人狼物語 執事国


180 マジカルミステリーツアーのバスで。

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


【赤】 バスジャック ギルバート

ういーす。人狼1号。

(*0) 2015/05/27(水) 00:03:00

【赤】 バスジャック ギルバート

作戦タイムだけどどうするかね。
まずは俺の案から提示するか。

1、俺は騙り、相方が灰。
2、どちらも灰で狂人だけ騙らせる。

この2つのどちらかがいいと思っている。

1の場合、俺は相方を埒外にしてから吊られる方法を考える事になるから、占騙りの白囲いというのが一番いいかな。
そういう世論を作ってバラ占いに持ち込む必要があるだろう。
もし統一しか無理なら、早々に黒出して灰の相方が1日でも吊られないように黒出しを吊らせる方法だろう。
ただし、これは狂人でも出来る。狼がやる事で狂人放置的になれば、いいのだが。

(*1) 2015/05/27(水) 00:08:42

【赤】 バスジャック ギルバート

錯覚だね。実は赤くない。
だが、作戦タイムがあるから、錯覚して赤いところで発言してみよう。

(*4) 2015/05/27(水) 00:15:40

【赤】 バスジャック ギルバート

>>*3
いや、生命力低いならむしろ灰狼向き。
俺は強すぎて必ず疑われるから、俺こそ不向きだろう。

(*6) 2015/05/27(水) 00:17:09

【赤】 バスジャック ギルバート

ぴよって何(笑)

(*8) 2015/05/27(水) 00:17:33

【赤】 バスジャック ギルバート

■1.戦歴→100戦以上
■2.狼歴→15戦くらい。
■3.CN→なんでもいいよ。
■4.ぴよ→あまり良くないぴよです。

(*11) 2015/05/27(水) 00:20:43

【赤】 バスジャック ギルバート

よいよい。生命力なんていらねー。
むしろ練習のつもりで生命力アップを目標にやってくれれば丁度いいんじゃない?

(*12) 2015/05/27(水) 00:22:39

【赤】 バスジャック ギルバート

俺、キュアラベンダーね。おけ。そっちは長くないのをお願いね(笑)
あと狼は最近ずっと負けてるから強くないよ(笑)

(*15) 2015/05/27(水) 00:26:23

【赤】 バスジャック ギルバート

15狼もないかも知れない(笑)
でもたぶんそれくらいはやってるはず。

(*16) 2015/05/27(水) 00:27:16

【赤】 バスジャック ギルバート

じゃバジルでいいかな。

で、騙りなら占Cだろうね。
3-1なら狼がいる確定になるから、わざとらしく撤回してもいいよ。
2-2でも撤回がありかな。
そうすると結局灰2だね(笑)

占に騙って2-2なら撤回がいいかも(笑)

(*18) 2015/05/27(水) 00:47:12

【赤】 バスジャック ギルバート

よし、じゃあ俺が占騙りで3-1でも2-2でも撤回。
灰に戻って暴れまくって吊られる。
バジルはおとなしくしながら最後までいく。

ざっくりだけどこんなシナリオでどうだろうか。

(*19) 2015/05/27(水) 00:49:04

【赤】 バスジャック ギルバート

たぶん占COの流れにはならず、2日目も黒出しでない限りはCOなしという可能性も考える必要があるよね。

だから、いいタイミングで対抗COで出ないと、自分から出て真占おびき出してから撤回では完全に疑われる。

だから、対抗COで撤回がいいかなーと思うけど、どうだろう?

(*20) 2015/05/27(水) 00:51:18

【赤】 バスジャック ギルバート

>>*22
じゃまあ、俺が様子見てCO→撤回にしておきますか。

いろいろ考えがあったら書いて置いて。
俺も書くからさ!

(*24) 2015/05/27(水) 01:19:41

【赤】 バスジャック ギルバート

了解。
とにかくバジルを生かして自分は上手く死ぬという事を考えながらやるよ。
生きき続けられたらそれはそれでいいという感じで。

あと、●▼希望で仲間切りとかはどうかな。
そうしない方がいいとかあれば。

俺はなんでもかまわない。バジルが生きられる方向性で利用してくれれば。

(*25) 2015/05/27(水) 01:22:24

【赤】 バスジャック ギルバート

>>*27
うんうん、じゃあそんな方向性で。
途中、シナリオ通りに行かない場合もあるだろうから、想定される場合のシミュでも時間があれば出してみるよ。無駄になってもいいからね。

