人狼物語 執事国


180 マジカルミステリーツアーのバスで。

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


女子高校生 シャーロット の役職希望が 狂人 に自動決定されました。
異国人 マンジロー の役職希望が 村人 に自動決定されました。
文学少女 セシリア の役職希望が 村人 に自動決定されました。
自警団長 アーヴァインが「時間を進める」を選択しました

【赤】 バスジャック ギルバート

ういーす。人狼1号。

(*0) 2015/05/27(水) 00:03:00

【独】 平凡な大学生 ラッセル

時間かかるのかと思ったら始まったw
よかった、寝よう←

20時までは発言禁止だね。おやすみ。

(-0) 2015/05/27(水) 00:04:23

【独】 双子 リック

は?????
ちょっと潜伏できないんですけど

(-1) 2015/05/27(水) 00:05:11

【独】 双子 リック

てかバスジャックおるぞ

(-2) 2015/05/27(水) 00:05:56

双子 リックは、自警団長 アーヴァイン を能力(占う)の対象に選びました。

【独】 双子 リック

しーおー議論参加しなくてもいいなら参加したくねーわ
喋ったら透ける

どうしよ
村やばしぬ

(-3) 2015/05/27(水) 00:07:18

【独】 平凡な大学生 ラッセル

奇数進行(7:3)
狂人まで処理するなら1ミスまで。狩なし。
さて、どうするか…。

[寝る寝る詐欺だが本当に今度こそ寝るよ]

(-4) 2015/05/27(水) 00:07:52

【赤】 バスジャック ギルバート

作戦タイムだけどどうするかね。
まずは俺の案から提示するか。

1、俺は騙り、相方が灰。
2、どちらも灰で狂人だけ騙らせる。

この2つのどちらかがいいと思っている。

1の場合、俺は相方を埒外にしてから吊られる方法を考える事になるから、占騙りの白囲いというのが一番いいかな。
そういう世論を作ってバラ占いに持ち込む必要があるだろう。
もし統一しか無理なら、早々に黒出して灰の相方が1日でも吊られないように黒出しを吊らせる方法だろう。
ただし、これは狂人でも出来る。狼がやる事で狂人放置的になれば、いいのだが。

(*1) 2015/05/27(水) 00:08:42

【独】 お忍び中 コーネリアス

あっハイ、霊能ですね

沈黙時間は村側にとってもありがたいよね。
しかし夜8時は箱前に居ない可能性9割だけど…

更新前の
浦安に用事があるだけの ギルバートは肩書きを「バスジャック」に変更します
にワロタ

(-5) 2015/05/27(水) 00:08:48

【赤】 医師 ヴィンセント

へうっ?!?!?!
何か赤い物が見えますけど僕の目の錯覚でしょうか。

(*2) 2015/05/27(水) 00:10:24

【独】 医師 ヴィンセント

素村人希望をwwwww弾かれたwwwww

(-6) 2015/05/27(水) 00:10:50

【独】 女子高校生 シャーロット

わー。よりによって狂人ですかー。
村側だったら、狂入りで狩無しなので、占い師全員CO案を提出したかったんですよね。

狂人となると…占い師むき出しにして強制退去してもらった方がいいわね。
私は当然霊CO。
…狼には潜伏してほしい。

(-7) 2015/05/27(水) 00:11:55

【赤】 医師 ヴィンセント

朝まで悠々自適と寝るはずだったのに。
ウワァァァン。

>>*1
僕は生命力低い方なので、騙るなら僕が行きますよ。
信頼をとれるかは分かりませんが。
もしくは両潜伏ですかね。
10人村だと2−2はマズイんでしたっけ?

(*3) 2015/05/27(水) 00:14:35

【赤】 バスジャック ギルバート

錯覚だね。実は赤くない。
だが、作戦タイムがあるから、錯覚して赤いところで発言してみよう。

(*4) 2015/05/27(水) 00:15:40

【赤】 医師 ヴィンセント

赤議題でも置いておきましょうか。

■1.戦歴
■2.狼歴
■3.CN
■4.ぴよ

(*5) 2015/05/27(水) 00:16:10

【赤】 バスジャック ギルバート

>>*3
いや、生命力低いならむしろ灰狼向き。
俺は強すぎて必ず疑われるから、俺こそ不向きだろう。

(*6) 2015/05/27(水) 00:17:09

【赤】 医師 ヴィンセント

なるほど、錯覚でしたか。
危うく自分が人狼だと思い込むところでした。
ふう。

□1.60くらい
□2.10くらい
□3.キュアバジル
□4.大変良いぴよです。

(*7) 2015/05/27(水) 00:17:30

【赤】 バスジャック ギルバート

ぴよって何(笑)

(*8) 2015/05/27(水) 00:17:33

【赤】 医師 ヴィンセント

>>*6
なんですと。

灰3人いたら、とりあえずビールのノリで、
「とりあえず▼ヴィン」って言われるレベルの弱さですが、良いのでしょうか。

(*9) 2015/05/27(水) 00:18:34

【赤】 医師 ヴィンセント

議題が二文字で揃ったので、何か二文字でネタらねばならない強迫観念に襲われました!

(*10) 2015/05/27(水) 00:19:12

【赤】 バスジャック ギルバート

■1.戦歴→100戦以上
■2.狼歴→15戦くらい。
■3.CN→なんでもいいよ。
■4.ぴよ→あまり良くないぴよです。

(*11) 2015/05/27(水) 00:20:43

【赤】 バスジャック ギルバート

よいよい。生命力なんていらねー。
むしろ練習のつもりで生命力アップを目標にやってくれれば丁度いいんじゃない?

(*12) 2015/05/27(水) 00:22:39

【赤】 医師 ヴィンセント

100戦以上で15狼……だと……。

ちゃんと数えてみたら、僕は16狼だったのですが、
もしかして: やだ、僕の魂黒すぎ。

(*13) 2015/05/27(水) 00:22:59

【赤】 医師 ヴィンセント

では、相方はキュアラベンダーで。

(*14) 2015/05/27(水) 00:24:25

【赤】 バスジャック ギルバート

俺、キュアラベンダーね。おけ。そっちは長くないのをお願いね(笑)
あと狼は最近ずっと負けてるから強くないよ(笑)

(*15) 2015/05/27(水) 00:26:23

【赤】 バスジャック ギルバート

15狼もないかも知れない(笑)
でもたぶんそれくらいはやってるはず。

(*16) 2015/05/27(水) 00:27:16

【独】 双子 ヘンリエッタ

静かー

(-8) 2015/05/27(水) 00:28:03

【独】 女子高校生 シャーロット

うーん、霊COだと普通に狂COだと思われて放置されそうですね。
やっぱり占い師騙ってとっとと偽判定出した方がよさそう。
霊確定すれば私は偽確定よね。

ここで、狼が霊騙りすると強い気がする。2-2で、私が狂とわからせないようにする。

…もし狼が占われたなら、後出しで確定黒とかいいわね。
後で黒出した方が狂人とは思わないよね。
それで、次の日霊スライドする。真占とわかった上で、確定黒にした。そうすれば、襲撃避けになると踏んだから。

(-9) 2015/05/27(水) 00:28:53

【赤】 医師 ヴィンセント

(えっ、キュアラベンダーでいいんだ……)

僕はキュアバジルで、ふたりはプリキュア!

(*17) 2015/05/27(水) 00:41:14

【独】 医師 ヴィンセント

そうだ、きっと役職希望無効だったんだ!!

……と思ったら、そんなことないよ。有効だよ。
なんで弾かれたし……。
そんなに皆、人狼したくなかったのか……。

(-10) 2015/05/27(水) 00:43:20

【赤】 バスジャック ギルバート

じゃバジルでいいかな。

で、騙りなら占Cだろうね。
3-1なら狼がいる確定になるから、わざとらしく撤回してもいいよ。
2-2でも撤回がありかな。
そうすると結局灰2だね(笑)

占に騙って2-2なら撤回がいいかも(笑)

(*18) 2015/05/27(水) 00:47:12

【赤】 バスジャック ギルバート

よし、じゃあ俺が占騙りで3-1でも2-2でも撤回。
灰に戻って暴れまくって吊られる。
バジルはおとなしくしながら最後までいく。

ざっくりだけどこんなシナリオでどうだろうか。

(*19) 2015/05/27(水) 00:49:04

【赤】 バスジャック ギルバート

たぶん占COの流れにはならず、2日目も黒出しでない限りはCOなしという可能性も考える必要があるよね。

だから、いいタイミングで対抗COで出ないと、自分から出て真占おびき出してから撤回では完全に疑われる。

だから、対抗COで撤回がいいかなーと思うけど、どうだろう?

(*20) 2015/05/27(水) 00:51:18

【赤】 医師 ヴィンセント

撤回面白いですね。
しかし、狩人なしのロケット禁止なので、その辺どうなるのでしょう?

まあ、とりあえずラベンダーの作戦を見て血が騒いだので、難しく考えずにアリだと思います!!!

(*21) 2015/05/27(水) 00:52:53

【赤】 医師 ヴィンセント

>>*20
初回襲撃で真抜きとか出来てCOなし、とか、イレギュラーは色々ありそうですね。

いやあ、狩人なし編成、久しぶりです。

(*22) 2015/05/27(水) 00:54:43

【赤】 医師 ヴィンセント

村人ヴィンとして考えた結果、
占い師は騙りを引きだす為の餌、
確霊主体の軸で考察していこう、っていう気分になりました。

村騙りも、村騙り騙りも見た事あるので、そこへは落ちついて対応出来そうです。

(*23) 2015/05/27(水) 01:05:24

【赤】 バスジャック ギルバート

>>*22
じゃまあ、俺が様子見てCO→撤回にしておきますか。

いろいろ考えがあったら書いて置いて。
俺も書くからさ!

