人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


大天使 ウェンディ は、隠者 モーガン を占った。

【赤】 新米記者 ソフィー

自警団長 アーヴァイン! 今日がお前の命日だ!

2014/09/13(土) 22:00:00

【赤】 新米記者 ソフィー

そろそろ寝ますね。おやすみなさい。

(*0) 2014/09/13(土) 22:00:13

【赤】 腕白 リック

いやいや、こういうので助けられるからこその占い師騙りだろうしね!

(*1) 2014/09/13(土) 22:00:37

【観】 未亡人 オードリー

アーヴァイン団長、腹上死。

(+0) 2014/09/13(土) 22:00:55

【独】 新米記者 ソフィー

>>1:655
ラッセルさんモーガンさん白が見えているのでしょうか?

(-0) 2014/09/13(土) 22:01:10

【赤】 腕白 リック

モーガン人間判定で確定白にするね。

(*2) 2014/09/13(土) 22:02:04

【赤】 新米記者 ソフィー

わっかりました。

(*3) 2014/09/13(土) 22:02:42

【観】 未亡人 オードリー

判定も予定調和ザァマスね。
さて。仕事に戻るザァマス。

団長がいなくなったので、新たな金づるを見つけないといけないザァマス。**

(+1) 2014/09/13(土) 22:08:00

見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセル を投票先に選びました。

【独】 隠者 モーガン

わし、予想より若かったwwwwwww

(-1) 2014/09/13(土) 22:20:44

【独】 流れ者 ギルバート

>>39メイ
ごめん、反応過剰も何もこれが素です。
昨日終盤のばたばたで演技する余裕なんかないし、そもそも俺ってそういう演技できないから!

(-2) 2014/09/13(土) 22:47:39

【独】 流れ者 ギルバート

とりあえず、真狂放置役職ってのをつくらせないことが重要。
あとは俺がある程度狼っぽく見られておきたい。
残されるのも有りだけど、吊られる方がロラるわけだから狼に優しいと思う。

今のところは大体OKな状態にできているかな。

(-3) 2014/09/13(土) 22:49:54

【独】 腕白 リック

メイはあれだけ発言してほぼ有効な発言してないから、よっぽどあれが狼探しとして定着してるんだろうなあ。
確かにあんな感じでも吊れる狼はいるだろうし、あんな感じの人たちの中でやれば、同化していっちゃうんだろうなあ。

(-4) 2014/09/13(土) 22:51:08

【独】 腕白 リック

>>40こんな感じで同意する人も出てくるから、いいと思うだろうしね。
狼探しというより心情を考えてるだけなんだけどね。
むしろ無駄発言だから狼としては放置なんだろうけど、結局は●▼出してくるから、それで当たればいいという感じなんだろうね。

(-5) 2014/09/13(土) 22:54:30

学生 ラッセルは、冒険家 ナサニエル を投票先に選びました。

【赤】 腕白 リック

一応、智狼の仕事を(笑)

自警団長 アーヴァイン を殺害した(自警団長 アーヴァイン は 村人 だったようだ)。

(*4) 2014/09/13(土) 23:08:25

【独】 異国人 マンジロー

■占い師
リック・ウェン
■霊能者
ルーサー・ケネス・ナサ・ギル
■聖痕者
ニーナ・ラッセル
■灰6
マンジ・ネリー・メイ・セシリア・ローズ・ソフィ
■白
モガ

(-6) 2014/09/13(土) 23:19:34

【独】 流れ者 ギルバート

▼霊の場合の判定について

これは初回は「白判定」でいいと思う。

Aを吊って、B白、C白、D黒って判定が一番まずい。
その場合、黒出し霊視点の内訳がどうなるかっていうと…

まず、DとBCは判定が異なるから、DはAとしか繋がれない。
自分が繋がる相手に黒判定って、結果的に偽COってことになるんだよ。

だからそれを避けるためには、白判定を出すしかないんだと思うんだが…?

(-7) 2014/09/13(土) 23:35:48

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

ふむり。そうなりましたか。

(+2) 2014/09/13(土) 23:42:41

【独】 流れ者 ギルバート

逆に、黒黒白だとどうなるだろう?
Aを吊って、B黒、C黒、D白の場合。

やっぱり、DはBCとは繋がらないからAとしか繋がれない。
その状態で白ってことは、真同士って可能性が十分ある。
…ああ、この場合は、AD対BCでライン確定するんだな。
とにかく、BCが黒判定を揃えている時点で狂狼ではなく狼2名の可能性があがる。

ふむ、これに持ち込むのが一番無難か。
つまり、対抗にいるはずの狼を全力で吊りあげろということだな。

……理論は間違っていないはずなんだけどなんかこう、なあ?

(-8) 2014/09/13(土) 23:49:07

【独】 腕白 リック

>>60
対話する事で情報掴むなら、だから情報あったのかと聞いてるぜ。
何か下手な会話で狼探してる風な会話だと偽装に見えるぜ。
読みやすいというギル兄は、そういう発言をほぼしてないぜ。

逆にケネ兄が偽者の場合は、ちょっとのんびり過ぎだろぜ。
ギル兄がテンパリ過ぎというのもあるがぜ。

…こんな感じの推理は結局どうでも言えるので、何かの足しになるかならないかだろぜ。

(-9) 2014/09/13(土) 23:51:30

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

リックの発言を受けて聖を再検討していますが、内訳予想の変更はなさそうだなあ、という感じ。
ニーナ偽はやっぱり3COになったときがマズいのでなさそげ。
ラッセル狼はあってもいいですが、そうすると今度は霊CO狂人の謎が出てきます。

ラッセルの狂化に関しては、聖騙って2COにした時点で自分のお仕事は終了だから、まとめとかめんどくさくてやってられるかペッペッ、というモロ狂人の可能性もふつーにあると思います。
狼の狂化放置狙いだとして、あそこまであからさまにニーナと差がつくと、とりあえず人外1確保的なノリでさっくり吊られる可能性もあり、どーなんだという感じです。

智狼がいるから占確定を恐れずに動ける、という理屈は、狼の場合はそういう行動指針を取ることもあるだろうとは思えるのですが、狂人が同じことをするだろうか、というのはやはり疑問ですね。

(+3) 2014/09/13(土) 23:57:58

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

占い師の判定については、偽黒が村に大きな情報を与える以上、あまり出したくはないだろうな、と思えるので、白確定に特別な意味があるとは考えにくいですね。
偽占い師は今後白しか出さない、ということもじゅうぶんあり得ると思います。
それこそ智狼がいるわけですから、占襲撃先の真贋は判定が割れていなくてもできるわけですしね。

(+4) 2014/09/13(土) 23:58:16

【独】 腕白 リック

だいぶ取り締まったけど、まあ関係ないな。あんな会話しか出来ないでずっと来てるだろうから、ずっと無駄に会話してるだろうな。
もちろん本人はそれで何かつかめるかもという正当化をもって話してるだろうけどね。
むやみに話してるだけなんだげとね本当は。自覚出来ないんだろうね。

(-10) 2014/09/14(日) 00:00:50

【独】 腕白 リック

思い込みネリーの登場だー(笑)

(-11) 2014/09/14(日) 00:01:33

【独】 異国人 マンジロー

まずラセはまともに議事を見ていない。
顔出し直近付近しか見てないのは皆も解るでござろう。

●希望時の冒頭が「モガかソフィ?>>1:632」である。
直近のニナの纏め>>1:631があり、これを見れば拙者も候補に挙がるのに除外しておる。

これは>>1:638の考えだからと言えるが、モガ白予想から「まとめ役なら●モガ」なのは、聖としてどうだろう?白濃厚より黒い方を希望しないだろか?
灰から1黒出た時点で、他が全部白確定の状況でこれはどうなのか?

んーちと弱いか

(-12) 2014/09/14(日) 00:02:20

【独】 流れ者 ギルバート

霊騙り狼吊りに持ち込んで、俺が白判定を出した場合。

俺が吊られる時に真が残っていれば、真霊組視点で霊騙りは狂狼で確定になる。
しかも俺が狂ってことになって、色々と「ないわー」な感想を呼びこめそうだ。

そうすりゃ俺の側の黒黒と思われる方が指示されやすい気もするし、その流れになればいつの間にかそれが確定事項になって聖と占に狼はいないという空気で放置路線も期待できる。


たぶん皮算用だけど。

(-13) 2014/09/14(日) 00:08:14

【赤】 腕白 リック

★☆大天使ウェンディのCOノート☆★

>>138 ラッセル  【聖痕者】
>>141 ニーナ   【聖痕者】
>>151 マンジロー 非能力者
>>152 ルーサー  【能力者】
>>153 ネリー   非能力者
>>156 メイ    非占霊(>>143非聖)
>>157 ソフィー  非能力者
>>249 モーガン  非能力者(>>48明確化)
>>273 リック   【占い師】
>>354 ギルバート 【霊能者】
ーー★一斉タイム★ーー
>>360 ナサニエル 【霊能者】
>>361 ウェンディ 【占い師】
>>362 セシリア  非占霊
>>363 ルーサー  【霊能者】
>>364 ローズ   非占霊
>>365 ケネス   【霊能者】

(*5) 2014/09/14(日) 00:15:30

【赤】 腕白 リック

ネリー ●卍>>459
メイ  ●ローズ>>470 >>508
ニーナ ●卍>>524 統一
リック ●モーガン>>541
セシリア●卍○ネリー>>543 統一
ソフィ ●卍>>562
ローズ ●モーガン>>565
マンジ ●ローズ>>571

(以下迷い中だけどこの範囲でとあげてくれてる奴)
ウェン ●ソフィー、モーガン、セシリア、ローズ>>570
モーガン●セシリアorソフィ>>586
ルーサー●モーガンorソフィ>>594
ケネス ●ソフィorモーガン>>601

未:ナサ・ラッセル・ギル

(*6) 2014/09/14(日) 00:17:13

【赤】 腕白 リック


ニーナ ●ソフィ>>609自由の場合
ルーサー●モーガン>>611
ウェン ●ソフィ>>612
ケネス ●モーガン>>614
モーガン●ソフィ○セシリア>>616
ギル  ●ソフィ>>618

未:ナサ・ラッセル

(*7) 2014/09/14(日) 00:20:19

【赤】 腕白 リック

ネリーにかんばって貰ってマジ非狼説唱えてもらおう。
そうすると余計にマジはマンジローに固執した方がいいのかな。
露骨にネリーに擦り寄ってる感が出るけど、案外こういうのはわからない。
「思考が同じ」とかで終わっちゃうんだろう。

ネリーは食えないな。味方だもんな。食うタイミングがある人だね。

(*8) 2014/09/14(日) 00:26:38

【赤】 腕白 リック

ネリー ●卍>>459
ルーサー●卍>>461
メイ  ●ローズ>>470 >>508
ニーナ ●卍>>524 統一
リック ●モーガン>>541
セシリア●卍○ネリー>>543 統一

(*9) 2014/09/14(日) 00:32:18

【赤】 腕白 リック

ニーナの集計拾ったけど、ルーサーのところを微妙に変えてたね。
最初ルーサーはマンジローでもいいかみたいな感じだったんだね。

(*10) 2014/09/14(日) 00:33:10

【観】 村長の娘 シャーロット

ニーナ偽なら、撤回の余地を考えて狼でしょうね。狂はタイミング的にあり得ないでしょう。

ラッセル狂、ニーナ真が濃厚。
だいぶ落ちてラッセル真のニーナ狼。

私が表にいれば、吊りは狼の可能性があるニーナのみ。
ラッセルは偽でも狂だから放置を提案します。

(+5) 2014/09/14(日) 00:33:21

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

ネリ >>1:459 ●卍ロ
ルサ >>1:461 (●卍ロ)→撤回
メイ >>1:508 ●ロズ
セシ >>1:514 (●ネリ○モガ)→変更
ニナ >>1:524 ●卍ロ
リク >>1:541 ●モガ
セシ >>1:543 ●卍ロ○ネリ
ルサ >>1:560 撤回(●卍ロ)
ソフ >>1:562 ●卍ロ
ロズ >>1:564 ●モガ
卍ロ >>1:571 ●ロズ
ルサ >>1:611 ●モガ(再提出)
ウェ >>1:612 ●ソフ
ケネ >>1:614 ●モガ
モガ >>1:616 ●ソフ○セシ
ギル >>1:618 ●ソフ
ラセ >>1:632 ●ソフ
ニナ >>1:660 決定【●モガ】
未提出:ナサ

