人狼物語 執事国


1 G船上の聖痕FIVE村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


【赤】 読書好き リュー

[使用したアーヴァインはその後スタッフが美味しく頂きました。]

(*0) 2007/02/01(木) 03:09:29

【念】 見習い看護婦 ニーナ

[聞こえてきた声に、安堵のため息を漏らす]
翡翠、ご無事で。

(!0) 2007/02/01(木) 22:56:03

【念】 見習い看護婦 ニーナ

一緒に入って来たね。
[くすくす笑っている]

(!1) 2007/02/01(木) 22:57:31

【念】 酒場の看板娘 ローズマリー

おはよー瑠璃ちゃん。同時に入っちゃったよw

(!2) 2007/02/01(木) 22:57:38

【赤】 学生 メイ

あーあー、こちらマイクのテスト中ー!
聞こえるー?

バケツおじさんが何かを仕組んだみたいなんだけど、リューちゃんはそれに関して何か聞いてるのかな?
私は何も知らないの。
どうすればいいのかなぁ?

(*1) 2007/02/01(木) 23:06:30

【赤】 学生 メイ

というか、雇われているのに何もかもがぶっつけ本番って、バケツおじさんったらやっつけ仕事だよね。
困っちゃうね。

(*2) 2007/02/01(木) 23:07:51

【念】 見習い看護婦 ニーナ

[スケッチブックに目配せして]
帰ったら、劇団のみんなに自慢しちゃおうねー。
パンフのプロフで写真代わりに使ってみちゃうのもいいかも。
[ふふふ、と楽しそうな声で笑った]

(!3) 2007/02/01(木) 23:33:18

【赤】 学生 メイ

入っちゃうのかなぁ?
部屋の中で何が見つかるのかなぁ?
うーん、私は何をしたらいいんだろう?
犯人役、難しいね。

(*3) 2007/02/01(木) 23:37:28

【念】 酒場の看板娘 ローズマリー

絶対自慢できるねー!プロフの写真代わりってすごくいいかも。とりあえずこの絵に似合う額とか買うべきかな。
[いろいろな想像をして楽しそう]

(!4) 2007/02/01(木) 23:42:46

【赤】 読書好き リュー

遅くなってごめーん。
今日はちょっといっぱいいっぱいなので顔出せなそうだよ!

(*4) 2007/02/01(木) 23:56:30

【赤】 読書好き リュー

部屋の中については適当に証拠捏造なり、流れに身を任すなり、好きにしちゃってください。
(たぶん)証拠は残してないです。

(*5) 2007/02/01(木) 23:57:37

【赤】 学生 メイ

お疲れ様リューちゃん。
了解だよー!
頑張るね!

(*6) 2007/02/01(木) 23:59:55

【赤】 学生 メイ

・・・バケツおじさんったら、お仕事サボってるのね・・・・。
困った人だなぁ。

(*7) 2007/02/02(金) 00:48:15

【念】 酒場の看板娘 ローズマリー

お玉投げないでー!飛んでる!!
[Gから遠いところに逃げつつ瑠璃の行動に笑いそうになってこらえている]

(!5) 2007/02/02(金) 01:01:01

【赤】 学生 メイ

>>122
うわぁん、そういう意味だったの?G船って!!!
いやぁぁぁぁぁ!!!

(*8) 2007/02/02(金) 01:01:16

【念】 見習い看護婦 ニーナ

攻撃は最大の防御なり!!

まさか飛ぶとは思わなかった。
恐るべしG。

(!6) 2007/02/02(金) 01:04:17

【念】 酒場の看板娘 ローズマリー

キャー!飛んできたー!!!
[部屋の反対方向に逃げつつ]

お玉攻撃よけるなんてこのG侮れないよ。

(!7) 2007/02/02(金) 01:08:21

【念】 見習い看護婦 ニーナ

お玉で殺れるとは思ってなかったけど、反撃に出るとは…!
くっ……!!

(!8) 2007/02/02(金) 01:09:29

【念】 酒場の看板娘 ローズマリー

やたー!
[手を合わせつつ、成仏してください。とつぶやいている]

(!9) 2007/02/02(金) 01:11:52

【赤】 読書好き リュー

やっと時間がとれたよ…
だけどみんなもう解散しそうな雰囲気?

