人狼物語 執事国


166 【鍵村】名古屋かな穴穴村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


【墓】 学生 メイ

まぁそうだよねー。
メイもウェンちゃんと一緒にこっち来たかったなぁ…。
たくさんお話し出来そうなのに残念だけど、勝負だから仕方ないよねー。

(+0) 2015/03/17(火) 23:01:12

【墓】 学生 メイ

>>1:+4ダニーさん
まさしくその通りだったよww

(+1) 2015/03/17(火) 23:03:10

【墓】 学生 メイ

>>4
選択肢なんてナイナイ

なんでわざわざ人狼が灰削っちゃうの、もー。

(+2) 2015/03/17(火) 23:06:12

【墓】 学生 メイ

ログ読みおわっちゃった。
みじかいよー、表もそうだけど墓下もみじかいよー

(+3) 2015/03/17(火) 23:11:26

【墓】 学生 メイ

んー…。
どうあがいても、次の灰吊りが最後のチャンスなんだよね。
今日か明日かの違いはあるにしても。

ただ、ヒューさんみていると、なんかこう、軽い感じで▼デボラ言ってる感じがしてしまうんだよ。
デボラが発言で読み取れないのは最初からなんだから、「狼だから吊る」といえないんだったら最初から昨日の▼デボラにすべきだったんだよね。

他の人は発言を材料に考察できるんだから、デボラ不在後の勝敗はちゃんと頑張った結果がくるんだもん。

(+4) 2015/03/17(火) 23:46:30

【墓】 学生 メイ

>>22
人狼でも村側でもおかしいんだよね。

じゃあどっちでもおかしいって相手を狼と決めて吊ってしまえるの?
状況から他を村打ちして消去法ででも辿りつけるの?

(+5) 2015/03/17(火) 23:48:10

【観】 見習いメイド ネリー

ニーナ吊りのメイ襲撃でしたか、おふたりともお疲れさまでした。
墓下は毎日の掃除の甲斐あってピカピカですよ。

>>+3 メイ
墓下分厚くできるほど時間あるなら地上参加してますよ、さすがに。

私の意見は昨日と変わらず▼デボラですね。

(+6) 2015/03/17(火) 23:51:45

【墓】 学生 メイ

メイちゃんだって時間ないけど参加したんだもん。
大体年度末の忙しい時期に突発で建てること自体が無茶だというのに……。

(+7) 2015/03/17(火) 23:57:34

【墓】 学生 メイ

>>25
むしろそれならステラは相方の可能性から外せないと思うんだけど。
だってステラが一番「狼は占い師を騙らない」と言い続けていたんだから。

(+8) 2015/03/17(火) 23:59:24

【墓】 学生 メイ

んー、ヒューさんが自分の考えに固執して冷静な判断できなくなってる感じだね。

>>42
そもそもデボさんがあの発言スタイルであることと、昨日ニナちゃん誤吊りしたことに因果関係なんてあったの?

ウェンちゃんがメイの対抗に出ているのと比べて、誤吊り律が高くなってなければ、それは「意味がある行動の結果なるべくしてなった」のではなく、「結果論で意味があるのだとこじつけている」だけだと思うんだけどにゃー?

(+9) 2015/03/18(水) 00:49:52

【墓】 学生 メイ

>>42
>そういう人として生き残ろうとしているから

それは事実だと思うよ。
でも、村でも狼でも生き残りたいんだから役職には結びつかないんだよね。

そうだねー、例えばデボさんが村側として意味を持ってあの行動をしていたと仮定するとどうかな?

「こんな狼いない」「空気のように薄くなって候補に上がらないようにしたい」などがここで通用するかは疑問だけれど、少なくとも「対デボさんに費やされるはずの考察が他の人に向かっている」んだよね。
デボさん村側だとして、そうやって周囲の考察精度を高めようとしているという可能性もあるんじゃないかな?

