人狼物語 執事国


61 さらば!シベリア鉄道

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


舞台俳優 オラヴィ は、小さな指揮者 ラウリ を占った。

【赤】 小さな指揮者 ラウリ

閣下 ミハイル・ミズノフスキー! 今日がお前の命日だ!

2010/04/20(火) 00:00:00

【独】 舞台俳優 オラヴィ

/*
間に合ったー!ギリギリセーフ!
ラウリの当初の目的である秘宝探しも邪魔してないはず。…だよね?大丈夫だと思うんだけど、アナスターシェ関係で無茶振り過ぎたらごめんだよー。

(-0) 2010/04/20(火) 00:04:26

【独】 美貌の歌手 マティアス

レイヨ人気だな!

(-1) 2010/04/20(火) 00:04:44

美貌の歌手 マティアスは、画商 ヴァルテリ を投票先に選びました。

【独】 未亡人 ウルスラ

レイヨさん出過ぎだw

そして、狼さん襲撃はどうなるの?

(-2) 2010/04/20(火) 00:05:01

【独】 青年 アルマウェル

/*
レイヨが出すぎwww

そしてヴァルテリのおいちゃんがー!;x;
せっかく相部屋なのにもういなくなっちゃうのね……

(-3) 2010/04/20(火) 00:05:20

【独】 留学生 アイノ

/*
ラ神がレイヨを愛してる把握してねる。

(-4) 2010/04/20(火) 00:05:24

留学生 アイノは、記者 レイヨ を能力(守る)の対象に選びました。
未亡人 ウルスラは、画商 ヴァルテリ を投票先に選びました。

【独】 舞台俳優 オラヴィ

/*
占いはもういないんでないか?<村建て氏

(-5) 2010/04/20(火) 00:06:32

留学生 アイノは、画商 ヴァルテリ を投票先に選びました。

【独】 青年 アルマウェル

/*
あれ?ラウリって呪狼なんじゃなかったkk

(-6) 2010/04/20(火) 00:07:38

【独】 小さな指揮者 ラウリ

/*
ナシだったら嬉しいけれど、吊り襲撃先を逆にすればいいのかな。

そしてレイヨ大人気です。

(-7) 2010/04/20(火) 00:08:40

舞台俳優 オラヴィが接続メモを更新しました。(04/20 00:08)

【独】 小さな指揮者 ラウリ

/*
バカ! ワタシのバカ!
見てたのに、迂闊すぎて記憶してなかった。ごめんなさい!

(-8) 2010/04/20(火) 00:13:44

小さな指揮者 ラウリは、画商 ヴァルテリ を投票先に選びました。
青年 アルマウェルは、ダイイングメッセージを始末しました。

【独】 美貌の歌手 マティアス

>>%3
ドジっ子RPか!

(-9) 2010/04/20(火) 00:22:49

【独】 未亡人 ウルスラ

訂正ってw

(-10) 2010/04/20(火) 00:24:07

【独】 小さな指揮者 ラウリ

/*
おおう、飛んできた!(笑

結局ワタシですね、了解。

(-11) 2010/04/20(火) 00:26:40

【独】 青年 アルマウェル

/*
>>%4
wwww
高貴なお方だったのかおっちゃんww
ふりなおしこわーい

ていうか、どじっこでかあい(殴
[どこかからパンチが飛んできた]

(-12) 2010/04/20(火) 00:27:52

【独】 青年 アルマウェル

/*
違う違う、指揮者さんが吊りだ。
わーお。

(-13) 2010/04/20(火) 00:28:47

青年 アルマウェルは、小さな指揮者 ラウリ を投票先に選びました。
美貌の歌手 マティアスは、小さな指揮者 ラウリ を投票先に選びました。
未亡人 ウルスラは、小さな指揮者 ラウリ を投票先に選びました。

【独】 青年 アルマウェル

/*
なんでいちいち振りなおしだとおもってたのかなー
振りなおしっては書いてないよ!