(+6) 2014/09/14(日) 01:03:44

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

昨日の占い、灰狼は避けるのが最優先だったでしょう。
占からの黒は大きな情報が落ちる上、それゆえに偽占が出しづらいと考えられることから、黒出し占が真と見られてしまう可能性が高い。
占を決め打たれてしまえば、灰狼、偽占、霊ローラーで手数が足りるので吊り切られてしまう。
それゆえ、やはり灰狼が●にならないのは重要でした。

(+7) 2014/09/14(日) 01:04:31

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

ルーサーは●マンジの2票目を入れ、そこの票が伸びてきたところでこれを撤回して●モーガン(人間)に乗り換え。
霊狼がライン切りする場面ではないことと、乗り換えによりライン切りが完遂されていないことから、ここの繋がりは切れると思います。

ギルはマンジ4票、モーガン4票の状況でソフィー3票目。
割と危なっかしい投票タイミングではありますが、ライン切りの可能性もあり、分からないところです。
ただ、CO状況からここの繋がりは低いです。
マンジの占い避けでモーガン重ねをしなかったことから、マンジとの繋がりは切れますが、ここもそもそもCO状況から否定的ですね。

ケネスはマンジ4票の状況でモーガン4票目。
マンジの占い避けをした可能性があるので、繋がりは切れませんが、別に狼だとも言えないですね。

ナサは希望未提出なのでノーヒント。

(+8) 2014/09/14(日) 01:05:28

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

渦中のマンジは、最初の●ローズはメイの希望に重ねているので、回避の意志があるようにも見えるのですが、その後モーガンが伸びてきたときに希望を変更して重ねても良かったのですよね。
別にモーガン村人を強く主張していたわけでもないですし>>1:571
微妙な感じですが、占いをどーしても避けたい、という感じではないので、狼の可能性は低めに見積もります。

もう一人多数票を集めたソフィーですが、自身の希望はマンジ4票目に重ねているので、これ以上回避行動は取れないでしょう。
どっちとも言えず、です。

あとの人たちは希望が集まってないので、特に動く必要なし、ですね。
現時点ではなんとも。

というわけで、引き続きローズとセシリアの精査が必要と思います。
マンジ3票目を重ねたセシリアの方が、占い回避の意向が強いと見て、●セシリアですかね。
▼はラッセルでいいんじゃないですかね。
灰吊り灰占いなら●ローズ▼セシリアあたりで出したいところです。

(+9) 2014/09/14(日) 01:06:44

【観】 未亡人 オードリー

寝る前の顔出し。

リック坊やは、どうして場にいる能力者に目が向いているザァマスか?
水晶玉を持ってるなら、灰狼を探して欲しいザァマス。

おやすみアサァセ。**

(+10) 2014/09/14(日) 01:10:37

【独】 見習いメイド ネリー

えー。まともに推理しているのはニーナさんくらいじゃないか。ウェンディさんも内訳までの推理は良かったのに、●モーガンとか。

ルーサーさんも途中でアレな人の仲間入りを果たしているなぁ。
それでも何にも言われない所が笑えるね。いっそ開き直ってしまっているのかな。

もし、この世界で私以外の人が狂っているように見えているのなら。
それは、私が狂っていることになるのかな。
ニーナさんだけが救いだな。

(-14) 2014/09/14(日) 01:12:07

【独】 見習いメイド ネリー

あと、ぐだってるのは灰の人狼について、ちゃんと考えていないからですよ。
やること沢山あるなぁ。時間足りるかな。明日休みだし、ゆっくりとやろうか。

(-15) 2014/09/14(日) 01:18:58

【独】 見習いメイド ネリー

あ。ネリーの>>1:459は箱から見ると●が表示されてないのですね。

(-16) 2014/09/14(日) 01:24:35

【赤】 腕白 リック

配置が決まってだいぶ発言、推理が出たから、脳内わかってきたね。

現状の灰リポート。

マンジローはだいぶとっちらかってるから、「まとも」前提で見てしまうと怪しく見える。「あんなもの」前提だと怪しまない。
怪しまない人はマンジローと同程度の考察だろうということだね。
マジがマンジロー疑う系にいるから、「まとも」として見た場合おかしいという展開だと思う。

マンジローは能力者co続行に取っ掛かりがあるようにしてるけど、「狼かどうかは関係ない地点」で、単に「疑える地点」で出しただけなので、それを見破ってる人は触れないだろう。マンジローとかルーサーは負い目があるから、払拭しようとして今後も自ら触ってくるかも知れないけど、中途半端に触ると良くないと思う。
触れ続けるならとことんかな。

(*11) 2014/09/14(日) 01:26:10

【赤】 腕白 リック

ネリーはかなりの思い込み。世論形成出来るレベルの説得力が出て、一時は●マンジローになりかけてるから、無難な村人たちは乗っかりやすいね。
●マンジローは、ネリー、ニーナ、セシリアとルーサー、マジだから、案外セシやニーナはわかりやすい論理で押されると弱いのかも。
今後もネリーの思い込みは、間違ってる限りは利用できると思うので、見極めながらだね。

順番で結局マジが決定打打ってる形だけど、●マンジローになってないから気づく人はいない可能性が高いね。
その点でも●モーガンは助かった。

大天使は案の定推理出してきたね。対抗としてがんばってくれてるので、ガードがどっち付くか微妙な感じも僕が生き延びる理由になりえるし、占襲撃しない理由にもなりそうでいい感じだ。
まだ推理を繰り出してくる可能性はあるけど、考察見ると一般論で片付けている部分が多く、村の特徴に合わせた話になってないのが限界っぽい。
僕の推理を参考に、村オリジナルの推理を出す可能性はあるので、注目だね。
ただ、「占・真狂、霊・真真狼狼」説をいきなり一般論で出すレベルなので推理もそれ以上は越えないだろうと思う。
微妙なところでいい指摘する可能性はある

(*12) 2014/09/14(日) 01:27:48

【赤】 腕白 リック

ルーサーは狂人ではないかという感じもするが、まだわからない。
真霊の場合はギル、ケネスのどちらか狂人になるが、一斉の直前coで霊coしているギルがわざとだと、狂人の示唆だったかも知れない。
ギル狂の可能性は、あのかなりのカロリー使ったcoストッピングとの連動で考えると、ありなのかもしれない。
いずれにしてもルーサーは「相談室」ネタで疑いかけてるので、乗じてくれる人が何人いるかだろうね。説得力は高くない話ではある。

これらの比較から、ナサの発言は今のところ厳しいので、霊ロラ第1弾▼ナサはありえる。
霊4の体勢考えるとロラ阻止は無理だから、とにかく1人でも吊り順後にしたいところ。
霊4→霊ロラでナサが狼としての最初の▼になる前提だと、狂人が白出して割るようにしたい。真霊2人が黒で狂人白出しだと、狼と狂人が揃って黒出しか真霊+狂が黒出しで狼が白出しか、いろいろ出るだろう。

(*13) 2014/09/14(日) 01:29:41

【観】 未亡人 オードリー

ヘンリエッタ嬢。
>>+4『白確定に特別な意味』

1.モーガン翁にはメタ白要素があったので、黒を出しにくかった
2.霊襲撃がない陣形になったので、真贋を付けずにベグったほうが良いと考えた
3.モーガン翁に狩要素を見た???
ってとこザァマスかしら?

(+11) 2014/09/14(日) 01:31:08

【赤】 腕白 リック

ニーナは狂人の可能性アリ。ラセの信用がないから、聖吊るなら▼ラセになるだろう。それを狙っている狂人ニーナという線がある。
ラセが狂人だとそのまんま過ぎるので真聖の可能性を探る。

ただ、ラセcoに反射した狂人ニーナというのは偶然過ぎるので、検証してみる。ラセ狂人前提だと筋が通るので昨日の時点ではそちらを採用していたが、今日の時点でも変わらない感じがラセ真聖ではないかと思える。
現状はラセ真聖、ニーナ狂。

セシが狂人じゃなかった感じが個人的には気持ち悪いのだが、あの感じを狩人だとする見立ても出来るかもしれない。
これは個人的な話なので説得力弱いが。
狩人候補はマンジロー、セシリア、ネリー、ローズ、メイ、モーガンだが、モーガンのあの感じは非狩ではないか。●になった時、確定白になった時など。

ネリーの思い込みは灰に向かいすぎてるので違うかな。
マンジロー、セシリア、ローズ、メイの中にいるんじゃないかと思う。
●マンジローに流れている初日から考えると、セシもそれなりの論理出せば付いてきてくれる感じ。

(*14) 2014/09/14(日) 01:31:23

【赤】 腕白 リック

メイはもう割愛。

ラッセルももう書いたので割愛。

ローズはまっとうに見えるが、突っ込みが甘い分だけ怪しまれるかな。
●ローズはありそげ。●マジも昨日の様なことがあるから油断は出来ない。
ネリーが更新にいてくれるといいんだけど(笑)

ローズは下手に引き出して村人臭出させるより触らない方がいい感じになったきたね。

モーガンはボキャブラリー不足な感じだ。説得力が低いだろうが、確定白になってるから僕らの説得のベクトルはモーガンに向かわなきゃならない。
他の人がいくら疑っていてもモーガンさえ疑わなければ▼にならない可能性があるからね。
ただ、>>7のように自信がないだろうから、多数決に流れる可能性が一番だと思う。世論注意。

(*15) 2014/09/14(日) 01:32:28

【赤】 腕白 リック

ギルバートは前述したように狂人期待があるが、真霊の可能性もかなりある。
ルーサーかギルが狂で、ケネスは真霊で確定的だと思うが、狼を誰だと思ってるかによって変わるから、発言に注視したい。
ちなみにルーサーとの会話で内訳考えろと煽ったのは、狂人判定のため。
ルーサーが意図を受け取ってくれたら、ルーサー狂の推理を出してくれるかも知れない。
ギルにも内訳考えさせたいところだ。誰かが質問してもいいと思う。

ケネスはたぶん真霊。推理は出来なさそうだが、突然真実を突いて来る可能性アリ。まだ注意が必要。

こんな感じかな。

(*16) 2014/09/14(日) 01:33:21

【観】 未亡人 オードリー

シャーロット嬢。
>>+5『狂はタイミング的にあり得ない』

詳しくお願いできますかしラ?

ラッセル坊やの出方が村利を考えていなかったため、狂に見えた、
ニーナ嬢が狂なら、反射的にCCOして、勝負に出るのはためらっただろう、ということザァマショか?

ニーナ嬢が狼だとしたら、聖3CO目を期待していたのかもしれないザマスわね。

(+12) 2014/09/14(日) 01:35:18

腕白 リックは、文学少女 セシリア を能力(襲う)の対象に選びました。

【赤】 腕白 リック

一応、襲撃はセシリアにしているけど、意見いろいろちょーだい!

