(2d)
204回 残2317pt
翻訳家 モミジ(2d)
209回 残3283pt
秘書 テンマ(2d)
174回 残3957pt
灯台守 ウミ(3d)
87回 残6444pt
移民 ヌイ(3d)
94回 残5772pt

処刑者 (2)

学生 ミナツ(3d)
19回 残8479pt
学生 ゴロウマル(4d)
187回 残3355pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b