人狼物語 執事国


113 【飛び入り歓迎】フィンランディア人狼騒動【R17】

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


【赤】 雑貨屋 イェンニ

供儀 ドロテア! 今日がお前の命日だ!

2013/06/13(木) 05:30:20

【赤】 役人 ミハイル

無事に…行けたのかねぇ。

[雪世界の先にある湖を見る。
溺死する前に、あの薄着では凍死ではないかと。
その内連絡も入るか*]

(*0) 2013/06/13(木) 13:09:37

【赤】 雑貨屋 イェンニ

 お部屋がないなら、私の部屋で寝てもいいんですよ。

[などと言ってみるのは、久しぶりに出会えた
仲間に浮かれているからだろうか]

(*1) 2013/06/13(木) 21:51:01

【赤】 役人 ミハイル

  それはそれで問題あるんじゃねえのか?

[機嫌よく笑うイェンニに、正気かと息を飲んだが。
 洗面所へ向かう途中で、ふと聲を掛ける]

  そういやあんたの事はなんて呼べばいい?
  俺は昔、ヴォジャノーイだとか呼ばれてたが。

(*2) 2013/06/13(木) 22:21:57

【赤】 雑貨屋 イェンニ

 あら、そうかしら?
 意外と常識人だったのね。

[ふふ、とミハイルの一面にまた笑う。]

 私?
 私は、ずっとイェンニという名前で生きていたから…。

 ただ、この辺りの村では私達のような存在は
 ナッキって呼ばれ続けているわね。

 ほんと、悪霊だなんて失礼しちゃうわ。

[ヴォジャノーイ、と言えば水の精の呼び名だっただろうか。
…はひたすら人として生きていたので特別な呼び名など持っていなかった]

(*3) 2013/06/13(木) 22:57:41

【赤】 雑貨屋 イェンニ

 あの、ちょっと良いかしら…。

[少し言い辛そうに、…は聲を出す]

 マティアスさんが、ドロテアちゃんがここにいる、
 って言うの。
 部屋に手記があるから見ろと言ってるんですって。

 ……どう言う事かしら。

[ドロテアなら、昨日ミハイルが誘ったというのに。
どうしてか気にかかって今しがた会話したマティアスの事を伝えた。]

(*4) 2013/06/13(木) 22:58:37

【赤】 役人 ミハイル

  常識っつーか、あんたが困るんじゃねえのか?

  ああそれだ、ナッキだったか。
  こうして呼ぶ時はどっちが良いんだ。

[>>*3ミハイルがどうのというよりは、
 彼女が大丈夫なのかという所ではある。
 ドロテアのように自己判断に長けない少女ではなく
 こうして話をしている彼女は大人なのだが。
 齢が如何程なのかまでは判断が付けられないが]

  ナッキってのは悪霊って意味か?
  それならルサールカの方がいいよな。

  耳馴染みは無いか?
  俺の住んでた地方では、女の水の霊だと。
  水の女神っていう意味もあるから
  呼び名としちゃ悪くは無いんだろうが

(*5) 2013/06/14(金) 00:48:26

【赤】 雑貨屋 イェンニ

 嫌よ、いや…。
 そんな顔をしないで……。

[クレストが見せた表情は
祖母を悪魔だと言い出した人間の表情に似ていた]

(*6) 2013/06/14(金) 00:50:41

【赤】 役人 ミハイル

[>>*4手記の事を聞けば、ふむと頷き。]


  マティアスは……、
          能力者?

[そういう存在の事は、知っていた。
 魔に対抗する手段を持つ者。]

  死者の聲を聞ける者が居ると聞いた事がある

  もしそうだとしたら――

[長く生かして利などあるまい]

(*7) 2013/06/14(金) 00:51:34

【赤】 役人 ミハイル

  手記か……、葬るのも有りだが。
  人間に見せて存在を知らせるのも、一興。

[腕を組み、考える。
 このまま『誘い』続けるのならば
 前者の方がどう考えても効率は良いが*]

(*8) 2013/06/14(金) 00:53:34

【赤】 雑貨屋 イェンニ

 あら、困る事でもされるのかしら?

