人狼物語 執事国


55 極夜の村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


書士 ビャルネが接続メモを更新しました。(12/29 00:25)

【墓】 漂泊民 イェンニ

私は…私をさげすむものは許さない…
あんたなんかに殺されてやるほど、私は軽い女じゃ、ないのよ…!

[朦朧とした意識は戻らぬとも、伏し目がちな瞳は猫のように爛々と]

死ねばいい。あんたなんて死ねばいい死ねばいい…!
あぁ、貴方の顔をよりも赤は綺麗なんだもの、もっと赤くなればいい

[半分気違いのようにひらめく鉈と
雪原に舞い散る赤は異国のものが見れば梅花と呼ぼう]

(+0) 2009/12/29(火) 00:31:01[殺害現場]

【墓】 漂泊民 イェンニ

…姉様。ごきげんよう?

[近づいてきた姉と慕う人を眼に留めて。手は止まるのが酷く物惜しげ。
ネジが外れたような、それでも小春のような、血にまみれた笑顔を向ける。
いつもどおりの、伏せ目がちの天使のような笑顔すらみえそうな]

(+1) 2009/12/29(火) 00:51:03[殺害現場]

【墓】 書士 ビャルネ

 どちら側かといわれれば、のぅ。

[カウコ>>4:+42にのんびりと呟く。
 現世の時の流れに関与しない場所で、容疑者達の動きを高みの見物しながら。

 黙したまま消えた狼使いと、まじない師だったというヘイノの姿は未だ見えず。

 ウルスラの言葉>>4:+43にゆるく肩をすくめた。]

(+2) 2009/12/29(火) 00:53:05[どっかふよふよ]

【墓】 書士 ビャルネ

 ――好きに、か……
 そうじゃのぅ……見捨てて出て行っても気になるから、いっそ滅ぼしてしまえばあとくされもないじゃろうと思うただけのこと。
 狼使いがいなければ……また別の考えになったかもしれぬがなぁ。

[村をでて、気にしないではいられないだろうから。
 それならいっそ、と物騒なことを答え。]

(+3) 2009/12/29(火) 00:53:13[どっかふよふよ]

【墓】 書士 ビャルネ

[イェンニとマティアスが、互いの命のやり取りをするのを眺める。
 どちらが生き残ろうとも、どちらも命を落とそうとも……どちらかに加担する様子は見せず。

 トゥーリッキが現場に駆けつけるのを、宙に浮かび、薄く透けた身体で眺めていた。]

(+4) 2009/12/29(火) 00:53:21[どっかふよふよ]

【墓】 漂泊民 イェンニ

[すかれた髪に心地よさげに眼が歪む]

マティアスが私を殺そうとしたのよ?
酷い人。私は姉様に殺してほしいのに。
だから、仕返しよ。

[奮い立つ子犬はしたいがままに。
赤くどろりと流れる血に、喉が鳴る。
一度は刃を突きつけたその喉に、次は歯を立て肉を食いちぎるように。

至福のときだったやもしれない。そうぼんやりと思うのは、その後のことを覚えていないから*]

(+5) 2009/12/29(火) 01:15:55[殺害現場]

書士 ビャルネが接続メモを更新しました。(12/29 01:16)

【墓】 書士 ビャルネ

[またしばらく、黙ったまま、村の出来事を眺めている。**]

(+6) 2009/12/29(火) 01:16:35[どっかふよふよ]

【墓】 囚人 マティアス

[男は、ただ。
 ただひとつ、望みがあっただけだった。

 覚えて居るのは 
 舌に熱を感じた、事。
 その後、冷たい雪を背に感じて、

  熱は首に 腹に 口元に 喉に
  味と温度とを 視力無きが故に
  熱く  熱く  あつく――]

(+7) 2009/12/29(火) 02:31:25[長老のテントから]

【墓】 囚人 マティアス

[女の罵声に、男が見せた表情は恍惚にも似て。
 ただ 熱に浮かされて男は肉と骨に成りゆく自身を、
 何時しか見下ろして居た。
 
 ――見 下ろして。]