そしてそれが否定できない限り、ヒューさんのいうデボさん狼論は根拠が薄いと言わざるを得ないんだよねー。

(+10) 2015/03/18(水) 00:54:30

【墓】 学生 メイ

>>51
>>48のセシ関連、むしろ全然ふむふむ出来ないんだけれどなぁ
>セシリアさんがウェンディちゃんを取り下げればよかったのですわ。

これはステラ理論だね。確かに有効だとは思うよ。
でもそもそもその手が狼たちの選択肢に入っている保証がない。
思いつきもしないことは実行できないんだから、「やっていないから狼ではない」というのは根拠にならないよ。
少なくとも「取り下げ」の選択肢があるはずだという根拠がない限りは。

(+11) 2015/03/18(水) 01:14:13

【墓】 学生 メイ

>>52
>>2:142について

確かに、「ウェンちゃんの●セシリアは決定打を打ったつもりだろう」というところまでは納得できるね。

でもそもそも、何故セシリアに疑惑が飛んだかと言えば、ウェンちゃんによる仲間切り疑惑とかそういうあれこれじゃなかった?
「占われるから仲間切りしよう」もあるだろうけど、「最初から仲間切りすれば間違いがあっても片方逃げ切れるだろう」という策の狼という可能性は捨てられないよね?

ということは、ウェンちゃんが「自分が占われないために●セシにした」のが正しいとしても、「●セシが通った時に決定打を入れたウェンちゃんが安全圏に行ける」という意思が働いていない保障は無いんだから、村人証明にはならないと思うんだよね。

(+12) 2015/03/18(水) 01:19:55

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

なごやかなあなあに、
ふわふわやってたら、
さっくり吊られてしまいました!

(+13) 2015/03/18(水) 08:43:01

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

デボラさんに誰も票を投じないなんて…!

まぁ、ニーナも非ニーナだったら、
説明のちゃんとつくニーナ狼さんを吊りたくなっただろうし、
ニーナがもっとしっかりーなだったら
よかりーなだったりーな?

(+14) 2015/03/18(水) 08:46:06

【観】 グニエル ダニエル

来れなくてすまんのうすまんのう。

(+15) 2015/03/18(水) 09:40:51

【観】 グニエル ダニエル

デボラは違うんじゃないかな。
と、一石を投じてみよう。

勘じゃ。

(+16) 2015/03/18(水) 09:41:36

【観】 グニエル ダニエル

そういえば、ネリーさんや。
ウェンちゃんの漂っている狼疑惑について
教えてくれると嬉しいのう。

なんとなく納得してしまって、それきりなのじゃ。

(+17) 2015/03/18(水) 09:44:32

【墓】 学生 メイ

デボさんの案が無意味だというのは昨日も説明したはずなんだけどにゃー?
昨日ならまだしも、占えない今日言う意味ってゼロだよね。
少なくとも狼を探すとか追い詰めるという視点では。

(+18) 2015/03/18(水) 12:11:49

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

ネリーさんは時間がないと仰ってるけど、昨日の発言数ニーナもあんまり変わらんかった件。笑

デボラさんじゃない人が狼ってあるのかしらー。
全くそんな感じがしないのだけどー。
というので昨日もあっさり終わってしまった。

(+19) 2015/03/18(水) 12:13:10

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

デボラさんはなんていうか、
清清しいくらい狼は探していないですよね。

この狼狼した感じが村人で、
かつ他の村人村人しい感じの人が狼となると、
成立するのに2枚の壁があるので、
あまり現実感がしないというかー。
怪しい人だったニーナがいうのもなんですがー。

(+20) 2015/03/18(水) 12:15:26

【墓】 学生 メイ

んー、ニナちゃんそんな怪しかったかなぁ?
状況見る限り相対一番ってこともないし、発言も特に感じなかったんだけど。

あ、ちなみに占い先はデボさんにしていたんだよ。
昨日吊らないなら占わなきゃならない相手と思っていたから選択の余地ゼロでしたー!

(+21) 2015/03/18(水) 12:25:38

【墓】 学生 メイ

鍵村だからいっちゃうけど、やっぱりみんな忙しい時期だったんじゃないかな?
基本的に名前でてた参加者はここの倍ぐらい喋れる人たちだもんね。

時間ないなら考察も行き届かないし、決定までの希望出しもきついと思う。
メイは色んなスタイル活用するからまだマシだけど、考察スタイルによっては発言おとすまでの形も間に合わないとかありそう…。

(+22) 2015/03/18(水) 12:30:51

【墓】 学生 メイ

誰でもいいけど、CO開始までのステラさんについて解説してくれないかなー?

発言の書き方、考察展開、使う言葉の意味、といろんな部分でメイとの相性悪すぎてねー…。

(+23) 2015/03/18(水) 12:33:49

【観】 グニエル ダニエル

例えば今日ウェンディを吊るとする。
明日ヒューバートを噛むかと言うとそんな事はない。

ヒューバートはステラのYESマン化している気配があるので、
デボラが狼ならステラを噛んで、ヒューバートを揺らすしかない。

逆に、デボラとステラ以外が狼の場合、
予定調和でデボラを吊りたいのだから、
一番主体的に思考を切り返しそうな人物を
噛むことになる。つまりステラ噛み。

ステラが狼の場合、自分は噛めないのでヒューバートを噛む。

(+24) 2015/03/18(水) 14:02:59

【観】 グニエル ダニエル

今日デボラ吊りたい?