[長い間生きているため、知らない話ではないが。
それに大昔であれば、自身の容姿で人を誘うことも
あったからこちらを心配するミハイルを少し珍しく思う]

 呼び名は私はなんだって構わないわ。
 それとも、あなたを呼ぶときは
 ヴォジャノーイと呼ぶべき?

[名前なんて、イェンニという名前さえあればそれで
良いと思っていたが。
彼はそうではないのだろうか。]

(*9) 2013/06/14(金) 01:08:05

【赤】 雑貨屋 イェンニ

 ええ、そうね…、悪魔だとか悪霊だとかあまり
 良いイメージはないわ。
 それこそ、あの湖のコッコはナッキを退けるために焚くみたいだし。

[…にはあまり効果があるようには思えないが、
それでも微弱な仲間はアレを嫌うと聞いたことが
あるからそれなりに意味はあるのだろう]

 水の女神?
 ふふ、それは素敵ね。

[散々悪魔だなんだといわれている所為か、
女神という響きを…はいたく気に入った]

(*10) 2013/06/14(金) 01:09:23

【赤】 役人 ミハイル

/*
んー明日吊りも入るんで、展開の延滞ぶりがだいぶ不安だな。
48Hなんで腰が重めなのは想定範囲だったが。

手記発見は村側に任せるつもりで居たが
このままっぽいなら俺が煽るわ。

(*11) 2013/06/14(金) 01:14:41

【赤】 雑貨屋 イェンニ

[>>*7マティアスの事を告げれば、
ミハイルが知っている事を話してくれた]

 ……死者の聲を聞く能力。

[それならば、マティアスのあの反応は納得が行く。]

 でも……能力者、なら。

   人ではない者を知る事が出来る人間がいる事なら知ってるわ。

(*12) 2013/06/14(金) 01:20:34

【赤】 雑貨屋 イェンニ

[少し昔、ここではない別の村。
そこでは別に人を誘っても、殺していたわけでもない。
ふらりときた旅人が、祖母の正体を見抜き、
村人を扇動して殺してしまった。]

 ここにもいるのかしら…。

[常人には理解しがたい死者の聲よりも、
生きている人間の声の方が影響は大きい。

…の心配は、寧ろマティアスや手記よりも
そこにあった*]

(*13) 2013/06/14(金) 01:21:07

【赤】 雑貨屋 イェンニ

/*
そうですね…。
私が発見して内容知ったら隠すか捨てるかしちゃうからおまかせしますわ。

(*14) 2013/06/14(金) 01:22:21

【赤】 役人 ミハイル

/*
隠して嫌疑をかける、が今の所思いつく手段だな。
それ以上のことはやりすぎな気がしてる。

(*15) 2013/06/14(金) 01:36:53

【赤】 雑貨屋 イェンニ

/*
手記の存在を見せないと村人には何が起きているのか分からないはずだから、それは見せるべきよね…。

(*16) 2013/06/14(金) 01:45:45

【赤】 役人 ミハイル

/*
そうそう。
なので村側に拾って欲しかったわけなんだがな。

動かないPCが多すぎてなんとも。
生々しい疑い愛に発展するかも怪しい。

(*17) 2013/06/14(金) 01:49:38

【赤】 役人 ミハイル

  俺のこたぁどうとでも呼びな。

  ミハイルは人であった時の名前だが
  皮肉めいてて嫌いでも無い。

[大天使の名を取って名付けた両親は、
 こんな悪党面に育ってしまった事に対して
 ネーミングを後悔したのではないか。
 どうでも良い話ではあるが。]

  気に入ったなら、ルサールカと呼ぶ事にするか。
  俺とあんただけの、秘密の名前だ。

[内緒を共有する楽しみは年頃の女は喜びそうだと
 特に考えもなしではあったが、そう付け加え。
 内緒、という言葉と共にクレストを抱える傍ら
 空いた手の指を一本立て、口元に置いて示す。]