(*24) 2015/05/27(水) 01:19:41

【赤】 バスジャック ギルバート

了解。
とにかくバジルを生かして自分は上手く死ぬという事を考えながらやるよ。
生きき続けられたらそれはそれでいいという感じで。

あと、●▼希望で仲間切りとかはどうかな。
そうしない方がいいとかあれば。

俺はなんでもかまわない。バジルが生きられる方向性で利用してくれれば。

(*25) 2015/05/27(水) 01:22:24

【赤】 医師 ヴィンセント

分っかりました。
まだ赤2700ptもありますし、雑談してても余裕そうですな。

……と言っても、表がないので、話題に迷いますが。

(*26) 2015/05/27(水) 01:22:28

【赤】 医師 ヴィンセント

自分の人外スタイルが、良く分かっていない系のバジルです。
自信があるのは、発言量とネタです!
眼鏡は伊達です!

仲間切りはアリですが、少人数なので、さっくり本当に占吊になる可能性もありそうな。
僕としては、何でも対応は出来ます。
ラベンダーの屍を越えて行きます。

(*27) 2015/05/27(水) 01:25:42

【赤】 医師 ヴィンセント

なお、コアタイムは、
21時〜25時くらいです。

〜12時は、鳩でROM出来るかどうか。
12時〜13時辺りに少し動けて、
〜17時は、鳩一撃程度ですね。

まあ、1000pt程度の少喉なら、お昼に動く必要はなさそうですが。

(*28) 2015/05/27(水) 01:28:43

【赤】 バスジャック ギルバート

>>*27
うんうん、じゃあそんな方向性で。
途中、シナリオ通りに行かない場合もあるだろうから、想定される場合のシミュでも時間があれば出してみるよ。無駄になってもいいからね。

バジルも勝ち筋想定を思いつきでもいいので語っておいてくれるとありがたいな。

(*29) 2015/05/27(水) 01:29:19

【赤】 バスジャック ギルバート

俺はテケトーだなあ(笑)
出たり入ったりだね。

(*30) 2015/05/27(水) 01:30:23

【赤】 医師 ヴィンセント

勝ち筋想定ですか〜。
まだ誰を強制下車させて……とか考えられない段階なので、何日までに占を食って……とかでいいのでしょうか。

僕のざっくりした計算だと、霊を食っておけば、斑吊りでも確占しないので、うまうまだな〜とかゆるく思ってました。

(*31) 2015/05/27(水) 01:35:50

【独】 お忍び中 コーネリアス

↑↑↑↑

この人狼です!!!!

(-11) 2015/05/27(水) 01:36:21

【赤】 バスジャック ギルバート

まずは占い師探しなのかな。
ある程度わかってしまったら、むしろわざとCOさせないで襲撃しちゃうというのはありかも(笑)

(*32) 2015/05/27(水) 01:43:00

【赤】 バスジャック ギルバート

狂人は占COしか考えてないかもなあ。
占確定してもなんの脅威でもないから、あえて潜伏とかで楽しむとかあるのかなあ。
狂人が何を考えるか。ちょっと考えてみるね。

(*33) 2015/05/27(水) 01:46:03

【赤】 医師 ヴィンセント

10=9>7>5>3>EP

2ミスでRPPなので、潜伏しちゃう狂人もいるんでしょうか?
そういえばこの国って、自己投票は出来ましたっけ……?

(*34) 2015/05/27(水) 01:48:54

【赤】 バスジャック ギルバート

よし、とりあえず寝るね。
いろいろ書くかもしれないけど、テケトーによろしく(笑)

(*35) 2015/05/27(水) 01:49:04

【赤】 バスジャック ギルバート

>>*34
ないんじゃないかなあ?
どうなんだろうな。

(*36) 2015/05/27(水) 01:52:42

【赤】 医師 ヴィンセント

僕も寝まーす。

僕もかなりテケトーなので、良い感じに楽しみます。

(*37) 2015/05/27(水) 01:54:04

【赤】 バスジャック ギルバート

ういーす。

(*38) 2015/05/27(水) 01:57:41

【独】 お忍び中 コーネリアス

狩無しだから、役職潜伏進行安定だと思うんだよ。
霊だけCOさせて無駄占いしない手もあるか?とは思ったけど、確実に初回襲撃されてしまいそう。
霊結果一つあるか無いかの違いってかなり大きいと思う。
ので、

【能力者は初回投票CO、占黒引きならば2d即CO】
【占い方法は統一】
【占霊共に回避あり】

自由占いにすると情報が錯綜しそうなので統一希望。
占い当てたいところは最終盤面に残ると判断が難しそうな場所狙いだね。
白作るのもありだけど、積極的に白位置を占う必要はないよねぇ。お弁当勿体ないになるから。

●▼の「回避あり」について。
【回避の場合はギドラCOが効果的なのでは?】という考えが過ったのさ。
霊能占いが勿体なさすぎるのはもちろんの事、占い師が確白だとお弁当候補の一番になりやすい。
狂人がいるという事も念頭に置くと、回避が発生して狼目線そいつが白であっても襲撃しにくいような気がする。

狼の回避もあるかもしれないので、対抗あっても【投票CO】が良いと思うよ。

(-12) 2015/05/27(水) 03:36:50

【独】 お忍び中 コーネリアス

一応ね、梅梅。
ここから手直しして発言しましょうねー

っと、言い換えあるのすっぽ抜けてたわ…

>>0:#2
吊る→下車(途中下車)
占い→候補(下車候補)
襲撃→強制(強制下車)
占い師→占い師
人狼→狼(人狼)

霊能と狂人はそのままでいいのかな…

(-13) 2015/05/27(水) 03:38:40

【独】 平凡な大学生 ラッセル

独り言チェックオッケー。

さて、まあ占い方法は統一がいいとして、CO方法か…。
オーソドックスに初日FOしてもいいものかどうか。
とはいえ、占いを霊に当てるのも狂に当てるのも勿体無いな。
しかも無記名だ。霊を盾にして初日COしてもらって占は3日目か…。
しかし1度ミスしたら決め打ちは必須となる。両方3日目だと回避が出る可能性もあるし。悩ましいな。

(-14) 2015/05/27(水) 07:29:19

【赤】 バスジャック ギルバート

基本的に考えられる各役職の動きまとめ。

狼→2潜伏。騙って占2でも真占強制(下車)が容易なので、残った占は自動的に下車させられる。
狂人ならいいが狼では自殺に近い。
もし狼占がいるなら真占強制しないという手が考えられるが、そうすると占に狼がいるとわかりやすくなるのでこれもよくない。
結果、2潜伏がベストとなる。

狂人→ノーマルな仕事としては、占に騙り狼の強制くらうか生き残って下車狙い。この編成では誰が狂人かわからなくてもいいくらい。
潜伏すると狩人がいない分、出てくる機会を失い、後半の狂人COもウソ臭い感じになって狼に信用されないので、潜伏メリットがなかなか見出せない可能性がある。

狼側の論理を言えば、占に狂人が騙り、2-1。どっちか強制して残りを下車。
但し黒出しで分岐があるので、狂人絡みで1強制2下車(黒出し村人下車+狂人下車+真占強制)が狂人のベストの仕事か。

(*39) 2015/05/27(水) 08:38:11

【赤】 バスジャック ギルバート

次に村側の役職について。

占い師→極力潜伏して強制を逃れる習性。好んでCOしないだろう。
おそらく1日目はCOなしで霊確定が●を指示、黒出しならCO、白出しなら潜伏続行というのがノーマルな作戦だろう。
この場合、強制が起こる「2日目越え」の処置をどうするかだが、無記名なので投票COが使えない。遺言COあたりがCOの最終ギリギリ地点か。
その前に狂人が動いて誘い出すという展開もあるかもしれない。

霊能者→確定濃厚役職だから、村の進行を意識しているだろう。さっさとCOして議論に集中できる環境を整えるかも知れない。
その場合は、中途半端な議論参加よりがっつりと参加していくか、まったく議論に触らないというのがいいかも知れない。
霊能者の村運営で雰囲気も決まるだろうが、基本的に占→霊と強制する順番はほぼ決まりなので、3日目までに何を残せるかだろう。

(*40) 2015/05/27(水) 08:47:04

【赤】 バスジャック ギルバート

村人→アグレッシヴな村人なら村人騙りを仕掛ける余地がある。
想定できるパターンは、占騙り→真占潜伏→2日目に遺言COで撤回→真占が遺言CO→村騙りが真占の代わりに強制というシナリオだ。
狼側はこれを注意するべきだろう。

なので安易に出てくる占は狂人か村騙りということになる。
村人が騙るとしたらそれくらいだろうから、それ以外は普通に推理すればいいだろう。

(*41) 2015/05/27(水) 08:51:04

【赤】 バスジャック ギルバート

大体の共通認識を書いて置いた。
基本的な生態だから、これをひねる人も出てくる可能性がある。
では次にひねる場合はどうひねるかを考えてみる。

狼→2潜伏だろうというぼんやりした村側の意識をひねるために占騙りするが、狂人がノーマルに仕事するべくCOして、3-1になってしまう。
その場合、2CO目が一番偽者扱いされる可能性があり次が最初のCOだろう。3CO目は比較的真と見られる位置になる。
しかし、遺言CO絡みの難しい展開だと、対抗に出てから撤回というのは無理があるので、撤回機会があるとすれば、ノーマルにCOを進んだ場合の(一斉にCOし始めましょう的流れの場合の)1CO目か3CO目がベストになる。狂人潜伏期待のCOはリスクが大きい。

撤回前提でも1CO目か3CO目だろう。
これは前述した「真占の身代わり地蔵」による偽装だと主張するのがいいが、その場合、真占を強制したあとの3日目に撤回というのが斬新かも知れない。
それでも下車になりそうだが。

(*42) 2015/05/27(水) 09:00:17

【赤】 バスジャック ギルバート

いずれにしても真占強制が常套手段だろうから、占騙り→撤回シナリオでも下車前提で考える必要があって、「2日目越え」を真占および村が企図した場合、2日目の真占強制が無理そうなときだけ道連れCOするしかないだろう。
狂人はそれを阻止するために「仕事場」を求めるだろうから、結果狼の出番はなくなる。

撤回絡みより別のイベントで村人証明できるものを考えた方がいいようだ。

(*43) 2015/05/27(水) 09:05:12

【赤】 バスジャック ギルバート

真占のひねりについては、COの流れでは非CO→2日目越え、又は黒出しまで潜伏しての占COまで突き抜ける真占はいるかもしれない。
2-1なら2潜伏濃厚の線で動くから、灰占いは1人でも多い方がいい。