とりあえず狼さんが残り1名になってしまうのですね。
明日うっかり狼さんつって終了なんてランダ神の悪戯がなければいいんですが。

(-14) 2010/04/20(火) 00:31:45

画商 ヴァルテリは、小さな指揮者 ラウリ を投票先に選びました。
占星術師 イェンニは、画商 ヴァルテリ を投票先に選びました。

【鳴】 画商 ヴァルテリ

監督、お疲れ様でした。

(=0) 2010/04/20(火) 00:37:09

【独】 美貌の歌手 マティアス

と、昨日落とそうと思ってたけど落とし損ねてた奴を連続投下!

なので意図的に怪しい方向にずらしてみたけど、どうなることやら。

(-15) 2010/04/20(火) 00:38:27

【独】 未亡人 ウルスラ

ひとりぼっちになっちゃうのかぁ。


といいつつ、ためらいなく投票かえたな。
ってか、設定どうしましょ。

(-16) 2010/04/20(火) 00:38:53

占星術師 イェンニは、小さな指揮者 ラウリ を投票先に選びました。

【独】 美貌の歌手 マティアス

フェイスイーター……こっぱずかしいとか放置して、いまさらですがロシア語にすべきでしたね。反省。

>>%1 今のところ、3叫ばれなので、4叫ばれになる?

(-17) 2010/04/20(火) 00:41:09

【独】 美貌の歌手 マティアス

おやすみなさい。よい悪夢を。

(-18) 2010/04/20(火) 00:41:23

【赤】 小さな指揮者 ラウリ

 終わり、ました。
 約束、守れたでしょうか。

[無事だった、ただそれだけを伝えようと、言葉を選ぶ。かえって、不自然な硬さが目立つ声だったかもしれない]

(*0) 2010/04/20(火) 00:47:31

【赤】 未亡人 ウルスラ

お帰り、なさい。無事で良かったわ。
ご褒美は何がご所望?

[軽口を叩いた後、なんとなく違和感は気づいて、]

何か、あった?

[そう尋ねた。]

(*1) 2010/04/20(火) 00:54:01

【赤】 未亡人 ウルスラ

どうやら一等客車の方が騒がしいようよ。

とりあえずは客車に戻るけれど。
可愛らしいおまけ付きでね。

またしばらく動けないわ。

(*2) 2010/04/20(火) 00:56:21

【赤】 小さな指揮者 ラウリ

 ……っ あ――

[なにかあった、には、答えられず。言葉を飲み込んだ。一言でも答えたら、全て言ってしまうだろう、そう思えたから、なおさら言えない]

 ……今、一等車にいます。このままこちらにいた方が、利になるでしょうか。

 かわいらしいおまけ、ですか。フリルの彼女ではなく?

[続く言葉に、ようやく、戯れを口にして、幽かな笑いを漏らした]

(*3) 2010/04/20(火) 01:07:03

【墓】 舞台俳優 オラヴィ

[貨物車の一車両を使った特注貨車。とは言え所詮は貨車、限度がある。暖炉とそこそこの防寒壁と白クマの毛皮を使った敷物、防寒用の持ち込み品である毛皮のコートに帽子、そして各種酒がひと箱。隅にしつらえたベッドには布団が山盛り。数人分はありそうだ]

流石に一等車よりは冷える。くっくっく、さぁて、ラウリ君はどう動くかね?

吾輩が見た所、他にも怪しき背景のある人物がちらりほらり。
競り負けるようなら、まぁそれはそれで。手に入れられるだけの情報を戴けば良い事。

どちらに転んでも今回の仕事はなかなかに楽が出来そうだ。

…この貨車だけが問題だな。

(+0) 2010/04/20(火) 01:07:29[貨物車 特注貨車]

【墓】 舞台俳優 オラヴィ

[寒そうにぶるっと身震いすると毛皮にくるまり暖炉の前の敷物に寝転がる。]

食料は…久しぶりに駅売りの屋台を利用するとしよう。
先程買っておいたものがそこらに、うむ。これこれ。
まぁあとはゆっくり監察させて頂くとしよう。

[客車内の各所に仕掛けられた無線を聞きながら、香ばしく炙った羊肉の串焼きとひき肉を包んだ小麦粉の団子が浮いたほかほかのスープをつまみにウォトカを煽っている**]

(+1) 2010/04/20(火) 01:07:47[貨物車 特注貨車]

舞台俳優 オラヴィが接続メモを更新しました。(04/20 01:09)

【赤】 未亡人 ウルスラ

…?