(*9) 2007/02/02(金) 01:37:14

【赤】 学生 メイ

リューちゃん・・・すっごく平和そうだね・・・・。
私はアレのせいでとっても怖い目に合ったのにぃ。

(*10) 2007/02/02(金) 01:37:52

【赤】 学生 メイ

うん、特に何にも見つからなかったみたいだし・・・。
仕方がないかな?

(*11) 2007/02/02(金) 01:38:34

【赤】 読書好き リュー

えへへ、ごめんね。

(*12) 2007/02/02(金) 01:40:08

【赤】 学生 メイ

ううん、いいの。
でも、推理には参加しないと、疑われちゃうかもだよ?

(*13) 2007/02/02(金) 01:42:17

【赤】 読書好き リュー

なにかそれっぽい証拠なりヒントを残さないとミステリーツアーにならないかな?

でもぼくたちが犯人だってばれない程度の証拠を残すって難しいね。
次はどうとでも取れそうなダイイングメッセージを残してみようか。捏造だけど。

(*14) 2007/02/02(金) 01:42:20

【赤】 学生 メイ

うん、そうだよね。
でも「第一発見者が犯人の法則」があるし、細心の注意を払って証拠を出さないとね。
どういうのがいいのかなぁ?

(*15) 2007/02/02(金) 01:44:10

【念】 見習い看護婦 ニーナ

翡翠おやすみー。

あたしの部屋にはG出ないといいなぁ……。

(!10) 2007/02/02(金) 01:44:17

【赤】 読書好き リュー

うん、明日はがんばれるはず。
適当にみんなの前にも顔だすよ。

(*16) 2007/02/02(金) 01:44:55

【念】 酒場の看板娘 ローズマリー

瑠璃ちゃんおやすみー!

明日Gが出ても見なかったことにする。うん。だって、そんなにいっぱいいると思うと・・・

[想像してしまったらしく、身震いして急いでベットにもぐりこんだ]

(!11) 2007/02/02(金) 01:47:17

【赤】 学生 メイ

うん、頑張って、他の誰かに罪を被せないとね!
・・・・・という方針でいいんだっけ?

[いまいち自信なさげ]

(*17) 2007/02/02(金) 01:48:09

【念】 見習い看護婦 ニーナ

1匹見たら30…
[言いかけて、うげぇという顔をした]

あたしも見なかったことにする。
今日のも幻。

よい夢を。

(!12) 2007/02/02(金) 01:49:20

【赤】 読書好き リュー

困った法則だね。

こっちは細工する側だから、誰かに罪を着せるものを残してくこともできそうだけど…
そういうコンセプトともまた違ったような。

(*18) 2007/02/02(金) 01:50:19

【赤】 読書好き リュー

まぁ仕掛け人のバケツさんは早々にリタイアしちゃったし、ぼくたちもそんなに考え込まなくてもいいのかもね。
さしあたって、流れに身を任せておこうよ。

どこかでまた主催側から神のお告げがあるかもしれないし。

(*19) 2007/02/02(金) 01:53:00

【赤】 学生 メイ

うん、2時間ドラマは待ったお約束の宝庫だね。

・・・・そういうコンセプトでもないのかぁ。
うーん、仕方ないからこういうときは奥の手を使おう。
「成り行きに任せる!」これが最強だよね。

(*20) 2007/02/02(金) 01:54:05

【赤】 学生 メイ

わわわ、意見が合ったね!
うん、お告げを待つのが一番だね。

(*21) 2007/02/02(金) 01:55:13

【赤】 読書好き リュー

ん、のんびり行こう。
ぼくたちも一応参加者だし、犯人役に気を取られすぎて楽しめなかったら損だよね。

(*22) 2007/02/02(金) 01:57:56

【赤】 学生 メイ

うん!楽しもうね。

ところで・・・コードネームとか、決めるべきだったかな?
どうやらバンダナおじさん的に「杏仁」「いちご」という区別が付いているっぽいのだけど。

[結構地獄耳かも]