狼側は真占はとことん潜伏する前提で探した方がいいだろう。
そうであるなら、真占の視点漏れ「していない」人が真占の可能性がある。

狼の推理対象は占い師は誰かに絞られるだろう。
表向きは占い師潜伏でうまく潜伏するのを願いつつ、実は探しているという構図。

真占心理としては、COについてはそっとしておいて欲しいという感じか。
占に対する意識が薄いのかわざとそうなのかは見極める必要があるだろう。
COの話は占い師探しに絶好の機会だが、同時に騙される機会でもある。

(*44) 2015/05/27(水) 09:12:32

【赤】 バスジャック ギルバート

ざっとこんな感じが10人村標準編成の傾向と対策だろう。
補足があったらお願いね。

真占→確定霊と強制できると、あとは1日目の確定白か灰強制だから、疑える人を残すというより、あらかじめ仮想狼は決めておいたほうがいいかもしれない。
最初から疑うのではなくて、あとから疑える理由を想定しておいて残すという感じ。

生命力がありそうな人を残すというのがいいが(そのように持っていければ、生命力が薄いというバジルは埒外にいける可能性がある)その場合、「説得力のある人」がポイントとなる。
なので、その中に俺が入るならバジルはそれで告発してもらってよい。

(*45) 2015/05/27(水) 09:18:50

【赤】 バスジャック ギルバート

逆に俺も説得力出さずに疑われる方向性もある。
バジル以上の生命力のなさを出すわけだ。
相対的にバジル位置が中庸に行く方式。
なんだかんだ狼の潜伏位置としては中庸で突っ込みしにくい位置がベストなので、その位置に押し上げるという手だ。

ある程度熱い議論が交わされる可能性が高いので、ボケていれば必然的に説得力も生命力もなくなるので、バジル位置の調整のために俺がボケるというのはある。

これは後半戦で灰の叩き合いになった場合に、そういう刷り込みができるから有効になると思う。
バジル中庸だから狼、と言える人はなかなかいないだろうから、目立つ村人を疑いつつ、生き延びる作戦ね。

(*46) 2015/05/27(水) 09:23:52

【赤】 医師 ヴィンセント

(拍手)

分かりやすいまとめ、感服しました。

(*47) 2015/05/27(水) 09:28:05

【赤】 バスジャック ギルバート

狼であっても自分の好きに動く人が多いので、赤ログでの連携と言っても、COと▲、コードネームの打ち合わせ程度で、あとは雑談か愚痴が多い。
なのでどうしてもそれぞれが勝手に生き延びる狼ばかりが目立つのだが、そういうのが「狼の生態」と思っている人と、論理的に追求して来る人といるだろうから、意図的に騙すなら後者を残し、感覚的な人を強制。
逆に「いつものように」感覚で騙していくなら論客方面の人を強制ということになるだろう。

俺は論客残しの感覚強制がやってみたいが、その場合バジルは「強制しきれなかった感覚村人」でいくのか論客方向で行くのか教えて欲しい。
それでたぶん強制候補が決まってくると思う。

俺はボケはやってみたいがデフォは論客側だろう。

(*48) 2015/05/27(水) 09:32:45

【赤】 バスジャック ギルバート

ぉ、いたね(笑)

(*49) 2015/05/27(水) 09:33:01

【赤】 バスジャック ギルバート

俺の村発言サンプル。

『基本的にみんな真占のつもりで発言して欲しいところだ。占の潜伏期間を伸ばすために、狼側に真占位置を悟られないようにするためだ。
もちろんこの発言がすでに真占だからと思う人はいるだろうが、たぶんそんなカンタンな事ではないというのは感覚的にもわかるだろう。
実は村側がどうやって狼側を騙すかというのがこの編成の妙味だと思う。
COするなら真占はわざと非COを念頭においてもいいと思う。
少なくとも自分が真占であると言って信用されるだろうというタイミングまでは出来るだけ伸ばすか偽装しておく環境作りが村側に必要だろう。

想定される展開を考えると、灰は1人でも多く占った方がいい。』

サンプルなので言わないかもしれない。

(*50) 2015/05/27(水) 09:49:29

【赤】 バスジャック ギルバート

あとは、CO順推理はほぼ出来ないので、初日の●▼推理を触る程度だろう。
取っ掛かりがないので取っ掛かりを探すというキャラ。
イベントは積極的に解釈していく姿勢だ。
論理的証拠が少ないので、なんとか見出していこうとするキャラ。

この場合、そういう視点を徐々にやめていけば怪しくなるはずだから、下車希望ならそのまま放置、生き延びる方向なら、ぐるぐる村人演出になると思う。

(*51) 2015/05/27(水) 09:52:56

【赤】 バスジャック ギルバート

大概は>>*39以降の「狼の生態」を提示しつつ解明するというスタイルをとるので、前提置きの発言をしていくと思う。
村での共通認識を作ろうとする態度ね。そこで村側と思ってもらう部分。
一方、それをやると誘導されている!?と思う人も出るので、そのせめぎ合いを他の人たちがやるという構図。
俺はまったくそういうのには無頓着で相手にしないというキャラ。

どうせ死ぬだろうから、推理を進ませていうだけ言うという方向性ね。

(*52) 2015/05/27(水) 09:56:29

【赤】 バスジャック ギルバート

この編成だと、占→霊強制は規定路線だから、2強制が済むまでは俺が生きていても問題は起こらないだろう。
だから死に際にするなら、3日目の強制が来る4日目だ。
ここで強制がないと一気に俺の立ち位置がおかしくなるはず。

なので論客系で行くなら4日目で俺を告発するというのがバジルの最善手かも知れない。
ただ俺が狼かどうかは証明出来ないので(霊がいないから)、むずかしいところ。

(*53) 2015/05/27(水) 09:59:51

【赤】 医師 ヴィンセント

僕はまだ、スタイル偽装出来る域には達してないですね。
だいたい感覚派の素直タイプです。
感覚派同士だと共感出来ますが、理論派には変な目で見られます。
なので、狼だと素黒に。

そのサンプルには、
「ありがとうございます、村が狼を騙すって面白いですね」
とか言いつつ、ラベンダー白いけど人くはない、と判断下しますね。

(*54) 2015/05/27(水) 10:17:41

【独】 平凡な大学生 ラッセル

おい、寝るときの奇数進行発言が思いっきり間違えてるじゃないか。
だから寝る前に考えても碌なことが無いと…_ノ乙(、ン、)_
6:3だね。

(-15) 2015/05/27(水) 10:29:17

【独】 平凡な大学生 ラッセル

ちょっとシミュレーションしてみるか。

占い師に対抗出るとすればほぼ狂と思う。
占い師を抜けないのはじり貧の素だと思うからね。守護者も居ないことだし。

2−1になるなら灰は6人。
翌日確定白になるなら5人(3:2)
しかし霊を盾にするとなると確実に斑にしてきそうだ…。

斑にしておいて▼斑▲真占とかあるだろうか。
その場合はロラ手が浮いて霊判定が見えるわけだけど。
まあここは今は考えるところじゃないか。

(-16) 2015/05/27(水) 10:40:43

【赤】 バスジャック ギルバート

>>*54
そんな程度の村人偽装で行けば、いい感じで怪しんでくれたままずるずる行けそうね。
取っ掛かりが少ないので、完全な村人証明は出来ないから、とことん白いとかの印象論で行くのが無難なのかも知れないね。
論理振り回して強制されないと必ず疑われるだろうからね。

(*55) 2015/05/27(水) 10:46:37

【独】 平凡な大学生 ラッセル

さて、霊先行で占3日目COとするならだ。

初日霊COなら灰8人。
統一にして白ならば潜伏続行。つまり灰7人。
翌日▲霊でCO出るならば吊り・占った人物と本人のCOにより
1人COなら灰4人。
2人COなら灰3人。
占い結果で黒が出るかどうかで灰の黒濃度が変わる。

いっそ白狙いで白圧殺を狙うのもありだろうか?

(-17) 2015/05/27(水) 10:50:22

【独】 平凡な大学生 ラッセル

ただし、人外(狂含む)が2日目に偽黒を出して占い師を炙り出そうとすることも考えられる。
この場合の対処も考えるべきだろうか…。
出るのが狂であれば偽黒のつもりで黒誤爆もありえるだろうから、そのまま斑吊りで翌日のCOを待って襲撃を見るのも手じゃないかと思うが…。

後で計算しよう。いつもこれサボるから、時間もあることだし練習練習。

(-18) 2015/05/27(水) 11:05:28

【独】 平凡な大学生 ラッセル

仮に黒出しが真ならば黒が一人吊れる代わりに襲撃されて狂が潜伏する怖れあり。但し霊判定は出る
3d:▲占▼黒 霊白灰灰灰灰灰

狂が出た場合
3d:▲占▼黒 霊白狂灰灰灰灰
4d:▲霊▼狂 白灰灰灰灰

(-19) 2015/05/27(水) 12:05:50

【独】 平凡な大学生 ラッセル

偽で斑(白)吊りであれば、恐らく霊が襲撃されるだろうから

対抗あり
3d:▲霊▼斑(白) 占偽白灰灰灰灰
4d:▲占▼偽    白灰灰灰灰(黒2)

やはり狂人は初手偽黒出してくるのが安定なんだろうな…。

(-20) 2015/05/27(水) 12:06:32

【独】 平凡な大学生 ラッセル

問題は霊先行占い3COの時、ピンポイントで潜伏占い師を抜かれた場合だね。
狂人を噛むリスクもあるだろうけど。
狼視点では候補は6人。うーん…チャレンジするだろうか…。
しかも外したら大打撃だと思うけどね。一応考えるなら

3d:▲占▼白 霊白灰灰灰灰灰

うーん、偽がCOしなかったら白も狂候補になるな…。とすると、白から先にCOを回させるのが得策だろうか。
もし占い抜き失敗して灰に真が居れば2CO。

(-21) 2015/05/27(水) 12:41:24

【独】 平凡な大学生 ラッセル

しかし初日に占い師が挙げられてる可能性もある。その場合は
3d:▲白▼白 占霊白灰灰灰灰

襲撃された人が占い師という主張がされた場合、立正不可能なんだよね。狂に潜伏されると。
逆に占い師抜き成功して狂が出た場合を考えると4:3で吊らなきゃ後が無い。
しかし真占い師なら吊れば終わり。

