人狼物語 執事国


80 夕暮れ色に沈む村 ―SIREN風味―

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


地元民 ギンスイは駐在警官 ノギに投票を委任しています。
地元民 ホズミは大学生 オトハに投票を委任しています。
総長 ヘイケ は 地元民 ホズミ に投票した。
告げ人 アン は 雑誌記者 ライデン に投票した。
大学生 オトハ は 駐在警官 ノギ に投票した。
地元民 ギンスイ は 係長 ズイハラ に投票した。
雑誌記者 ライデン は 係長 ズイハラ に投票した。
係長 ズイハラ は 大学生 オトハ に投票した。
駐在警官 ノギ は 係長 ズイハラ に投票した。
地元民 ホズミ は 駐在警官 ノギ に投票した。
雑誌記者 ライデン は、地元民 ギンスイ を占った。

【赤】 大学生 オトハ

駐在警官 ノギ! 今日がお前の命日だ!

2011/ 9/12(月) 23時30分位

【独】 駐在警官 ノギ

/*
おいwwwww相方さん><
ど、どうしたら…。

(-0) 2011/ 9/12(月) 23時30分位

【独】 係長 ズイハラ

/*
やった死んだ!

ということは……ギンスイ-ノギは共鳴かあ。

……しかしろくな死亡フラグではない。反省。

(-1) 2011/ 9/12(月) 23時30分位

【独】 駐在警官 ノギ

/*
これはどうするの…。
命の実?命の実なの?

困った。
けど、命の実っぽいよな…原作からすると。

(-2) 2011/ 9/12(月) 23時30分位

【独】 駐在警官 ノギ

/*
初回占いとは想定外でござる。。。
俺の方が占われると思っていたのだが。

皆!ノギを生かしちゃいけませんよ!w

(-3) 2011/ 9/12(月) 23時30分位

【独】 雑誌記者 ライデン

/*
ギンスイ死んどるェ
ズイハラ吊りだし。
襲撃処刑が通ってしまったような気分である……

お疲れ様……!

(-4) 2011/ 9/12(月) 23時30分位

【独】 大学生 オトハ

/*
ちょ、ノギお前コウモリ人間だったのかーーーー!!
で、ギンスイ君溶け た か

あっ
ダイイングメッセージ考えてなかったっ

(-5) 2011/ 9/12(月) 23時30分位

大学生 オトハは、ダイイングメッセージを記入しました。
『オトハとソラのオカルトサークルの名前を考案せよ。』

【独】 大学生 オトハ

/*
これはネタ。後で真面目なものに変更する予定。

(-6) 2011/ 9/12(月) 23時30分位

【独】 告げ人 アン

/*
あ、投票デフォのままだった。
そしてまたデフォがライデン氏だ。
ランダ神が私に何かを期待している…?

ミッション中々もえますなー。

(-7) 2011/ 9/12(月) 23時30分位

【独】 地元民 ギンスイ

/*

煤@はっ 溶けてる

ロケット花火で相方援護RPまでしてくるには
Pt足りなかったなー、残念。
狙った落ち方ではないけれどひとまず安堵です。

(-8) 2011/ 9/12(月) 23時30分位

【独】 係長 ズイハラ

/*
あ、ちがうか。
ギンスイ-ノギが蝙蝠という可能性もあるよね……しかしだとすると、ノギに票をつんで、ギンスイ-ノギ襲撃? というのもあり?

(-9) 2011/ 9/12(月) 23時40分位

【独】 係長 ズイハラ

/*
狼+C:ホズミ-アン
共鳴:ライデン-オトハ
蝙蝠:ノギ-ギンスイ
占:ヘイケ
霊:ズイハラ

ホズミの人うまいなあと思うが故の赤予想な気もしてきた。

ライデン-オトハよりライデン-アンのがありそう? 勝手予想。

(-10) 2011/ 9/12(月) 23時40分位

【独】 係長 ズイハラ

/*
[営業マンはお茶をすすっている]