[小さな叫びを聞きとがめたが、
言葉が続かなければ、それ以上追及することなく、]

うーん、どうかしら?
不審者と間違えられてもコトだし…。
…お任せするわ。気をつけて、ね。

ええ、フリルちゃんじゃなくて、小柄な女の子。
酔っぱらって髭わしゃわしゃしてたわ。

[思い出し笑いをくすくすと。]

それでは、また後で*

(*4) 2010/04/20(火) 01:20:20

【赤】 小さな指揮者 ラウリ

 そうですね。
 確かに、出て行ったばかりの人の部屋を使う理由を、上手に説明出来る理由が思いつきません。

[不審者という言葉に、くすりと笑って]

 酔っぱらって、髭を? はは、なかなか盛り上がったようですね。結構なことです。

(*5) 2010/04/20(火) 01:36:54

【赤】 小さな指揮者 ラウリ

[くすくすと楽しげな笑い声に、微笑んで。目を閉じると深呼吸。音のしない動作は、ほとんど伝わらなかっただろうけれど]

 ええ、では、また後で。

[ゆるりとした口調で返す]

(*6) 2010/04/20(火) 01:40:04

【独】 小さな指揮者 ラウリ

/*
 アナスターシェ係りをウルスラに無茶ぶるとかはオニだろうか。まあそう信じている、ということはあり得るけれども。

 この中の誰かの方が、おもしろいかなあ、どうだろうか。とりあえず、寝よう。

(-19) 2010/04/20(火) 01:48:32

青年 アルマウェルは、ダイイングメッセージを記入しました。
『ヴァルの枕の下の本、あれってえ[文字はそこで途切れ]』
記者 レイヨは、画商 ヴァルテリ を投票先に選びました。

【独】 美貌の歌手 マティアス

今日はよろけたアイリを支えればいいんだよね?
前フリが無ければ、避けてそうですよね私。

アイリが午前中に居るかもしれないから。ぶらっと車内の旅でもしていようかな……?
何しようかな。愉快犯バンザイで行こうかな。

(-20) 2010/04/20(火) 08:21:52

留学生 アイノは、小さな指揮者 ラウリ を投票先に選びました。

【独】 留学生 アイノ

/*
マティアスの人名まつがいは素なんだろうかわざとなんだろうか。

(-21) 2010/04/20(火) 10:45:38

【独】 留学生 アイノ

/*
んー、できれば護衛対象レイヨの傍にいきたいんだが。

(-22) 2010/04/20(火) 19:14:55

【独】 留学生 アイノ

/*
一等車にいける気がしない。
なんか理由つけていけないかな・・・。

(-23) 2010/04/20(火) 19:18:59

【赤】 小さな指揮者 ラウリ

 そう言えば。

[手紙を書きつつ]

 あなたはなんで、この仕事を? やっぱり「ロマネスの秘宝」に興味があったからですか?

[音符、速度記号、あるいは、表題、訂正。それらを楽譜に仕立て上げる。楽譜を装った、暗号に]

(*7) 2010/04/20(火) 20:22:52

【赤】 小さな指揮者 ラウリ

 かの秘宝の存在は、本当でしょうかね。それを取り巻く噂も。

[噂、秘宝を開ける、鍵のこと。アナスターシェ嬢。オラヴィが言ったことは真実か否か、結局の所、自分にはわからない]

(*8) 2010/04/20(火) 20:26:21

【赤】 小さな指揮者 ラウリ

[わからないけれど、その噂を信じる者がいるのならば、自分のとる行動は変わらない]

 何を今更、ですよね。すみません、忘れてください。

[書き付けた楽譜を折りたたんで、散乱した荷物の、もう一匹いる兎のぬいぐるみの中に押し込む。
 これに一番最初に気づくのは、そして読めるのは、会話の相手だと思うから、の行為]