(*23) 2007/02/02(金) 02:00:53

【赤】 読書好き リュー

コードネームか…
面白そうだからつけようか。
でも、それって正体がばれないようにつけるものだからね…コンバット越前とか。
「いちご」とか「杏仁」たぶんバレバレかと…

でもぼくは「いちご」で。

(*24) 2007/02/02(金) 02:04:24

【赤】 学生 メイ

そうだよね、正体がバレないように付ける物だしね・・・コンバット越前みたいに。

んじゃ私はせっかくだから赤^h「杏仁」で。

(*25) 2007/02/02(金) 02:08:44

【赤】 読書好き リュー

まぁコンバット越前康介と違って、聞かれたら即座にばれそうなコードネームだけど、たぶん大丈夫だよね。
なんだかんだいってみんな甘党だし。

(*26) 2007/02/02(金) 02:11:38

【赤】 学生 メイ

あまりにもあからさま過ぎて、却ってバレないような気もするね。

(*27) 2007/02/02(金) 02:16:15

【赤】 読書好き リュー

逆転の発想だね。

というわけでそろそろ本当に寝るよ!
何が「というわけ」なのかわからないけど!

(*28) 2007/02/02(金) 02:27:15

【赤】 学生 メイ

うん、何が「というわけ」なのか分からないけど、お休み!

(*29) 2007/02/02(金) 02:29:13

【赤】 学生 メイ

はふー、私も寝ようっと。
明日には捻挫が治ってるといいなぁ・・・。

それじゃお休みなさい〜!

(*30) 2007/02/02(金) 02:43:13

【赤】 学生 メイ

お疲れ様、いちごちゃん。
今日は次の被害者を決めないといけないね。
誰にしようか?

(*31) 2007/02/02(金) 22:22:11

【赤】 読書好き リュー

そうだね杏仁ちゃん。
誰か希望はある?

(*32) 2007/02/02(金) 22:24:59

【赤】 学生 メイ

んーとね、思ったよりヒントがなくてどう動いていいかみんな迷ってるっぽいの。
だから、できるだけ自分から率先して動ける人は残したほうがいいのかなって気がしてる。

後は、やっぱり外部から紛れこんだ人は除外したいよね。
でも全然わかんないや・・・。

(*33) 2007/02/02(金) 22:27:19

【赤】 読書好き リュー

今のところ、杏仁ちゃんを除くとイエローおじさんと黒おねえさんと青おねえさんがたくさん推理しそうだね。

(*34) 2007/02/02(金) 22:29:35

【赤】 学生 メイ

わわわ、もう色を考えちゃってるんだ。
私はまだ全然決めてなかったなぁ。

うん、そうだね。
探偵くんはどうなのかな?
ポニーのおじさんはいざというときに頼れそうかな?

[Gをやっつけたことがポイント高いらしい]

(*35) 2007/02/02(金) 22:32:44

【赤】 読書好き リュー

色というか髪の色…
まだノーヒントなので適当に呼んでるだけですけどね。探偵君は化けたら面白そうです。

(*36) 2007/02/02(金) 22:36:40

【赤】 学生 メイ

うん、まだ小さいのに色々と推理してるみたいだね。
髪の色・・・・本当に髪の色と同じ色のカードが配られていたら面白いね!
あ、赤とピンクがいない。

(*37) 2007/02/02(金) 22:38:52

【赤】 読書好き リュー

ピンクは頭の中がピンクな人ということでひとつ。まだ誰がそうなのかわかりませんが。

赤は…いないですねぇ。かろうじてラッセルさんが赤っぽくないこともないような。

(*38) 2007/02/02(金) 22:42:32

【赤】 学生 メイ

頭の中がピンクな人・・・いたらなんか嫌だよ〜。
ラッセルさんは確かに赤っぽいかも。

[うんうんと頷きつつ]

・・・で、誰を襲おうか?