(-11) 2011/ 9/12(月) 23時40分位

【墓】 地元民 ギンスイ

[赤い涙を流す者たちが徘徊する只中に
取り残されたノギ駐在員とアン嬢――

従姉たる美津保嬢を探して視界ジャックを
繰り返すうち、少年の心を揺らした光景。

ひとり隠れるか。危険を冒して助けるか。

葛藤の末、
少年が選んだ道は――――後者だった。]

(+0) 2011/ 9/12(月) 23時50分位[穂積本家→集会所へ]

【独】 駐在警官 ノギ

/*
何時でも俺を殴れるって事ですね。分かります。>>1

(-12) 2011/ 9/12(月) 23時50分位

【独】 駐在警官 ノギ

/*
最初は貸してって言うつもりだったんですけどね。

(-13) 2011/ 9/12(月) 23時50分位

【墓】 地元民 ギンスイ

[取りに戻ったもうひとつの忘れ物を手に、
少年は裏路地へ向かいそっと身を潜める。

もうひとつの忘れ物(たからもの)は…
美津保嬢の弟、従兄のカズキから貰った
一束のロケット花火。数本を土に挿す。


危険な中、慣れぬらしき視界ジャックを
辿々しく駆使して忍び歩くノギとアン。

彼らが逃げきるための陽動になればと、
少年が花火に火をつけようとしたとき、]

(+1) 2011/ 9/12(月) 23時50分位[穂積本家→集会所へ]

【墓】 地元民 ギンスイ

 ?!

 …ッ、
         あ

[少年の身に異変が、*起こった*。]

(+2) 2011/ 9/12(月) 23時50分位[穂積本家→集会所へ]

【墓】 係長 ズイハラ

[あれ、と]

 ――。

[既視感、という言葉を思い出すのに時間がかかった。

 先ほどは丸みを帯びた指。
 今は己の節くれた指。

 先ほどは勢いよく開いた扉。
 今は己がきしんだ音をさせて開ける扉。

 とすると、次にくるのは――**]

(+3) 2011/ 9/13(火) 00時10分位[→宗教施設・教誨所]

駐在警官 ノギは、地元民 ホズミ を投票先に選びました。

【独】 駐在警官 ノギ

/*
今日もデフォはアンとか。
どういうことなの・・・。

(-14) 2011/ 9/13(火) 00時10分位

【独】 駐在警官 ノギ

/*
奉神御詠歌…。

うーん、アンを鳩的に扱うのもなあ。
ガイダンスギンスイにしちゃうのもなあ。。。


悩む。

(-15) 2011/ 9/13(火) 00時20分位

【独】 地元民 ホズミ

/*

えっと???

ノギ: コウモリ人間(くえなかった)
ギンスイ: コウモリ人間(溶けた)

ズイハラ: 霊か共

か?

(-16) 2011/ 9/13(火) 00時40分位

【赤】 地元民 ホズミ

―何者かの視界―

[廃屋のある風景。

時折下向く視界。
そこに映る、歩む足、胴体。
体つきは、男のもの。

緩慢ながらも、目的意識を感じさせる足取り。]

―――――――――


 誰だろ?

(*0) 2011/ 9/13(火) 06時30分位

【赤】 地元民 ホズミ

[赤い水の脇を通りかかり、ふとネギヤを思い出す。

[サイレンが鳴る日、真っ先に屍に成るのは境界の番人。そうきまっている。
その事には…たしか何か、謂われがあった気はするけれど。記憶はもう定かでない。

ひょっとしたらネギヤならば、熟知しているのかもしれないが。]

(*1) 2011/ 9/13(火) 06時40分位

【独】 地元民 ホズミ

/*
「SIREN」未プレイです。
今更、「SIREN」について調べてみたんですが。

自分、半屍人のつもりでいたのですが、
もしかして原作ではホズミみたいにベラベラ喋ってる半屍人ってあり得ない …かな? なんてこったい(汗)

(-17) 2011/ 9/13(火) 06時40分位

地元民 ホズミは、駐在警官 ノギ を投票先に選びました。

【独】 雑誌記者 ライデン

/*
Σ来た

(-18) 2011/ 9/13(火) 07時40分位

【独】 駐在警官 ノギ

/*
←燃やすんだと思ってた人

うん、生存扱いでやるんだな…?了解した。
(某半屍人風に)

(-19) 2011/ 9/13(火) 08時10分位

【独】 駐在警官 ノギ

/*
どうやって、ズイハラさんを吊ろうか。。。
半屍人なら吊れたんだけどな。

(-20) 2011/ 9/13(火) 08時30分位

【独】 地元民 ギンスイ

/*

美津保おねえちゃあああん .。・゚(ノД`)゚・。.