明日が来たら勝利じゃNA。

(+25) 2015/03/18(水) 14:04:15

【墓】 学生 メイ

ほんとステラとは合わないなぁ。
メイには読みにくいタイプの長文だし、いってることも同意しかねるどころか反論したくなるとこたくさんだし…。

(+26) 2015/03/18(水) 19:40:48

【墓】 学生 メイ

>>90ステラ
これもそうだね、わかってない。
多分メイの発言たどっても深く考えずに「ステラの考える枠組」に当てはめて終了しちゃってるんだと思うよ。

当事者だから一応言わせてもらうけど…。
>「思考の流れがわかるので白(村人)」又は「わからないので黒(人狼)」という判断を下す会話、発言をする人がいますが、>>2:73などもその一種で

この時は朝で時間もなくて、内容がコネさんの村人証明に踏み込めないものだったし、メイ確定していたしで、ものすごく言葉省略したんだよ。
それでもアンカー先の特殊性からよみとれると思っちゃったのはメイのミスだけど、リスクないし気にしてなかったんだ。

(+27) 2015/03/18(水) 19:50:04

【墓】 学生 メイ

さて、アンカーを見てみよっか。

>>1:134 コネさん(全文)本命

デボラとステラの茶番狼
メイ真霊
ヒューが真占で霊騙り

今日はこれで決まり!

↑ここまで


そもそもメイは占COしてるんだよね、それを「霊で決まり!」と言い出して、しかもそれに占COしたメイ自身が同調してるんだよ。
発言たどるんだったら、この時点で「あれ?」と思ってほしい。
なんでそこ同調できるのか、なんでそんな発想になるのか、そこにたどりつくまでの思考の変遷は?って。

(+28) 2015/03/18(水) 19:58:52

【墓】 学生 メイ

普通はたどり着かない発想なんだよね
メイがたどり着いたのは、占い師としてどうすれば判定を多く残せるか色々考えたから。その仮定で霊騙りも検討したわけなんだ。


今回ノーガード編成になったのはたまたまなんだし、コネさんは村開始してからそういう普通じゃないケースまで考えてるってみることができるよね。
そこまでして占い師を生かしたいなら、それは村側のすることなんだよ。

(+29) 2015/03/18(水) 20:10:43

【墓】 学生 メイ

コネさんが本当にそこまで考えてたかはわからないよね。
じゃあ、占い師生存策の検討以外であの考えにたどりつく可能性を考えてみよっか。

今回一番ありそうなのは、メイが霊COを保留したまま現在に至るという特殊性だね。
多分みんなは、「さすがにヒューさん真霊だろうけど、メイがハッキリしないからいまいちスッキリしない」なぁんて思ったんじゃない?
そこから「もしかして、まさかのメイ霊なんてある??」に発展すれば、コネさんのあの発言に繋がっていくよね。

でもこの迷いこそが村側思考でもあるんだよ。
だってここは狂がいないから、能力者COの瞬間、狼視点じゃ「真が出た」にしかならないんだもん。
そこから思考開始すると、「メイがなんか変なことやってる」にしかならないはずなんだよね。
狼視点、対抗はありえないってわかっているんだから。

となると、やっぱりあのコネさんの発言は「狼視点じゃまずたどり着かないはずのもの」といえると思うんだよー。

(+30) 2015/03/18(水) 20:20:10

【墓】 学生 メイ

ちなみに、コネさんの思考がそんな村側特有の「わからないゆえの迷い」は、同発言の「デボラとステラの茶番狼」ってとこにも見ることができるね。


そんなあれこれをまとめたにしてはあまりに言葉足らずだったとは自覚してるけども。
今回に限らずだけど、ステラが「自分の都合にあわせた読解」に持ち込んでいるのは何度かあってね、それだけならそんな人でいいんだけど、表面だけなぞって考察に組み込むサマが「さぁ狼をみつけるぞ!」って姿勢からかけ離れて見えるのがね…。

