人狼物語 執事国


180 マジカルミステリーツアーのバスで。

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


バスジャック ギルバート は 平凡な大学生 ラッセル に投票した
平凡な大学生 ラッセル は 女子高校生 シャーロット に投票した
女子高校生 シャーロット は 平凡な大学生 ラッセル に投票した
異国人 マンジロー は 平凡な大学生 ラッセル に投票した
医師 ヴィンセント は 平凡な大学生 ラッセル に投票した
双子 リック は 医師 ヴィンセント に投票した
お忍び中 コーネリアス は 双子 ヘンリエッタ に投票した
双子 ヘンリエッタ は 平凡な大学生 ラッセル に投票した
文学少女 セシリア は 平凡な大学生 ラッセル に投票した
双子 リック は、文学少女 セシリア を占った。
バスジャック ギルバートは、お忍び中 コーネリアス を能力(襲う)の対象に選びました。
バスジャック ギルバートは、双子 リック を能力(襲う)の対象に選びました。

【独】 女子高校生 シャーロット

エッタ上手いわ。

(-0) 2015/05/29(金) 23:33:07

医師 ヴィンセントは、女子高校生 シャーロット を投票先に選びました。
医師 ヴィンセントは、双子 リック を能力(襲う)の対象に選びました。

【独】 女子高校生 シャーロット

>>16 リック
一番吊り辛そうな位置にいたのが能力者で、実は助かってるわよ。

(-1) 2015/05/29(金) 23:38:56

【独】 女子高校生 シャーロット

狼ちょっと襲撃どうなのよーぷんすこ。
私襲撃して、霊COして、セシに黒疑惑が楽しかったのにー。

(-2) 2015/05/29(金) 23:43:19

双子 リックは、女子高校生 シャーロット を投票先に選びました。
双子 リックは、バスジャック ギルバート を能力(占う)の対象に選びました。
女子高校生 シャーロットは、双子 リック を投票先に選びました。
お忍び中 コーネリアスは、女子高校生 シャーロット を投票先に選びました。

【独】 文学少女 セシリア

さて、ヴィンセントギルバートマンジロー。

ライン考察。

(-3) 2015/05/29(金) 23:52:13

【独】 女子高校生 シャーロット

>>34 セシ
いいなぁ、その位置。
むしろ私がやりたい。

…狂人かー。(いじいじ)

(-4) 2015/05/29(金) 23:53:17

平凡な大学生 ラッセル、>>+16ヘンリの頭を撫でた。[栞]


【独】 女子高校生 シャーロット

偽黒出しと▼狂なら、一応役目は果たしたかしら。
やはり、襲撃が全てね。

(-5) 2015/05/29(金) 23:59:20

【独】 文学少女 セシリア

……3人なら大した手間にはならない。
フル稼働する。

(-6) 2015/05/29(金) 23:59:24

【独】 お忍び中 コーネリアス

赤ログ見たーーい!じたばたじたばた

(-7) 2015/05/30(土) 00:00:08

異国人 マンジローは、女子高校生 シャーロット を投票先に選びました。

【独】 女子高校生 シャーロット

【2日目●▼正式版】
コーネ シ●セシ/他●卍〇ギル ▼ライト>>2:143>>2:146>>2:147
シャロ ●セシ>コーネ     ▼ライトorセシ>>2:160
リック シ●コネ/他●ヴィorセシ▼ヴィンorライト >>2:163>>2:164
ギル  シ●セシ/他●コネ   ▼卍  >>2:167
卍   シ●ギル/他●セシ   ▼ライト>>2:168
セシ  シ●リク/他●エタ   ▼ライトorヴィン>>2:170
ライト ●ギル〇セシ>>2:171
ヴィン シ●??/他●エタ   ▼ライト>>2:173