(*39) 2007/02/02(金) 22:47:42

【赤】 読書好き リュー

外部からの人は強そうだからできればカラーレンジャーを襲いたいね。
でもヒント無いなぁ。
いっそくじ引きでもしようか。

(*40) 2007/02/02(金) 22:51:22

【赤】 学生 メイ

ふたつの組織どっちもに所属するって、コウモリみたいだね。

[トンカツ同盟とオムライス同盟の対立を面白そうに眺めて]

うーん、ふたりで違う人をくじに設定してみようか?
運の悪かったほうを襲いに行くの。

(*41) 2007/02/02(金) 22:54:38

【赤】 読書好き リュー

それでも良いかな。
候補としてはキャロルさんローズさんラッセルさんあたり?

(*42) 2007/02/02(金) 23:00:44

【赤】 学生 メイ

うん、そんな感じかなぁ?
一番忙しそうなのはラッセルさんかな?

(*43) 2007/02/02(金) 23:04:54

【赤】 読書好き リュー

実はラッセルさんと1回しかあってない気がする。

(*44) 2007/02/02(金) 23:07:12

【赤】 学生 メイ

ラッセルさんは・・・うーん、確かに私もあまり話をした記憶がないよ?

(*45) 2007/02/02(金) 23:10:07

【赤】 読書好き リュー

きっと忙しいんだろうね。
いっそ楽に…みたいな。

(*46) 2007/02/02(金) 23:14:33

【赤】 学生 メイ

いっそ楽に・・・してあげたほうがいいのかな?

(*47) 2007/02/02(金) 23:16:48

【赤】 読書好き リュー

まだ時間はあるし、ゆっくり考えよ。

(*48) 2007/02/02(金) 23:22:24

【赤】 学生 メイ

うん、そうだね。
今日寝るまでに決めればいいね。

(*49) 2007/02/02(金) 23:25:13

【赤】 学生 メイ

わわわわわ、あそこ以外に五階に行くための通路ってあるのかな?
あそこを縄で巻かれたら、ちょっと困っちゃうかも。

(*50) 2007/02/02(金) 23:52:22

【赤】 読書好き リュー

秘密の通路とかがあれば大丈夫!
あるのかな。

(*51) 2007/02/02(金) 23:55:01

【赤】 学生 メイ

無いのかな?
・・・・・というか、下へ行く通路が一ヶ所しかなかったら、災害時に凄く困ったことになるよね?
スタッフ用の通路もあると思うし、きっと大丈夫だよね!

(*52) 2007/02/02(金) 23:58:02

【赤】 読書好き リュー

言われてみれば防災考えると階段1個だけってことは無いよね。非常用というかスタッフ用出入り口があると思おう。

(*53) 2007/02/03(土) 00:00:15

【赤】 学生 メイ

うんうん。
結局のところ、私たちが、目星を付けた人を無力化させておいて、スタッフの人が運び去ってくれているんだよね?
人なんか運べないもん。
私たちが下への出入り口の場所を知らなくても問題ないんだよね。

(*54) 2007/02/03(土) 00:03:41

【赤】 読書好き リュー

トリックなんて練ってないしねぇ。

(*55) 2007/02/03(土) 00:06:07

【赤】 学生 メイ

うん、何にも練ってないよね。
とりあえず今夜の人は「寝過ごした」だから、睡眠薬でも盛ってみる?

(*56) 2007/02/03(土) 00:09:15

【赤】 読書好き リュー

そうだね。
ちょうどカミーラさんがいまあの本読んでるみたいだし。

(*57) 2007/02/03(土) 00:15:06

【赤】 学生 メイ

読んでるのはキャロルさんだね。
ニーナさんも知っているみたいだし、睡眠薬にしよっか。

・・・・そういうのって、ケナーさんに言えば手配してくれるのかな?
直接船医さんのところに行くのかな?

(*58) 2007/02/03(土) 00:21:41

【赤】 読書好き リュー

…なんだか勘違い多いよぼく。
ちゃんと話聞かなきゃ…

(*59) 2007/02/03(土) 00:22:37

【赤】 読書好き リュー

ケナーさんに言えばよさそう。
あの人はこっち側の人間のはずだし。

(*60) 2007/02/03(土) 00:23:27

【赤】 学生 メイ

大丈夫だよ、そういう「分かってない感じ」が、犯人っぽくなくていいんだと思うよ。

ケナーさんって、どういう人なんだろうね?
普通ならば、船長さんとかの方がずっと権限ありそうなのにね。
謎だね。

(*61) 2007/02/03(土) 00:25:51

【赤】 読書好き リュー

豪華客船、コックといえば答えは一つしかありません。

セガール!