 …――――、やめろ……

[エンジン音に似た子犬の唸り声。
その子犬の毛の色が 久しぶりに「見た」もので

  男は、喉を鳴らした――気がした]

(+8) 2009/12/29(火) 02:55:39[長老のテントから]

囚人 マティアスが接続メモを更新しました。(12/29 02:55)

【墓】 囚人 マティアス

 …やめろ、やめろ…――
 ――っ、俺を、俺に、…――っ

[両手で耳を抑える。
物質では無いそれは 震える鼓膜等あるはずもなく
 男の魂らしきは眼を見開いて 吠え
 
 何処かへと――走る様に飛ぶように 姿を消した**]

(+9) 2009/12/29(火) 02:58:27[長老のテントから]

【墓】 供儀 ドロテア

[ずっと身動きせずに俯いていた。
ただ一度、カウコが『気の毒なのは、ドロテアだ』>>4:+33そう言ったときにだけは、手を握る力を強めたが、それも微かに]

いい、気味。

[増えた気配に顔をあげ、小さく動いた唇が紡いだのは冷ややかな*一言*]

(+10) 2009/12/29(火) 03:17:38

【墓】 情報屋 カウコ

["庇ってくれたカウコに申し訳が立たん"
トゥーリッキの其の言葉に、
雪に投げ出されるレイヨに、
――こぼれたものは小さな舌打ちで。]

 結局、俺は――……

[飲み込み、代わりに吐いたものは深い息。
名を呼ばわるレイヨにひととき意識預けて]

 お前は――……死ぬな。

[かける言葉はいつかの*繰り返し*]

(+11) 2009/12/29(火) 14:01:51

【墓】 情報屋 カウコ

―マティアスとレイヨの傍らで―

[まだ自身の死を知らぬ様子のレイヨ(>>9)には首傾けて]

 ――予告通り、
 俺は誰かを守れたと想うから――……

 ただ、もうお前にやれる加護がなくなるだけ。
 悪いな、せっかく……もらったのに。

[それから、正しく導かれる答えに目を細めて。
狼使いが一人居なくなっていると聞けば僅かな安堵。]

(+12) 2009/12/29(火) 20:34:24

【墓】 情報屋 カウコ

 お前の答えの通り ……違わず、殺せ。

[深く被り直す帽子で表情がどこまで隠せるか――
否、そんなことをせずとも生者には見えない。]


 嗚呼――……

         ままならねーな。


[苦い――苦い苦い、*笑み*]

(+13) 2009/12/29(火) 20:38:02

【墓】 囚人 マティアス

― 村の随分と上空 ―

[身体無き今 地の重力は枷に成らない。
男は紅いオーロラに混ざるかのように
随分と上から、地上を見下ろして居た。

長い間 視る事の無かった世界。
村の遠く向こう、別なる村が町へと変貌を遂げる所、
鉄の棒の組まれた足場が小さく見える。

 男は眼を細めて ふと足元へと視線を落とす。
 足元に子犬が纏う事は無く

 ふ と 吐く事無き息の音を立てた]

(+14) 2009/12/29(火) 21:15:09[長老のテントから]

【墓】 漂泊民 イェンニ

[私に必要なのは空気なの。そばにいる人ではないの。そんなものは、いらないの。

姉様はそれをよくご存知でいらっしゃる。
私が貴女を手にかけても貴女はきっと恨みもしますまい。

だから私を殺して頂戴。人に殺されるのは嫌。空気のような、姉様がいい。

私を知っているようで、何も知ろうとなさらない、姉様だからこそ。私は好きなのよ]

(+15) 2009/12/29(火) 21:43:31[殺害現場]

囚人 マティアスが接続メモを更新しました。(12/29 23:30)

【墓】 囚人 マティアス

[男は上空から村を見下ろす。
他の魂らしき気配に言葉を添えず、ただ見下ろす――
その顔を覆う包帯は無く、
とても見目良いとは言い難い男の素顔が晒されている]