(*17) 2014/09/14(日) 01:37:52

【観】 未亡人 オードリー

>>+11の2.は、
占真贋を付けずにベグって欲しい、と狂が考えた、ってことザァマス。

リック坊やは、確か万次郎ちゃんと牧師様を気にしていたような。
どこでモーガン翁に水晶玉を使いたくなったんザンショ。

その辺、読み返しながら寝るザァマス。

(+13) 2014/09/14(日) 01:38:42

【独】 逃亡者 カミーラ

>>1:312 ネリ ●ソフ
>>1:414 ネリ ソフ撤回

1 >>1:459 ネリ ●マンジ(マン0→1)
2 >>1:461 ルサ ●マンジ(後変更)(マン1→2)
  >>1:484 セシ マンジ反対
3 >>1:508 メイ ●ロズ(マン2/ロズ0→1)
4 >>1:514 セシ ●ネリ○モガ(後変更)(マン2/ロズ1/ネリ0→1/モガ0→0.5)
5 >>1:524 ニナ ●マンジ(マン2→3/ロズ1/ネリ1/モガ0.5)
6 >>1:541 リック ●モガ(マン3/モガ0.5→1.5/ロズ1/ネリ1)
7 >>1:543 セシ ●マンジ○ネリ(マン3→4/モガ1.5→1/ロズ1/ネリ1→0.5)
  >>1:560 ルサ マンジ撤回(マン4→3/モガ1/ロズ1/ネリ0.5)
8 >>1:565 ロズ ●モガ(マン3/モガ1→2/ロズ1/ネリ0.5)
9 >>1:571 マン ●ロズ(マン3/モガ2/ロズ1→2/ネリ0.5)
10 >>1:609 ニナ 自由→●ソフ
11 >>1:611 ルサ ●モガ(後変更)(マン3/モガ2→3/ロズ2/ネリ0.5)

(-17) 2014/09/14(日) 01:42:10

【独】 逃亡者 カミーラ

12 >>1:612 ウエ ●ソフ(後変更)(マン3/モガ3/ロズ2/ソフ0→1/ネリ0.5)
13 >>1:614 ケネ ●モガ(モガ3→4/マン3/ロズ2/ソフ1/ネリ0.5)
14 >>1:616 モガ ●ソフ○セシ(モガ4/マン3/ロズ2/ソフ1→2/ネリ0.5/セシ0→0.5)
15 >>1:618 ギル ●ソフ(モガ4/マン3/ソフ2→3/ロズ2/ネリ0.5/セシ0.5)
16 >>1:632 ラセ ●ソフ(モガ4/ソフ3→4/マン3/ロズ2/ネリ0.5/セシ0.5)
17 >>1:636 ルサ ●ソフ(後変更)(ソフ4→5/モガ4→3/マン3/ロズ2/ネリ0.5/セシ0.5)
18 >>1:640 ルサ ●モガ(ソフ5→4/モガ3→4/マン3/ロズ2/ネリ0.5/セシ0.5)
19 >>1:652 セシ 自由→●ロズ
20 >>1:656 ウエ ●モガ(モガ4→5/ソフ4→3/マン3/ロズ2/ネリ0.5/セシ0.5)

未提出 ナサ

(-18) 2014/09/14(日) 01:42:27

【観】 未亡人 オードリー

寝る寝る詐欺が酷いザァマス……。

>>+12最下段『聖3CO目を期待』
捕捉ザァマス。
ニーナ嬢が狼で、聖3CO目があった場合、3CO目が真視とるザァマショ。
そして、ニーナ嬢は村騙りを主張しやすくなるザァマス。

あくまで>>1:140時点、
聖非聖回しが続く前提での話ザァマスけど。


お休みなさいザァマス。

(+14) 2014/09/14(日) 01:48:14

【赤】 冒険家 ナサニエル

すまん。ちょっと仕事トラブって少しもこれんかった。

(*18) 2014/09/14(日) 01:51:46

【観】 逃亡者 カミーラ

>>+12 オードリー
ニナ非狂。

ラセ狂だった場合、
ニナ狂が続いてCOすると狂狂真の聖3COになる。

そうすると、
占霊の騙りに出る狂がいなくなるのさ…
村騙り騙りは通じると思うが、ここから占霊へスライドはちょっと無理があるように思う。

たぶんな…

(+15) 2014/09/14(日) 02:04:07

【独】 見習い看護婦 ニーナ

わたしから見たらラッセル真にしかみえないけどな
真視点強すぎ

(-19) 2014/09/14(日) 02:15:13

【独】 見習いメイド ネリー

>>1:519
ネリーについては寝起きでロクに考えてなくて非聖COしてしまったんですよね。あれは本当にアホでした。

(-20) 2014/09/14(日) 04:12:19

見習いメイド ネリーは、大天使 ウェンディ を能力(守る)の対象に選びました。

【独】 見習いメイド ネリー

守護者的にはどこを護ろうかなぁ。

裏読みすると、襲撃先は。

1.灰襲撃→ネリー どうしようもない。
2.灰襲撃→以外  微妙な所。守り先がない。
3.聖襲撃→ 護衛対象としては無い。
4.霊襲撃→ ロラ要員を襲撃は無い。
5.占襲撃→ やはり、ここかなぁ。
6.白襲撃→ 安牌。守る気は無い。

ネリーが人狼なら、ネリー襲撃するけど。

(-21) 2014/09/14(日) 04:31:00

【独】 見習いメイド ネリー

ギルバードさんの想定はちょくちょくツッコミどころがありますね。>>1:546>>1:567
素でやっている感じではあります。

(-22) 2014/09/14(日) 05:02:17

【独】 見習いメイド ネリー

>>1:579ウェンディ
智狼の能力はそこまでして組む、というほど重要な能力ではないと思いますけどね。

(-23) 2014/09/14(日) 05:05:40

【赤】 冒険家 ナサニエル

ネリーをナンパしてネリナサのラインがブチ切れた訳ですが、明日ロラ初手回避した場合どこ吊でも白安定かなーと思うけれどどうでしょ。

(*19) 2014/09/14(日) 05:09:42

【赤】 冒険家 ナサニエル

ただ後からかぶせれるので、真印象(が村から)強いギルが黒出した場合は被せて黒もありかもしれないですね。1黒2白だとギル破たんしちゃうし。

(*20) 2014/09/14(日) 05:11:51

【赤】 冒険家 ナサニエル

問題なのはケネス、ルサが黒出した場合どうすっかで、ナサより先に吊りになる本線はルサだけれども、ケネルサ破たんさせるのもありと言えばありだけれど。

(*21) 2014/09/14(日) 05:15:35

【観】 村長の娘 シャーロット

ふぅ、ようやく落ち着けました。

更新前が凄いことになってましたね…
●ソフィーが、ラッセル、ルーサー、ウェンと能力者側の偏りで。
狼2騙りなので、どこまで勘案すべきか悩める部分ですね。

(+16) 2014/09/14(日) 05:51:35

【赤】 腕白 リック

霊能者は判定同時はないだろうから、破綻しないようにフォローすることは出来るよね。
霊4の利点としては、一度霊4になった以上、霊3になって「黒黒白」と出ても黒確定にならないところだよね。

(*22) 2014/09/14(日) 06:22:30

【観】 村長の娘 シャーロット

>>+12 オードリー
>>+15の補足です。

>>1:+102を見ていただけると分かるでしょうが、ラッセルが聖COしたのは、10:26:36 と、人が少ない時間帯です。
ニーナが対抗したのは、10:43:24 で、かなり早め。
前後に登場している様子もなかったので、対抗COにわざわざ出てきたニーナの心境を考えてみればいいと思います。

ニーナ真なら、偽が聖に出ると思わなかったので、慌てて出てきた。

ニーナ狼なら、時間が経過していたことから、予め聖COを赤ログで決定しており、狂に対抗させないよう早めに対抗してきた。もしラッセル狂なら、撤回して灰に戻る余地もあります。

(+17) 2014/09/14(日) 06:23:09

【観】 村長の娘 シャーロット

しかしニーナ狂は、ラッセルの非狂を確信していなければなりません。ラッセル狂の場合、>>+15にもありますが、聖3COになってしまう。

3COになった場合の他能力者スライドは、「3COになったから仕方なくスライドした狂」にしか見られないので、偽視されてしまう。
撤回して灰に戻るのは、「狼2COを確認した後」なら可能でしょうが、そのタイミングでは潜伏狂バレバレになりますね。
それに、狼2COは、狼が赤で決めて動いているならいいでしょうが、狂人が狼に2COを強いるように動くのは、ちょっと無いんじゃないかと思います。C狂じゃない、ただの狂ですからね。

(+18) 2014/09/14(日) 06:23:31

【赤】 腕白 リック

ネリーはいいんだけど、その意見に乗るという感じの言い方じゃなくて、小ばかにしてるから、感情的に乗れない人がいると思うなあ。
マンジローの反応次第というのもあるだろうけど、昨日の頑なな●拒否とか見ると狼と言われても仕方ないね(笑)

で、それを考えるとマンジロー狩人だから●拒否かも知れないよね。
マンジローは食えないだけに智狼を生かせないな。
狩人ならcoしちゃうだろうけど。

(*23) 2014/09/14(日) 06:26:21

【観】 村長の娘 シャーロット

ニーナの対抗の速さは、非狂確定ですね。
これに撤回スライド無しが備わっていれば完璧です。
>>1:392にありますが、内訳が決まる前にこれを明言していましたら、完全に真確定でしたね。真聖なら惜しいです。

(+19) 2014/09/14(日) 06:29:50

【観】 村長の娘 シャーロット

そして、ラッセルの偽アピール発言が引っかかって仕方ありません。
ラッセル狂なら、ニーナ非狂が誰でも分かるでしょうに、何故偽のような発言をするのでしょうか。

今絞り込んで発言をさらってみましたが、非スライド、撤回発言がありません。
……ラッセル狼?

(+20) 2014/09/14(日) 06:36:07

【赤】 腕白 リック

今日のパターン。

A・●ローズ▼マンジロー→狩人co→▼ローズ→●セシ▲マンジロー
B・●ローズ▼マンジロー▲セシ

▼マジの場合は、狩人co→真狩対抗になると、たぶん偽者だと思われるので、(対抗でラスウルが出る必要がない)coしても無駄になるんじゃないかな。

上のパターンはローズがセシでもいいし、組み合わせは誰でもいいんだけど、いずれにしても●▼にマジがならないパターン。

昨日の展開から考えると、●or▼マジにならないという想定の方が難しいかも知れないので、最悪●は覚悟前提で考えると、▼はネリーに乗じてマンジローがいいんだろうね。
●マジなら判定を割るか確定黒にしちゃうかだけど、割って霊能者にまで影響させた方がいいかどうかだね。そこを隠蔽するなら確定黒だね。これは狂人の誤爆演出にもなりえる。

(*24) 2014/09/14(日) 06:37:59

【観】 村長の娘 シャーロット

ニーナのCOタイミングは非狂なんですが、そうなるとラッセル狂が偽アピールをしているところがちぐはぐしてしまいます。
最初の予想では、ラッセル狂でニーナ真だったのですが。

うーん、意外に聖の真贋が難しくなってきました。
別視点を絡めてみましょう。

(+21) 2014/09/14(日) 06:57:43

【観】 村長の娘 シャーロット

霊に狼2騙りの意見が見受けられますが、狼2騙りで、霊4はローラー考えられてしまいますよね。

狼2騙り前提なら、霊狼2騙りは王道ではない。
王道ならば、占1、霊1でしょう。
霊2は邪道です。

狂の王道ならば、占1、聖1か占2です。
霊騙りは邪道です。

これを村の状況に当てはめてみましょう。
聖が2COなので、一旦、真狂前提で考えてみます。

(+22) 2014/09/14(日) 07:33:19

【観】 村長の娘 シャーロット

※狼の聖騙りは一旦除外します。

狼と狂人の王道を選択すると、バッティングしています。
どちらかが邪道を選択している。
では、邪道を選択した理由を考えて見ましょう。

聖2COを見て、真狂と考えれば、残る狂人視点の王道は占COでしょう。
それなのに霊COした理由は、先に占い師COしたリックを狼予想したから、という仮定は出ますね。

