人狼物語 執事国


125 【飛入歓迎】銀河の村【本日0時開始ガチ村】

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 遊び人 ミハイル

だって鳥さん好きだったんだもん

鳥なのに人間にしか見えないんだぜ卑怯だろ

(-157) 2013/ 9/13(金) 22時10分位

【独】 町娘 アイノ

>>-147「シーソーやってる感じだったな。駆け引き好きの印象」

>>-147「必要なら村を動かしにいく」

これもそうですね。
村の議論が大きく振れすぎると、合っていればいいですが、間違っていた場合に思考停止して、村全体の力が弱くなってしまうと思って、意識してバランスを取ってました。

占い師吊りと灰吊りでもそこの議論だけで喉尽きるのは望まなかったので、占い師候補2人に働きかけつつ、占い師吊りに舵を切りましたね。

(-158) 2013/ 9/13(金) 22時10分位

【独】 蛇遣い トゥーリッキ

モミジ、チップの表情と発言が馴染みすぎだよなw

>>3:+37 モミジ
うむ、2dまでは「苛立った」で納得していたのだがな。
3dに、「威圧しにいった」>>3:22「作為であれ」>>3:107と云うたので。「わざと」ゆえに、モミジの拾った箇所が再燃した感じであった。

>>-149 ミハイル
ほうほう、そうか、ありがとう。
クレストへの結論は記憶頼りで発言したゆえ、読み違えて居るやも。

慣れぬ編成で村視点作るの大変だよなあ。
赤ログの相談量も見て、狼勢の思考量に驚いて居る。

(-159) 2013/ 9/13(金) 22時10分位

【独】 町娘 アイノ

>>-148「徐々に黒方向に考察が進んでいった」

3dくらいまで情報が入ると一気に思考が伸びるんですよね。

そして、「村の環境作り」から「狼を殺す」ところにギアを上げていくというか。

>>-148「説得を放棄して周りを揺らしてみようと思ってた」

ここはなるほどですね。
>>3:75>>3:110でその形のない「不安」で村が揺らされないように、これまで築き上げた村の基盤で意味づけしていくのを意識してましたね。

…やっぱり思いっきりミハイルさんに見えてたんだなあって実感です。

(-160) 2013/ 9/13(金) 22時20分位

【独】 遊び人 ミハイル

またこの、時々あらわれるのがな。


俺は理性の男だからな。
感情にとらわれることができんのだ、彦星がしてくれた墓下の対モミジは俺の代弁だったよ。まったくいい相棒だ。
優しいやつだよ、あいつは。

(-161) 2013/ 9/13(金) 22時20分位

【独】 蛇遣い トゥーリッキ

>>60 ミハイル
殴りにきたとき、おおこっちを向いてくれた!と嬉しかったぞ。

物は言いよう、「黒なんて塗ろうと思えば塗れる」が我の持論だ! …が、ミハイルは、ログのどこかで黒考察はあまり得意でないと云うて居ったの。
我は村側でもよく間違えて村人に黒を塗るからよいが、的確に相手の人物像を取れるミハイルのようなタイプの場合、狼で黒塗りをするとスキルギャップが生じるのかや?

そういえば、我も狼だと村人と親しくなることに力点を置くが、たまにこう、相方が好きすぎて村人に懐ききれぬことが……。>>3:53

(-162) 2013/ 9/13(金) 22時20分位

【独】 蛇遣い トゥーリッキ

>>3:*38 ミハイル
ああ、言葉足らずだったか。

「理不尽」は、「来い!」と云われたが状況要素しか出されなかったことについて、だ。
ミハイル視点ではわかるのだが、「霊襲を間違えても勝てる狼だった」と「霊襲が通らないと勝てない狼だった」は水掛け論であるからの。「どう「行け」と……?」という。

ただ、そのへんはアイノやエートゥの反応を見ながら意図的に出している部分もあったやも。「酔ってる」もそうだな、…我ながら、姑息な小技といえなくもない。

>>3:*61
鳥さんTシャツはほしい……!

(-163) 2013/ 9/13(金) 22時40分位

【独】 町娘 アイノ

ミハイルさんとモミジさんの再会でどんな化学反応が起こるか、今から楽しみ過ぎますwww

(-164) 2013/ 9/13(金) 22時40分位

【独】 遊び人 ミハイル

ああ、模倣と発言内容は関係ない。
単純に、霊能者だと思ったから。たとえ狼不利なこと言ってても、村人なら食ったらいかん状況だから。

初日から霊ロックがかかってたからな。ウルスラ占い師があたってたんで、いけると思ったんだ。

(-165) 2013/ 9/13(金) 22時50分位

【独】 蛇遣い トゥーリッキ

>>3:*44 ミハイル
そうそう、我も、何故アイノが中ボス……?と思うた。

エピを見て、もしかしたら、「村を護る」「霊能者は村の盾」というアイノの意識あってのことか、などとぼんやり。中ボスも、魔王城なりラスボスなりを護る役であろうし。

>>3:+46 クレスト
うむ、我もミハイル単体白く見ていたぞ。

鳥さんが白かったのと、灰位置ゆえにミハイルから我への関心の薄さをとっかかりに、へろへろしながらなんとかたどり着いた感じだのう。後者は、客観ぴんと来ぬだろうと出さずに居た点だが。