(*9) 2010/04/20(火) 20:34:36

【赤】 小さな指揮者 ラウリ

[書いたのは、「アナスターシェ」に連絡をとるための方法。仲間内で特定の相手を呼び出すための、コード。

 解読して、相手が驚くかは、知らない。し、そもそも、この「合図」が本当かどうかもわからないけれど。

 もし、自分に何かあったときは。一番に見つけてくれるのが、この話し相手であればよい、そう思っての、行為]

(*10) 2010/04/20(火) 20:41:34

【赤】 未亡人 ウルスラ

え?私は…。

[不意に、この仕事を請けおった理由を聞かれて、 少し戸惑った。]

そうね、興味、なくはないわね。

[言いよどんでいる内に、忘れてと言われて、首を傾げた。]

(*11) 2010/04/20(火) 20:46:26

【赤】 未亡人 ウルスラ

食堂車できいた感じだと、噂は流れているみたいね。
どれだけの輩が動いているかは分からないけれど。

[昨日話した中にも、混ざっていたのだろうか?]

(*12) 2010/04/20(火) 20:47:16

【赤】 未亡人 ウルスラ

どうしたの?なんだか様子が変よ?

(*13) 2010/04/20(火) 20:54:34

【独】 留学生 アイノ

/*
ごめんウルスラwwwやっぱり手荷物だけだったよねwww

発言してから気づきました。

(-24) 2010/04/20(火) 21:03:04

【独】 青年 アルマウェル

/*
ぐおっ!メモオフにすんの忘れてた!

(-25) 2010/04/20(火) 21:04:02

【独】 画商 ヴァルテリ

しまった、サロンに居た…!

(-26) 2010/04/20(火) 21:30:41

【独】 美貌の歌手 マティアス

ところで、アイリって……orz

ままままちがえた。ごめんなさいー!

(-27) 2010/04/20(火) 21:38:08

【赤】 小さな指揮者 ラウリ

>>*13

 ……はは、変、ですよね。

[こんなに間近にいるのに、内緒の話、内心苦笑しつつも顔には出さず]

 ただ何となく。噂がただの噂であればいいなと、思ったものだから。

 昨日あった、オラヴィが言っていました。ロマネスの秘宝を開ける鍵は「アナスターシェ」だと。どれほどの人がその噂を知っていて、どれほどの人がその噂を信じているのか。

 ワタシはやっぱり……アナスターシェ。が利用されるのは、我慢ならないというか。

[語尾を曇らせ、視線を落とす]

(*14) 2010/04/20(火) 21:39:36

【赤】 小さな指揮者 ラウリ

 いつか。秘宝を守るという仕事を、放ってしまいそうです。

 それと。
 先程ワタシの部屋に、手紙が。なんというか、どれだけワタシの客室が開放的なのか問いたい所ですが、ともかく。

 ワタシとあなたの正体を知っている者が、居ます。ミーシャと手紙に書いてありましたが……多分、あの男。大食漢のフェイスイーター。

 あまり状況は良くない、かもしれません。

(*15) 2010/04/20(火) 21:43:43

【独】 小さな指揮者 ラウリ

/*
 早く、退場、したいです。
 雰囲気ぶちこわしてそうです。
 こあいです。

(-28) 2010/04/20(火) 21:50:42

【赤】 未亡人 ウルスラ

アナスターシェ…。

[そっと繰り返す。詳しい事情は知らされてなくて。]

大食漢のフェイスイーター。
…ああ、あのフリルちゃんが、そう…。

[ほんの一瞬、瞳が揺れたか。]

ぼんやりタイムももうそろそろ終わりかしら。

(*16) 2010/04/20(火) 21:55:54

【独】 占星術師 イェンニ

あうぅ、喋り難いです。
久し振りに女性の仮面を被ったんだけど。
前の検証村は半分仮面で半分素だったので、楽だったけど。

(-29) 2010/04/20(火) 22:04:38

【赤】 小さな指揮者 ラウリ

 そう、アナスターシェです。けれど、その噂が本当かなんて、誰にもわからない、そうでしょう?