(-8) 2015/05/30(土) 00:06:46

【独】 女子高校生 シャーロット

よーし、ぐしゃぐしゃの●▼希望票を出しちゃうぞー。

(-9) 2015/05/30(土) 00:08:10

【独】 女子高校生 シャーロット

>リック
>>45は超嘘です。

(-10) 2015/05/30(土) 00:15:48

【独】 バスジャック ギルバート

>>43
こういう推理しか出来ないからダメなんだよなあ。
1点推理でわかるわけない。
そういう観点がないから言えるんだろうね。

複合して考えるというのが無理なんだろう。

たまたまそれが当たっていればよかったねという話でしかない。

(-11) 2015/05/30(土) 00:16:15

バスジャック ギルバートは、双子 リック を投票先に選びました。
バスジャック ギルバートは、お忍び中 コーネリアス を投票先に選びました。

【独】 お忍び中 コーネリアス

ふむ…少しこれまでのものと合致しない感じがあるんだよねぇ。
シャーロットが本当に狂なのかどうか。うーん…

これね、明日はボクが狙われる可能性もあるのかなぁ。

(-12) 2015/05/30(土) 00:31:25

【独】 異国人 マンジロー

見返していると、拙者のそれ以外→●ギルバート以外、とかすっごくマンジ-ギルに見えて仕方ないでござる。

(-13) 2015/05/30(土) 00:43:28

【独】 お忍び中 コーネリアス

ふーむ、ギルが一番白いんだよなぁ、ボクの中では。

(-14) 2015/05/30(土) 00:48:53

【独】 お忍び中 コーネリアス

なんか頭の中がごっちゃりしてきたわ。ねよか。

(-15) 2015/05/30(土) 00:54:48

【独】 異国人 マンジロー

まずいな、と焦りを感じているでござる。
ギルバートは確定白との対話が出来ている。
そして拙者は全くできていない。

これは・・・かなり、▼マンジの予感がする。
対話に入っていかねば。
ああ、まずい。

(-16) 2015/05/30(土) 01:14:44

女子高校生 シャーロットが「時間を進める」を選択しました

【独】 文学少女 セシリア

……二人共自分、か。
私は状況的に全く白くはならない。
この意見はリックが占いと判ったから
作られた意見に見える。

(-17) 2015/05/30(土) 01:29:54

【独】 文学少女 セシリア

医者が人外に見える。
と散々言ってきた。

私が残れば医者は死ぬ。
つまり、狼なら医者は自らが生き返る算段を
していなかったはず。

その割に、いきいきと生き残ろうとしている。
この変遷は何を指すのか。

(-18) 2015/05/30(土) 01:31:09

【独】 文学少女 セシリア

>>70 マンジロー
……意図は理解してもらえた。
……ギルバートは狼かな。

後は二択、どっちかな。

(-19) 2015/05/30(土) 01:32:35

【独】 異国人 マンジロー

拙者・・・、これ>>70で正解な気がするものの。
こうして正解を出すと、「そうか。そういう意図で襲撃したんやな!」ということになって、余計に怪しまれそうでござる。

(-20) 2015/05/30(土) 01:38:34

【独】 女子高校生 シャーロット

うーん、狼側からしたら、やり過ぎだったのかしら。
どうなのかしら。

さて、初日と昨日の●▼希望の大間違いバージョンでも作って、せいぜい撹乱に力入れておきましょ。
推理リーダーへの道は遠いわ。まさか狂人引くとはね。
すっかり思考が違う方向性になっちゃったじゃないの。

(-21) 2015/05/30(土) 01:46:57

【独】 異国人 マンジロー

つまり、ヴィンセントは「占い師襲撃が出来るもの」として占い先を挙げていただけであり、罪を着せる前提の●セシリアだったということでござるな。

しまったな。
こういうのに1番手で答えていかなければならないか。

(-22) 2015/05/30(土) 01:54:27

【独】 異国人 マンジロー

拙者は「相手が納得いくような言葉」のようなことを返すのは苦手でござる。
これについても、リックが問うた時にすぐに答えればよかったでござるな。
自分のことを話しておかねばと焦りすぎていた。

現状、ヴィン-ギルだろうなという状況だが何を言えば人を説得が出来るか正直自信がない。
だが、確実に出来ることとして「ヴィン-ギルは〜〜だからない」ということに対しての否定や反論、推測は必ず出来る。
「ヴィンはここが白い」や「ギルバートはここが白い」といったことを提示してもらえば反論する。
そうした引っかかりが何かあれば、出しておいてもらえるとそれに対して考えを出せるでござる。

といったことを話していこうかと思ったが、微妙でござるな・・・。
対話、対話・・・。

苦手課題でござる。

(-23) 2015/05/30(土) 02:02:37

【独】 異国人 マンジロー

異国人・バスジャック・変態

この中にまともな乗客が1人います。
さて、誰でしょう?