(*18) 2013/06/14(金) 02:04:04

【赤】 雑貨屋 イェンニ

 ええ、良い名前よ。
 ルシフェルじゃなくて良かったじゃないですか。

[墜天したのはミカエルの兄弟であるルシフェルだっただろうか。
そうなれば外見もそうだが、名前からも邪悪な印象を世間様に与えただろう]

 あら、秘密の名前だなんて、楽しそうね。
 それじゃ私もあなたの事はヴォジャノーイと呼ばせてもらおうかしら。

[クレストを抱えるミハイルは、口元に指を立てた。
それはどこか気さくな印象もあれば、とっても気障でもあり、ついおかしくて笑ってしまった。]

(*19) 2013/06/14(金) 02:29:46

【赤】 役人 ミハイル

  ルシフェル…?
  そんな名前をガキにつける親はどうかしてるんじゃねえの

[>>*19彼女の口に出した名前には、おいおいと苦く笑う。
 イエスを信仰してはいないし、両親も熱心というほどの
 信者では無かったが、一般的に考えればその類の名前は
 子供につけるのを避けるのでは、とも。]

  ああ、よろしくルサールカ。
  あんたとは楽しくやれそうだな。

[明るい聲が頭に届けば、男もぎこちのない笑みを**]

(*20) 2013/06/14(金) 02:44:14

【赤】 雑貨屋 イェンニ

 ドロテアちゃんも憎いことを言ってくれるわね。

[あの子にそんな力があっただなんて
まったく気づかなかったもの。

ドロテアの手記にはさも悪い事をしたかのように書かれているが…は眉を顰め]

 私は、何も悪いことは、してないわ。

[今までこのように退治されるようなことなんて
何一つとしてしていない。大人しく過ごしていたはずだ。

彼女だって、幸せの国にいけたはずよ。]

 ……さて、お次は誰を誘おうかしら。

[広間に集まる人々の顔をこっそり伺った]

(*21) 2013/06/14(金) 22:46:40

【赤】 雑貨屋 イェンニ


 ………私、彼の素敵な写真、
 もっと沢山見たいわ。

[あそこに連れて行けば、願いは叶うかしら。]

(*22) 2013/06/14(金) 22:50:58

【赤】 雑貨屋 イェンニ

/*
体調考慮してバファ噛みになってしまうんですが…。

(*23) 2013/06/14(金) 22:51:42

【赤】 役人 ミハイル

/*
そこほぼ村建て確定だと思うから悩みどころ。
イルマ落としを考えたけどバファは有りな範囲なので、そっちでもいい。合わせる

(*24) 2013/06/14(金) 22:52:59

【赤】 役人 ミハイル

  写真家ね…。

  同じ年頃の子でも誘ってやりゃあ、
  寂しい思いもさせずに済むと思ったんだがな。

  俺は何方でも構わねえぜ?

[クレストの部屋を出ながら答えるは、脳に伝える低い声音]