[相手の言葉の響きから、知らぬ様子を感じ取り。だから少し、嬉しそうに弾んだ声だったかもしれない]

 たぶん、間違いないでしょう。出来うるなら排除したいところですが……なかなか手強いでしょうね。

[剣の鞘にそっと触れて。ぼんやりタイム終了という相手に、その言いぐさがおもしろくて、くすりと笑った]

(*17) 2010/04/20(火) 22:05:57

【独】 小さな指揮者 ラウリ

/*
 もしA→B排除でAが来なかったら、Bは自己演出なのかな……

 レイヨ、やりにくいよね、ごめんなさい!

(-30) 2010/04/20(火) 22:12:46

【赤】 未亡人 ウルスラ


そう、ね。噂が本当かどうか確かめようがないわね。

[嬉しそうな響きは気づかなかったかもしれないが。]

今はただ任務を遂行するのみ、ね。
手強いほど、燃えるじゃない。

[溜息をつきつつ、嘯いて見せた。
クスリと笑う様子には小さく笑みを浮かべた。]

(*18) 2010/04/20(火) 22:18:29

【独】 小さな指揮者 ラウリ

/*

……というか、ご一緒したら駄目じゃない!

(-31) 2010/04/20(火) 22:33:18

【独】 記者 レイヨ

/*
やべえ あと一時間半でラウリ襲撃出来るかな…。

(-32) 2010/04/20(火) 22:35:08

記者 レイヨは、小さな指揮者 ラウリ を投票先に選びました。

【赤】 小さな指揮者 ラウリ

 ええ、確かめられたら、秘宝はもうこの世にさらされているわけですし、ね。

[うそぶく様子には大仰に、驚いた仕草をして見せたりして]

 さすがですね、頼もしいです。

[笑う相手に、頷いた]

(*19) 2010/04/20(火) 22:38:18

【独】 留学生 アイノ

/*
やべぇ、誰がどこにいるのか把握できてない。一本道な列車だと場所の矛盾が出るなぁ。
三等車にいるひと…誰だろ。誰かいるかな。

(-33) 2010/04/20(火) 22:39:18

【独】 画商 ヴァルテリ

飴サンキュウ!>イェンニ&ラウリ(昨日の分)

(-34) 2010/04/20(火) 22:40:34

【独】 美貌の歌手 マティアス

★忘れないようにメモしておこう。

>>44 手紙
>>75 見た傷跡?

(-35) 2010/04/20(火) 22:52:47

【独】 美貌の歌手 マティアス

いかん。ふと我に返れば。

食べる→アイノをからかう→たべる

しかしていないじゃないか!

(-36) 2010/04/20(火) 22:58:27

【独】 小さな指揮者 ラウリ

/*
 レイヨめも。
 いや、そんなこと無いよ。好きだよレイヨの人の文章!

 最後までよろしくです!

(-37) 2010/04/20(火) 23:02:31

【独】 青年 アルマウェル

/*
なんかなかなか絡みにいけないんだなあ……
うーん。

(-38) 2010/04/20(火) 23:14:14

【墓】 舞台俳優 オラヴィ

[ふぁーあ、と大きなあくびをして布団の山から這い出て来る]

そろそろ短波無線が通じる地形のはずだが、レディBeeは無事だろうかな?
まぁ組織でもやり手で有名な彼女の事だ、心配はしていないがな。

[客車内の様子を伝える無線とは別に、スーツケースの中から小型の無線機を取り出すとスイッチをいじり始める]

(+2) 2010/04/20(火) 23:24:24[貨物車 特注貨車]

【赤】 未亡人 ウルスラ

ええ、頼りにしてちょうだい。

…でも、一人にはしないで…。

私達はナパールニク…そうでしょう?

[今だけ、かもしれないけれど。]

(*20) 2010/04/20(火) 23:27:25

【独】 美貌の歌手 マティアス

"パパ"から"彼女"に渡した武器ってなんだろう。
女の武器?
それともトカレフ?

小火器系が欲しいけど、時代背景かんがみるとどれを選んでいいのか分からないわ!