やはりハイリスクハイリターンか。あくまで出てきた占い師を信用する上での行動が前提となってくるか…。

(-22) 2015/05/27(水) 12:41:42

【独】 平凡な大学生 ラッセル

霊壁考えておくか。

どっちにしろ、20時に箱に着けるかどうか分らないし、どんな案が出てるかを見てからにしよう。

(-23) 2015/05/27(水) 12:54:28

【独】 平凡な大学生 ラッセル

いや、待てよ。3つ前の潜伏占い師を抜かれた場合、白が狂かどうかは考える必要はないか。
狼はどのみち白は噛むしかない。

4d:▲霊▼灰 白灰灰灰灰
5d:▲白▼灰 灰灰灰

もしこれが5d灰噛みだと
5d:▲灰▼灰 白灰灰

この時点、狼は一人ということになり、白を説得することになる。
どちらが分がいいかと言えばオール灰の展開だろう。


で、これまでのは合ってるのだろうか。そして灰がゲシュタルト崩壊してきた。

(-24) 2015/05/27(水) 16:26:18

【独】 お忍び中 コーネリアス

無記名投票だった……
うーん、投票CO便利なんだけど、うーん…
遺言COが上手くできるか自信ないので、ちょっと考えてみようね。

吊り先統一時に限り、フィルターの一つ上に投票で占い師CO、フィルターの下に投票で霊能者CO

・吊られる人は投票先を明言しておく。
・フィルターの吊られる人を除いて、投票CO場所を確定させておく。

3日目の投票結果はパッと見分かりにくいけど、事前に決めておけば大丈夫なはず。

(-25) 2015/05/27(水) 17:57:59

【独】 お忍び中 コーネリアス

フィルターの順番

平凡な大学生 ラッセル
女子高校生 シャーロット
異国人 マンジロー
医師 ヴィンセント
双子 リック
お忍び中 コーネリアス
双子 ヘンリエッタ
文学少女 セシリア

(-26) 2015/05/27(水) 17:58:59

【独】 お忍び中 コーネリアス

バスジャック ギルバート

が一番上。コピペってたのになぜ抜けたし

(-27) 2015/05/27(水) 18:06:20

【独】 双子 ヘンリエッタ

狩人いないから占い師潜伏のが良さそうかな?
乗っ取りが一番怖いけど、投票CO出来たら心配ないよね?
遺言できたら判定も残せるしね。

問題は吊り回避COになった時の印象の悪さと
霊能の扱いかな?

霊能COさせたら、無駄占いはなくなるし、霊能が噛まれたら占い師は生き残れるけど
騙りが偽黒出し放題になるし、占い師の偽証明が難しくなるのかな

とにかく、1ミスで狩人がいないのはすごい村ピンチな気が

(-28) 2015/05/27(水) 18:22:05

【独】 双子 ヘンリエッタ

黒引きはCOでいいとして
初日占霊COして、初手白で村と仮定したら
人外全潜伏なら3/6で人外吊れるけど
狂が騙ったら、2/5かぁ

狼が初日から占COする意味あんまりないような
ライン勝負の偽黒乱舞路線じゃなかったら、全潜伏わりとあり得るね

3-1には多分して来ないかな、ロラで難なく人外二人吊れちゃうからね

(-29) 2015/05/27(水) 18:35:17

【独】 双子 ヘンリエッタ

あんちゃん、お腹すいたじょ

(-30) 2015/05/27(水) 18:37:17

【赤】 バスジャック ギルバート

ってことで、バジル中心のバス道中を考えて、COは俺が視野に入れるけど撤回前提。
狂人が働いたらそこらへんはノーマルに任せちゃって、占強制+狂人吊り+黒出し村人吊りを普通に狙う。
灰の叩き合いでは、バジルは俺を切っても可。俺は状況見て調整。

こんな感じで!

(*56) 2015/05/27(水) 18:47:52

【赤】 医師 ヴィンセント

あい分かりました。
どこまで出来るかは分かりませんが、僕なりにベストは尽くします。

いやあそれにしても、
村開始してるのに白ログ動かないって、こう、不思議な気分ですね。

(*57) 2015/05/27(水) 18:58:25

双子 リックは、バスジャック ギルバート を能力(占う)の対象に選びました。

【独】 女子高校生 シャーロット

狼さーん。赤ログ会議はどうなったのかな?
私は、このままならCO無しか、霊COで考えてますよー。

まー、占COして、いつの間にかバスジャックになってるギルバートに黒出したいとか、黒出したいとか、黒出したいとかはありますけどねっ!

(-31) 2015/05/27(水) 19:44:52

【独】 女子高校生 シャーロット

【言い換え用語一覧】

吊り→下車、占い→透視、占い師→透視技術者(技術者)、霊能者→(運賃受け取り人(運賃箱)、墓下→途中下車、狂人→宴会部長、狼→狼、村建て人→バスガイド

…私、宴会部長だったの…?
もしかして狼陣営が宴会部? え、それの部長??

(-32) 2015/05/27(水) 19:49:28

【赤】 バスジャック ギルバート

ホントだね(笑)

(*58) 2015/05/27(水) 19:53:57

【独】 女子高校生 シャーロット

言い換え用語も修正されてるのね。

吊る→下車(途中下車)
占い→候補(下車候補)
襲撃→強制(強制下車)

占い師→占い師
人狼→狼(人狼)

霊能者→??
狂人→??

村人→乗客 でいいと思うー。上の2つがしっくりこないなあ。ゆる言い換えだから、そのままでもいいかなー。

(-33) 2015/05/27(水) 19:57:10

【独】 お忍び中 コーネリアス

あと少し…あと少し…

時間をもらって画面前に来れましたよっと。

(-34) 2015/05/27(水) 19:58:18

【独】 お忍び中 コーネリアス

きょろきょろ

(-35) 2015/05/27(水) 20:00:25

【独】 女子高校生 シャーロット

10>9>7>5>3

誤吊り2回でPP発生。

【ダ占霊狼狼狂村村村村】

霊初日CO、占3日目CO想定

(霊COパターン)
2日目 ●白→●村▼灰▲白
3日目 占狂霊白灰灰灰灰灰
4日目 霊狂白灰灰灰灰
5日目 霊狂灰灰灰

(全潜伏パターン)
2日目 ●白→●村▼灰▲霊
3日目 占狂白白灰灰灰灰灰
4日目 狂白白灰灰灰灰
5日目 狂白灰灰灰

(-36) 2015/05/27(水) 20:07:46

【独】 双子 ヘンリエッタ

もう話すことがない気がしてきた…

(-37) 2015/05/27(水) 20:23:43

【独】 双子 ヘンリエッタ

言い換え全然できてない…

(-38) 2015/05/27(水) 20:28:51

【独】 双子 リック

ギドラ回避は
占い師っていって回避COして狼視点白ならとりあえず噛んじゃうだろうし
役職を確定させないことで噛まれる可能性を下げるって感じだよね

あと狂人って回避しない可能性あるよね、回避して次の下車候補が狼だったらワロエナイし
特に占いの場合はあえての確定白になる手があるよね

(-39) 2015/05/27(水) 20:43:25

【独】 女子高校生 シャーロット

シミュってみましたが、COする気ないです。
しない方が勝てそうです。…面白くないけどー。

狂人襲撃の前に、占霊喰いで1回ずつあるもんね。

(-40) 2015/05/27(水) 20:54:09

【独】 バスジャック ギルバート

なるほど。これは俺が村人なら最初当たりつけるパターンだぞ。>>25
初日●候補筆頭だ。

やっぱり狼だといろいろ出ちゃうのかなあ。

(-41) 2015/05/27(水) 21:07:23

【赤】 医師 ヴィンセント

第一声から笑いました。
好きです。結婚して下さい。

(*59) 2015/05/27(水) 21:24:00

(*60) 2015/05/27(水) 21:26:21

【独】 バスジャック ギルバート

『よぉーし、このバスは俺が乗っ取った!
おとなしく言う事聞いてもらおうか(ナイフキラーン)

行き先はねずみのワンダーなんちゃらじゃねぇ。狼のなんちゃらでもねぇ。

恐山だ!

いいかバスガイド。お前そっちにいるからって安心してたらひでぇ目会うぞ。
すでに運転システムは乗っ取ってる。』

実はこれが本当のパターンだった。
恐山にはイタコ(霊能者)がいる→俺が霊能者。

希望弾かれて狼でーす。

(-42) 2015/05/27(水) 21:29:01

【独】 双子 リック

もうリック役職だろとかいわれてるんでしょ・・・(ふるえ

(-43) 2015/05/27(水) 21:32:18

【独】 バスジャック ギルバート

バスジャックなのは確定霊として村運営するという意味で。

なかなかそうは問屋がおろさなかった。

(-44) 2015/05/27(水) 21:35:11

【独】 双子 リック

だれか占い師希望しろよ・・・

(-45) 2015/05/27(水) 21:35:28

【独】 平凡な大学生 ラッセル

僕の発言が悉くスルーされてる点について。

割とざっくばらんな自覚はあるけど←
まあコーネはしばらく潜るらしいからいいけどさ。

(-46) 2015/05/27(水) 21:52:36

双子 リックは、お忍び中 コーネリアス を能力(占う)の対象に選びました。

【独】 双子 リック

>>50
えっそうなの
なにかわからなもふ

(-47) 2015/05/27(水) 22:05:32

【赤】 医師 ヴィンセント

シャーロットさんが、妙に急いでまとめようとするのは何でしょうね。
占い師には見えませんが。

(*61) 2015/05/27(水) 22:09:26

【赤】 バスジャック ギルバート

なんだろうな。
その先に何かあるのか、霊能者で村の進行しているつもりなのか。
占い師じゃない感じだよね。

(*62) 2015/05/27(水) 22:11:30

【赤】 医師 ヴィンセント

まだ無発言の人がいる状況で占い先希望は、本気で占い先を探す占い師の発言に見えないですし、
また、後に対抗が出て比較された時に、信用を落とすようなことは、占い師だとしたら避けると思うのですよ。