 …今更、とも、なんとも詮無いが―
 そう思えるのが義理だと確信無い程には、棲み良い村だったな…

(+16) 2009/12/30(水) 14:09:09[長老のテントから]

【墓】 囚人 マティアス

[それからゆっくり下降する。
透ける自身の体も、それ以外も、視界そのものが久しい男に大した違和感を与える事は無く]


 …ああ、だがやはり―
 あながち間違いでも、無かったのだな。

[全員殺して終えば良いと思ったのは本気で。
大恩ある長老のこの村を護る事にすべてかける男に、残る「容疑者」達が映る*]

(+17) 2009/12/30(水) 14:16:44[長老のテントから]

【墓】 獣医 ウルスラ

滅ぼしてしまえば……なんてね。
気になるなら戻ればいいだけじゃないか。
そのためだけに、って言うなら

[ビャルネの言葉>>+3はどこまでも理解できない。
そんな言葉の先は言えなかった。
彼と自分とは完全に「別の」人間*なのだから*]

(+18) 2009/12/30(水) 15:46:27[外]

【墓】 漂泊民 イェンニ

姉様……?

[ゆっくり、ぞわりと顔を這う指をうっとり見詰め
次第に狭まる世界に惜し気は見せない

閉じた眼窩に広がる赤い世界は甘すぎるほどの傷みと恍惚 ]

私の世界なんて狭いのに そんなもの 美味しくないわ…?


[世界が彼女の口の中で蕩ける間、思いを馳せるのは……]

(+19) 2009/12/30(水) 16:00:40[殺害現場]

【墓】 漂泊民 イェンニ

[たゆたう意識はそこで途切れる。
生死の狭間、聞こえる声に命を感じなくなったのは

残された半分の世界が色を失ったからか
赤だけを望んでも色亡き世界は灰色で]

あかぁい…あかぁい……
それ以外は、いら ない……

(+20) 2009/12/30(水) 16:04:41[殺害現場]

【墓】 漂泊民 イェンニ

[自ら殺めた男の声も
杖に音色奏でる男の声も
赤恋うるを伝えた男の声も
秘密を語った女の声も*]

誰も、誰も私に赤をくれない
なら、もういらないわ

貴方達なんて、もうイラナイ

綺麗ゴトも世迷ゴトもこの村も
赤くないものは皆イラナイ

(+21) 2009/12/30(水) 16:10:41[殺害現場]

【墓】 囚人 マティアス

[狼の唸り声に目を細める。
 今まさに崩れそうだった―最も男がその事実を知ったのは今だというのは皮肉でしかないけれど―レイヨの小屋から、崩れる音。
温度感じぬ冷たき雪の動き]


  …――おこがましい、か…?


[自身に浮かんだ感情に、微に困惑した態で
行く末を、見つめて居る*]

(+22) 2009/12/30(水) 16:48:58[長老のテントから]

囚人 マティアスが接続メモを更新しました。(12/30 16:49)
情報屋 カウコが接続メモを更新しました。(12/30 21:42)

【墓】 情報屋 カウコ

[狼に囲まれた小屋。
頭目たる女と集う2人の姿をただ見つめ。]

 ばかやろ、……

[呟きは誰に宛ててかひそりと落ちて。]

(+23) 2009/12/30(水) 21:50:59

【墓】 獣医 ウルスラ

[蛇と狼を遣う者と車椅子の男の会話に
僅かに眉が下がる]

病、か。
全然気づけなかったねえ……
もし、少しでも気づけたなら。
もっと違うことになれていたのかね?