霊さんはPt割いてまで
墓下反応描写する余裕がないだろうなあ。
夜までじっくりレス考えつつ様子見します。

(-21) 2011/ 9/13(火) 09時30分位

大学生 オトハは、雑誌記者 ライデン を能力(襲う)の対象に選びました。
大学生 オトハは、地元民 ホズミ を投票先に選びました。

【独】 大学生 オトハ

/*
んー、4人がいいのか5人がいいのか。
まあ持ち寄る謎は多い方がいいし、誰か喰いたいし。
逆にするのもあり?

(-22) 2011/ 9/13(火) 09時50分位

【赤】 大学生 オトハ

― 誰かの視界 ―

[  ザ――――。

先ほどまでは幅の広い土の道を見ていた女は。

  今は比較的幅の狭い土の道を視る。
  路地裏だろうか]

  「ノギさん……―逃げられた」
  「まだ遠くに―――――いはず」

[  道の真ん中で男性と緩慢に会話。

声からしても内容からしても。
ああ、これも探している視界じゃ、ない]

(*2) 2011/ 9/13(火) 11時40分位

【独】 大学生 オトハ

/*
鳩からざっくりノギさん襲撃COもどき。

くぅ、昨夜のうちにやっとくべきだったか。

(-23) 2011/ 9/13(火) 11時40分位

【独】 地元民 ギンスイ

/*

噛まれたのは相方さんなのかな。
狼はアンな気がしてたんだけど自信がないのでした。

ズイハラさん霊じゃないといいなー

(-24) 2011/ 9/13(火) 11時50分位

【独】 駐在警官 ノギ

/*
鈍感ノギの心理状況。
何か周囲でよく分からない事が!
だが、助けてと言われたら助けなきゃ、男がすたる!
…そんな感じです。シンプルですね。

(-25) 2011/ 9/13(火) 12時30分位

【独】 雑誌記者 ライデン

/*
こんなんでいいのだろうか占。

(-26) 2011/ 9/13(火) 12時30分位

【独】 駐在警官 ノギ

/*
次は俺が占われて落とされそうな気がしてきた…。

(-27) 2011/ 9/13(火) 12時30分位

雑誌記者 ライデンは、駐在警官 ノギ を投票先に選びました。

【独】 雑誌記者 ライデン

/*
明日があるか微妙なところだよね。
んー。

(-28) 2011/ 9/13(火) 13時10分位

【独】 駐在警官 ノギ

/*
多分ノギさんは一週目じゃないんだ。そういう事にしとこう。うん。

(-29) 2011/ 9/13(火) 13時40分位

【独】 告げ人 アン

/*
アーカイブ
『変な柄のネクタイ』
たとえて言うなら、某国製の、某海辺のネズミのようでいてちょっと違う感じの柄のネクタイ。
泥まみれだが、誰かの首を絞めるくらいは出来そうだ。

(-30) 2011/ 9/13(火) 17時40分位

【鳴】 告げ人 アン

―― ある半屍人の視界 ――
[黒ずんだ手が鍵盤を叩く。
左手の薬指には光るものが。
どこか懐かしさを感じるメロディ。
歌声は近すぎてくぐもった呻きのようにしか聞こえない。
楽譜はない。よどみなく指先は演奏を続ける]

(=0) 2011/ 9/13(火) 17時40分位

告げ人 アン、ここまで読んだ。[栞]


【独】 地元民 ギンスイ

/*

来伝氏>>9は墓下既出ログでなく
表既出ログから推測したギンスイ視界描写なのですね。

霊誤認狙いの赤陣営?