狩人なしだからこその考えが何かあるのだとしたら、違うのかもしれませんが……。

(*63) 2015/05/27(水) 22:21:15

【赤】 バスジャック ギルバート

まあ、入れ込んでる感はあるから、それが出てるだけじゃないかな。
発言したくてウズウズ的な。
あとは村人騙りかなあ。

(*64) 2015/05/27(水) 22:25:28

【赤】 医師 ヴィンセント

発言したくてウズウズはあるかもしれませんね。
村側は孤独のままの半日でしたもんね。

……まあ、
僕が村人なら丸一日サボッて寝ry

(*65) 2015/05/27(水) 22:28:28

【赤】 バスジャック ギルバート

エッタみたいなあとはなんも言わない、みたいな感じのが占い師ということもあるのかな。

(*66) 2015/05/27(水) 22:29:55

【独】 女子高校生 シャーロット

COしないと決めたので、非狂偽装にいそしみます。
>>50もその一環です。

村人視点として、狂を占い騙りさせた方が、狼が襲撃に困っていいのではと思うのです。
だから、白狙いを連呼することで、狂が占いを騙って黒を出しやすい環境を作ってやるわけですね。誤爆して確定黒なら万歳。喰いをためらえば情報は出るし、喰えば狂喰いの可能性があるし。

(-48) 2015/05/27(水) 22:38:19

【独】 女子高校生 シャーロット

さて、狼探しをしてみましょう。
情報を出さない、漂っている、という点では、エッタやマンジローがばっちりはまってしまいます。

偽装の上手い狼だとしたら、…誰だろ。一番漂い感があるのはラッセルだけど。
>>55の、私がわざと言わない部分に対する医師さんのツッコミは、狼にしてはためらいがないわね。

(-49) 2015/05/27(水) 22:44:44

【独】 女子高校生 シャーロット

ん??
白狙いは白狙いです。狼じゃなさげなとこです。
最白も2番手もないですね。

と言おうとしたら、バスジャックさんと被るところでした。
カブリーズ回避成功。

(-50) 2015/05/27(水) 23:02:39

【独】 異国人 マンジロー

今のうちに独り言に置いておくと。

村人の占い師騙り(黒出し)をしようか、と考えております。
もちろん、それは更新後に速攻です。

そして、他に黒出しがいたら撤回します。
黒出しがいなくても、一巡したら撤回します。

他に黒出しがいた場合は、追撃で黒出しを偽がする必要性はありません。
真占い師の黒であろうと考えられます。

居なかった場合は、確定白になり偽黒を一ターン防止出来る。

と言う作戦行動をしようかどうか、検討しています。

(-51) 2015/05/27(水) 23:10:07

【独】 異国人 マンジロー

また、他に黒出しが居たら占い師の黒であろう、と考えられますが。
この場合は、更新直前まで解除をしないのもアリですな。
拙者が代わりに襲撃をされる可能性がある。

(-52) 2015/05/27(水) 23:14:14

【独】 双子 ヘンリエッタ

>>21
さすがあんちゃん
そそ、占い回避は狂人なら回避しないと思うし

回避し白だったら占でも霊でも噛まれるんじゃないかな

だからライトの>>18はわかるんだけど
あえてギドラCOのメリットあるのかなって
吊り回避の場合は狂人でもしそうだし

バスジャック犯もすると思うし
村人しか吊れないような?

>>16シャロちん
そっか、みんなで占い師の振りするの楽しそうだから潜伏なら全員占い師COさんせーい

(-53) 2015/05/27(水) 23:20:20

【独】 異国人 マンジロー

ただし、この独り言の「村人の占いCO」には穴があります。
それは、「占い師が黒を引いた状況で卍の黒出しを見た場合、潜伏してしまう可能性がある」ということです。
これについては以前、ありましたな。雲雀です。

これを防ぐには卍の占い撤回COが必須であり、また「黒引きで潜伏」という状況にはならないようにしなければなりません。

(-54) 2015/05/27(水) 23:20:49

【独】 異国人 マンジロー

さて、やるかどうか。
一応、表では占い師視点の話をしております。

(-55) 2015/05/27(水) 23:21:21

【独】 異国人 マンジロー

また、この作戦の主な目的は「偽黒の防止」ですね。

(-56) 2015/05/27(水) 23:22:14

【独】 異国人 マンジロー

拙者が狼側なら、この編成におけるベストは
「狼側は全員占い師COで偽黒を出すこと」です。

(-57) 2015/05/27(水) 23:23:11

【独】 双子 ヘンリエッタ

>>25>>30
ビン先生犯人ちぇーっく

あんちゃんの>>21はギドラ回避COのメリットじゃなくてデメリットを言ってるんだと思うけど

ギルは第一声が狂人っぽーい
【キャンディぺろぺろしつつ】

(-58) 2015/05/27(水) 23:23:17

【独】 異国人 マンジロー

偽確定なんてして良いのです。
偽黒が吊れればいい。
二手村吊りで勝利で人狼側は3人いる。何と狼優位なことか。

(-59) 2015/05/27(水) 23:24:08

【独】 異国人 マンジロー

そこで偽黒を打たせやすい環境にしつつ偽の偽黒を打つという。
それによって、偽の偽黒を防止するという作戦ですな。
本物の黒ならばそれで良しと。

(-60) 2015/05/27(水) 23:25:47

【独】 文学少女 セシリア

バスの中にいるって設定だから
起きているって言ったけど。

もしかしてサービスエリアか何かに
止まっているのだろうか。

(-61) 2015/05/27(水) 23:28:47

【独】 双子 ヘンリエッタ

>>55
ビン先生も狂人っぽーい

(-62) 2015/05/27(水) 23:38:35

【独】 バスジャック ギルバート

>>89で最初の一言をうまくフォローした形にはなってるな。

(-63) 2015/05/27(水) 23:48:24

【独】 異国人 マンジロー

唯一拙者の案件に穴があるとすれば、
「同じように偽黒を出してくる村人」がいる可能性があるということか。

(-64) 2015/05/27(水) 23:49:37

【独】 異国人 マンジロー

あとは「拙者がそのような動きで村側であると目されることを狙った人狼だと疑われる」可能性か。
想定済みだが。

(-65) 2015/05/27(水) 23:51:24

【独】 異国人 マンジロー

いや待てよ。
二黒で占い撤回COしないパターンは▼占いから吊りとなる方が手としては自然な気がします。
遺言CO、といった進行になるかどうかは分からない。

考えてみると、割と穴がありますな・・・。
人狼前提で考えると非常に人狼としての利があってしまう。
二黒なら撤回、一黒のままならそのままでいるつもりとか。
実際には二黒でも一黒のままでも撤回するとしても、
村に残るのは一つの可能性だけで見えていない可能性についてを知っているのは卍だけになってしまう。

(-66) 2015/05/27(水) 23:54:24

【独】 異国人 マンジロー

うぅむ・・・。

(-67) 2015/05/27(水) 23:55:36

【赤】 医師 ヴィンセント

>>92とかは白く見てしまいます。

(*67) 2015/05/27(水) 23:56:16

【赤】 バスジャック ギルバート

これで●ラッセルの布石は出来たよね。
それでそうしないという手もあるけど(笑)

(*68) 2015/05/27(水) 23:58:14

【独】 異国人 マンジロー

紛らわしいので何もしない、というのも一つの手ですな。

(-68) 2015/05/27(水) 23:59:33

【赤】 医師 ヴィンセント

んー。
僕が占い先になりそうだったら、回避した方がいいんでしょうか?

(*69) 2015/05/28(木) 00:19:48

【独】 異国人 マンジロー

狼にとっての痛手は、この辺りが考えられます。

1.三日目になって、占い師が確定しており生存して結果が2つ出ている。
2.三日目になって、霊能者が確定して生存している。
3.二日目に人狼が吊られている。
4.三日目に強制下車させたのは、ただの乗客だった。
5.三日目に強制下車させたのは、狂人だった。

このうち幾つかは回避しようと思えば回避出来ます。
まず「4」「5」は「予め能力者CO」のような戦術で回避可能です。
そして「1」や「2」も「予め能力者CO」があったら回避しやすい。
能力者COが3人ならば占い師COを騙れば良い、といった風に。

だから「予め能力者は能力者CO」はこの村においては下策です。

このうち「3」、拙者は黒狙いで占い、黒が出たら回避COしても吊るという「狼を逃さない」進行を狙って下車させようとしています。
1も2も3も、と欲を張っても全部はとれませんから3を狙いたいわけですね。
外れてもそれはそれで。

(-69) 2015/05/28(木) 00:26:24

【赤】 医師 ヴィンセント

さて、寝よう……。
リアル明日もだいたい今日と同じ接続状況になりそうですよ。**

(*70) 2015/05/28(木) 00:54:33

【独】 双子 ヘンリエッタ

どっちにして狂占ったらやだな

(-70) 2015/05/28(木) 01:05:16

【独】 バスジャック ギルバート

そろそろ白狙い黒狙い論争も突き詰めた感があるのでやめておくけど、「ラ」や歌手の白狙いの村側有利になるというメリットは、占いの結果が2つ出る可能性ということだから、それはそれでいいが、偽者が黒出しでCOという事態の場合、白狙いだから下車させないというわけでもなく、下車させれば判定見れるだろというのは、村人を●にしようとしている狼にも見えてしまう。
白狙いだから黒出された人は下車させないとか、黒出し占は下車というならわかるのだが、黒出されたらどっちにしても下車させるのなら黒狙いの方がいいと思う。

そして、万一偽者がそんな黒出しCOをせずに「白狙いだから黒出しにくいだろうという推定の元」、ぬくぬくと遺言COまで行ってくれれば、判定割るのは大変だから白確定濃厚で、その条件の場合のみ占いが2つ出る可能性ということになるはずだ。

それなら最初から占い師は3日目に全てをCOする(遺言CO)と決めた方がいいのではないか。
そうすれば偽者が2日目に出てくる余地はまったくなく初日黒だとしても言わないというリスクを村側が追わないと、ただただ偽者に上手くやられる余地を残すだけになってしまうと思う。