(-24) 2015/05/30(土) 02:03:52

【独】 異国人 マンジロー

もし吊られることになったら、これを言うでござる・・・。

(-25) 2015/05/30(土) 02:04:15

【独】 異国人 マンジロー

5年くらい前までは人との対話が苦手と思うことはなかったが、
最近ではめっきりコミュ障気味でござる。

(-26) 2015/05/30(土) 02:08:29

【独】 異国人 マンジロー

異国人・バスジャック・ド変態

この中にまともな乗客が1人います。
さて、誰でしょう?

という状況だが(たぶん)、現状何を言えば人を説得が出来るか正直自信がないでござる。
拙者が出来ることとして「ヴィン-ギルは〜〜だからない」ということに対しての否定や反論、推測は出来る。
「ヴィンはここが白い」や
「ギルバートはここが白い」といったことを提示してもらえばそれに反論する。

そうした引っかかりが何かあれば、出しておいてもらえるとそれに対して考えを出せるでござる。
もしそう考えていたとしても、黙っていては分からない。
拙者は的外れなことばかり話してしまいそうなので、話しておいて貰えると助かるでござる。

それでは、失礼する。

こんなセリフにpt使ってもいられないか。

(-27) 2015/05/30(土) 02:15:33

【独】 異国人 マンジロー

ギルバートの話し上手さが憎い。
だが、拙者からはギルバートは無視。

(-28) 2015/05/30(土) 02:16:42

【独】 異国人 マンジロー

しかし。
もう、このゲームをやらない方が良いんじゃないかと迷う。
やるたびに自分自身に嫌気が刺している。

(-29) 2015/05/30(土) 02:19:15

【独】 異国人 マンジロー

いい加減、人に言われなくても分かっている。
自分自身の駄目さ加減も。

シャーロット真について、も考えるは良いとして。
じゃあシャーロット狂人について、もしっかり考えるべきだったな。
ギルバート-ヴィンセントか。
昨日時点ではギルバートまでだったな。

しっかり全部考えないと、と思ってはいても。
実際にはできていないし、やはり答えから考え式を見直している。
気がついていては気をつけられてはおらず。
結局間違えていて。

(-30) 2015/05/30(土) 02:22:30

【独】 異国人 マンジロー

10年やってこれか。泣きたくなるな。
ヘンリエッタについて、も途中までは同じようなことを目論んでいたが。

それも中途半端にうっかりシャロ真を唱え始めてしまったし。
自分でそうして「シャロ偽前提で発言することで自身に占い師の可能性を」というような発想はあっても、いざそれを実行しているヘンリエッタがいても全く見抜けていないでいる。

間違えまくっていて、本当に嫌になるな。

(-31) 2015/05/30(土) 02:27:59

【独】 異国人 マンジロー

とにかく、確定白の発言には必ず答えよう。
対話、対話か。
苦手克服といければいいな。

推理は外しまくってしまったけれど、せめて勝ちたい。

(-32) 2015/05/30(土) 02:30:08

【独】 バスジャック ギルバート

基本身内村なので、勝つ為の思い切った方策とかやっても、笑って終わらせてくれると思うよ(笑)
失敗したらだめじゃんと言われるだろうけど、まあそれもまたオツなもので(笑)

(-33) 2015/05/30(土) 02:41:43

女子高校生 シャーロットは、お忍び中 コーネリアス を投票先に選びました。

【独】 平凡な大学生 ラッセル

>>+27それはどういう意味…[ふるえごえ]