(*25) 2013/06/14(金) 22:57:47

【赤】 役人 ミハイル

/*
今のうちに狼側の指針を。

9>7>5>3>
襲撃は四回しか選べないが
3dで俺処刑な気がするのでその時にクレストを落とす。
仕事終わってる上、告発もできねえ状態にしちまったしな

多弁か否かに関わらず最終日を面白くしそうな位置を残してく感じ。

(*26) 2013/06/14(金) 23:03:24

【赤】 雑貨屋 イェンニ

/*
ううん、村建てさんなのね…。
そうなると悩ましいわね。

一応本日狼COロール回そうと思ってたので、お誘いはやらせてもらって良いかしら。

(*27) 2013/06/14(金) 23:05:27

【赤】 雑貨屋 イェンニ

/*
吊りは司書さんがどう占いCOするかよね。
ダグさんは面白そうだから残って欲しいわ。
あとはニルスかしら。
この二人がどうなるか見てみたいわね。

(*28) 2013/06/14(金) 23:08:27

【赤】 役人 ミハイル

/*
襲撃をどっちにするかにもよるかな。
イルマ襲撃なら俺の方がいいし、
ユノラフ襲撃なら君がやった方がいいかと思う

(*29) 2013/06/14(金) 23:14:51

【赤】 役人 ミハイル

/*
ニルスとユノラフの展開を眺めるのなら
今日はイルマ襲撃の方が旨みがあるかもしれないな。
ダグは残してもいいと思う。

(*30) 2013/06/14(金) 23:16:09

【赤】 雑貨屋 イェンニ

/*
>>*29 これには同意。
>>*30 ニルスvsユノラフがあったわね。
そうなると、次の処刑襲撃で、狼占落ちが難しくなりますけど…。

ちなみに▲マティアスでユノラフさんのSAN値ガリガリするのも考えている事を告白しますね。
▲霊は襲撃は次以降と思いますが。

(*31) 2013/06/14(金) 23:23:14

【赤】 役人 ミハイル

/*
>>*31
どのみち今日はトゥーリッキから動かないと思うからどっちも処刑から外れるかな。

女性を誘い易いのが男精とかでいいのかなとも。
例外的にクレストだけは俺が引きずりたい。

そこ以外なら好きにしてくれていい。

▲マティアスは4or5dに持って来てもいいかもな。
俺の色を隠す目的で。

(*32) 2013/06/14(金) 23:26:33

【赤】 雑貨屋 イェンニ

/*
あ、別にニルスvsユノラフでどっちかに吊り票が集中豪雨するわけではないですよね。
ひとまず本日は▲イルマ賛成します。

(*33) 2013/06/14(金) 23:28:29

【赤】 雑貨屋 イェンニ

/*
>>*32
ええもちろんクレストは私が担当する気はさらさらないわ。

お幸せに。

(*34) 2013/06/14(金) 23:30:44

【赤】 役人 ミハイル

/*
>>*34
何かを勘違いされているような気が…(ぶるっ

(*35) 2013/06/14(金) 23:36:41

【赤】 雑貨屋 イェンニ

[>>*25イルマの名前があがった事に…は少し驚くが]

 ……そうねぇ…。
 村にはあまり同年代の女の子がいないから…。

[ドロテアがいなくなればイルマは悲しむかも知れない。
それに、幸せを過ごしていてもあちらにトモダチが
いなければきっと飽きてしまう。
なら早く送ってあげるのが優しさだろう。]

 イルマも、あちらに誘いましょうか。

[…はちらりとイルマの横顔を見ながら、
彼女の幸せを願った]

(*36) 2013/06/14(金) 23:39:29

【赤】 役人 ミハイル

[>>*36同意を受ければ、口端を持ち上げる。]

  ……幸せになれるさ、二人共、な。

[沈黙の内に秘められた意を奪うように口に出す。
 花冠を被り、笑い合う少女達の姿を描く。
 きっとそれは――若々しく、美しく、そして幸福な一時。]

(*37) 2013/06/15(土) 00:18:46

【赤】 役人 ミハイル

[老いて醜くなる前に、永遠の若さを瑞瑞しさを。
 永久に祭が彼女達の間で続くのならば、
 それはとても、幸せなことに違いない。
 祭を楽しみにしていたドロテアは、もう落胆せず済む。]

(*38) 2013/06/15(土) 00:20:47

【赤】 雑貨屋 イェンニ


 いやな空気ね。

[ただ一つの異質を葬ろうとする人の心が。

それに加担をするような事を言っている…が
言えた台詞ではないが。]

 人を殺すなんてとんでもないわ。
 だって、それじゃ幸せになれないじゃない。

[…は、直接手を下すことまでは考えていなかった]

(*39) 2013/06/15(土) 00:51:15

【赤】 雑貨屋 イェンニ

 あたたかいところに行きたいのなら、
 連れて行っても良いのだけど……

 ………彼女は、いや。

[トゥーリッキの傍らにあるあの入れ物。
…は何があるのか──蛇が入っているのかを知らない。
ただ、よくないものが入っている気がして
あまり近寄りたくはなかった。]

(*40) 2013/06/15(土) 00:58:41

【赤】 役人 ミハイル

  同じ存在を殺すのは、
  仕方がねぇ事かもしんねえなあ。

  俺とあんたはどっちが長生きかね?
  元は人間だったが、その頃は随分殺したなあ。

[彼女の独り言も脳へと浸透し、懐かしむような言葉を。]

(*41) 2013/06/15(土) 01:29:59

【赤】 役人 ミハイル

  かの、じょ……?