(-31) 2011/ 9/13(火) 18時10分位

駐在警官 ノギは、ダイイングメッセージを記入しました。
『封樹の封印を解け。【先任駐在警官からの手紙】』

【独】 駐在警官 ノギ

/*
>>9
溶かしたのは貴方か!

(-32) 2011/ 9/13(火) 19時00分位

【独】 告げ人 アン

/*
>教誨所→御湯治場方面

ノギさんの一言メモは、ここに向かって欲しいという意味だと受け取り、目指しますよ…?
猿が温泉に浸かっているのかしら……
ていうか、赤いお湯がふつふつしている図が浮かんで、それなんて地獄絵図。

(-33) 2011/ 9/13(火) 20時00分位

【墓】 地元民 ギンスイ

―回想・どこか―

[従姉は、赤い涙を拭って少年の前に現れる。

少年を燃やさない、と…
祟り神へ捧げないと言う。

まだあたたかく慕わしい半屍人の在りようが、
少年には悲しく恐ろしく――ほろりと涙が零れた。]

 いやだよ
 …廻り続けるなんて、いやだ

         …おねえちゃあん…

[くるくる 従姉が触れた地球儀が、*まわる*。]

(+4) 2011/ 9/13(火) 20時00分位[次回・回想―どこか―]

【独】 駐在警官 ノギ

/*
ああ、死亡フラグが来た…w。

(-34) 2011/ 9/13(火) 20時10分位

【独】 告げ人 アン

/*
そして誰か来ないか待ってみる。
というかギンスイはいつ燃やされるのか?

(-35) 2011/ 9/13(火) 20時10分位

【独】 告げ人 アン

/*
ノギさんがいるw

(-36) 2011/ 9/13(火) 20時10分位

【赤】 地元民 ホズミ

―ジャック・カズヤの視界―

[姉と離れ独自に行動している。
追いかける相手は未だ人間の香を纏う、見かけぬ大学生風の女。その名ソラというかもしれぬ。
女を見失ったのは、川辺のネギヤの住居の前。教誨所の扉の印と同じものがそこの扉にも刻まれている。中へ入りこんだと判断してか、カズヤは住居へ。そこで視界に映ったは女でなく、ネギヤのものらしき日記帳。

興味本位でか、カズヤは境界の守護者の日記をめくる。年月日の記入は無い。
過去>>1:35よりサイレン響く時、逃れ得ぬ運命の儀式が始まる。そう悟っていた心情も綴られていた。]

―――――――――

[日記の頭の方の、カズヤの目に触れなかった古いページ。そこには――「境界は教誨に通ずる」と一文が記されていた ]

(*3) 2011/ 9/13(火) 20時30分位

【念】 駐在警官 ノギ

― →御湯治場方面 ―

温泉マーク…確か、この先は、

[御湯治場。そう呼ばれる場所に続く筈だった。]

ちょっ、ちょっと待った。
正気かい。

アンちゃん…この村は今、全くおかしい。
正気じゃない事が起こってる。
…アンちゃんを一人になんか出来る訳ないじゃないか。

[だが、間合いは開く。
まるで、>>1:17ホズミと自然距離が開いたように。
ノギはそれ以上言い出す事が出来ず、戸惑うようにアンの顔を見る。]

(!0) 2011/ 9/13(火) 20時30分位

【独】 地元民 ギンスイ

/*

ちょ、念話w

(-37) 2011/ 9/13(火) 20時30分位

【鳴】 総長 ヘイケ

 逃げられないこと位――

[ざわめく視界。ノイズ交じりの声。]

 百も承知さ。この村に来るって決めたんだ。
 腹は括ってるよ。

[鼻で嘲笑い、一蹴した。
知らない声。知らない、場所。
だけど内側越しに知っている。

視線の先の熱さは――…]

(=1) 2011/ 9/13(火) 20時40分位

【独】 駐在警官 ノギ

/*
墓から囁きログって見えるのかな…仕様探しに行ったけど、見つけられなかった。

(-38) 2011/ 9/13(火) 20時40分位

【赤】 地元民 ホズミ

―ジャック・オトハの視界―
[映ったのは、廃集落らしき所、背の高い男。]
[知らぬ声、雑音混じりの発言内容>>6が伝わる。これまでに無い事に戸惑いもあったが。]

「殺しても死なない」よく知ってたね? 