(-34) 2015/05/30(土) 07:07:54

【独】 女子高校生 シャーロット

私が黒出しをしてしまったせいで、狼は喰い先に困ったのは事実でしょうね…
ラッセル確白にして、私はCOしない方がやっぱり良かったのかな。未だに悩みどころ。

灰は確白への説得、確白は推理に特化した展開になったわね。
それぞれ力を注ぐ部分が異なる。

(-35) 2015/05/30(土) 07:18:39

【独】 平凡な大学生 ラッセル

>>+31
あー…そっか、これの下段をちゃんと言えばよかったのか。

でも初日で白確もありえるとか話しちゃってたからなぁ。うーん…。まあいいか。

(-36) 2015/05/30(土) 10:40:04

【独】 お忍び中 コーネリアス

ちょい整理しとこう。自分用。

4日目
▼狼▲霊 占白白灰狼
※灰ロラで終了なので、▲霊はない

▼狼▲占 霊白灰灰狼
※狂人が白or灰に残っている可能性が出る
※最終日、白灰狼

▼狂▲占 霊白灰狼狼
※5日目が続けば、ここで吊ったものが狼だと分かる

(-37) 2015/05/30(土) 13:47:13

【独】 お忍び中 コーネリアス

ギル>>2:167「▼ジロー」
>>2:257>>2:259「●ギルバート以外」

マンジローとギルバートの両狼で、マンジローが一方的にギル庇ってる事になるな。

(-38) 2015/05/30(土) 15:27:55

【独】 異国人 マンジロー

リックがあからさまにこちらを疑っているが、占い師なだけに襲撃死するのが救いか。
裏読みと言われても、そう見えていたからな。

マンジが人狼なら「騙り」の可能性を考えたかどうか。
占い師には見えなかったが、そこのところはギルバート同様に騙されてそうだ。

(-39) 2015/05/30(土) 15:28:16

【独】 異国人 マンジロー

あと、「占い師騙り」が無かったのは、「占い師襲撃を狙っていたから」と考えるとすっきりでござるな。

もし「霊狙い」なら占い師騙りもありだが、「占い師狙い」だと占い師を襲撃したつもりでいるのにCOしてしまうのは苦境に立つだけになる。

そう言えば、二日目「シャロ真を考慮する」ということは「非占が透ける」と言うことだった。
これを口実に

(-40) 2015/05/30(土) 15:56:52

【独】 双子 ヘンリエッタ

メタで見たらあヴィン先生は犯人じゃないんだよね...>>2:0

(-41) 2015/05/30(土) 16:44:54

【独】 平凡な大学生 ラッセル

うーん…どうしてもギルが狼にしか見えない…。
初日喋ってない勢差し置いて即●ラッセルにしてて、その後も更新が無いのって、僕が斑になろうが白確定になろうが無駄打ちさせておいて喋ってない勢を後々SGにしたいだけなんじゃ?って思ってたからなぁ。

(-42) 2015/05/30(土) 16:52:50

【独】 異国人 マンジロー

白いとおもわれるような話、って全く分からんな。

(-43) 2015/05/30(土) 16:52:51

【独】 女子高校生 シャーロット

ギル >>1:84  ●ライト     23:40:22  
卍  >>1:112 ●ライト○ギル  02:16:39
シャロ>>1:149 ●エッタ     20:03:53   
コーネ>>1:153 ●シャロ○ヴィン 20:23:12
(ライト>>1:158で●エッタ?    20:46:11)
エッタ>>1:166 ●ヴィン?    21:06:09   
リック>>1:188 ●ヴィン○ライト 21:55:26
セシ >>1:191 ●ヴィン○ライト 21:59:30
ライト>>1:192 ●エッタ○ギル  21:59:47<22:00 〆切時間>
ヴィン>>1:198 ●セシ      22:04:30
【ヴィン3/ライト2/エッタ2】>>1:204  22:11:38
エッタ>>1:209 ●ヴィン取消?  22:16:03
エッタ>>1:216 ●ライト/セシ? 22:20:41
エッタ>>1:223 ●ヴィン→●ライト 22:28:25
【●ライト統一決定】>>1:229   22:32:24

(-44) 2015/05/30(土) 16:56:42

【独】 女子高校生 シャーロット

というわけで、間違い希望表でした。

(-45) 2015/05/30(土) 17:27:21

【独】 お忍び中 コーネリアス

▼狂▲占 霊白灰狼狼

▼狂▲霊 占白白狼狼 ⇒灰ロラでおわり
▼狂▲霊 占白黒灰狼 ⇒黒吊り、最終日:白灰狼

占い先が黒であれば、霊襲撃はあり得るかもねぇ

(-46) 2015/05/30(土) 18:47:18

【独】 バスジャック ギルバート

しかし、

双子 ヘンリエッタ! 今日がお前の命日だ!