バジルも勝ち筋想定を思いつきでもいいので語っておいてくれるとありがたいな。

(*29) 2015/05/27(水) 01:29:19

【赤】 バスジャック ギルバート

俺はテケトーだなあ(笑)
出たり入ったりだね。

(*30) 2015/05/27(水) 01:30:23

【赤】 バスジャック ギルバート

まずは占い師探しなのかな。
ある程度わかってしまったら、むしろわざとCOさせないで襲撃しちゃうというのはありかも(笑)

(*32) 2015/05/27(水) 01:43:00

【赤】 バスジャック ギルバート

狂人は占COしか考えてないかもなあ。
占確定してもなんの脅威でもないから、あえて潜伏とかで楽しむとかあるのかなあ。
狂人が何を考えるか。ちょっと考えてみるね。

(*33) 2015/05/27(水) 01:46:03

【赤】 バスジャック ギルバート

よし、とりあえず寝るね。
いろいろ書くかもしれないけど、テケトーによろしく(笑)

(*35) 2015/05/27(水) 01:49:04

【赤】 バスジャック ギルバート

>>*34
ないんじゃないかなあ?
どうなんだろうな。

(*36) 2015/05/27(水) 01:52:42

【赤】 バスジャック ギルバート

ういーす。

(*38) 2015/05/27(水) 01:57:41

【赤】 バスジャック ギルバート

基本的に考えられる各役職の動きまとめ。

狼→2潜伏。騙って占2でも真占強制(下車)が容易なので、残った占は自動的に下車させられる。
狂人ならいいが狼では自殺に近い。
もし狼占がいるなら真占強制しないという手が考えられるが、そうすると占に狼がいるとわかりやすくなるのでこれもよくない。
結果、2潜伏がベストとなる。

狂人→ノーマルな仕事としては、占に騙り狼の強制くらうか生き残って下車狙い。この編成では誰が狂人かわからなくてもいいくらい。
潜伏すると狩人がいない分、出てくる機会を失い、後半の狂人COもウソ臭い感じになって狼に信用されないので、潜伏メリットがなかなか見出せない可能性がある。

狼側の論理を言えば、占に狂人が騙り、2-1。どっちか強制して残りを下車。
但し黒出しで分岐があるので、狂人絡みで1強制2下車(黒出し村人下車+狂人下車+真占強制)が狂人のベストの仕事か。

(*39) 2015/05/27(水) 08:38:11

【赤】 バスジャック ギルバート

次に村側の役職について。

占い師→極力潜伏して強制を逃れる習性。好んでCOしないだろう。
おそらく1日目はCOなしで霊確定が●を指示、黒出しならCO、白出しなら潜伏続行というのがノーマルな作戦だろう。
この場合、強制が起こる「2日目越え」の処置をどうするかだが、無記名なので投票COが使えない。遺言COあたりがCOの最終ギリギリ地点か。
その前に狂人が動いて誘い出すという展開もあるかもしれない。

霊能者→確定濃厚役職だから、村の進行を意識しているだろう。さっさとCOして議論に集中できる環境を整えるかも知れない。
その場合は、中途半端な議論参加よりがっつりと参加していくか、まったく議論に触らないというのがいいかも知れない。
霊能者の村運営で雰囲気も決まるだろうが、基本的に占→霊と強制する順番はほぼ決まりなので、3日目までに何を残せるかだろう。

(*40) 2015/05/27(水) 08:47:04

【赤】 バスジャック ギルバート

村人→アグレッシヴな村人なら村人騙りを仕掛ける余地がある。
想定できるパターンは、占騙り→真占潜伏→2日目に遺言COで撤回→真占が遺言CO→村騙りが真占の代わりに強制というシナリオだ。
狼側はこれを注意するべきだろう。

なので安易に出てくる占は狂人か村騙りということになる。
村人が騙るとしたらそれくらいだろうから、それ以外は普通に推理すればいいだろう。

(*41) 2015/05/27(水) 08:51:04

【赤】 バスジャック ギルバート

大体の共通認識を書いて置いた。
基本的な生態だから、これをひねる人も出てくる可能性がある。
では次にひねる場合はどうひねるかを考えてみる。

狼→2潜伏だろうというぼんやりした村側の意識をひねるために占騙りするが、狂人がノーマルに仕事するべくCOして、3-1になってしまう。
その場合、2CO目が一番偽者扱いされる可能性があり次が最初のCOだろう。3CO目は比較的真と見られる位置になる。
しかし、遺言CO絡みの難しい展開だと、対抗に出てから撤回というのは無理があるので、撤回機会があるとすれば、ノーマルにCOを進んだ場合の(一斉にCOし始めましょう的流れの場合の)1CO目か3CO目がベストになる。狂人潜伏期待のCOはリスクが大きい。