(-39) 2010/04/20(火) 23:27:42

【墓】 舞台俳優 オラヴィ


あー、テステス。レディーBee、こちらジャック7、貨物車は寒さがこたえるぜ。

俺の接触したリトルバニーは、確実にアナスターシェへの道案内をしてくれそうだ。もしリトルバニーが秘宝を手に入れなくても、兎小屋から逃がすのは得策じゃないだろうな。

それじゃあまたな。オーバー。

(+3) 2010/04/20(火) 23:28:06[貨物車 特注貨車]

【独】 青年 アルマウェル

/*
>>97
Σ゚ ゚    ( Д ;)!?

いや、ちょっと目を放してて戻ってきたら最初に目に入ったのがこれって。

(-40) 2010/04/20(火) 23:28:11

【独】 未亡人 ウルスラ

やばい、全然動いてないなぁ。
明日も演技指導はいりそう。いやん(*ノノ)

(-41) 2010/04/20(火) 23:31:42

【墓】 舞台俳優 オラヴィ

[無線での言葉使いが地の姿なのだろうか?それとも連絡用の姿なのだろうか?大仰さもなくあっさりとした口調にイントネーションで言う事だけ伝えるとさっさと無線を切ってしまった]

聞いてても聞いていなくても交信は短く簡潔に。まぁこんな周り中敵だらけの状況じゃあこんなものだろう。

しかしレイヨか。どうにも胡散臭い男だ。

[暖炉の前にごろりと転がると、作業員に買いに行かせたピロシキを齧りながらくつろいだ様子]

そろそろ次の駅だね。さぁてパーティーの様子でもうかがうと致すかな。くっくっく。

(+4) 2010/04/20(火) 23:34:55[貨物車 特注貨車]

【赤】 小さな指揮者 ラウリ

[ナパールニク……その言葉に、引き結んでいたはずの唇が歪む。

 危うい状況のはずなのに。作っていたはずの表情が崩れそうになる]

 はい。永遠に、約束します。ワタシはあなたの友であると。

(*21) 2010/04/20(火) 23:40:19

【墓】 舞台俳優 オラヴィ

[あ、と何か気がついたかのように起き上がる]

しまった!レディBeeに吾輩がジャック7だと伝わっているか確認を取っていなかった!

…諜報部が保険の為に外部機関を介して話を付けたはずなんだが、その取引自体もうまくいったのか…。

まぁ良いわ。運命の輪はどこかには転がりつくであろうよ。小石に躓き倒れるも、小石を弾き高く飛ぶも、転がる運命の運命と言うものよ。

[何やら勝手に納得すると、またごろりと転がってサーモポットに入っている熱い紅茶をカップに注いでいる]

(+5) 2010/04/20(火) 23:49:22[貨物車 特注貨車]

【独】 留学生 アイノ

/*
とりあえずレイヨに近づいておきたいので強引にいってみた。
ああ、おかしなことになってたらごめんなさい。
人数少ないのに流れを追えてないよ…。

(-42) 2010/04/20(火) 23:58:00

【赤】 小さな指揮者 ラウリ

 ……ひとりにしないことも、約束します。けれど、すみません、お茶をご一緒するのは、少し先になりそうです。

[なるたけ、気安く聞こえるように。口調を気遣って、言葉を向ける。

 あなたはあなた、ワタシはワタシ。どうかワタシの行動が、あなたを引っ張りませんように、と祈りながら**]

(*22) 2010/04/21(水) 00:00:05

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

美貌の歌手 マティアス
134回 残2077pt
画商 ヴァルテリ
100回 残3153pt
青年 アルマウェル
72回 残4284pt
留学生 アイノ
59回 残4659pt
記者 レイヨ
12回 残5602pt

犠牲者 (2)

閣下 ミハイル・ミズノフスキー(2d)
16回 残5530pt
舞台俳優 オラヴィ(2d)
56回 残4400pt

処刑者 (3)

小さな指揮者 ラウリ(3d)
83回 残3265pt
占星術師 イェンニ(4d)
28回 残5198pt
未亡人 ウルスラ(5d)
83回 残3820pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b