[声音から若い女と判断、彼女を探し歩く]

(*4) 2011/ 9/13(火) 20時50分位

【独】 地元民 ホズミ

/*
>>*3
駄洒落以外の何ものでもない。

(-39) 2011/ 9/13(火) 20時50分位

【墓】 地元民 ギンスイ

―教誨所近くの茂み―

[辺りは暗い。鈴虫が鳴いている。

意識を失った後で茂みに引きずり込まれたらしき
見知らぬサラリーマン風の男――ズイハラ氏の傍、

足のない少年の幽霊が立ち、見下ろして*いる*。]

(+5) 2011/ 9/13(火) 21時10分位[集会所近くの茂み]

【墓】 係長 ズイハラ

 いでででで……

[これはあれだ、上司の子供の運動会にかり出されて騎馬戦借り物競走綱引きあれそれあの人またでてるわと奥様連中にささやかれ続けた悪夢の日をようやく追えたと思った次の日にも訪れた悪夢]

 ちくしょうなんだってんだ。

[ネクタイをゆるめようとして、それがとうになくなっていることに気づく。あぐらをかいて、乱暴に頭を掻いた] 

(+6) 2011/ 9/13(火) 21時20分位[→宗教施設・教誨所]

【赤】 地元民 ホズミ

―ジャック・オトハの視界―
[正面。自分の目尻に赤い涙
待ち焦がれていた者に逢えた顔にも見え]

(*5) 2011/ 9/13(火) 21時20分位

【鳴】 総長 ヘイケ

[持ち出されるはずの無い炎を見、
男は身動ぎ、慌てたように踵を返した。

彼がまだ生のある人間として、
この世に存在していたのなら。

さぞかし慌てふためき、
村中に危機を知らせただろう。]

 「ギー!!」

[悲鳴にも似た、切り裂かれる声が木魂する。
しかし、彼の声に応えられる者は、居ない。]

(=2) 2011/ 9/13(火) 21時20分位

【墓】 係長 ズイハラ

 あー ひでえ。

[頭がぐらぐらする。

 顔をしかめて目をつむると、波の音の様な、静かな耳鳴り。

 暗かった視界に明かりがともるように、何かが映る。霧の向こう。誰か、人のような、姿。見上げるような、角度]

(+7) 2011/ 9/13(火) 21時30分位[→宗教施設・教誨所]

【墓】 係長 ズイハラ

 女、か……?

[よく見えない。目をこすろうとして、唐突に気づく。

 ああこれは、霧なんかじゃない。
 にじんだ景色、水に溶けた人影――この視界の持ち主が、泣いているのだ、と]

 ……。

[目を開く。泥だらけの自分の足下が映り、それから]

 だれだ?

>>+5視線を感じて、顔を上げた**]

(+8) 2011/ 9/13(火) 21時30分位[→宗教施設・教誨所]

【独】 係長 ズイハラ

/*
姿は見なかったことにした。

(-40) 2011/ 9/13(火) 21時30分位

【独】 大学生 オトハ

/*
き、   きた!!!!

(そわそわどきどき)

しししかしあと125ptでどこまでやれるんだあばばばば
・ライデン氏に応答
・教会……もとい教誨所に連れてってー
これらは確実にやる

(-41) 2011/ 9/13(火) 21時30分位

大学生 オトハは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。
大学生 オトハは、駐在警官 ノギ を投票先に選びました。

【独】 大学生 オトハ

/*
とりまフラグ立ってそうなところに。

(-42) 2011/ 9/13(火) 21時30分位

【独】 駐在警官 ノギ

/*
これは没だなあ。

― 御湯治場方面へ続く道 ―

アンちゃん…俺は、あの時アンちゃんが『助けて』と言った言葉は本心からのものだと思ってる。

一人になんて、出来やしない。

俺に理由を、言ってくれないか?
ミヅホちゃんに…何か、関係が……?