(+23) 2014/09/14(日) 07:39:34

【独】 腕白 リック

推理のポイントは、「霊4」になったことだ。
霊3は当然という中で霊4になったという事は、大きな理由がそこにあると考えられる。

一つ目は、霊に狼2騙りはないということ。
霊4になればほぼ確実にロラの話になるのは見えるので、そんなところにわざわざ狼が2人もくる訳がないと言うことだ。
霊3ならロラの矛先は聖に行く可能性もあるが、霊4ではそれもほぼ望めない。

二つ目は、そうなら霊4の内訳は「真真狂狼」だ。
つまり、狂人が間違えている。潜伏するべき狂人がなんらかの形でCOせざるを得ず、仕方なく霊に言ってる状態だ。
ルーサーだ。ルーサーが卍のCO続行に乗じて能力者COしているのは、最初から潜伏の選択を考えていないからだろう。
しかし、リックCOで狼を感じ、能力者COしているので仕方なく霊を騙ったというシナリオだ。

(-24) 2014/09/14(日) 07:44:50

【独】 腕白 リック

霊4の内訳は「霊霊狂狼」を据えると、聖と占に狂狼だが、こうなれば聖狂、占狼が王道だろう。
ラセ狼→ニナ狂→真聖という流れがありえるのに、能力者COを通じず、聖COする狼では聖3になるリスクでこれもまた聖ロラを促進する。
ニナ狼も同じだ。
つまり、ロラでもいい狂が聖CO。

これが村人だった場合の僕の推理になるだろう。
ここまではなんの不具合もなく考えられるからだ。

占真狼。それならリックだろう。最初にルーサーが提案していた能力者COの時に何も反応しなかったくせに、たまたま止まったCOに乗じて占の前フリをした。ウェン真。

霊能者は、ルーサー狂でギルは違うだろう。ケネスかナサが狼。

たぶんここまでの推理は出来ると思う。

(-25) 2014/09/14(日) 07:45:00

【観】 村長の娘 シャーロット

ただ、狂視点でも霊に狼が騙るのが筋ということも理解していたはずです。
そうなると、リックを狼予想しているなら、連動して占1、霊1ずつの狼2騙りも予想できたと思います。

その場合、狂が狼にとって一番良いと思われる行動は、霊COより潜伏なんですよね…
リック狼予想しているのに、潜伏でなく霊COを選んだ理由は?

ルーサー狂の場合、整合性は取れます。
ルーサーは能力者COしてしまったため、(>>1:152)何らかのCOをせざるを得なかった、という事ですね。

(+24) 2014/09/14(日) 07:53:48

【観】 村長の娘 シャーロット

「リック狼予想したが、能力者COをしてしまったため霊CO」という仮説を取ると、

占「真狼」霊「真真狂狼」で、ルーサー狂。

能力者COを止めたのはギルバートです。(>>1:154
ギルが狂なら、それこそ能力者COもしていなかったのですし、潜伏できたと思うんですよね。

また、ギル狼で能力者COに待ったをかける理由も見当たりません。聖2COになった以上、能力者COを促した方が、狼視点で狂が潜伏するかどうかの判定が出来ます。

ギルは「聖2COからの、能力者COストップ」から真霊と思います。
ナサとケネスは真狼に止めておきます。

(+25) 2014/09/14(日) 08:06:42

【観】 村長の娘 シャーロット

>>1:+125 エッタ
勿論、「一斉判定」だと偽確定の可能性はありますね。
ただ、順次の場合の誤爆は防げます。

>狼の戦術を強制する動きは、狂としては取りにくい
ここは同意です。
ただ、狼視点で狼の霊2騙りは、狂人が潜伏する可能性を考えたら余計出来ないと思います。
仮に占い確定し、灰狼が初日バレしたら本当に終わってしまいます。狂2編成で、狂潜伏の可能性を排除するでしょうか。
狼2騙りなら、霊2より占と霊1ずつが王道と思います。

(+26) 2014/09/14(日) 08:20:24

【観】 村長の娘 シャーロット

狼の霊2騙りは、リックを狂と思ったか、占に狂が騙ると余程確信していなければ出来ないと思います。
リック占い師CO時点で、リックの判定材料はありません。

狂潜伏の話は、能力者COすらない時点でネリーもしていましたし、消せません。
やはり、狼が騙るのは、占1霊1か、霊1のみですね…。2騙りは面白いですが、リスクに対してリターンが見合っていないように思えてしまいます。

私が狂2編成の場合、潜伏を視野に入れる傾向が強いからこう考えてしまうのでしょうね。

(+27) 2014/09/14(日) 08:28:25

【観】 村長の娘 シャーロット

カミーラからの質問発見。幾つかスルーしちゃってる、ごめんなさい。また時間なくなっちゃった(汗)

(+28) 2014/09/14(日) 08:31:06

【観】 逃亡者 カミーラ

>>+15
をお嬢さんがキレイに補足してくれていて感動した。
そっか…

>シャロ
えっと…
考えるポイントは、
「いつどこでだれが騙りをなぜ決めたか」で良いのかな。

(+29) 2014/09/14(日) 08:36:06

【赤】 腕白 リック

こんな推理文考えたけど、やりすぎかな?意見プリーズ。


時間がない状態での昨日の推理の精査と発言の精査をしたので、その報告を。

1つ目。
大天使の推理で、何人かは「占・真狂、霊・真真狼狼」を考えているようだけど、これは大天使狼ではないかと思える。
まず、今の段階でも話が出ているように「霊4」では霊ロラが話題になるのは必定だからだ。霊3であれば真が2人いるわけだから、霊ロラに取り組むのは躊躇が大きいが、霊4ならほぼ躊躇されない。
つまり、それを狼がわからないわけがないのだ。
だから霊4になっている現状は「真真狂狼」だろう。
そして、それなのにわざわざいの一番で「占・真狂、霊・真真狼狼」を唱えるのは、大天使が狼で占放置を狙っているからだ。

霊4のおかしさは狂人のCO位置の失敗で「潜伏すべき」だったわけだ。

(*25) 2014/09/14(日) 08:42:24

【赤】 腕白 リック

2つ目。
その狂人はなぜ霊COするハメになったのか。霊3「真真狼」で狂潜伏が成功すれば、狼2騙りも隠蔽でき、潜伏している分だけ灰が多いから、狼の変わりに吊られる事も出来るのに。
答えはルサ小父にある。ルサ小父は潜伏の選択を想定せずにマン兄の流れに乗じて能力者COをしてしまったために、「何かを騙る以外なくなった」わけだ。だから仕方なく霊に行っている。
占に行かなかったのは僕がCOしたことでリック狼を想起したためだろう。
逆に言えば、狼大天使は確定を避けるために占COなのだろう。
無論、占確定でも手はあるのだが、狼2騙りなら占霊は一番当たり前の騙りだ。
メイ姉が当然のごとく推理していて、どうも他の人の反応が悪かったが、メイ姉の当然の推理は、これで証明できると思う。

(*26) 2014/09/14(日) 08:42:49

【赤】 腕白 リック

3つ目。
となると、聖は真狂だ。ラセ兄が「霊4になる前」に狂人でその後の狂人では辻褄が合わない。霊4なら大事な狼様がロラされる形勢なのに、何のリアクションもない。これは真だからだろう。
一方、ニナ姉は最初からラセ兄より信じられていて、吊られるにしてもラセ兄からだろうと踏んでいれば、真聖を演じる理由になる。今更霊4を阻止意できるわけもないわけだ。
ラセ兄なら狼になって吊られに行くべきなのだ。

ニナ狼は大天使狂だと「占・真狂」主張では意味ないので却下。

この3つまでの推理で僕視点、
占・真狼で「大天使狼」+聖・真狂で「ラセ兄真、ニナ姉狂」と結論付けた。
村視点では、「リック狼」も残ると思うので、検証して欲しい。
「占・真狂、霊・真真狼狼」を唱えている大天使にかく乱されると、大天使を逃してしまう。

(*27) 2014/09/14(日) 08:43:07

【赤】 腕白 リック

4つ目。
次に霊4の内訳だが、ルサ小父狂ベースだと、ギル兄狼はないだろう。co
ストッピングする狼では何もかも辻褄が合わない。
なので、ケネ兄かナサ兄が狼だろう。
メイ姉とどうでもいい会話を楽しんで、なんとなくやってるフリしていたケネ兄狼を有力視したい。

能力者の内訳から狼は「大天使(僕視点だけど)」+「ケネ兄(有力視)」でナサ兄はわからないだけで真証明出来ないので、こっちもアリかも知れない。

(*28) 2014/09/14(日) 08:43:26

【赤】 腕白 リック

問題は灰だ。
マン兄、ロズ姉、ネリ姉、セシ姉、ソフ姉、メイ姉の6人のうち、「狼が誰を指名していたか」を考えたとき、僕視点では、大天使→●ソフ姉、ケネ兄→ソフ姉かモガ爺で迷って●モガ爺、ナサ兄→未提出。ちなみに僕は●モガ爺。
モガ爺人間の今、僕もモガ爺を占いたい狼とも言えるが、大天使もソフ姉を占いたい狼と言えるわけだ。
ここは村視点ではどっちも取れる話だろうと思うが、僕視点で言えば、これでソフ姉は人間だろうと思う。

それ以外ではマン兄の「能力者co続行イベント」は、狼ならかなり大胆で、昨日もそれが原因で●になりかけているくらいだから(強い拒否はマイナス点だが)、違うのではないかと思う。

ネリ姉はマン兄狼ロックだが、どっちとも取れる現象を悉く見え見えな感じで狼と取る発言は狼では破天荒すぎると思う。

メイ姉はなんだかんだ僕は人間だと思う。推理、質問等、僕からするとどれもいけてないのに、「占真狼」は普通に見抜いてる感じは灰狼ではないと思う。

残るのがロズ姉とセシ姉。
これはどっちもイベントもなく取っ掛かりがないので判別出来ない。●はこのどちらかにしたいと思う。

(*29) 2014/09/14(日) 08:43:46

【赤】 腕白 リック

以上です。
ここまでやると、もう灰に関してはロズかセシ。霊はナサかケネになるので、選択肢が楽。
霊ロラ不可避と見ての発言だが、ギルとルーサーはイベントアリなので判別出来てしまうのでこうなった。

ナサいけにえ系の発言で、ラインは切ってるつもりだ。
ルーサーとくっ付く推理なら大天使か誰かが言いそうだ。

(*30) 2014/09/14(日) 08:50:49

【赤】 腕白 リック

霊4時点でナサラスウルは難しいので、僕かマジがラスウルになるだろう。
切るなら早めにということだね。

そして、マジラスウルなら、灰吊りじゃなくて占吊りの必要性から大天使食いはいいと思う。食えば僕も吊られるだろうから灰吊りがその分減って、マジへの援護になる。

逆に僕がラスウルなら大天使との一騎打ち前提で、灰吊りを示唆し、タイミング見て、狼とわかるならマジ告発を僕がしたい。
わからないなら擁護のままかな。

(*31) 2014/09/14(日) 08:55:44

【赤】 腕白 リック

上記の推理を出すと、世論はだいぶ整理されてきてしまうので、2日目の時点でこれを出すと、混沌度がかなり落ちると思える。
村人ならいいが狼だと考えてしまうよね(笑)

僕が村人前提でもわかる程度の推理なので、出せばだいぶ真視されると思うが、それでいいかどうかだね。

(*32) 2014/09/14(日) 08:59:01

【赤】 新米記者 ソフィー

おはようございます。いいじゃないかなと思います。
ウェンさん狼想定なら、噛まない方がよさそうですね。
私を占いたがっていましたし、GJが出たら致命傷になるかもしれませんね。

(*33) 2014/09/14(日) 09:43:43

【観】 村長の娘 シャーロット

この村に当てはめるなら、ポイントは、やはり「なぜ霊4COになったのか」の謎だと思いますね。

(+30) 2014/09/14(日) 10:23:22

【赤】 新米記者 ソフィー

占真狼とするなら舞妓さんが噛まれない理由にもなりますし、
私が聖吊りを言ってるから、私が噛まれない理由もできますね。
私が噛まれる位置になれるかはわかりませんけどね。

(*34) 2014/09/14(日) 10:33:40

【赤】 新米記者 ソフィー

セシリアさんはやっぱり占い拒否の卍さん占いを嫌がったから、狩人を保護しようとした村人に見えちゃいますね。

メイさんとネリーさんはこのままなら灰での噛まれ位置筆頭なので、狩人でもこのスタイルかですよね。

モーガンさんは無頓着な感じが違うっぽいですけどこういう人なら狩人もなくはないでしょうか。

ローズはありそうですけど、潜伏幅を考えたら、
モーガン噛みはどうでしょうか?