(*62) 2007/02/03(土) 00:27:02

【赤】 学生 メイ

うわーん、セガール強すぎ!!!

(*63) 2007/02/03(土) 00:28:53

【赤】 読書好き リュー

ケナーさんが味方でよかったです…

(*64) 2007/02/03(土) 00:31:42

【赤】 学生 メイ

うんうん、しかも食を握られているのって、大きいよね。

(*65) 2007/02/03(土) 00:38:30

【赤】 読書好き リュー

せっかくみんなの名前書いてるから、明日から消しちゃった人の名前部分だけを切り取っていこうか。

(*66) 2007/02/03(土) 00:40:05

【赤】 学生 メイ

それだと、今いなくて名前を書いてない人はどうにもできないよー。
面白い方法だけれどね。

(*67) 2007/02/03(土) 00:43:07

【赤】 学生 メイ

というか、ここまでやっておいて、逆にバッサリと鋏でズタズタに切っちゃってたりすると凄く怖い感じがするよね。

(*68) 2007/02/03(土) 00:46:11

【赤】 読書好き リュー

そか、いまいない人の分はできないね。

(*69) 2007/02/03(土) 00:46:32

【赤】 読書好き リュー

それも面白そうだねぇ。
シザーマンぽく。

(*70) 2007/02/03(土) 00:47:45

【赤】 学生 メイ

いいね、そうしてみようかな?
扉や手すりにも、鋏で引っかいたような痕をつけて。

・・・どっちかが発見しないといけないんだよね。
どっちが発見する?

(*71) 2007/02/03(土) 00:49:51

【赤】 読書好き リュー

早く起きたほうでいいかな。
ちなみにぼくは明日はお寝坊さんな予定…
早くて9時10時くらいかなぁ…

(*72) 2007/02/03(土) 00:51:30

【赤】 学生 メイ

/*
ちょっと中発言。

問題はね、いっつもみんなが現れる時間帯が遅いことなんだよね。
その辺りの見極めがすっごく難しいよね。
土曜日だから、朝に現れても不自然じゃないかな?
*/

(*73) 2007/02/03(土) 00:54:57

【赤】 読書好き リュー

/*
あ、明日土曜日か。
日曜日と勘違いしてた。
ならもうすこし早く帰ってくるかも。

みんな遅いよね。だれも出てないと出にくいんだよなぁ。全員それでけん制し合ってるのか?
*/

(*74) 2007/02/03(土) 00:57:49

【赤】 学生 メイ

/*
そうなのよ、出たくても出にくくて、喉のことを考えて出ないの。
結構覗いているから、トランシーバーでならば色々とお話できるよ!
*/

(*75) 2007/02/03(土) 01:05:55

【赤】 読書好き リュー

/*
ぼくも実は8時くらいにはだいたい居る。
トランシーバーではてけとーに話そうか。せっかくの特権だし。
*/

(*76) 2007/02/03(土) 01:09:49

【赤】 学生 メイ

/*
私はほぼ一日中チェックできちゃいます。
うん、せっかくだからてけとーに話そうね。
*/

(*77) 2007/02/03(土) 01:11:20

【赤】 読書好き リュー

さて、ぼくはケナーさんところに行って睡眠薬もらってくるよ。
今日は誰を襲うかなー♪

(*78) 2007/02/03(土) 01:13:42

【念】 見習い看護婦 ニーナ

[バスルームから出ると、通信のスイッチをONにして]

翡翠、おやすみね。
明日もまたお話出来ますように。

[それだけ言うと、*ベッドに潜り込んだ*]

(!13) 2007/02/03(土) 01:15:58

【赤】 学生 メイ

襲うの誰にしようかなぁ?
投票も考えないといけないんだよね。
紙にはキャロルさんの名前が書かれてあるなぁ・・・。
誰かに書き換えるか、白紙投票にするか、迷うね。

(*79) 2007/02/03(土) 01:16:05

【赤】 読書好き リュー

紙は杏仁ちゃんに丸投げ中…(おま

寝込み襲うのは今のところラッセルさんになってるよ。

(*80) 2007/02/03(土) 01:17:58

【赤】 学生 メイ

わぁ、いちごちゃんなんてことをー!
えっと・・・うん、誰が誰の名前を書いたのかは分からないようになっているね。
だったらそれでも問題ないのかー。

うーん、ラッセルさんは忙しいのかなぁ?
だったら下層でのんびりしてもらうのもいいのかなぁ?