(+24) 2009/12/30(水) 22:29:19[外]

獣医 ウルスラが接続メモを更新しました。(12/30 22:30)

【墓】 情報屋 カウコ

[為される事に、けれど視線は逸らさず。
ただ、帽子をぎゅっと深く。]
見えずも見えるその景色。
松明が、火矢が、そこかしこに見えようか。]

 見届けるまでは、死んでも死にきれねーわな。

[もう、何も出来ない体。見ることしか出来ぬ。
それでも――]

 今も俺は、無力だとは想ってない。

[ドロテアには聞こえようと聞こえまいと、呟き。]

(+25) 2009/12/30(水) 22:32:00

書士 ビャルネが接続メモを更新しました。(12/30 22:36)

【墓】 情報屋 カウコ

[ウルスラの声に、ちょっと間考えて]

 ――どうだろうな。

 あのバカが、何もかも隠したままじゃ――
 変わらなかったかもしれんし、変わったのかもしれん。

[ふ、と小さく息吐いて]

 もしこうだったら、なんて、
      ……なってみなきゃわからんもんだ。

(+26) 2009/12/30(水) 22:37:35

【墓】 獣医 ウルスラ

ま、タラレバの話なんて
しても意味はないってことだね。

[やれやれ、とばかりに軽く天を仰いで]

それにしたって、どうして隠したのかって
気持ちには変わりないけどね。
何も言わずに気付け、ってのも酷い話さ。

(+27) 2009/12/30(水) 22:43:52[外]

【墓】 情報屋 カウコ

 ま――そうとも云うな。

[タラレバについては肩竦めて告げて]

 そうだな――だから多分、ばかなんだよ。
 俺に言われちゃ世話ねーだろーがな。

[知己の想いの全てを汲み取れるわけではないけれど、少なからず抱いた感想はやはり、その一言で。]

(+28) 2009/12/30(水) 22:46:38

【墓】 情報屋 カウコ

[知己を眺めやる目は敵意でも慈愛でもない。]

 お前の死を望むわけでも、狼の滅びを望むわけでもない。
 ただ――この村と、

 俺のつまらん意地で、レイヨを生かしたいだけだ。

[そうして、牙に引かれる使者には目を細め]

 お前も、んなとこで、死ぬな。
 やることがあるはずだ――……、まだ。

[小屋の外の状況と、小屋の中の状況と――
きっとどちらの時間も、あまり*ない*]

(+29) 2009/12/30(水) 22:48:06

情報屋 カウコが接続メモを更新しました。(12/30 22:48)

【墓】 獣医 ウルスラ

否定はできないし、するつもりもないけどね。
――馬鹿だよ、大馬鹿だ。

[カウコの言葉に漏れる嘆息]

生かしたい、か。
ん……、
間違っても死んでほしいとは思わないけど
ただ、今の状況で生き残るのも酷かも知れないよ?

その意地をつまらないとは、少しも思わないけどさ。

(+30) 2009/12/30(水) 23:05:49[外]

【墓】 情報屋 カウコ

 酷でも、生きなきゃ――話にならんだろ。
 次を考えるのは生き残ってからでいい。

[それも我が侭だと知っていながら。]

 それに、当事者が生き残らないと、
 ――……。

[続く言葉は飲み込まれたけれど、やはり酷なこと。]

 なかったことにしないために、生きるんだよ。
 死んだ俺が言うのもおこがましいけどな。

[深い息ひとつ、落として。その先に見る*結末は*]

(+31) 2009/12/30(水) 23:51:27

【墓】 書士 ビャルネ

[>>+18理解できないというようなウルスラにはゆるく肩をすくめるだけ。

 ふわり、と空に浮かんだ男は静かに周りを眺めている。]

(+32) 2009/12/30(水) 23:56:47[どっかふよふよ]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

使者 アルマウェル
17回 残16132pt
求道者 レイヨ
22回 残15975pt

犠牲者 (3)

供儀 ドロテア(2d)
22回 残15894pt
情報屋 カウコ(4d)
39回 残15362pt
腹白天使 イェンニ(5d)
28回 残15902pt

処刑者 (4)

杖の人 ビャルネ(3d)
34回 残15662pt
獣医 ウルスラ(4d)
24回 残16011pt
囚人 マティアス(5d)
7回 残16479pt
蛇遣い トゥーリッキ(6d)
68回 残14127pt

突然死者 (2)

帽子の男 ラウリ(4d)
0回 残16665pt
夜警 ヘイノ(4d)
0回 残16665pt

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b