狩人っぽいのは、卍さん>ローズさん>メイさんネリーさんモーガンさん>ローズさんですけど、卍さんとローズさんは仮想LWなので噛めないんですよね。。

ギルさん狂なら卍さんLWでいいですけど、
ルサさん狂ならローズさんになりそうですね。

(*35) 2014/09/14(日) 10:42:39

【赤】 新米記者 ソフィー

明日もし黒出されたら、統一占いなら吊られる前に狩人COして、対抗されて先吊りになりますけど、GJ出たら辛いですし、
もしバラ占いで、舞妓さんが白出した白に狩人対抗されたり、
舞妓さんが黒出した以外の人に対抗されたら破綻しますから、

舞妓さんの黒出し先がCOしてからの対抗CO以外は、
黒出されても狩人COしない方がいいみたいですめ。

(*36) 2014/09/14(日) 10:48:49

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+11, >>+13 オードリー
そんなところだと思います。


>>+26 シャロ
狂潜伏の可能性排除は、「一斉になったからできた」と考えています。
一斉の場合、内訳ノーヒントでいきなり騙ることになるので、聖が真狂に見えている狂人は、まず占COするだろう、と考えられます。
狂人視点でも、狼が2騙りしてくるとはそうそう思えないので、1騙りなら霊だろう、という思考で自分は占、となりやすいですね。
もちろん、今回の場合はフライングが何件かありましたが、ルーサーの能力者CO、リックの占CO、ギルの霊CO、どれを取っても狂が占COをためらう理由はないと思います。
リック狼かも?と思っても確信できる理由はないですしね。
せっかく相方狂人が聖を崩してくれた(と思える)のだから、自分は無難に動く、というのが残された狂人の王道ですし、狼もそれがわかるからこそ自分たちの騙りを自由に選択できる、ということだと思いますよ。

一斉に関しての話をすれば、この村は最初から一斉の話題で持ちきりだったのですから、判定出しが一斉になるかも?という予測は容易にできるわけで、なおのこと一網打尽の偽確定は恐れるでしょうね。

(+31) 2014/09/14(日) 10:50:42

【赤】 新米記者 ソフィー

今ふと思ったのですけど、
ニーナさんが噛み回避と聖確定と灰の観察しようとした狩人さんの可能性はないでしょうか?

それも考えたら、聖吊り押したら何か反応が見られるかもしれませんね。

ニーナさん非狩人なら対抗吊りたいでしょうし。

(*37) 2014/09/14(日) 10:53:35

【赤】 新米記者 ソフィー

ところで、ナサさんがコードネームつけてくださいません。。

(*38) 2014/09/14(日) 10:54:55

【赤】 新米記者 ソフィー

バラ占い時の2黒出た場合の狩人COのリスクを考えたら、

例えば、私と卍さんに黒が出た場合、
私は破綻のリスクからすぐ狩人COできませんけど、
卍さん狩人なら迷わずCOできますよね。

そうしたら破綻リスクから、先に狩人COした方が真と推理されそうです。

今日は統一占いがよさそうですね。。
バラ占いなら白出しが安全そうですね。

私は統一占いの場合以外は、黒出されても狩人COできません。

逆に統一占いでしたら、私以外を占ったら黒出しもできますし、
狩人COされても、破綻リスクがないから対抗できますね。

(*39) 2014/09/14(日) 11:07:47

【独】 のんだくれ ケネス

体調とは要相談。うまくやれ、と自戒。

パターン分けから検討し始め。
霊2狂という電波が降ってきた。

(-26) 2014/09/14(日) 11:08:13

【独】 のんだくれ ケネス

占2・霊4・聖2 なので
占|真狼_|真狼_|真狂_|真狂
霊|真狼狂|真狂狂|真狼狼|真狼狂
聖|真狂_|真狼_|真狂_|真狼
狼|占霊_|占聖_|霊霊_|霊聖

(-27) 2014/09/14(日) 11:11:13

【赤】 新米記者 ソフィー

ウェンさんをすぐ噛むのもあり得ますけど、
噛めたらいいんですけど、GJが出たら大変そうですよね。

(*40) 2014/09/14(日) 11:13:06

【独】 のんだくれ ケネス

吊り手=7回
15>13>11>9>7>5>3>1

但し、狼陣営は5名
故に、5日目=3回の吊りを外した時は最悪PP
3回で狼陣営を最低でも1は墓場に送っておく必要がある。この場合、能力者吊りをしておけば確実。
本日灰吊りをした場合、明日から能力者吊りをするのであれば聖一択。霊吊りの場合、真霊2連続吊りしたら終了の可能性。

(-28) 2014/09/14(日) 11:15:12

【独】 流れ者 ギルバート

でもそうしたら本当に口火切ったのはラセの聖COがキッカケだったわけだから…

これ、聖のラセ狼ってせんもありそうな気がしてきた

ラッセル−ルーサー−マンジロー の可能性か…

(-29) 2014/09/14(日) 11:15:53

【独】 のんだくれ ケネス

吊り手7に対し、CO組は8名。
この時点で完全ローラーは不可能。
且つ、灰6名に1狼が濃厚。というか、潜伏狂人は流石にないと信じたい。何だこれ本当。

狼が全員出てた場合の検討した上で、潜伏狂人を否定しとく必要あんのか、これ。

(-30) 2014/09/14(日) 11:19:56

【独】 のんだくれ ケネス

潜伏狂人、一応有り得るのな。
聖痕=真狂が見え、狼が潜伏に自信ない・表に出たいという場合。
聖痕ロラ→占ロラ→霊決め打ちの流れ。
この際、占霊のラインは結ばれる。

ただし、能力者の内訳は
占=真狂狼、霊=真狼、聖=真狂のみかな。
他のパターンは非現実的&狂人の読みに頼りすぎるとか運任せな部分が大きい。
故に、狼がこのパターンを選ぼうとしたら、狂人潜伏して今のパターンな説も、なくはない。
…なくはない程度。

(-31) 2014/09/14(日) 11:33:21

【独】 のんだくれ ケネス

場合分けして考えてると。
霊能者1人な気がしてくるというか、霊3人ってゆーか、あれだ。
自分の存在を忘れる、この状況。

ちょっと面白いのでメモ。
確かに、俺視点だと霊3人で真は、そのうち1人だ。合ってる。

(-32) 2014/09/14(日) 11:39:02

投票を委任します。

学生 メイは、隠者 モーガン に投票を委任しました。

【独】 見習い看護婦 ニーナ

本気推理なう
いや私の勘はネリー狼なのでネリー庇う、庇うよ

(-33) 2014/09/14(日) 12:40:03

【独】 見習い看護婦 ニーナ

卍は占うなら統一で来い!が狼に見えないんだよな

(-34) 2014/09/14(日) 12:40:36

【独】 見習いメイド ネリー

手順より、真を見極めて偽を吊っていけばいいんですよ。

(-35) 2014/09/14(日) 12:50:43

【独】 隠者 モーガン

ニーナさん真だよねえこれ。

(-36) 2014/09/14(日) 13:32:27

【観】 未亡人 オードリー

カミーラ嬢>>+15
シャーロット嬢>>+17

有難うごザァマス。

・狂人は2人「しか」いない

ってことザァマスわね。


狂人なら、聖に騙りを出したい欲は大きいザァマス。
ニーナ嬢が勝負に出た狂の可能性もある、と思ってたザァマスけど、うん。普通に考えたら無いザァマスわね。
アタクシが、勝負に出た格好良い狂人を「見たがりすぎた」ザァマス。

狂人は2人「しか」いないんだから、勝負する場面じゃないザァマス。

(+32) 2014/09/14(日) 13:35:21

【観】 未亡人 オードリー

シャーロット嬢>>+24『ルーサー狂の場合、整合性は取れます』

うおお! これが状況考察というものか!

ただ、リック狼視に疑問が。
一斉CO前のリック坊やは、こんな感じザァマス。

基本的に受け身。
初動、CO周りにしか目が向いていない。
が、控えめながらも積極的に意見したのは、>>1:42でまとめ役が欲しい(=聖先回し希望?)くらい。
村住人を、自分から探りには行かない。感想は落とすが、白黒には結びつかない。
村住人への触りが浅い。結論がはっきりしない。
唯一、ギルバートだけは評価している「っぽい」。

占CO後に見返した場合、狂臭く見えるような……。

(+33) 2014/09/14(日) 13:37:22

【観】 未亡人 オードリー

ルーサー牧師様、狂人仮定。

リック坊やが狂臭い。
だとしたら、ラッセル坊やはご主人様臭い。
聖を真狂視で残すために、霊ロラされに出よう!

うーん。よく分からん。

(+34) 2014/09/14(日) 13:37:52

【観】 未亡人 オードリー

ケネスちゃん>>101『霊=真狼狼』
狼ザァマスわね。
自分が死んでも相方が正しい判定を村に残してくれる。
霊2編成なら、絶対に失念しない部分ザァマショ。

▼ケネス

(+35) 2014/09/14(日) 13:38:36

【観】 未亡人 オードリー

直近のニーナ嬢、良いですワね。
可能性を広げてごちゃごちゃさせず、白固められるところを固めていく。

真というより、「村」に見えるザァマス。
だからニーナ嬢真で良いんじゃないかザァマス。

(+36) 2014/09/14(日) 13:39:11

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

ニーナは安定して真聖してますね。
ラッセルがアレですし、そのまま真で良いと思っています。

それにしても、灰がさっぱり分からないですね。
一斉+狼2騙りになったこともあって、CO順から灰は見えないですし、初日●からもマンジはないかなー、くらいのことしか見えない。
むしろ枠が絞られていて分かりやすい能力者は決め打ち方向で考えて、灰に●▼使いたい気分ですが、地上にいるとそうもいかないのでしょうね。
セシリアとローズが狼でないと確認できれば、「灰狼は一斉を待たずに非COした」という事実が確定するので、まずはここを処理したいのですがね。
もちろんこのふたりのどちらかが狼の可能性もじゅうぶんありますし。

(+37) 2014/09/14(日) 13:48:37

【独】 逃亡者 カミーラ

1)占狂-霊霊狼狼-聖狂
2)占狂-霊霊狼狂-聖狼
3)占狼-霊霊狼狂-聖狂
−−−−−
× 4)占狼-霊霊狂狂-聖狼

・狼2騙りルート
・霊4COの謎

4)は「狼の霊騙りが王道」(>>1:+25)より除外。
狼狂どちらかが騙りを捨てているのは霊能者ではなく占い師のため、ここはそのまま考えて良い。

(-37) 2014/09/14(日) 14:05:46

大天使 ウェンディは、異国人 マンジロー を能力(占う)の対象に選びました。

【観】 未亡人 オードリー

>>+35
訂正。
偽視点ではあっても、狼かどうかは分からないザァマスわね。
アタクシ、狼脳が欠如してるんザマスのよ。しょぼぼん。

霊はギルバート坊ちゃん決め打ちで、残る3人をロラしたいザァマス。
ギルバート坊ちゃんから狼判定2つ出たら、ロラストップでいいザァマス。

占い師は、気合い入れてLW引けと。

(+38) 2014/09/14(日) 15:07:52

【観】 未亡人 オードリー

シャーロット嬢。
>>+30『「なぜ霊4COになったのか」』

陣形確定後、最初に思い浮かんだのは、
・灰に回す縄を実質1本までに抑えたい
だったザァマス。
実質1本というのは、最終日にPP勝利を狙うって意味ザマス。
つまり、ロラで5本。灰に1本。PPで1本。


狼2騙りの場合、内訳可能性を広げることが出来るザァマス。
霊4と聖2。
その内1人程度は決め打ちがあるにせよ、役職で最低5本の縄を使いたかったんじゃないザマショか。

占2−霊3−聖2 の場合、
占狂狂−霊霊狼−聖狂 の内訳以外は考えにくい布陣ですワね。

真霊1人は狼が噛まなくてはいけない。霊ロラで2本。
真占を噛めば、残る狂占に1本。
聖2人を真狂視で残すにしても、残る4本(実質3本)が灰に使われるザァマス。

(+39) 2014/09/14(日) 15:08:43

【観】 未亡人 オードリー

その3本の縄に引っかかりそうな狼がいた。
その場合、狼は1人で1本の縄を消費するだけザァマス。
役職を騙れば、真役職1人を道連れにできるザァマス。

これに当てはまるのは、誰ザァマショ?