確白位置だったなら、たどり着けた自信は正直ない。

(-166) 2013/ 9/13(金) 22時50分位

【独】 遊び人 ミハイル

鳥さん襲撃は、補完前提で、霊能者にエートゥ白を見せるのが条件。
霊襲対象からはギリで外した。だからモミジかアイノか2択だったんだよな。

(-167) 2013/ 9/13(金) 22時50分位

【独】 町娘 アイノ

>>-166 トゥーリッキ
あー、私基本の動きは素村のときと変わらないですねー

襲撃怖かったので出力をちょっと抑えたのと、まとめ役だったので、自分では殴りかからないで、状況整理して提示しつつ、要素引き出しに回ったのが霊能者として意識したことでしょうか。

素村だったら嬉々としてミハイルさんに殴りかかってましたねw

(-168) 2013/ 9/13(金) 22時50分位

【独】 遊び人 ミハイル

モミジの村での位置も発言内容も、狼視点脅威だったのは確かだよ。

結局霊襲にふみきらなきゃいけなかったのは、モミジにSG潰されたからだしな。

(-169) 2013/ 9/13(金) 23時00分位

【独】 お忍び ウルスラ

>>64エートゥ
思考開示大事。

そういえば、ミハイルさんに聞きたかったことがあるのに、お酒入れたせいで見つけられない。
へろり

(-170) 2013/ 9/13(金) 23時00分位

【独】 通訳 モミジ

んにゃー、脅威だっただろフフン? が言いたいんでなくてだ。非霊じゃねと草生えるレベルでバレてよう食われたなと思ってさ。

>>-165
なるほど。ウルスラ真が当たっていた。
そして霊ロックしていた。これのおかげか。

>>-166トゥーリッキ
そりゃ、ボスは私だからさ。
冗談よ。

(-171) 2013/ 9/13(金) 23時00分位

【独】 遊び人 ミハイル

ああ、なるほど。
あれな、俺の読み違いかと思ったんだよ。

実は、ノーガード村で潜伏能力者を襲撃するときってさ、狼は自分疑う相手を能力者だと思って襲撃する傾向あるんだよ。
以前、狼やったとき相方がそれやったの見て、知ってたから、そこでの誤認襲撃は排除したかったんだ。
で、実際俺にそれが働いた感が一度あった。初日な。だから、冷静に見直したんだよ。
見直した結果、アイノを候補にいれたんだが、それでも、迷った末に霊ロック外れなかったのがモミジだった。

(-172) 2013/ 9/13(金) 23時10分位

【独】 遊び人 ミハイル

ウルスラ>はて、なんだろう。

お酒の入ったウルスラっていうのもこう、ツボにはまりそうなんだが。

(-173) 2013/ 9/13(金) 23時10分位

【独】 町娘 アイノ

狼視点で邪魔なのが潜伏能力者であって欲しいバイアスってどうしてもありますよねw

逆に、SG位置はよっぽど確信できないと噛みにいけない。

2dまで村取り白取り中心にしてたのは、そういう理由もありましたねー。

(-174) 2013/ 9/13(金) 23時10分位

【独】 お忍び ウルスラ

やっとみつけた。

>>2:106って、>>2:100>>2:104の事から来ているのかと思ったのです。
理由を説明しないで、質問しているとか、なんというか。

ふにゃふにゃ…つえええ言われていたと今更に確認

(-175) 2013/ 9/13(金) 23時20分位

【独】 お忍び ウルスラ

>>65ミハイル
あれ?アンカー間違えたorz
ごめんなさい。
今度でいい?
まともな判断無理

(-176) 2013/ 9/13(金) 23時40分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

世捨て人 マフテからの伝書
7回 残5763pt
お忍び ウルスラ
30回 残5045pt
蛇遣い トゥーリッキ
31回 残4746pt
書記 エートゥ
32回 残5088pt
町娘 アイノ
54回 残4404pt

犠牲者 (2)

供儀 ドロテア(2d)
0回 残6000pt
通訳 モミジ(3d)
20回 残5448pt

処刑者 (2)

白夜卿 クレスト(3d)
5回 残5845pt
遊び人 ミハイル(4d)
80回 残3466pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b