とか言って見たいなあ。

(-47) 2015/05/30(土) 18:52:07

【独】 バスジャック ギルバート

ここからがいろいろと面白いところだが、がんばっちゃう人が出るんだろうね。「防御感」だろう。
文句言われないように些細な事でもフォローしようとしてしまう。
確定白が気にしてないのに発言しちゃうとか。

多少はいいにしても、やりすぎると「防御感」感じてしまって「黒く」なるんだろうね。

(-48) 2015/05/30(土) 18:56:32

【独】 バスジャック ギルバート

まあ適当に疑われる方がむしろいいくらいの話でやった方がいいよね。
あまりに疑われなさ杉は反動来るしね。

俺は反動狙いなんだけど、明日反動してくれないかなあ。
今反動来ちゃうと明日また戻るから、今は反動来るとダメ。

バジルは今疑われている方向だから、明日は戻って来ないかなあ。

(-49) 2015/05/30(土) 18:59:00

【独】 バスジャック ギルバート

リック、コーネ、セシみんな発言中心の推理だろうし、そうならざるを得ない部分もあるから、ひとつひとつの発言に敏感で、白いとか黒いとかやってる人もいるだろうけど、それだけじゃなくて俯瞰としてどうかと考える人もいるだろうから、俯瞰でバジルと俺が切れていればいけるとは思う。

(-50) 2015/05/30(土) 19:02:35

【独】 バスジャック ギルバート

これでバジルが先に▼だと、卍との一騎打ちでは分が悪いよな。
こっちはうまく反動生かして明日死ぬ方向なわけだからね。

死ぬの大変(笑)

最終日にまた生命力出すとよくないから、セシの判断が卍狼に行く何かを提供できればいいだろう。

それを課題に一応はしておく。ラスウル時対策として。

(-51) 2015/05/30(土) 19:05:54

【独】 バスジャック ギルバート

セシリア調査。
>>1:175→卍印象良い発言。最初に乗客と思った可能性がある。最初の灰考察。
>>1:191→バジルは最初から印象悪い。俺もそこそこ悪い。卍が一番乗客と思われているだろう。
>>2:125→シャロ「狂」の視点でバジル絡みの話。バジルの色をどこで取ったかという話だが、エッタがバジルからラッセルに●を変えたので、エッタ-バジルラインがあったのではと言っている。
シャロが黒狙いでエッタだからそこからたどった、と。

これは酷い話で、当時も突っ込もうと思ったが残しておいた話だ。確定白だからもう言えないけど。
これは、シャロ狂が狼エッタと見抜いておきながら、●エッタにしているという話が前提になるが、明らかにおかしい。
そう考えているなら「エッタを外す」つまり乗客だと思っているから●にしていると考えるのが普通。

>>2:126→2の理由なら「エッタはバジルを狼ではない」と思っただけでラッセルとは切れているとは思っていないだろう。
切れているというなら、バジルは●ラッセルにする必要があり、それをエッタが見て、「バジルとラッセルは切れている」というならわかるが、●セシにしているだけでは切れているかどうかはわからない。

(-52) 2015/05/30(土) 19:25:26

【独】 お忍び中 コーネリアス

>>95のヴィンセントの●自分っていうのは、灰2狼であれば白要素とも言えないので注意。
まぁ、この希望見る限りだと、シャーロットとヴィンセントは非ラインだねとは思えるかなぁ。

(-53) 2015/05/30(土) 19:27:40

【独】 バスジャック ギルバート

>>2:127→間違った前提で推理しているから、妄想で埋めて結論している。

これはセシが推理は出来ていないという証拠なのだが、やってる風なので放置して「セシ推理できる」キャラにしておいた。
そういう位置にしておいてからの仮想狼だったんだけど、逆にミスリーダーの期待もあった。

一方でそれを指摘して「推理を正すギル」を演出する手も考えていた。
どっちにするかはその時次第という「手駒」だったわけだ。

(-54) 2015/05/30(土) 19:29:16

【独】 バスジャック ギルバート

>>2:128→これを見ればわかるように、要するに「バジル狼ありき」の推理な訳だ。典型的な後付け推理。

セシは最初に思った印象を論理化すれば、それが推理だと思っているのだろう。
またはそういう発言をする事で村人と思われる、またはプレイできていると考える、という事だと思う。

なので、>>67なんかも「バジル狼の後付け理論」が欲しいためのものなのだろう。「ありき」だから何言っても変えることはできないだろう。

(-55) 2015/05/30(土) 19:40:50

【独】 バスジャック ギルバート

>>2:158→「邪推の自覚はある」後付けだという気持ちはあるんだろうね。まあそりゃそうだよね。
>>2:178→卍の早速の▼ラッセルが不満の様子。
>>2:179→ギルは白い。

(-56) 2015/05/30(土) 19:47:04

【独】 バスジャック ギルバート

>>29→「利用されたくはないから」。推理出来ない人の常套句。こういう話をすれば正当化できるから、発言する義務が軽減されて自分が楽になるというだけの話。
積極的な狼探しからは後退したと考えていい。