ケネスちゃんは、初動から人外欲望丸出しだったザァマスわね。

ルーサー牧師様はギルバート坊ちゃんにロックされていたザァマス。村から疑われると、必要以上に自分がドス黒く見える狼心理。

ナサニエルちゃんは、時間が取れない寡黙枠ザマショか?


霊4人に聞きたいザァマスわね。
★もう一人の霊は誰だと思いますか?
★その人の白アピをめいっぱいお願いします。

で、人外にギルバート坊ちゃんの白上げさせまくって、ギルバート坊ちゃんをロラから外したいザァマス。

(+40) 2014/09/14(日) 15:10:26

【赤】 冒険家 ナサニエル

ぼちぼち盛り返せたと思ってるが夜次第だけれど。

襲撃先はお任せにしておく。

(*41) 2014/09/14(日) 15:12:46

未亡人 オードリー、ここまで読んだ。[栞]


投票を委任します。

冒険家 ナサニエルは、隠者 モーガン に投票を委任しました。

【独】 のんだくれ ケネス

ルーサー>>128
反証の検討がないから推理ではない、面白いなぁ。
なるほどなぁ。

(-38) 2014/09/14(日) 15:16:07

【独】 見習い看護婦 ニーナ

ルーサーそこ触れてきたか
割合真あるかもね

つろ

(-39) 2014/09/14(日) 15:16:14

【独】 のんだくれ ケネス

ルーサー真霊でさー。
今日、吊られてさー。
……ナサ&ギルで黒判定に揃えて来たら絶望する。

尚、ルーサーの部分を俺に読み替えても良い。

(-40) 2014/09/14(日) 16:28:48

見習いメイド ネリーは、牧師 ルーサー を投票先に選びました。

【独】 見習いメイド ネリー

プロレス、か。
ディベードは苦手ですが、ここで引いたら村が滅びかねないのが厄介ですね。

(-41) 2014/09/14(日) 17:13:38

【独】 隠者 モーガン

素村なのに、真占に狼確信持たれて、
滔々と間違ったご高説を聞かされたことがあるので、
「確信あります」って言われるほどまゆつばなわしなのね。

まあ、考えてはみるけど。

(-42) 2014/09/14(日) 17:16:36

【独】 見習いメイド ネリー

ネリーは論理的思考より、水平的思考の方が活用しやすい方です。

暗算のように頭の中で答えを割り出してから話す時に式を分かりやすくしようとするので、答えありきに見えやすいのですよ。

(-43) 2014/09/14(日) 17:17:30

【観】 村長の娘 シャーロット

初日あれだけ人気のあったソフィーが埒外になりそう。
マンジ占いですかね。

(+41) 2014/09/14(日) 17:57:08

【独】 未亡人 オードリー

リック坊や>>1:531>>1:533>>1:534>>1:537>>1:539
ケネスちゃん>>2:101>>2:112>>2:113

内訳を考えるのは結構なんザァマスけど、
考えた結果、どこを占えば/どこを吊れば、より多くの情報が取れるのか。それを出してほしいザァマスわ。

(-44) 2014/09/14(日) 18:17:18

【独】 未亡人 オードリー

リック坊や>>1:531『狂人か狼が「占COしない決断」をしてる』
占いは、真狼狂の3COありき?

同『狂人は〜いくつかのシナリオを想定』
★リック坊やの先行占COは、狂人と狼に、どういう影響を与えたと思うザァマスか?

同『狼は打ち合わせで配置決め打っちゃう』
狼が、村に合わせて陣形を決めるという発想が無いのは、占狂狼いずれにしても違和感。
つまり、発言のための前提。
何を発言したかったか。>>1:534『ラセ兄が狼』=聖に縄を使わせる考察?

(-45) 2014/09/14(日) 18:19:04

【独】 未亡人 オードリー

ナサニエルちゃん>>75は、霊視点からの、同じく霊COしたケネスちゃんの違和感を拾っているザァマスわね。
自分の視点と重なるか、で、偽霊を見極めようとしているザァマスかしら?

ナサニエルちゃんは、一斉CO後のテンションが、村側っぽいザァマスわね。
>>1:367>>1:370>>1:376>>1:382
特に>>1:370の『よっしゃー』>>1:382『期待させやがってW』

>>1:423下段。
何故か分からないザァマスけど、ここ、霊視点に見えるザァマス。
霊に帰結しているからザァマショか?

(-46) 2014/09/14(日) 18:20:29

【独】 未亡人 オードリー

比較で、大天使様。
目の流れが素直ザァマス。

あらかじめ、リック坊やが占COしていたザァマスので、
>>1:373>>1:375 普通に考えたらリック狂だろJK。
>>1:375の最下段以外は、あらかじめ用意していたものザァマショね。

>>1:379 でも、狼が霊に2騙り???
>>1:383>>1:391 でもやっぱリック狂だろ。
>>1:398 あれ? 聖に狼ある?

真占になりきり狂の可能性もあるので、真打ちはまだしないでおくザァマス。

(-47) 2014/09/14(日) 18:20:52

【独】 未亡人 オードリー

ルーサー牧師様が狼だと仮定して。
一斉CO後の反応は何だったんザァマショ?

>>1:366『わろたwww』
単に、ローズマリーちゃんが聖3CO目だったことへの反応ザァマショか?
狂人が霊に出たのを見た反応ザァマショか?

皆が狼全騙りかと驚いているところに、
>>1:369『非聖?』の書き間違いか、と即確認に出ているザァマス。
色が見えているからおかしいことに気付いた狼か、頭の回転の速い霊か。

つーか、「回転の速い狼」に見えるんザァマスよね。

(-48) 2014/09/14(日) 18:21:25

【観】 逃亡者 カミーラ

1)占狂-霊霊狼狼-聖狂
・ニナ真ラセ狂(ニナ非狂より>>2:+17>>+2:18

狂の王道は占騙りだからそのまま考えてOK。
「狼2騙り」における王道はお嬢さん(>>+22)の言うように占1霊1だろう。狼は邪道を選んでいることになる。

なぜ?

霊霊狼狼
狂人に占騙りを任せるならば、狼は1騙りで霊3COで良いんだ。
この村は霊2編成。
判定を操作したいならば、▲霊すれば良い。護衛は占い師に付く可能性が圧倒的に高い。いくらでも襲撃すれば良い。

また、
占→真狂、聖→真狂は考えやすいパターンだから、当然視野に入るだろう。現に霊ロラ案も出ており、実行されれば元も子もない。
よって、内訳捻りの意味はない。

1d●狼→▼狼になった場合、
そのまま霊ロラで終了してしまう。

(+42) 2014/09/14(日) 18:33:13

【観】 逃亡者 カミーラ

エッタ、
ここどう思う?

(+43) 2014/09/14(日) 18:33:43

【赤】 腕白 リック

昨日の時間がない状態での推理の精査と発言の精査をしたので、その報告を。

1つ目。大天使は狼か?

ほとんどの人が「占・真狂、霊・真真狼狼」前提で考えているようだけど、
この配置の基本的なおかしさは「霊4になれば霊ロラ促進してるだろぜ」って事ぜ。
霊4の内訳が「真真狂狂」なら霊ロラばっち来いという事もあるだろうけど、狼2がわざわざ霊騙りに出て、霊ロラ促進してるって半ば自殺行為ぜ。
なぜ「狼の霊2騙り」が当然の前提におけるのか。
現実に今霊吊り前提の話しか出てないぜ。それは霊4だからぜ。
これを狼がわからないわけがないぜ。
もしこれが占3霊3聖2だったら、ここまで霊ロラ一辺倒の話になっていないだろうし灰吊りもある。

メイ姉やら誰やらも何かの呪文みたいに「怪しそうな灰を引っ掴んで吊る縄あるん?」と言うけど、なぜそんなに灰吊りは灰狼1本吊り出来る自信があるのか不明ぜ。怪しい人を吊るのは当然なんだから、縄はあるに決まっているぜ。

こういう突っ込みをどうでもいいのにわざわざ言うところなどは「やってる風」に見えるぜ。メイ姉は一貫してそうだから、それで狼がわかるということなんだろぜ。

(*42) 2014/09/14(日) 18:39:12

【赤】 腕白 リック

で、そのメイ姉は普通に「占・真狼、霊・真真狂狼」じゃね?って言ってるんだけど(>>1:394)、前述の通り、僕はこの説は至極まっとうに見えるぜ。

そうなると、配置確定後すぐに「占・真狂、霊・真真狼狼」なんていう狼自殺配置を推して、今日もそれ前提でしかない霊内訳発言で無理やり非狂にしようとしている大天使は狼だという推理が浮かぶぜ。
そしてそれに乗じて霊2狼案を推すケネ兄(>>113下)も占・真狂世論を後押しする役目の狼ではないかと思う。

「たまたま」ケネ兄も霊2狼と思ったのかも知れないが、ナサ兄はそれ前提の発言をしてないと思うし、ギル兄は>>99で「狼位置の課題」で止めている。ルサ小父は>>127で見るように霊に狂人がいる意識はきちんとある。
ケネ兄だけが「自殺配置」推しを明言しているんだよねぜ。

僕は霊吊り一番手はケネ兄にしたいぜ。▼ケネ兄

で、同時に当然の話を当然にしたメイ姉は、僕からするとおしゃべり好きのおねーちゃんでしかないけど、占霊の配置に関しては同意できるし、それが王道の考えだと思うので、さらりとした梅酒で言ったメイ姉は村人ではないかと思うぜ。

(*43) 2014/09/14(日) 18:39:28

【赤】 腕白 リック

2つ目。大天使は狂人か?