(*81) 2007/02/03(土) 01:20:17

【赤】 読書好き リュー

ちょうど明日から暇になったりして。

(*82) 2007/02/03(土) 01:21:32

【赤】 学生 メイ

・・・・・それ、すっごく有り得そうで困っちゃうね。
うーんうーん、どうしよう?

(*83) 2007/02/03(土) 01:22:12

【赤】 読書好き リュー

とりあえず現時点で判断するしかないかな。
ここ2,3日見ると本当に忙しいっぽいからねぇ。

(*84) 2007/02/03(土) 01:26:19

【赤】 学生 メイ

うん、そうだよね・・・・。
やっぱりラッセルさんになっちゃうかなぁ?

(*85) 2007/02/03(土) 01:30:52

【赤】 読書好き リュー

完全ランダムでもいいけどね。やっぱしゃべる人が表にいたほうが…ってのはあるし。

(*86) 2007/02/03(土) 01:38:36

【赤】 学生 メイ

うーん、閉じ込められても推理を続けられる人ならば、先に送っても大丈夫かなとは思うけれど。
でも、忙しそうな人を休ませてあげるのが一番なのかな。

(*87) 2007/02/03(土) 01:41:16

【赤】 読書好き リュー

ま、死ぬわけじゃないしねー。

(*88) 2007/02/03(土) 01:43:01

【赤】 学生 メイ

そうだねー。
・・・・・ここって、下ともトランシーバーで会話ができるんだっけ?

(*89) 2007/02/03(土) 01:50:47

【赤】 読書好き リュー

どうなんだろう…
たぶん下から話すことはできないと思うけど、話を聞くことはできるのかな?

(*90) 2007/02/03(土) 01:53:52

【赤】 学生 メイ

うーん、どうなのかなぁ?
発した言葉の取り消しは、見えなくなっていたよ。

(*91) 2007/02/03(土) 02:00:21

【赤】 読書好き リュー

2人とも最後まで生き残れば問題ない!
ていうかそろそろほんとに標的決めないと。

(*92) 2007/02/03(土) 02:04:05

【赤】 学生 メイ

生き残れるといいね・・・ううん、生き残ろうね!
でないとミステリーツアーなのに盛り上がらないよ!

標的、どうしようかなぁ?

(*93) 2007/02/03(土) 02:06:51

【赤】 読書好き リュー

杏仁ちゃんも遊んでる側のくせにー。

襲撃はラッセル!ラッセル!さんでいいかな。

(*94) 2007/02/03(土) 02:12:41

【赤】 学生 メイ

えへへー、そこが犯人役の演技力の見せ所なのよ!
ばばん!

ん、悩んでも答えは出そうに無いよね。
ラッセルさんで行こうか?

(*95) 2007/02/03(土) 02:15:04

【赤】 読書好き リュー

杏仁ちゃん…怖い子!

ぶっちゃけもう眠たいし、ばばんと行っちゃいますか。男は度胸だよ!

(*96) 2007/02/03(土) 02:17:17

【赤】 学生 メイ

男じゃないから度胸はないよー!
・・・・でも胸もないよー・・・・(ポツリ

(*97) 2007/02/03(土) 02:18:33

【赤】 読書好き リュー

胸はぼくも、あの、あれだから…
お互い言いっこなしってことで…

(*98) 2007/02/03(土) 02:20:14

【赤】 学生 メイ

うん、言ってて悲しくなるから、言わないことにする・・・。

紙の名前はどうしよっかなぁ・・・。
うーん、うーん、正規の役者の私達からしたら、これは外部の人っぽい人に当てるべきなんだよね?
分かんないよね・・・。

(*99) 2007/02/03(土) 02:21:49

【赤】 読書好き リュー

そだねぇ。
でも外部の人間がだれかなんてさっぱりだよ。
ぼくらと同じく、2人で話し合いながら行動してるはずだから微妙に同調してそうな人が怪しい…ってことになるんだけど、こんなはじめからボロ出したりはしないだろうし…

>>405
ふんじばるって…セガールを!?
ばかっ、死ぬ気か!