これらを総合すると、セシは印象だけの判断で、推理は出来ない。
後付け理論で無理に話をこじつけることは出来るが、自分の中では納得感は低い。
自信がないのでミスリーダーになるのも怖く、できれば発言したくないので「利用されたくない」理論。
これによって益々論理的推理は「練習されることはない」から印象論者にしかならない。

その印象は、バジルは狼。これはもう曲がらないだろう。
次は卍。ギルは一番白いと思っている。

(-57) 2015/05/30(土) 19:52:14

【独】 バスジャック ギルバート

>>100
より怪しくなってると思う。

(-58) 2015/05/30(土) 19:57:50

【独】 バスジャック ギルバート

>>1:153→バジルを「放置出来ない位置」。
「技術者」なのでテクニカルなCO方法とかその対処などの議論は率先してできる。
自分の考えも簡潔に言葉にする事が出来るので、人に絡むケースは増える。

>>2:115→この話は使わせてもらったが、基本的に「自分に経験があるからと言って、今この村で同じことが起こっているとは限らない」「ラッセルがどう思っているかという検証がない」という致命傷。
>>2:146→卍と俺は一応、狼卍>俺だがちょっとの違いという感じか。

>>1:148→絡めばわかるというタイプ。なので絡んだら安易に好印象ということはないだろう。「技術者」として卍とは議論しているが、だからと言って即村側判定はしていない。

狼卍>俺は変わらないようだが、バジル判定は難儀なようだ。
対話でわかるというタイプだから、傾斜した意見には取り付く。(>>42
こういうところから「違和感」とかなんちゃらとかで探るだろうから、無難な話より傾斜した意見の正当性を村側と取る可能性が大。

→攻略としては、「角度のついた意見」が好きなので、そういう部分を提示しながら、それが村側視点(白い)になっていれば好印象は取れるだろう。

(-59) 2015/05/30(土) 20:34:33

文学少女 セシリアは、女子高校生 シャーロット を投票先に選びました。

【独】 お忍び中 コーネリアス

>>2:27 ▼シャーロットで偽打ち進行しても構わない
ラッセル>>2:75 ▼シャロでセット
>>2:100 ▼ラッセル、●ヴィンセント
セシ>>2:128 ▼ヴィンセント
ヴィン>>2:140 シャロ→●マンジローさん
コーネ>>2:143 シャーロットには●セシリア
コーネ>>2:146 シャーロット以外は●マンジ○ギル
コーネ>>2:147 ▼ラッセル
シャロ>>2:160 ▼ラッセル。仮に▼灰なら▼セシ。
 ●は、▼ラッセルなら、●セシ>コーネ。
リック>>2:163 シャロ●コーネ
リック>>2:164 ▼ヴィン●セシリアで攻めてみたい
 ▼ラッセルでも良い、その場合は●ヴィン
ギル>>2:167 シャロ→●セシ 真占→●コーネ ▼ジロー
>>2:168 ▼ラ シャロ→●ギル それ以外→●セシ

(-60) 2015/05/30(土) 21:09:26

【独】 お忍び中 コーネリアス

セシ>>2:170 シャロ→●リック○コーネ 統一→●ヘンリ○卍
 吊り 灰を吊りたい、と言うよりヴィンセント。
 二択なら▼ラッセル 灰からなら▼ヴィンセント
ラッセル>>2:171 ●ギル ○セシリア
エッタ>>2:172 灰としたら、ヴィン先生>せしりん>ギル
 シャロ→●セシリア>コーネ 真占→●コーネ>ギル
ヴィン>>2:173 ▼ラッセル シャロ以外→●ヘンリエッタ
エッタ>>2:195 ▼ラッセル

>>2:198 決定▼ラッセル、●エッタorコーネ決戦投票開始

(-61) 2015/05/30(土) 21:10:26

【独】 女子高校生 シャーロット

ギルとヴィン仲間なら、ヴィン切って判定見せた方が生き残れそうだけどなあ。
昨日、狼2匹が同時に占い吊りだときついけど。

(-62) 2015/05/30(土) 21:48:07

【独】 バスジャック ギルバート

>>117「コーネリアスとリックが聞きたいなら開示する。」

こういうもったいぶった感じがいいよね、わかってないっぼくて。
別に印象ひとつだけで狼の動きは変われないよ、辻褄あわせながらやってるわけだしね。

ただ、●希望をどうとるかは重要だよね。視点はいいと思うよね。
俺なら「●セシ1発でどうこうはわからないから、初日の漂い感の方を取る」という感じだろうなあ。

(-63) 2015/05/30(土) 21:51:02

【独】 バスジャック ギルバート

シャロはバジル狼と確信してるっほい?(笑)