ただ、これで「聖・真狼」「占・真狂」を消していいのかどうかは別の検討が必要だと思うぜ。
大天使狂が「聖・真狼」「霊・真真狂狼」を感じて「霊・真真狼狼」に集約した可能性があるぜ。
大天使も普通に「霊・真真狼狼」は狼の自殺配置とわかっていてやってるわけぜ。

そしてこうなると、ケネ兄が余計に狼になってくる。大天使案に乗じた「霊・真真狼狼」説で「占・真狂+聖・真狂」を主張し、灰狼ともう1人の狼を救ってるわけぜ。霊4の時点で霊ロラ覚悟の発言に見えたぜ。

(*44) 2014/09/14(日) 18:40:01

【赤】 腕白 リック

それを考えると、霊4は「狂人の失敗」だと思うぜ。
狂人は霊coせざるを得ない事情があったからこの配置になった可能性があるぜ。
とすると、霊coした中で霊に行かざるを得ない候補は、ルサ小父ではないかと思うぜ。

マン兄主導の「能力者co続行」に乗ったルサ小父は引くに引けず霊coした可能性だぜ。
ギル兄のcoストッピングもco位置確認の為の狂人行為とも受け取れるので、ルサ小父orギル兄で「真狂」と思うぜ。
真霊は残ったナサ兄。

霊4の内訳をまとめると「真霊ナサ兄、真狂ルサ小父orギル兄、狼ケネ兄」。

大天使狼で「占・真狼」+「霊・真真狂狼」+「聖・真狂」
大天使狂で「占・真狂」+「霊・真真狂狼」+「聖・真狼」

メイ姉は説明し切れてない感じだったと思うけど、これでかなりメイ姉の話を補強できると思ってるし、霊に関しては「真真狼狼」なんて自殺配置で推理を進めるのは人外の誘導だと思うぜ。

(*45) 2014/09/14(日) 18:40:23

【赤】 腕白 リック

灰に関しては、何人か言ってる検証やら昨日の流れやらからソフ姉は村人じゃないかと思っている。
マン兄はネリ姉が確信的に狼だと思っているようだけど、そこまで確信的には思えないぜ。むしろルサ小父の話の方が筋が通ってる部分もあると思える。
ここはでも微妙な線。ネリ姉はその強烈な演説が思い込んでる村人ではないかと思っているので、ネリ姉の推理を確認するために●マン兄があっていいと思うぜ。●マン兄

後はロズ姉とセシ姉なんだけど、イベントがなくて取っ掛かりがないので、イベント作ってくれ要請をしたいぜ。
メイ姉責めちゃったけど、灰吊りに余裕がないのは事実。村人証明できればそれだけ灰吊りしないで済むので、なんとかしてくれぜ。

(*46) 2014/09/14(日) 18:40:46

【赤】 腕白 リック

いちいちうざいかも知れないけど一応、張っておきます。

んで、ナサのコードネームは勝手に納豆にしときます。
意味は不明です。

(*47) 2014/09/14(日) 18:43:35

【赤】 腕白 リック

推理発言は、マジと納豆の完全擁護版に変えています。

というのを伝えたかったわけですぜ!

(*48) 2014/09/14(日) 18:45:11

【独】 新米記者 ソフィー

鳩が横になって立ってくれないから見辛いです。。

(-49) 2014/09/14(日) 18:54:40

【独】 腕白 リック

あとは聖の判定。
ラセ兄が今日もあのまんまだとすると、ルートは2つ。

1、ラセ兄狂で、狂っぽいのは狼で放置を狙っていると思わせて吊られるため。
2、ラセ兄狼で、狂っぽいのは放置狙っているため。
2、ラセ兄真で、ああいう真聖。

で、ラセ兄狂っぽいというのはいかにも印象論な言い方だけど、行動だけ見ていると、配置が決まった現時点でも大した推理がないし、自己正当化も大したことないし、戦闘力が低すぎるんだよねぜ。
だから、▼ラセは望むところの狂の可能性が一番高いと見たぜ。
すると「聖・真狂」でやっぱり「占・真狼」になっていく。

もし大天使狂だと、聖に狼がいることになるけど、その場合は真としてがんばっているニナ姉の方で、「真聖ラセ兄があんなの」に乗じて、聖吊りならラセ兄からになるだろうと読んでる可能性がある。

ここは占と聖の中身をどう見るかが重要点なので、吊るとすれば、狼の可能性を見て▼ニナ姉。
印象論大事な人は、狂ってるように見えるラセ兄を残して、聖としてまとめをやってくれたニナ姉狼を考えたくないとは思うぜ。

ここ本当にニナ姉狼だとまずいぜ。

(-50) 2014/09/14(日) 19:04:55

【独】 腕白 リック

あとは聖の判定。
ラセ兄が今日もあのまんまだとすると、ルートは3つ。

1、ラセ兄狂で、狂っぽいのは狼で放置を狙っていると思わせて吊られるため。
2、ラセ兄狼で、狂っぽいのは放置狙っているため。
3、ラセ兄真で、ああいう真聖。

で、ラセ兄狂っぽいというのはいかにも印象論な言い方だけど、行動だけ見ていると、配置が決まった現時点でも大した推理がないし、自己正当化も大したことないし、戦闘力が低すぎるんだよねぜ。
だから、▼ラセは望むところの狂の可能性が一番高いと見たぜ。
すると「聖・真狂」でやっぱり「占・真狼」になっていく。

もし大天使狂だと、聖に狼がいることになるけど、その場合は真としてがんばっているニナ姉の方で、「真聖ラセ兄があんなの」に乗じて、聖吊りならラセ兄からになるだろうと読んでる可能性がある。

ここは占と聖の中身をどう見るかが重要点なので、吊るとすれば、狼の可能性を見て▼ニナ姉。
印象論大事な人は、狂ってるように見えるラセ兄を残して、聖としてまとめをやってくれたニナ姉狼を考えたくないとは思うぜ。

ここ本当にニナ姉狼だとまずいぜ。

(-51) 2014/09/14(日) 19:05:28

【独】 腕白 リック

一応、突破口はある。
ラセ兄聖co→ニナ姉対抗coの流れ。
ラセ兄真聖でニナ姉狼が対抗coした流れだとすると、狼は「聖と霊騙り」をあの時点でほぼ決めていたと思えるぜ。
占確定を辞さない狼ズとすると、灰はそもそもバレていい人かも知れないわけだぜ。

マン兄?このケースだとふっと浮かぶのがこれだぜ。

で、ラセ兄狂の場合は、たまたま控えていた真聖ニナ姉が対抗という筋書き。
普通に考えればこれが自然と考えるだろぜ。

それなら大天使は狼になるぜ。

(-52) 2014/09/14(日) 19:11:43

【観】 逃亡者 カミーラ

1)占狂-霊霊狼狼-聖狂
2)占狂-霊霊狼狂-聖狼
3)占狼-霊霊狼狂-聖狂
−−−−−
× 4)占狼-霊霊狂狂-聖狼

・狼2騙りルート
・霊4COの謎

4)は「狼の霊騙りが王道」(>>1:+25)より除外。
狼狂どちらかが騙りを捨てているのは霊能者ではなく占い師のため、ここはそのまま考えて良い。

(+44) 2014/09/14(日) 19:13:15

【独】 見習いメイド ネリー

ぐぬぬ、喉を封殺されると辛いなぁ。
ローズが村を取れてないのが気がかり。
ここをもう少し詰めておきたいんだけどな。

(-53) 2014/09/14(日) 19:18:53

【独】 見習いメイド ネリー

>>175
いいえ。卍さんだけですよ。
どういえば伝わるのかなあ、これ。

(-54) 2014/09/14(日) 19:21:10

【独】 腕白 リック

なげーからまず結論から出すぜ。それ以降の発言は理由だぜ。

1、「占・真狼」+「霊・真真狂狼」+「聖・真狂」
大天使狼))+((聖ラセ兄狂、ニナ姉真聖))+((霊は真霊ナサ兄、狼ケネ兄、狂がルサ小父かギル兄

2、「占・真狂」+「霊・真真狂狼」+「聖・真狼」
大天使狂))+((聖ラセ兄真聖、ニナ姉狼))+((霊は真霊ナサ兄、狼ケネ兄、狂がルサ小父かギル兄

この2つではないかと思っているぜ。
村視点では、ここにリック狂又はリック狼が入るので、4パターンになる。

(-55) 2014/09/14(日) 19:27:14

【観】 未亡人 オードリー

ローズマリー嬢。
>>178『ギルーサー狼の場合だけ』

狼が霊に2騙りの場合、真を巻き込みながら轢かれるために出ているザァマス。
どちらも揃って生き残ることは、赤も想定していないザァマショ。

ラインも偽装するザァマショ。
霊同士のラインは考えなくて良いのでは?

(+45) 2014/09/14(日) 19:39:42

【観】 未亡人 オードリー

灰にも落としたんザァマスけど、ルーサー牧師様の>>1:366『わろたwww』が気になるザァマス。

単に、ローズマリー嬢の聖3CO目に草生やしただけなんザァマショか?
ケネスちゃんが狂って可能性はないんザァマショか?

ケネスちゃん偽打ちで、ケネスちゃん先吊りしたいザァマス。
ケネスちゃん白なら、聖か占に狼が出ているザァマス。

(+46) 2014/09/14(日) 19:40:06

【観】 未亡人 オードリー

あ……。
>>+46
牧師様狼視の視点漏れザァマス。


牧師様狼視バレのアタクシが言うのも何ザァマスが、ちょっと墓下の皆様にご相談が。

今、ネリー嬢が牧師様を狼視しているザァマスわよね。霊3人も、▼ルーサー牧師ザァマス。それに引き摺られるように、村には牧師様偽視がじわじわ浸透してきているザァマス。
牧師様が真の場合、発言しにくいザァマス。

こういうとき、どのように牧師様を促せば良いザァマショ?

★もう一人の相方霊は誰だと思う?
★灰狼は誰だと思う?
★灰で、白いと思う人は誰? 何人でも。

(+47) 2014/09/14(日) 20:30:44

【独】 未亡人 オードリー

アタクシと視点が重なるのが、ネリー嬢、メイ嬢、ニーナ嬢なので、ここは村打ちで良いんじゃないザァマショか。

メイ嬢は、白いというより、村いザァマス。

大天使様も指摘なさっておられましたが、>>394とか。
「見えたもの」、結果からしか考えていないザァマスわよね。

狼であれば、2−4−2に「した」理由を知っているザァマスわね。
メイ嬢は、「理由を考えていない」ザァマス。

メイ嬢は、初日から継続して、特殊編成について深く考えていらっしゃいませんワ。その継続する方向が一定なんザァマス。
あらゆる方向、あらゆる可能性を見せて混乱させようという意図が、メイ嬢からは感じませんザマス。

初日CO方法議論にしても、FOがいいなーと意見は出しても、聖先回しといった、人外有利な提案はしてないザァマス。

(-56) 2014/09/14(日) 20:31:21

【独】 未亡人 オードリー

メイ嬢と異なり、結果から考えつつ理由を隠そうとする考察が、リック坊やとケネスちゃんザァマス。

ネリー嬢>>1:306『霊能者に騙りに出るのは人狼が最も適しています』
大天使様>>1:440『真っ当な人外行動を考えれば〜「真真狼狼」』
こんなこと、別に隠すことじゃないザァマショ。
陣形確定後であればなおさら。

なぜ、いつまでも気付かないのか。気付けないのか。触れたくないのか。

(-57) 2014/09/14(日) 20:33:07

【観】 逃亡者 カミーラ

2)占狂-霊霊狼狂-聖狼

狼2騙りは、
聖COの時点(>>1:+102)で決まっていた。
この場合、狼A→聖騙り、狼B→霊騙りと役割分担していたことになるため、特に疑問はない。

狂人Aは王道を選び、狂人Bは邪道を選んでいる。
きっかけは、お嬢さん(>>2:+23)が言うようにおそらくリックの占CO。この先は検証中。

(+48) 2014/09/14(日) 20:40:29

【観】 逃亡者 カミーラ

聖痕者の内訳。
・ニナ狼、ラセ真―@
・ニナ真、ラセ狼―A

@の場合
ラセ狂だった場合に備えて、
ニナ狼は撤回も考えているだろうから、能力者COもろともストップさせているギルと両狼はない。
ちょっと根拠が弱いが、聖CO回し→撤回ときちんとした形にしたいだろうと思うため、マンジローと共に能力者COの流れを作っている(乗っている)ルーサーは優先度が下がるかね。

ニナ
×―ギル、ルサ、マンジ
―「ケネスorナサ」狼+「ケネスorナサ、ギル、ルサ」に1狂

Aの場合
ニナ非狂(>>2:+17>>+2:18)の話から、
ラセ真と確証が持てなければ、狂が聖COする可能性は低い。
ラッセルの独断COだと、村騙りと主張するのは難しいだろう。撤回するつもりはあまりなかった。

(+49) 2014/09/14(日) 20:40:59

【赤】 腕白 リック

よし、いろいろとマジは埒外になってきた。
納豆も今日は全然疑われていない。

ここまではいい感じだね。

(*49) 2014/09/14(日) 20:46:18

【赤】 新米記者 ソフィー

セシリアさんとローズさんとモーガンさんにはちょっと疑われてますけど、ちょっと疑われるくらいが丁度いいですよね。

(*50) 2014/09/14(日) 20:50:06

【赤】 腕白 リック

襲撃はどうする?