(*100) 2007/02/03(土) 02:26:17

【赤】 学生 メイ

妙に会話に間隔があるかな?みたいな人はいるのだけどね。
向こうもトランシーバーで話をしているのならばだけどね。

バンダナおじさん、無謀だわ・・・。

(*101) 2007/02/03(土) 02:29:13

【赤】 読書好き リュー

とりあえず勘でいこっか。

(*102) 2007/02/03(土) 02:33:53

【赤】 学生 メイ

勘・・・当たらないのよね・・・・。
一応、ローズマリーさんとキャロルさんあたり気になってるの。
ニーナさんは、全開さ加減が違うかなぁって感じ。

(*103) 2007/02/03(土) 02:36:13

【赤】 読書好き リュー

こっちについては自分が選んだ人が即どうなるってものじゃないし、はずれたら外れたで。
それともぼくに委任とかしてみる?

(*104) 2007/02/03(土) 02:38:16

【赤】 学生 メイ

相互委任?
でもそれは白紙投票と同じだよー?
互いに投票しちゃう危険は、ちょっと避けたいかなって思っちゃうかな。

(*105) 2007/02/03(土) 02:40:57

【赤】 読書好き リュー

いや、その場合はちゃんと投票しとくよ。

(*106) 2007/02/03(土) 02:42:30

【赤】 学生 メイ

わわわわわ、なんかトビーくんがいちごちゃんに疑惑の目を向けてるよ!

(*107) 2007/02/03(土) 02:43:33

【赤】 学生 メイ

んーと、一応ローズマリーさんに入れてみるね。

(*108) 2007/02/03(土) 02:44:06

【赤】 読書好き リュー

あ、ほんとだ。
つってもかんけーないところで疑われてる。
困ったなぁ。

(*109) 2007/02/03(土) 02:46:32

【赤】 学生 メイ

うーん、部屋にテレビがあるから。
ちょうどそれを見てて気付かなかった、とか?

(*110) 2007/02/03(土) 02:47:59

【赤】 読書好き リュー

聞かれたらなんとか言い逃れてみるね。

(*111) 2007/02/03(土) 02:48:36

【赤】 学生 メイ

うん、頑張ってね!
もしものときは、次の襲撃候補かなぁ?

さて、そろそろラッセルさんのところに睡眠薬を盛りに行かなくちゃね。
ケナーさんからもらえた?

(*112) 2007/02/03(土) 02:49:54

【赤】 読書好き リュー

睡眠団子も投票もセットしたのでそろそろ寝るよー。
杏仁ちゃんお休みー。

それにラッセルさんも、おやすみなさい。

(*113) 2007/02/03(土) 02:50:29

【赤】 読書好き リュー

ん。
ノリノリでお団子にしてくれた。

(*114) 2007/02/03(土) 02:51:00

【赤】 学生 メイ

睡眠団子!うわわ、何だか美味しそう。
食べてくれるといいね。

いちごちゃんお休みなさい。
ラッセルさんもいい夢を。

(*115) 2007/02/03(土) 02:51:56

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 メイ
116回 残5496pt
踊り子 キャロル
6回 残8853pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
71回 残6954pt
学生 ラッセル(3d)
1回 残8972pt
見習い看護婦 ニーナ(4d)
86回 残6665pt
流れ者 ギルバート(5d)
78回 残6579pt
牧童 トビー(6d)
12回 残8654pt

処刑者 (4)

酒場の看板娘 ローズマリー(3d)
24回 残8413pt
異国人 マンジロー(4d)
68回 残7133pt
読書好き リュー(5d)
49回 残7785pt
逃亡者 カミーラ(6d)
44回 残7963pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b