  イルマがどうかしたのか?
  急にどうした?

[>>*40唐突に女を招きたくない意思を感じ取れば、
 訝しげに一度、彼女の方を見遣る。
 彼女と指した相手が、トゥーリッキだとも知らずに。]

(*42) 2013/06/15(土) 01:33:06

【赤】 雑貨屋 イェンニ


 ……あなたも大変な人生を送っていたのね。

 私はいつからかしら……もう、忘れてしまったわ…。

[…はミハイルよりは{1} 奇数:年上 偶数:年下 ではあるが。
詳しいことはもう覚えていない。]

 あら、イルマ?
 別にどうともしていないけれど……。

 私が言ったのは彼女、トゥーリッキの事よ。
 …あの彼女が持っているもの。なんだか怖いの。

[…はイルマ、ではなくトゥーリッキをしっかりと見据えながら言った]

(*43) 2013/06/15(土) 01:45:23

【赤】 役人 ミハイル

  シベリア仕込みのヤキ入れは凄惨だぜ。
  まあ、……醜いもんだよなあ。

[>>*43人と人の啀み合い程醜いものなどない。
 それは同民族他民族に限った事でも無く――]

  レディに歳を聞くのは不躾だったな。

[歳を覚えていないと呟く様には、苦笑を。]

  トゥーリッキ?
  あいつは野郎じゃねえのか?

[持っているものと聞けば、彼の手元を見る。]

  生き物でも飼ってんのか?

(*44) 2013/06/15(土) 02:16:26

【赤】 雑貨屋 イェンニ

 このあたりはずっと平和だったから…、
 想像つかないわ…。

[…が過ごした地域は比較的平和で、
人同士の争いも滅多にない。
流石に戦争と呼ばれるものが人間たちの間で
起こっていたときばかりは、
湖の底で静観していたわけだが。

それでも、昨日一緒に笑っていた相手が
次の日に牙をむく事を知らないわけでもなく。]

 あらいやだレディだなんて。
 もう、そう呼ばれたのも随分と昔の事よ。

[>>*44少し照れた様に言い返す。
見た目こそ若い人間の姿をしているが、
それでも中々レディと呼ぶものはおらず
あまり慣れない呼称だった]

(*45) 2013/06/15(土) 02:28:37

【赤】 雑貨屋 イェンニ


 ……トゥーリッキさん、男の人…?

[彼女──彼を一瞥。
あの人私よりもずっと綺麗じゃないの。]

 何を持っているかまでは分からないけど、
 良くないものを感じるの…。

[蛇は神聖な生き物だという(>>1:129)が、
人の作りしコッコは平気なのに、
…はそういう生きた物にはどうにも弱かった]

(*46) 2013/06/15(土) 02:30:11

【赤】 役人 ミハイル

/*
この飴投げリレーが更新までに白喉を使い切れというお達しに聞こえるからちょっと白を優先気味にする…わ。

(*47) 2013/06/15(土) 02:47:52

【赤】 雑貨屋 イェンニ

/*
多分一番自由に喋れる立場にいるからかしらね。
お手伝いできなくてごめんなさいね…。

(*48) 2013/06/15(土) 02:51:40

【赤】 役人 ミハイル

/*
普通に会話に混ざってきてくれていいぞ。
あんたはそろそろ寝ないで大丈夫なのか?