[言い募ろうとした。問いかけようとした。]

(-43) 2011/ 9/13(火) 21時50分位

【独】 駐在警官 ノギ

/*
>>22
うん。

(-44) 2011/ 9/13(火) 21時50分位

告げ人 アン、ここまで読んだ。[栞]


投票を委任します。

駐在警官 ノギは、告げ人 アン に投票を委任しました。
告げ人 アンは、ランダム を投票先に選びました。
告げ人 アンが「時間を進める」を選択しました。

【墓】 地元民 ギンスイ

 …村の人がひどいことして、ごめんね

[かける声と共にゆらり 少年の姿が明滅する。
誰何への返答は、ズイハラ氏を凝視しながらに]

 …ギンスイ
 赤くない水で産湯をつかったから "銀水" 

 『女』>>+8ってだれ
 それから

[屈まずに差し出す地球儀がからり まわる。]

        おじさんは *どこのヒト*

(+9) 2011/ 9/13(火) 21時50分位[教誨所近くの茂み]

【独】 駐在警官 ノギ

/*
湯治場で、うきうき屍人化ですよ!
半屍人から、屍人化ですよ。

フェアリーに、俺はなるっ!

(-45) 2011/ 9/13(火) 22時00分位

【独】 駐在警官 ノギ

/*
や、使えるか…。>没

(-46) 2011/ 9/13(火) 22時00分位

【念】 駐在警官 ノギ

― 御湯治場方面へ続く道 ―

アンちゃん…俺は、あの時アンちゃんが『助けて』と言った言葉は本心からのものだと思ってる。

一人になんて、出来やしない。

俺に理由を、言ってくれないか?
ミヅホちゃんに…何か、関係が……?

[言い募ろうとした。問いかけようとした。]

(!1) 2011/ 9/13(火) 22時00分位

【念】 駐在警官 ノギ

え…?

[答え>>21は期待していなかった。その答えが来た。]

そこに、行くのかい。
なら、…

[一緒に。
行動した方が良いと思った。
だがアンの目は『助けて』と言った時と同じ光を湛えていないように、ノギには感じられた。]

(!2) 2011/ 9/13(火) 22時00分位

【独】 地元民 ギンスイ

/*

墓下に念話内容流せばいいのかな?
村ルール【陣営の抱える謎】関連を
囁いてくれるとお互い安心できる気がするけど…

ズイハラさんがC狂さんなら、流しても活かせるか。
むむん

(-47) 2011/ 9/13(火) 22時10分位

【念】 駐在警官 ノギ



「ノギさんも、赤い水にやられてしまうよね?」


[言われた意味が分からず、沈黙で問うた。]

アンちゃん…!

[追えば、追いつけただろう。だけども、]

……!

[拳を作り握り締める。
アンは、手分けをしようと言っている。少なくともノギはそう判断した。]

(!3) 2011/ 9/13(火) 22時10分位

【念】 駐在警官 ノギ



気をつけろよ…!


[抑えた声は、アンに届いただろう。――か。]

(!4) 2011/ 9/13(火) 22時10分位

駐在警官 ノギは、ダイイングメッセージを記入しました。
『羽屍人を倒せ。』

【独】 大学生 オトハ

/*
眼鏡の奥の淡々とした瞳(上目遣い気味)

……萌えるぜっ

(-48) 2011/ 9/13(火) 22時20分位

【鳴】 総長 ヘイケ

[古ぼけた日記には、こう書かれていた。]

 巻物   ウミじいさ


            知ってる



  何処に

(=3) 2011/ 9/13(火) 22時20分位

地元民 ホズミは、ダイイングメッセージを記入しました。
『17文字(5・7・5)の文章を作れ

【鳴】 総長 ヘイケ

[更に別のページには、こう書かれていた。]