(-71) 2015/05/28(木) 01:19:32

【独】 バスジャック ギルバート

初日●で黒出しがあった時点で下車というなら、真占が2つ占い判定を出しているメリットがない場合があり(偽者の黒出しなら真占の白出しが生かされていない)次の日にまた判定が出たとしても結局1つしか出てないのと同じだし、それで強制されたら実質1つも出てないことになる。

霊能判定で偽者がわかるというのは確定霊が出た場合だし、そうだとしても真占の判定を有効利用していない。

確実に真占の判定によって下車させたいのなら、黒狙いの真占の黒出し期待だと思う。結果的に白確定になったら、それはよかったね、という話でしかないと思う。

だからノーテンキに確定白なら頼れる〜とかいう話で白狙いの方がまだわかる。判定割れたらそんなことお構いなく下車だろうから、狼だったら怖かったね〜という話なのだろう。
感覚でモノ言う人にとっては、楽に話せるからいい話になるだろう。

この件に関して俺の言いたいことは以上だ。
村には村人の方が多いのだから、多数が白狙いがいいというなら、俺もその線で検討する。

(-72) 2015/05/28(木) 01:19:43

【独】 女子高校生 シャーロット

狂人の仕事じゃないわね…
しかも騙る気すらないという…

(-73) 2015/05/28(木) 01:21:59

【独】 女子高校生 シャーロット

やってる風味が半端ないエッタは、そういう村人にも、そういう狼にも取れます。

漂いラッセル、やってる風味エッタ、悩んでる偽装ぽくも見える卍。この辺で決めちゃって良くないでしょうか?

(-74) 2015/05/28(木) 01:24:04

【赤】 バスジャック ギルバート

バジルが●になったらいろいろと作戦が狂うね。
俺が●ならまだ騙りの手があるのだが。
一応、騙りの場合の「真占ぽさ」を出すために、黒狙いに固執してみたが、3日目まで生き残る意識の薄さがマイナスと見ることも出来そうだね。
いずにしても占いの話に積極的に突っ込む事で、非占か占かわからない感じにはなってると思う。

(*71) 2015/05/28(木) 02:30:02

【赤】 バスジャック ギルバート

●になったら回避するしかないだろうね。
どっちにしろ占われて割ったとしても下車だろうし。

(*72) 2015/05/28(木) 02:31:26

【赤】 医師 ヴィンセント

おはようございます。

とすると、完全に非占丸出しも良くない訳ですね。
……まあ最悪、「非占ブラフだったんだよ!!!」でなんとかしますが。

(*73) 2015/05/28(木) 09:27:54

【赤】 バスジャック ギルバート

初日●時の対応マニュアル。(基本行動)

●になって回避の場合。
占の場合は第2候補を下車候補すればいいわけだから、ありえない。

おとなしく第2候補を下車候補して白出しor黒出し。
真占は黒出しする事になるが、狂人の動きによっては占3になる可能性があり、この場合は混沌とする。
狂人の白出しでパンダ、回避した人が第2候補を白or黒。

狂人がほっとくケースはほぼないと思うが、放置した場合は真占の黒出しと第2候補の白or黒だから、分が悪いのは確か。
ただし、占2なら黒出し満々の狂人が黒出しで真占が●になってしまっての第2候補●と考えられなくもない。

霊の場合は占の無駄という事で出てくる理がある。
この場合、その日の●は回避されたとしても対抗霊が出た時点で下車にさせられる可能性大。

結論・占CO前提で第2候補を下車候補し、占2か占3を前提で対応する。
占3ならロラの可能性があるが、その場合でも真占強制で偽者バレ辞さずでやるのがベストではないか。

(*74) 2015/05/28(木) 11:24:26

【赤】 バスジャック ギルバート

一応の見解ね。
もっといい対応とか書かれていない想定とかがあれば、指摘&検討よろしく!

(*75) 2015/05/28(木) 11:34:16

【赤】 バスジャック ギルバート

シナリオを考えてみた。

2日目、狂人が乗客を黒出しで占CO。真占はCOせず潜伏続行。
▼はその黒出し。遺言COやらなんやらで3日目に確定霊が白判定で狂人偽者バレ。
▲は真占がベストだが霊狙いもあり。ただの乗客下車だったとしても、3日目には真占、真霊位置は判明する。

2日目、▲乗客の場合、3日目▲真占、4日目▲真霊
▼は2日目狂人の黒出し乗客、3日目は灰または黒出し、4日目は灰。

4日目の朝の時点で残5人。ベストは真占、真霊がいない状態で灰5人がいいが、真霊入り残5人の場合は、
「灰灰灰灰霊」となるので、ここで▼乗客で狼2残りなら勝利。
1残りで「灰灰灰」の勝負。

(*76) 2015/05/28(木) 11:43:12

【赤】 バスジャック ギルバート

あと役職推理してみる。

占い師はCO議論に積極的に来ないと思える。「真占視点」がバレてしまうのを嫌うため。狩人のいる村なら真占バレはガード期待があるが、この村ではないので慎重になるはず。
→議論に熱心なラッセル、リック、コーネあたりはないと見る。

残る卍、シャロ、エッタ、セシの中に真占はいると見る。
2日目▼候補はここからがいいと思う。

霊能者はその点参加意欲はあると思う。確定になる可能性もあるが偽者が出ても、前向きな状態の方がいい。
→占とは逆でラッセル、リック、コーネが候補か。あと秘書に徹しているシャロも候補に入るか。

但し、占よりは積極的だろうという比較論なので、パーソナル的に出てこない霊もいるかも知れない。

狂人は一番状況を把握したいだろう。COタイミングが命と思っていても不思議ないので、議論に出てこない狂人はないと見る。
→状況把握に徹するシャロは狂人の可能性。ラッセル、リック、コーネあたりも圏内だ。

(*77) 2015/05/28(木) 11:55:34

【赤】 バスジャック ギルバート

組み合わせで考えてみると、
占が卍、エッタ、セシの「沈みゾーン」の中にある場合、シャロは狂人か霊。霊が「発言ゾーン」のラッセル、リック、コーネにいれば、シャロ狂人。

シャロはただの乗客である可能性が最も低いと思われる。

シャロ真占or真霊なら狂人はラッセル、リック、コーネの中か。
シャロ狂人なら真占は「卍、エッタ、セシ」真霊は「ラッセル、リック、コーネ」か。

霊に関しては「沈みゾーン」でもあるかもしれない。

(*78) 2015/05/28(木) 12:00:42

【赤】 バスジャック ギルバート

基本的に「白狙い」とかピンボケられるのは村人だろうと思う。
狂人ではなかなか難しいのではないか。

論理としては、
「白狙いなら黒出ししにくい(黒出すと偽者と思われる)から白出すだろうから確定白の可能性が高まる」と考えるか、
「白狙いなら狼の可能性は低いから、黒出しして1人乗客を下車させればOK」と思うかの違いだ。

ラッセル、コーネは黒出しすれば問答無用に下車させる気のようだから、元々真贋して残すという手は考えていない。
そういう訓練もしていないから白狙いを平気で言えるのだろう。

したがって、ラッセル、コーネが狂人の場合はそれを生かした乗客下車狙いだが、ここまで露骨にやるのかが問題。
→可能性としては低いので、狂人候補からは後退か。

残る狂人候補は、リックかシャロ。

(*79) 2015/05/28(木) 12:09:13

【独】 双子 ヘンリエッタ

本当は犯人に潜って貰ったほうが村有利な気が
でも本音言ったらそうされちゃうかもだから
逆のことを言ってもいいよね?

(-75) 2015/05/28(木) 12:10:48

【独】 双子 ヘンリエッタ

一番嫌なのは占狼の2coかな
狼は間違えることなく真占噛めるし
霊に狂が出たら噛まれないでpp狙えるしね

(-76) 2015/05/28(木) 12:12:25

【赤】 バスジャック ギルバート

では真占が「白狙い」と言えるのか。
この場合、「黒引くと2日目にはCOする事になるので死んでしまう。3日目まで生きられればもう一度●が出来る」という一念でがんばっていることになる。

これを主張しすぎて真占バレを危惧しないのだろうか?

こう考えると、ラッセル、コーネは真占候補からも後退する。
様子見が激しい「エッタ、セシ」と黒狙いの「卍、リック」が候補か。シャロも検討しているとも言えるのたが、この4人よりは下か。

(*80) 2015/05/28(木) 12:15:07

【独】 女子高校生 シャーロット

>>128 エッタ
卍は>>99で、能力者COは不利と言ってますよね。
その能力者COを今更言っているので、卍は引っかかっているわけです。>>123でちゃんと補足をしているのに、それも読んでないわけですね。

ただし、赤ログ会議があれば、その辺はクリアしているだろう問題なので、卍はエッタは狼より狂という判断をしたのでしょう。

エッタは他の人の発言をちゃんと読んでいない上に、質問するときも、主語が抜けたり曖昧な表現が多くてわかりづらい。
だからこそ、やってる風味と思えるわけです。

(-77) 2015/05/28(木) 12:19:29

【赤】 バスジャック ギルバート

>>*77>>*80から真占は
「エッタ、セシ、卍」の3人に絞っていいかもしれない。

狂人は>>*79からリックかシャロ。

霊能者はラッセル、コーネ、リックの「発言ゾーン」にいる可能性の方が高そうだが、「沈みゾーン」でもありえる。

(*81) 2015/05/28(木) 12:19:57

【独】 女子高校生 シャーロット

エッタみたいなプレイヤーが多いと、論点がズレまくるわけですね…
ラッセルもやってる風味に感じます。

●ラッセルのギルや卍は、その辺を敏感に嗅ぎ取っていますね。
私もラッセルがびみょい、と最初に評しましたが、その評価は今も変わりませんし、より強くなってますね。

(-78) 2015/05/28(木) 12:22:46

【赤】 バスジャック ギルバート

一応外したけど、リック真占だとこれから沈む可能性はある。
ラッセルの朝にまでやる、執拗な「白狙い論議」は、たぶんただの乗客の可能性が高い。

※証拠はどっちとも取れるものがかなりあるので、推理の精度は低い。

(*82) 2015/05/28(木) 12:23:31

【独】 双子 ヘンリエッタ

シャロちも言ってるけど
占狼が一番嫌なパターンだよね

あとその裏をかいて、霊狼の2-2で
占はどっちでも強制下車させたら残った方も下車させれそうだし

(-79) 2015/05/28(木) 12:36:29

【赤】 バスジャック ギルバート

エッタは上がってきてるから非占かも知れないな。
卍かセシで絞れるのだろうか。

(*83) 2015/05/28(木) 12:57:13

【赤】 医師 ヴィンセント

僕が占い先になって回避するとしたら、霊の方でしたね。寝ぼけてたのかな、恥ずかしいな(*ノノ)