(-64) 2015/05/30(土) 21:57:25

【独】 女子高校生 シャーロット

私に構うと、仲間に思われるかもなので、狼側からは圧倒的スルー希望です。

(-65) 2015/05/30(土) 22:07:03

医師 ヴィンセントは、お忍び中 コーネリアス を投票先に選びました。
医師 ヴィンセントは、女子高校生 シャーロット を投票先に選びました。

【独】 医師 ヴィンセント

ん〜〜〜〜、
マンジローさんが投票デフォのままだったら面白いと思ってシャロにしましたけど……。
マンジローさん、なんだか普通に「間違ってセシリア投票しちゃった★」とか言いそうなのでやめときましょう。

コネ 3票
シャロ 3票
セシ 1票

マンジローさんの白が証明されてしまうwww

(-66) 2015/05/30(土) 22:25:11

【独】 医師 ヴィンセント

×シャロにしました
○コネにしました。


今はシャロに戻してます。

(-67) 2015/05/30(土) 22:25:44

双子 リックは、医師 ヴィンセント を能力(占う)の対象に選びました。

【独】 バスジャック ギルバート

>>123
まあそうだよね。それは読み取れるけどなあ。
まあ読めない人もいるわけだから、丁寧に発言するしかないね。

俺もラッセルや卍に散々シャロ真しか考えてないと言われてるけど、そんなことは全くないからね。
シャロ狂って知ってるのに(笑)
真偽どっちかきちんと真贋しようという話をしていてもこうだから、なかなか妄想癖のある人との会話は大変です。

(-68) 2015/05/30(土) 22:52:38

【独】 お忍び中 コーネリアス

マンジローが一番狼あると思ってるんだよね。

投票諸々とか、会話部分から見るとギルバートとライン切りしあってる印象が強くてだな。
ただ、ギルの人要素もあったりする。
明日の吊りを卍かギルにすると、ヴィンセントを最後に残す事にはなるんだよなぁ…

(-69) 2015/05/30(土) 23:20:39

【独】 異国人 マンジロー

あークソ。
普通に推理をすれば「それ裏で考えてたんでしょ?」みたいな風に受け取られていて、後だしで「あの人の言ってることが真実だと思います」みたいな風に言っていた方が得という。
ちゃんと考えて受け答えた方が損、と分かってはいるが。

駄目だこれは。滅んだな。

(-70) 2015/05/30(土) 23:20:42

【独】 文学少女 セシリア

それを理解した上で、
この襲撃の選択意味を問うている。

自分視点、大事にしていない。

(-71) 2015/05/30(土) 23:24:03

医師 ヴィンセントは、お忍び中 コーネリアス を投票先に選びました。

【独】 文学少女 セシリア

昨日の占い票。
マンジ >>2:100 02:03:15 シャロ●ヴィン
ヴィン >>2:140 20:34:53 シャロ●マンジ
コーネ >>2:143 20:36:37 シャロ●セシリ
コーネ >>2:146 20:38:23 他●マンジ ○ギルバ
シャロ >>2:160 21:19:31 ●セシ>コーネ
リック >>2:163 21:34:24 シャロ●コーネ
リック >>2:163 21:38:29 他●ヴィン
ギルバ >>2:167 21:47:23 シャロ●セシリ他●コーネ
セシリ >>2:170 21:52:57 シャロ●リック 他●ヘンリ
ラッセ >>2:171 21:54:30 他●ギル

(-72) 2015/05/30(土) 23:29:03

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

無辜の市民 ギルバート
63回 残4095pt
紳士 ヴィンセント
37回 残5049pt
文学少女 セシリア
12回 残5688pt

犠牲者 (4)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
双子 ヘンリエッタ(3d)
39回 残5021pt
双子 リック(4d)
44回 残4846pt
お忍び中 コーネリアス(5d)
17回 残5556pt

処刑者 (3)

平凡な大学生 ラッセル(3d)
33回 残4967pt
女子高校生 シャーロット(4d)
23回 残5270pt
異国人 マンジロー(5d)
2回 残5912pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b