モーガン?
灰食いだと占い先前提のマンジロー?

ローズ、セシ、メイなら誰だろう?

僕はメイは利用できそうなので残したいけど。

(*51) 2014/09/14(日) 20:51:29

【赤】 腕白 リック

ネリーは絶対食わない前提だった(笑)
灰食いだとこんな感じだけど…。

思い切って大天使いく?

(*52) 2014/09/14(日) 20:52:38

【赤】 腕白 リック

●判定は白出しでいいとは思うんだけどね。誰であっても。
▼判定はナサは同時無理だから、相手によってでいいかも知れない。
狂人の判定に合わせるという意味でね。

狼としてはここ一番大事だから、●▼▲の意見お願いね!

(*53) 2014/09/14(日) 20:57:14

【独】 牧童 トビー

>>207
僕はとっくに墓下なんだな。
ケネスおじちゃん個人的には好きだけど、四人並ぶとなーんか偽っぽさは否めないかな。好きだけど。

村的にやなのはここまで真視重なってギル偽のパターンかな。判定でここ真打てるならそれがベストだけど…うーん。

(-58) 2014/09/14(日) 21:13:47

【観】 牧童 トビー

>>218
そこねー。僕も気になった。けど。
狼なら狼でちょっと迂闊すぎる気もするよね。

(+50) 2014/09/14(日) 21:16:09

【独】 異国人 マンジロー

まずCOするしないの提案はルサ
霊2COか聖1CO>ルサ案のケネ
ルサ案の説明求むギル
拙者がルサ案に乗る
>>1:32「互いの正体不明なのに霊2を結2と見る事を有りとす」+霊3COの懸念をするも「霊出し希望」
>>1:33 ギル「聖」について考える
>>1:44ケネ
霊CO→霊COの人数が確定した後、2COなら霊たちのまとめ&他の役職(占&聖痕+騙り)は役職持ちCOとかありかなーと、ぼんやり。
3CO以上の場合、聖痕CO募って、占いは…占いは……その時、考える。+まとめ欲しい

(-59) 2014/09/14(日) 21:16:25

【独】 流れ者 ギルバート

頭いたいだけだと思ったのに腹痛と寒気が来た。
これまさか風邪か?
なんでこのタイミングで…。

(-60) 2014/09/14(日) 21:16:55

【赤】 腕白 リック

じゃあ口火。
僕は▲セシがいいかな。
ローズはマジの味方になってるし、たぶんセシはマジが言うように狩人じゃないとは思うけどね。
モーガンは万一のガードがありそう。
確定白を確保したい狩人だとありえるからね。

あとは大穴大天使かな。
●マジしそうで怖い。

(*54) 2014/09/14(日) 21:19:59

【観】 逃亡者 カミーラ

>>+47 オードリー
促し… をする暇があったら検証する。
それから、「あなたはどう思っていますか?」という質問は、意味がないと思っているのでしない。

あたしは、人間はとても忘れやすい生き物だと思っている…
自分に都合の悪いことは誤魔化すし、数分前のことだって忘れているかもしれない… 今日のお昼ご飯とか。
それを聞いても、ふーんで終わる。

オードリーは、
その質問の答えを聞いて、ルーサーの正体が分かる?
ルーサーが何て答えたら真なんだろう?

あと、ルーサーは促し必要な人じゃないと思う(笑)

(+51) 2014/09/14(日) 21:21:11

【赤】 腕白 リック

▲ネリーもいいんだけど、惜しい人材だから残したいなあ。

(*55) 2014/09/14(日) 21:22:47

【赤】 新米記者 ソフィー

メイさんとネリーさんは残した方がいいかもですね。

今のところモーガンさんかなって、モーガンさんでしたらGJ出てもそんなに不利じゃないですけど、
ウェンさんだったら厳しいんですよね。

マンジさんもあり得ますけど、どうでしょうね?
もし狩人だったら占って噛みたい狼と思われませんか?

(*56) 2014/09/14(日) 21:25:49

【観】 逃亡者 カミーラ

>>+43
は、「考えてみたので、検証お願いします」って意味な!(笑)

(+52) 2014/09/14(日) 21:26:20

【赤】 新米記者 ソフィー

私を疑ってる人ちょっと残した方がいいと思うんですよね。

(*57) 2014/09/14(日) 21:27:25

学生 ラッセルは、隠者 モーガン を投票先に選びました。

【赤】 腕白 リック

むしろGJ狙いの▲モーガン?(笑)
灰減らすと益々マジは埒外になると思うんだけどね。
マジラスウルで灰食いはないわーって言う人が出てきそう。
ローズとかメイとかネリーとかニーナとか。

(*58) 2014/09/14(日) 21:29:27

【独】 文学少女 セシリア

>>226
メイ非狩透け感…
占欠ける前提?

(-61) 2014/09/14(日) 21:30:54

【赤】 腕白 リック

>>228
納得しちゃったよ、おい(笑)

(*59) 2014/09/14(日) 21:31:09

【独】 異国人 マンジロー

>>1:44ケネに拙者>>1:50で疑問指摘
ギル、ルサ案を「占いヒット率」で理解するも
FOと同じと言う。

>>1:60ナサFO、ルサ案の検討はしてる
ただここはルサの「襲撃挟む点」の懸念で、卍の修正案こみは見てない>>1:61ルサのとこ

その後のギル・ナサはルサ初期案の検討のみしてる。
ケネスこの話題に乗る

>>1:198 ギル
「能力者分け」の時に「守護」には触れてたと思うが「聖」には触れられてなかったと思う。

誰かいってたか?これ?

(-62) 2014/09/14(日) 21:31:38

【観】 逃亡者 カミーラ

>>+51
書き方を間違った気がする…

必要な促しとは…
お嬢さんのこれ(>>+5)は良いお手本だと思う。

(+53) 2014/09/14(日) 21:33:04

【独】 隠者 モーガン

>>229
せやな。

(-63) 2014/09/14(日) 21:33:20

【独】 見習い看護婦 ニーナ

▼ラッセル!▼ラッセル!!!!

(-64) 2014/09/14(日) 21:33:25

【観】 逃亡者 カミーラ

地上ほぼ読めてないが…

>>231
▼ラッセル!
聖痕者の内訳はちょっと見たいなー

(+54) 2014/09/14(日) 21:34:57

【観】 逃亡者 カミーラ

>>+53
×>>+5→○>>1:+5

すまない。

(+55) 2014/09/14(日) 21:36:34

【赤】 新米記者 ソフィー

でもそしたら私が噛まれないのはおかしくないでしょうか?
狩人の可能性があってあまり疑われてないのにですよ?

(*60) 2014/09/14(日) 21:38:14

【赤】 腕白 リック

面白いなー(笑)
頑なに拒否してる「真真狂狼」(笑)

(*61) 2014/09/14(日) 21:40:39

文学少女 セシリアは、学生 ラッセル を投票先に選びました。

【独】 隠者 モーガン

ちなみに、わしは●狼 ▼狼を独断で外して、
●村 ▼真にしたことがある(震え

(-65) 2014/09/14(日) 21:41:47

腕白 リックは、学生 ラッセル を投票先に選びました。
新米記者 ソフィーは、学生 ラッセル を投票先に選びました。

【観】 未亡人 オードリー

カーミラ嬢。
>>+51>>+55
ふむ。有難うごザァマス。
一人の強弁に村が流されそうになった時、自分がまとめ役だったらどうしたら良いかと思いまして。

確かに、ルーサー牧師個人の思考を引き出すより、
状況からの反論を提示したほうが、村に冷静な考察を促すことができそうでごザァマスわね。
問題は、その「状況」を、自分が掴めるかどうかなんザマスのよね。

アタクシ、視野が極端に狭いんザァマスの。
矯正したいんザァマスけど、なかなか難しいザァマスわ。

(+56) 2014/09/14(日) 21:47:15

【独】 未亡人 オードリー

大天使様>>215
下段、メイ嬢「真真狼狼」「真真狂狼」の下り。
おお! 言語化ありがとうごザァマス!!!

>>215上段『ソフィがない』
>>216万次郎ちゃんに対する、能力者からの評価と、灰からの評価の差。
>>217最下段、万次郎ちゃんじゃなければローズマリー嬢。
視点が被るザァマス。

>>229『聖に狼がいるなら、狼2騙りなんかしないほうがいい』
なるほどー!

階段の狩人は、大天使様を護衛するザァマス。セット完了!

(-66) 2014/09/14(日) 21:47:37

酒場の看板娘 ローズマリーは、のんだくれ ケネス を投票先に選びました。

【赤】 新米記者 ソフィー

真実を語っても受け入れられないんですね。

(*62) 2014/09/14(日) 21:49:30

【赤】 腕白 リック

だね(笑)

(*63) 2014/09/14(日) 21:50:32

【赤】 腕白 リック

じゃあGJ狙いの▲モーガンでいきますか。

(*64) 2014/09/14(日) 21:51:25

腕白 リックは、隠者 モーガン を能力(襲う)の対象に選びました。

【赤】 新米記者 ソフィー

安全にモーガンさんでしょうか?
卍さん狩人ならウェンさん護衛と思うんですよね。

ほかの灰もウェンさん守りそうです。

(*65) 2014/09/14(日) 21:52:05

隠者 モーガンは、のんだくれ ケネス を投票先に選びました。
見習い看護婦 ニーナは、牧師 ルーサー を投票先に選びました。
投票を委任します。

腕白 リックは、のんだくれ ケネス に投票を委任しました。

【観】 未亡人 オードリー

ケネスちゃんとルーサー牧師を吊って、
ギルバート坊ちゃんとナサニエルちゃんから揃って2黒出たら、聖痕には手を付けなくても良いザァマショ。

▼ケネスちゃん
●万次郎ちゃん○ローズマリー嬢

(+57) 2014/09/14(日) 21:54:01

のんだくれ ケネスは、牧師 ルーサー を投票先に選びました。
文学少女 セシリアは、牧師 ルーサー を投票先に選びました。
学生 メイは、学生 ラッセル を投票先に選びました。

【観】 未亡人 オードリー

>>264
ぶはっ!

自由投票は面白いな!
何がどう面白いのかは分からないけど、面白いw

(+58) 2014/09/14(日) 21:55:21

【赤】 新米記者 ソフィー

ルサさんよりもケネさん吊りたいですけど、
多分ルサさん吊られますよね

(*66) 2014/09/14(日) 21:55:27

【赤】 腕白 リック

ルーサーも狂人濃厚だからなあ。真霊ぽいケネス吊りたいよね…。

(*67) 2014/09/14(日) 21:56:15

新米記者 ソフィーは、隠者 モーガン を能力(襲う)の対象に選びました。
隠者 モーガンは、牧師 ルーサー を投票先に選びました。

【独】 文学少女 セシリア

[学生 ラッセル]

(-67) 2014/09/14(日) 21:57:15

【独】 文学少女 セシリア

ないなwww

(-68) 2014/09/14(日) 21:57:30

【赤】 新米記者 ソフィー

そうなんですよね。
でもルサさん吊れば判定間違うことはなくなりますからね。
だからルサさんもあえて吊られるような動きしたんじゃないかなと思いました。

(*68) 2014/09/14(日) 21:57:49

【独】 見習い看護婦 ニーナ

前衛いうほどしゃべってねーけどな私

(-69) 2014/09/14(日) 21:58:34

【赤】 腕白 リック

ありえるね。

(*69) 2014/09/14(日) 21:58:52

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b