リックさんは、狂人は霊を騙る理論が、リック狂人だとしっくりこないなと思うんですがどうでしょう。
占い師は沈みゾーンに居る、は同感です。

(*84) 2015/05/28(木) 13:19:12

【赤】 バスジャック ギルバート

今日万一●バジルなら、急遽占COの為に●第2候補してCOでいいんじゃない?作戦変更だけどね。
●俺でも同じでいいかな。

あと「狂人は霊を騙る」理論は「リック狂人による霊に騙る宣言」だとやだね。
ただ霊に意識があるからストレートに「リック霊」なのかも知れないね。

(*85) 2015/05/28(木) 14:15:08

【独】 お忍び中 コーネリアス

>>100
「霊判定が必ず見れると思ってるのもいいのか悪いのかわからないけどね」

あー…そう思われてるなら霊視点漏れてるのかな…

(-80) 2015/05/28(木) 14:52:46

【独】 女子高校生 シャーロット

狼が占われたら潜伏。霊にも出ない。
村人が占われたら、黒出し偽判定にしておこう。ずーっと待って、最後に黒判定。

よし決まり決まり。

(-81) 2015/05/28(木) 15:09:54

【独】 文学少女 セシリア

ギルバート
>>33>>34 少し照れくさそう。
>>37 良いとこ取り追従。コーネリアに説明要求。
>>40 作戦タイムを考察したい。お前らも考えろよ
>>45 投票CO判った、併用がいい。(出来る人は)
>>47 コアはない
>>48 卍とセシを気にする。
占いと霊能の判断に任せるけどな。
(追従の割に考えていない?)
(アクションでエッタも気にしている、視線が挙動不審)
>>51 黒狙い思考。占い視薄命意識。
(非占いっぽい)
>>53 ヴィンセントについて。変態と判断。
>>72 白狙いに対する漫然意識疑問。
狼を吊る為の最善手取ろうぜ。
>>76 自分の中の最白占いに対しては理解。
偽云々についての問答
>>84 ●ラッセルはありかな(黒狙い)
>>87 セシリアに構い、すやぁ。
>>88 リック追従。

(-82) 2015/05/28(木) 17:08:27

【独】 文学少女 セシリア

>>92 白狙いの意義が判らない。
狼下車を狙っているのに非効率的では?
>>97 白黒狙い論争の大事さを説く。
狼吊る気ないの?
>>100 白狙いをするなら徹底仕切らない?
>>113 白狙い黒狙いについて議論は出来た。
俺を占い当てるかの判断は頑張れ。

……うーん。
……非村役に限りなく近く見える。
村、狂、狼。

結構心配というより大丈夫かー?
みたいな感じに見える、狂>村>狼。
ここは占いたくはない。

(-83) 2015/05/28(木) 17:10:54

【独】 文学少女 セシリア

心理学的に考えると、村人は現状探りにくい。
理由は探りすぎて村役を浮かせたくないから。

ギルバートの序盤村人には余り見えない。
ラッセルが疑われている理由もこれが近い。

推理材料は何か。
となると……相談時間から探るか。

(-84) 2015/05/28(木) 17:16:09

【独】 お忍び中 コーネリアス

マンジローは>>99>>111を乗客要素と見たよ。
「占われてからの回避CO」の際は回避を認めないで下車してもらうという考えが、狼の逃げ道をふさぐ意識の高さがあるので普通の乗客(村)なのだろうなと思えた。

ラッセル>>119「人外の思惑が嵌ればだけど」
この言い方が狼に対して砂かけてるように聞こえた(目線が上にあるような感じ)。
対策を練っていって、思いつく不安要素に対してどう対抗するかを追っていて、人外っぽくはないよねという所感。

リックは見どころ満載だった。
>>4>>73の狂が霊騙るって目線が狼もしくは狂っぽかったけど、>>6も提案してて、本心は確定狙ってる。
>>39の懸念は確実に村利。狼なら表に出さず、しれっと実行してしまえばいい。村の誰もその可能性に至ってなかったのだから。ということで非狼。
>>132で狂人惑わせようとしてる視線が非狂。
総括:普通の乗客

(-85) 2015/05/28(木) 18:03:57

【独】 お忍び中 コーネリアス

ギルバート・シャーロットは同じくらいの位置から村を見ているように見える。

ギルはディベート好き。
>>40「作戦タイムがあったということをみんな忘れないで対応して欲しい」
作戦タイムを有効活用してそうなギル自身が、そういう懸念を村にもたせるところで非狼ポイント。
>>97「確定白が白狙いでというなら、疑問は呈しても何かの判断、読みがあるのだろうと思えるんだけどね」
この部分が、能力者の意見なら飲み込むんだけどね、というような解釈に取れて、ああ優しいバスジャック犯なんだなぁと思ってた。

シャーロットが村をまとめようとしてる積極さは素直に良いよね。
んー、村っぽさを取れる場所は今のところ見当たらなかったな…。

(-86) 2015/05/28(木) 18:16:40

【独】 お忍び中 コーネリアス

ヴィンセントとヘンリエッタも並んでるように見える。

ヴィンセント
>>55シャーロットに対して「話題出しついでにYOU喋っちゃいましょう!」
これはしゃべらせちゃだめな項目なのでは?>>59とは言ってるけど。
ざっと見直したけど村っぽい要素は見つからないね。


ヘンリエッタ
霊出てもいいんじゃない?という雰囲気に見えるんだよねぇ。
>>130
「狩人いないんだから占確定でも問題ないって思うんじゃないかな?」
「うちの白狙いは占いを長生きさせるためというよりも偽黒出しにくくするため」
それと>>93の不安。占い師っぽい視点かねぇ?と首をひねる。

(-87) 2015/05/28(木) 18:27:43

【独】 お忍び中 コーネリアス

セシリアが残った。
他と会話してない人を見るのは難しいな…。
白とも黒ともいえない。


黒狙いとなったからには、LW候補を早期に捕まえておきたい気持ちがあるね。
●ギルバート○シャーロット

ヴィンセントやヘンリーやセシリア辺りが狼なら、沈んでいくかなとも思えるので。

(-88) 2015/05/28(木) 18:34:34

【独】 お忍び中 コーネリアス

うーん、逆でもいいかな。
ギルの方が若干人要素あるのでなぁ

●シャーロット ○ギルバート

(-89) 2015/05/28(木) 18:37:06

【独】 双子 ヘンリエッタ

回避ない時点でほぼ白になるんじゃないかな?
これも偽黒防止になると言えばなるね?

(-90) 2015/05/28(木) 18:55:22

【独】 双子 ヘンリエッタ

犯人に灰にいられるよりは、同じ黒占えなくても
表に出てきてもらったほうが見やすいってことかな?

(-91) 2015/05/28(木) 18:59:52

【独】 女子高校生 シャーロット

>>153わーいわーい。占って占ってー♪

(-92) 2015/05/28(木) 20:27:19

【独】 双子 ヘンリエッタ

みんなが先生のこと気にならないことにびっくり!

⚫️ヴィン先生希望

したいけど狂かな?

(-93) 2015/05/28(木) 20:52:59

【独】 双子 リック

あかんわこれ
完全に死ぬ流れ

(-94) 2015/05/28(木) 20:56:56

【独】 異国人 マンジロー

@シャロか。
分からないでも無い。
リックの指摘した無記名の穴を知らなかったわけではなく、知っててそうした可能性があるな。

ただ、それは人狼というより狂人寄りな行動な気がするが…。
彼女を占うのはありだな。

@ヘンリエッタは微妙な所。
場合によっては投票を変更しようか。

(-95) 2015/05/28(木) 21:06:15

【独】 双子 ヘンリエッタ

でも先生狂っぽくもあるんだよね
あとギルも

(-96) 2015/05/28(木) 21:15:27

【独】 双子 ヘンリエッタ

>>170
そっかー、白狙いだったらシャ占われる可能性結構あるもんね

(-97) 2015/05/28(木) 21:20:39

【独】 双子 リック

やめーやwwww

(-98) 2015/05/28(木) 21:24:34

【独】 双子 リック

しぬ!はいリック死んだ!

(-99) 2015/05/28(木) 21:25:49

【独】 双子 ヘンリエッタ

マンジのはうちとは違うタイプの鳩さんっぽいね

(-100) 2015/05/28(木) 21:26:37

【独】 異国人 マンジロー

編成のことや議論タイムのことを考えると、シャーロット人外説は筋が通っているように思えます。
一日置いてから提案をしている割に、自説の穴を認識していなかった?

(-101) 2015/05/28(木) 21:35:33

【独】 異国人 マンジロー

ふぅむ。

(-102) 2015/05/28(木) 21:37:08

【独】 医師 ヴィンセント

ちなみに、シャーロットさんも黒狙いに移行したようですから言っちゃいますけど、>>59
「白狙い占い」を明言することで、犯人が黒っぽい言動を始めて、黒狙い吊りで吊りやすくなるのかなと思いました。

(-103) 2015/05/28(木) 21:38:25

【独】 平凡な大学生 ラッセル

まあ能力者炙りださないって点では●僕でもいいんだけどね。
狩無し潜伏案って結構大変だな…。

(-104) 2015/05/28(木) 21:38:54

【独】 女子高校生 シャーロット

ラッセルがずーっとびみょいなぁ。
ラッセルとエッタそのままじゃやだなぁ。

(-105) 2015/05/28(木) 21:41:21

【独】 双子 リック

死ね卍イイイイイ

(-106) 2015/05/28(木) 21:42:50

【独】 双子 リック

おれいがいどこでもいいからしね

(-107) 2015/05/28(木) 21:43:08

【独】 双子 ヘンリエッタ

>>178
えーこれで挽回してるの?