メイがステラに疑惑向けてるのは、「理解できない」からじゃなくて、「考察しているフリ」に見えたからなんだよねー。

メイも言葉足んなかったけど、時間はもっとたりなかったんだもん…。

(+31) 2015/03/18(水) 20:27:16

【観】 見習いメイド ネリー

>>+17 ダニエル
私も読み込めているわけではないので地上の意見に流されているだけですが、
・議論する気まんまんのステラ、セシリア
・独自路線のコーネ
・霊CO待って!のメイ
・明後日ツイッターのデボラ
といる中で、比較的ふわふわしていたニーナとウェンのうち、ウェンにピントが合った、くらいの話じゃないかと思います。
初日なので材料も少ないですしね。

>>+19 ニーナ
個人的な問題ですが、箱の時間が安定しないと地上参加できないんですよ。
昨日はずっと鳩でした。

(+32) 2015/03/18(水) 20:46:07

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>92,>>93
なるほど、あそこであんな過去の発言をすることはそう説明できると推理に昇華するというわけだね。

(+33) 2015/03/18(水) 21:12:57

【墓】 学生 メイ

でもデボさんが喋れる人だとしたら、今回のスタイル自体がある意味何かのお試し状態だよね?
それをやるのに、役職って関係あるのかな?

実行しちゃえば、今更方向転換してもろくなことないわけだし、村でも狼でもすでに後がないわけだし。

狼だからこの手で逃げようとしているっていうのも一つの推論だけど、たった二人しかいない狼が相方に迷惑かける危険おかしてまでこんな手試すんだろうか?って見方も出来ちゃうと思うんだよね。

(+34) 2015/03/18(水) 21:24:14

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+34
発言スタイルじゃなくて、ステラが指摘した部分は話してる内容のことなんだよね。
私は端的に人狼探してないな、と>>+20にかいたけど、昨日までの一応村の展開を追ってた姿勢から、今日の停滞して過去の話を続ける発言は同じスタイルでもやってることの意味が変わってるのよ。

(+35) 2015/03/18(水) 21:28:49

【墓】 学生 メイ

>>+35
うん、それは分かるよ?
でもさ、じゃあ今日になってデボさんが具体的な根拠出してみんなが納得するような理由で希望を出したらどう思う?

短文形式でもそれ自体は可能なんだけれど、それをやっちゃうとスタイルが壊れてしまうから、理由が何であれ「選べない」んだと思う。

今回たまたま過去の話したけれど、これまでの発言内容も過去でこそないけど未来も見てないから大差ないと思うよ。

(+36) 2015/03/18(水) 21:32:52

【墓】 学生 メイ

要するにね

何故そのスタイルになっているか
・デボさんのスタイルは多分なにかのお試し
・狼だからこれで逃げたいかもしれない
・狼だったら仲間に負担かけるから出来ないかもしれない

今日のデボさん
・陣営関係なく吊られたらおしまい
・とにかく生き残らなきゃならない
・どうするのが生き残れるだろうかと考えた結果が、多分あの過去発言

ここまで来ちゃった以上、役職関係なしに「一番回避できそうな手」として選択しただけなんじゃないかってこと

(+37) 2015/03/18(水) 21:52:34

【墓】 学生 メイ

>>104
読むより書けってだけだからね

(+38) 2015/03/18(水) 22:39:26

【墓】 学生 メイ

んー、ヒューさんとステラさんは思考が固まっちゃってる感じだなぁ。
結論ありきな発言が散見するような気がするよ。
ここの2人は明日になっても何かが変わるイメージあまりないなぁ。

コネさんは色々考えてるし、時間があるほど考察が進みそうなタイプ。
もしヒューさん以外を襲撃することがあるんだったら、たぶんコネさんが消えるんだろうなぁ。

(+39) 2015/03/18(水) 22:44:57

【墓】 学生 メイ

暗号でもつかっているのかとw

(+40) 2015/03/18(水) 22:49:56

【墓】 学生 メイ

ウェンちゃんが来るーーーーーっ!!
これでこっちもきっとにぎやかになるよね?ね?

(+41) 2015/03/18(水) 22:59:27

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

文学少女 セシリア
18回 残5438pt
吟遊詩人 コーネリアス
18回 残5298pt
文明堂のカ ステラ
80回 残2597pt

犠牲者 (3)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
学生 メイ(3d)
59回 残3722pt
美術商 ヒューバート(4d)
13回 残5493pt

処刑者 (3)

ノーネヌ ニーナ(3d)
8回 残5756pt
異国人 ウェンディ(4d)
10回 残5611pt
語り部 デボラ(5d)
32回 残5283pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

見習いメイド ネリー(1d)
12回 残5702pt
グニエル ダニエル(1d)
28回 残5201pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b