 セも    だろうに

    気の         奪われて


 しかし     とはいえ



     人の子の仕業とは



              思えない。

(=4) 2011/ 9/13(火) 22時20分位

駐在警官 ノギは、ダイイングメッセージを記入しました。
『****を倒せ。』

【独】 駐在警官 ノギ

/*
うーん…役職COになるよなあ…でもなあ。(もだもだ

(-49) 2011/ 9/13(火) 22時20分位

【墓】 係長 ズイハラ

 いいよ。
 今度はやり返すし。

[ごめんの声の主をまっすぐに見上げる。
 ゆらりとかすむ姿に、今度こそ目をこすった]

 ……赤くない?
 俺は、タケシでいいか。剛速球の、剛。

(+10) 2011/ 9/13(火) 22時20分位[→宗教施設・教誨所]

【墓】 係長 ズイハラ

[女――と思いめぐらせ、こんな感じ、とポニーテールと胸元を手の仕草でしめし。

 からり。
 回る地球儀。

 差し出されたままのそれなら、受け取り、己の指でも回してみる**]

 T社、知ってる?
 アンテナ建てにきたんだが……どうも、だまされたのかな?

(+11) 2011/ 9/13(火) 22時20分位[→宗教施設・教誨所]

【独】 地元民 ギンスイ

/*

しかし、自分がアン嬢の立場なら
表で行われたはずの直接会話が囁きに埋まってるとか
全く予想外でフタ開いたときにずっこけるだろうなあ。

Pt足りないがゆえの緊急避難的なログ格納と思って
スルーしておいたほうがフェアな気もしてきました。

(-50) 2011/ 9/13(火) 22時20分位

【独】 係長 ズイハラ

/*
どうしたって、先にptを無駄遣った!(ex:運動会)

しかし、しかしホラーがもう耐えられない怖い! 温んでごめんなさいー もう怒られるー

(-51) 2011/ 9/13(火) 22時30分位

【独】 係長 ズイハラ

/*
61ptまるっと一発言なら、全部納められたけど……長くてなー なんか苦しんだ末に逃げた感じ満載でやだったんだようおうおう。

(-52) 2011/ 9/13(火) 22時30分位

【鳴】 告げ人 アン

―― どこかの屍人の視界 ――
[暗闇に浮かぶ明かり。
誰かが持った、炎の明かり。
しばらくそれを追いかけていたが、見失って立ち尽くした様子。
景色が斜めになって、戻る。
そしてぐるりと旋回]

(=5) 2011/ 9/13(火) 22時30分位

【独】 係長 ズイハラ

/*
とりあえず、今日えぴる可能性は狼吊りの1/6と、村側2落ちの1/2×2/3くらいか? よくわからないけど、まあ……だいたい半分くらいだろうと。

あと、昨日は俺吊り襲撃かぶりがあった。大いにあった。

(-53) 2011/ 9/13(火) 22時30分位

【独】 係長 ズイハラ

/*
もう一日くらい続くといいなあ……ここで終わるのはもったいないー(地上かぶりつき)

(-54) 2011/ 9/13(火) 22時30分位

【鳴】 告げ人 アン

[木の葉と、小枝にまぎれた女学生の姿。
大事なもののように抱えている金属バッド。
こちらを向いた女学生の顔には、赤い涙が滴っていた*]

(=6) 2011/ 9/13(火) 22時30分位

駐在警官 ノギは、ダイイングメッセージを記入しました。
『不朽体から箱を受け取れ。』

【独】 地元民 ギンスイ

/*



日付変わってから同内容が表に出るようなら活用します。
少なくとも相方セリフ部分が表に出ないとフェアじゃない。

(*そもそも>>+9時点で喉が嗄れてることは棚に上げる)

(-55) 2011/ 9/13(火) 22時30分位

【鳴】 総長 ヘイケ

[放った炎は、じりじりと肉体を蝕むだろうか。

揺らめく炎の明るさを眺め、火を放った女の姿は、
果たして初めからこの世に存在していたのかすら、
怪しい。]

(=7) 2011/ 9/13(火) 22時40分位

総長 ヘイケは、ダイイングメッセージを記入しました。
『地中に埋められた、純白のヴェールを探し出せ。』
駐在警官 ノギは、ダイイングメッセージを記入しました。
『不朽体から像を受け取れ。』