(-108) 2015/05/28(木) 21:54:37

【独】 双子 ヘンリエッタ

>>183
ついじゅー

(-109) 2015/05/28(木) 21:55:02

【独】 異国人 マンジロー

狼狙いとしては●ギルバートの方が良い気がしてきましたね。

(-110) 2015/05/28(木) 21:56:01

【赤】 医師 ヴィンセント

おや?
不味い感じですか。

(*86) 2015/05/28(木) 21:56:54

【独】 双子 ヘンリエッタ

>>153
ポンポイント!

(-111) 2015/05/28(木) 22:01:00

【赤】 バスジャック ギルバート

まあ、俺も>>25一発で●にしてただろうな(笑)
狼だからしないけど(笑)

(*87) 2015/05/28(木) 22:03:09

【赤】 医師 ヴィンセント

いやー、ははは。
面目ないです。

(*88) 2015/05/28(木) 22:06:24

【独】 平凡な大学生 ラッセル

気づいたらいつの間にか一番喋ってる…[しろめ]

(-112) 2015/05/28(木) 22:07:23

【赤】 バスジャック ギルバート

いやいや、初日これで通過できると、案外そのまま行ってしまうのもよくあるケース。
だからむしろ、初日にテケトーに怪しまれて、スルーされるというのが一番いい。

俺は初日にスルーになってるから、どんどん疑われる事になる。

初日●くらわなきゃいいペースだよ。

(*89) 2015/05/28(木) 22:09:31

【独】 双子 ヘンリエッタ

>>193
犯人だとしても、赤で話したことそのまま貼るだけでいいような?

(-113) 2015/05/28(木) 22:11:52

【赤】 医師 ヴィンセント

>>204
これは回避発言作って来るべきですかね。
申し訳ないです。

(*90) 2015/05/28(木) 22:15:39

【赤】 医師 ヴィンセント

明日▼ヴィンにしようぜ!でまぬがれるならギリギリ……?

(*91) 2015/05/28(木) 22:16:33

【赤】 医師 ヴィンセント

あとは、回避せずに自分から占われに行って、そんなヴィンから黒が出るハズがない……とか……。

(*92) 2015/05/28(木) 22:17:14

【赤】 バスジャック ギルバート

>>*90
占前提で第2候補占うしかないと思う。

(*93) 2015/05/28(木) 22:17:28

【赤】 医師 ヴィンセント

>>*93
この場合は、本日の回避はなしで、
明日、第二候補から黒出た占COでいいです?

(*94) 2015/05/28(木) 22:20:08

【赤】 バスジャック ギルバート

まあ単純に今見た感じだけで言うけど、医者狼なら、集計で●になりそうなのわかってて●セシとか言ってる場合かなあ?

とか言って救いに出ることも出来るけど、これで足つくことになるからやりたくない。

(*95) 2015/05/28(木) 22:21:37

双子 リックは、平凡な大学生 ラッセル を能力(占う)の対象に選びました。

【赤】 バスジャック ギルバート

第2候補ラッセルなら黒でもいいけど狂人が出て来るのを見てからかなあ?
いろいろ想定はしておいた方がいいよ。

(*96) 2015/05/28(木) 22:22:57

【赤】 医師 ヴィンセント

いえいえ、構いませんよ。
ここで庇ってもろともに落ちてはいけませんし。

エッタさんがんばれ!

(*97) 2015/05/28(木) 22:22:59

【独】 異国人 マンジロー

帰ってログを読んでみると、無記名投票COについてシャーロットは提案者ではなかったという。

うろ覚えで思考するものではないな。

(-114) 2015/05/28(木) 22:23:03

【独】 異国人 マンジロー

となると、さっきの思考は微妙な所か。

これに同意を示している人物は結構適当だな。

(-115) 2015/05/28(木) 22:23:59

【赤】 バスジャック ギルバート

エッタ自身が救ってくれたかな(笑)

(*98) 2015/05/28(木) 22:23:59

【独】 異国人 マンジロー

とりあえずやるべきこと(風呂)をやってからにするか。

(-116) 2015/05/28(木) 22:24:35

【赤】 医師 ヴィンセント

あ、僕は能力者は占いも回避で、って言ってるので、
出るなら今日の方がいいかもですね。

うーん、困りました。

(*99) 2015/05/28(木) 22:24:57

【独】 女子高校生 シャーロット

考え抜いて、決めきるのが乗客の役目です。
エッタ、頑張って。
決め切れないのは、人外というパターンは非常に多い。

(-117) 2015/05/28(木) 22:25:19

【赤】 バスジャック ギルバート

村の意向に沿ったでいいんじゃないの?
自分の意思通すより。

(*100) 2015/05/28(木) 22:25:59

【赤】 医師 ヴィンセント

なるほど。

では、シャーロットさんの促しがなければこのまま潜伏で。

(*101) 2015/05/28(木) 22:27:30

【独】 女子高校生 シャーロット

うーん、初日からグダグダですね。

(-118) 2015/05/28(木) 22:27:50

【赤】 バスジャック ギルバート

ギリギリ通したね(笑)

(*102) 2015/05/28(木) 22:34:16

【赤】 医師 ヴィンセント

おっそろしい……手に汗握りました。

(*103) 2015/05/28(木) 22:34:49

【赤】 バスジャック ギルバート

シャロが狂人ならお手柄だ(笑)

(*104) 2015/05/28(木) 22:35:42

【赤】 医師 ヴィンセント

おっと、まだ助かった訳ではありませんか。
ラッセルさんが回避したら繰り上げ当選かな?

(*105) 2015/05/28(木) 22:35:48

【赤】 医師 ヴィンセント

おお、回避なし……。

本当ですね。
シャロさん・エッタさん狂人だと神技です……。

あ、狂人のCNつけてませんでしたね。

(*106) 2015/05/28(木) 22:37:00

【独】 双子 ヘンリエッタ

ヴィン先生のセシリン占いは人アピ?人だから?狂人だから?占われても怖くなかった犯人?ついでに仲間切った?

どれかな…

(-119) 2015/05/28(木) 22:37:04

【独】 双子 ヘンリエッタ

>>231
ありゃ…

(-120) 2015/05/28(木) 22:37:35

【独】 双子 ヘンリエッタ

>>232
占われたら村騙りで回避しようってちょっと思ってた…!

(-121) 2015/05/28(木) 22:38:37

【赤】 バスジャック ギルバート

確かにエッタ狂人で狼側が勝ったらMVPかも(笑)
村側でも逆MVPかも?(笑)

(*107) 2015/05/28(木) 22:39:31

【赤】 医師 ヴィンセント

よし、狂人はキュアアニスです。
三人で頑張りましょう。

……僕は、「スロースターターなので、エンジンがかかっていく村人」のフリ、頑張ります……。

(*108) 2015/05/28(木) 22:43:21

【赤】 バスジャック ギルバート

うんうん、一度通過すると次疑えないという地点までがんばればいいと思う。
がんばりすぎると2日目になって急におかしいとか言う人が出てくるからね。
マイペースでちょっとペース上げって程度で。

まあ、わかってると思うけどね(笑)

(*109) 2015/05/28(木) 22:45:42

【赤】 医師 ヴィンセント

いえいえ、弱小ヒヨコなので、ご指導頂いて助かってますよ。

(*110) 2015/05/28(木) 22:46:56

【赤】 バスジャック ギルバート

アニスな。OK。だれだろなー。

(*111) 2015/05/28(木) 22:48:11

【赤】 バスジャック ギルバート

いやいやご指導とかやめようよ(笑)
俺は考えている事を言ってるだけだから、バジルもどんどんよろしくな!

(*112) 2015/05/28(木) 22:49:37

【独】 バスジャック ギルバート

確かこの国の前村では初日に相方狼救った気がする(笑)
相方が初日●になりやすいのは、俺のせいなのか!?(笑)

(-122) 2015/05/28(木) 22:58:56

【独】 双子 ヘンリエッタ

白狙いならシャロ占おうと思ったよ(どーん

(-123) 2015/05/28(木) 23:00:36

【独】 女子高校生 シャーロット

>>251
要は、狂を「占」騙りにしたかったの。
その上で、判定割りにくくして、狼の喰い先を困らせたかったのよ。
白狙い連呼すれば、偽黒出しやすいと判断した狂が、占いに回る可能性が上がるんじゃないか、と思った。
それでもし狂が誤爆すればラッキーだし、判定割れがなければ生き残れる可能性もある。

私は、狂も狼も全潜伏が一番情報なくてきついと思ってる。
狂を占わないで、更に占い師に回すのが一番いいと思った。

(-124) 2015/05/28(木) 23:09:55

【独】 お忍び中 コーネリアス

バスジャック ギルバート 29回 残1227pt
平凡な大学生 ラッセル 48回 残1030pt
女子高校生 シャーロット 39回 残973pt
異国人 マンジロー 10回 残1576pt
医師 ヴィンセント 21回 残1288pt
双子 リック 38回 残1142pt
お忍び中 コーネリアス 29回 残844pt
双子 ヘンリエッタ 23回 残1343pt
文学少女 セシリア 21回 残1395pt

(-125) 2015/05/28(木) 23:15:47

【独】 お忍び中 コーネリアス

>>256 ギル
>歌ってくれない
持ち歌がデスメタルだから車内ではちょっと…()

(-126) 2015/05/28(木) 23:22:37

【独】 文学少女 セシリア

……ちょっと軸がブレブレかなぁ。
精神状態の影響か?

(-127) 2015/05/28(木) 23:27:38

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

無辜の市民 ギルバート
63回 残4095pt
紳士 ヴィンセント
37回 残5049pt
文学少女 セシリア
12回 残5688pt

犠牲者 (4)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
双子 ヘンリエッタ(3d)
39回 残5021pt
双子 リック(4d)
44回 残4846pt
お忍び中 コーネリアス(5d)
17回 残5556pt

処刑者 (3)

平凡な大学生 ラッセル(3d)
33回 残4967pt
女子高校生 シャーロット(4d)
23回 残5270pt
異国人 マンジロー(5d)
2回 残5912pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b