(*49) 2013/06/15(土) 02:57:06

【赤】 雑貨屋 イェンニ

/*
あんまりしゃべると吊られたがりの村人に見えちゃうかしらって思って。
私は大丈夫よ、休日って素晴らしいわね。

(*50) 2013/06/15(土) 03:01:47

【赤】 役人 ミハイル

/*
んまあ女PCは吊りに上げられにくいから大丈夫だろー

(*51) 2013/06/15(土) 03:04:21

【赤】 雑貨屋 イェンニ

/*
PL的に私が人狼と言う事は見えてるのかしら…。
一応少しずつ匂わせているつもりなのだけど……

(*52) 2013/06/15(土) 03:09:11

【赤】 役人 ミハイル

/*
まあまだ2dだしなあ…。
確定的に匂わす事を焦るこたぁ無いんじゃねえかな。
クレストの動向で比較的透けてる気もすんだが

(*53) 2013/06/15(土) 03:38:02

【赤】 雑貨屋 イェンニ

/*
少しくらい匂わせてないとやりづらいと思うのよね…。
かといってやりすぎるとミハイルさんより先に逝きそうだし、難しいものね。

(*54) 2013/06/15(土) 03:42:54

【赤】 役人 ミハイル

/*
ま、明日は俺占いだからなー。
処刑になりそうな気がしてるんで、3dであんたが先に吊られるような流れを作らなきゃ大丈夫じゃないかな…

(*55) 2013/06/15(土) 03:44:38

【赤】 雑貨屋 イェンニ

/*
クレストさんが、そうかこの村の人は魂が黒いんだね、とか言い出したらどうしましょう(真顔)

狼2連吊り展開も考えていたほうが良いわね…。

(*56) 2013/06/15(土) 03:51:56

【赤】 役人 ミハイル

/*
狼2連吊りはまあ・・視野に入れとく方がいいな。
どのくらい盤面が動かせるかだろうかねー…。

ダグが居るしなんとかなる気はするんだが。

(*57) 2013/06/15(土) 04:05:22

【赤】 雑貨屋 イェンニ

 司書さん、ベッドに押し込めたわ。

 ………リビングで寝るつもりなら、
 添い寝してあげたらどうかしら。

[トゥーリッキに手を下しているだろうミハイルに、
空気を読まずにそう告げた。]

(*58) 2013/06/15(土) 04:12:42

【赤】 役人 ミハイル

  な、

[>>*58
 添い寝を勧める提案に、危うくサーベルを取り零しそうになる。]


    ……考えておく、ことにする。

[なんとか確りと柄を握り直し。
 無様に刃を雪面に落とすまでには至らず。]

(*59) 2013/06/15(土) 04:16:55

【赤】 雑貨屋 イェンニ

 夜は冷えるし、温めてあげないと。

[なんだか煮え切らない態度にもう一押し。]

 ああ……服は汚さないように気をつけて欲しいわ。

[既に腕を通された服なので、返してもらっても
もう商品としては出せないだろう。
好き勝手されても文句は言えないが、まあ、言葉の綾だ。]

(*60) 2013/06/15(土) 04:27:05

【赤】 役人 ミハイル

  朝起きて、野郎が隣で寝てたら気分は最悪だろうよ

[イェンニの背中を押す聲には、げんなりと眉を寄せた。]

  遅かったな、そりゃ。

[すでに汚れた後。]

(*61) 2013/06/15(土) 04:44:58

【赤】 雑貨屋 イェンニ

 あら。
 それなら私が添い寝しようかしら。

[無論冗談だ。
そしてミハイルにしろ、…にしろ朝起きてまず最初に
黒い靄を見る事になるクレストの心中を今は察することが出来ない。

…はしばらく沈黙してから]

  ………見てたわ。

[実際はそういう意味で言ったわけではなかったけども。
窓辺に立つ…の姿はそちらから見えただろうか。]

 彼も、幸せになれるかしら。

[引き込むことと、殺すことは違う。
ナッキとして殺される事になった彼に、
ほんの少しの同情と罪悪感で胸が痛んだ。]

(*62) 2013/06/15(土) 04:57:42

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

学者 ニルス
20回 残8202pt
盲目 マティアス
19回 残8423pt
写真家 ユノラフ
89回 残6415pt

犠牲者 (3)

供儀 ドロテア(2d)
0回 残9000pt
村娘 イルマ(3d)
9回 残8696pt
司書 クレスト(4d)
63回 残7318pt

処刑者 (4)

蛇遣い トゥーリッキ(3d)
19回 残8374pt
雪の精 ミハイル(4d)
42回 残7843pt
養蜂家 ダグ(5d)
0回 残9000pt
水の精 イェンニ(6d)
65回 残7073pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b