【独】 総長 ヘイケ

/*

後から来て、みっしょん掻っ攫っていって、
すまんねぇ。

あと、てっきりズイハラは、ズイハラ自身が書いた日記を探せと残したのかなぁって思ったんだけど、よくよく考えたら誰でもいいのかなぁっと勝手に解釈しちまったんだが、良かったのだろうか。

ま、いいや。(←

(-56) 2011/ 9/13(火) 22時40分位

【念】 駐在警官 ノギ

[―――やがて辿り着いたのは。]

[赤い赤い―――あかい]


これ…は…… どうなって


[あがくほどに絶望へ至る]

[否――楽園へと至る――神の湯治場――揺り籠]


[見えるのは――広がる――赤い――湖面には――同心円状の輪――赤い水から突き出す――枯れ木が――異相であり――幻惑的に]


*[ザ...ザザ...ザ―――――――――]*

(!5) 2011/ 9/13(火) 22時50分位

駐在警官 ノギは、雑誌記者 ライデン を投票先に選びました。

【独】 雑誌記者 ライデン

/*
箱戻った

(-57) 2011/ 9/13(火) 23時00分位

【独】 大学生 オトハ

/*
がんばって けずったけっかが これだよ!

まぞいぜふへへ

(-58) 2011/ 9/13(火) 23時10分位

【独】 駐在警官 ノギ

/*
村人:ネギヤ
人狼:多分ミズホ
占い師:ライデン
霊能者:ヘイケ?
C国狂人:ズイハラ?
共鳴者:オトハ・アン?
コウモリ人間:フェアリーノギ・ギンスイ

(-59) 2011/ 9/13(火) 23時10分位

【独】 駐在警官 ノギ

/*
誰も吊れない状況だ…。
皆!ノギを吊るんだ!大丈夫、屍人になる覚悟は出来てる。

(-60) 2011/ 9/13(火) 23時10分位

【赤】 大学生 オトハ

― 視界混線中 ―

  「もうすぐ日付が変わる……か。」

[  見慣れた懐中時計を広げて時刻を読む、聞き慣れた声]

  「あの日記を――く調べられなかったのは――――けど、やっぱり私達の見立―――――てなかった―――よ。」

[  ノイズ混じりの言葉。けれど最後の一言だけははっきりと聞こえた]

(*6) 2011/ 9/13(火) 23時20分位

【独】 駐在警官 ノギ

/*
やっぱりここは、現在地で吊り先誘導か…?
しかしact的に使っていいんだろうか……。

(-61) 2011/ 9/13(火) 23時20分位

駐在警官 ノギは、大学生 オトハ を投票先に選びました。

【赤】 大学生 オトハ

  「『境界は教誨に通ずる』」

[  視界の持ち主――女の相棒たる者は歩き出す。

なるほど、と心の内だけで頷いてみせた]

(*7) 2011/ 9/13(火) 23時20分位

大学生 オトハは、ダイイングメッセージを記入しました。
『境界を暴く者達よ、教誨へと向かえ、集え。』
駐在警官 ノギは、雑誌記者 ライデン を投票先に選びました。
駐在警官 ノギは、大学生 オトハ を投票先に選びました。

【独】 大学生 オトハ

/*
あの日記を詳しく調べられなかったのは心残りだけど、やっぱり私達の見立ては間違ってなかったみたいだよ。

ライデン氏占い師かなあ。

(-62) 2011/ 9/13(火) 23時20分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

総長 ヘイケ
50回 残6289pt
告げ人 アン
44回 残6458pt

犠牲者 (3)

餅肌 ネギヤ(1d)
0回 残8000pt
地元民 ギンスイ(2d)
46回 残6498pt
地元民 ホズミ(4d)
22回 残7281pt

処刑者 (4)

係長 ズイハラ(2d)
86回 残5342pt
駐在警官 ノギ(3d)
94回 残4992pt
雑誌記者 ライデン(4d)
46回 残6507pt
大学生 オトハ(5d)
46回 残6574pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b