撤回前提でも1CO目か3CO目だろう。
これは前述した「真占の身代わり地蔵」による偽装だと主張するのがいいが、その場合、真占を強制したあとの3日目に撤回というのが斬新かも知れない。
それでも下車になりそうだが。

(*42) 2015/05/27(水) 09:00:17

【赤】 バスジャック ギルバート

いずれにしても真占強制が常套手段だろうから、占騙り→撤回シナリオでも下車前提で考える必要があって、「2日目越え」を真占および村が企図した場合、2日目の真占強制が無理そうなときだけ道連れCOするしかないだろう。
狂人はそれを阻止するために「仕事場」を求めるだろうから、結果狼の出番はなくなる。

撤回絡みより別のイベントで村人証明できるものを考えた方がいいようだ。

(*43) 2015/05/27(水) 09:05:12

【赤】 バスジャック ギルバート

真占のひねりについては、COの流れでは非CO→2日目越え、又は黒出しまで潜伏しての占COまで突き抜ける真占はいるかもしれない。
2-1なら2潜伏濃厚の線で動くから、灰占いは1人でも多い方がいい。

狼側は真占はとことん潜伏する前提で探した方がいいだろう。
そうであるなら、真占の視点漏れ「していない」人が真占の可能性がある。

狼の推理対象は占い師は誰かに絞られるだろう。
表向きは占い師潜伏でうまく潜伏するのを願いつつ、実は探しているという構図。

真占心理としては、COについてはそっとしておいて欲しいという感じか。
占に対する意識が薄いのかわざとそうなのかは見極める必要があるだろう。
COの話は占い師探しに絶好の機会だが、同時に騙される機会でもある。

(*44) 2015/05/27(水) 09:12:32

【赤】 バスジャック ギルバート

ざっとこんな感じが10人村標準編成の傾向と対策だろう。
補足があったらお願いね。

真占→確定霊と強制できると、あとは1日目の確定白か灰強制だから、疑える人を残すというより、あらかじめ仮想狼は決めておいたほうがいいかもしれない。
最初から疑うのではなくて、あとから疑える理由を想定しておいて残すという感じ。

生命力がありそうな人を残すというのがいいが(そのように持っていければ、生命力が薄いというバジルは埒外にいける可能性がある)その場合、「説得力のある人」がポイントとなる。
なので、その中に俺が入るならバジルはそれで告発してもらってよい。

(*45) 2015/05/27(水) 09:18:50

【赤】 バスジャック ギルバート

逆に俺も説得力出さずに疑われる方向性もある。
バジル以上の生命力のなさを出すわけだ。
相対的にバジル位置が中庸に行く方式。
なんだかんだ狼の潜伏位置としては中庸で突っ込みしにくい位置がベストなので、その位置に押し上げるという手だ。

ある程度熱い議論が交わされる可能性が高いので、ボケていれば必然的に説得力も生命力もなくなるので、バジル位置の調整のために俺がボケるというのはある。

これは後半戦で灰の叩き合いになった場合に、そういう刷り込みができるから有効になると思う。
バジル中庸だから狼、と言える人はなかなかいないだろうから、目立つ村人を疑いつつ、生き延びる作戦ね。

(*46) 2015/05/27(水) 09:23:52

【赤】 バスジャック ギルバート

狼であっても自分の好きに動く人が多いので、赤ログでの連携と言っても、COと▲、コードネームの打ち合わせ程度で、あとは雑談か愚痴が多い。
なのでどうしてもそれぞれが勝手に生き延びる狼ばかりが目立つのだが、そういうのが「狼の生態」と思っている人と、論理的に追求して来る人といるだろうから、意図的に騙すなら後者を残し、感覚的な人を強制。
逆に「いつものように」感覚で騙していくなら論客方面の人を強制ということになるだろう。

俺は論客残しの感覚強制がやってみたいが、その場合バジルは「強制しきれなかった感覚村人」でいくのか論客方向で行くのか教えて欲しい。
それでたぶん強制候補が決まってくると思う。

俺はボケはやってみたいがデフォは論客側だろう。

(*48) 2015/05/27(水) 09:32:45

【赤】 バスジャック ギルバート

ぉ、いたね(笑)

(*49) 2015/05/27(水) 09:33:01

【赤】 バスジャック ギルバート

俺の村発言サンプル。

『基本的にみんな真占のつもりで発言して欲しいところだ。占の潜伏期間を伸ばすために、狼側に真占位置を悟られないようにするためだ。
もちろんこの発言がすでに真占だからと思う人はいるだろうが、たぶんそんなカンタンな事ではないというのは感覚的にもわかるだろう。
実は村側がどうやって狼側を騙すかというのがこの編成の妙味だと思う。
COするなら真占はわざと非COを念頭においてもいいと思う。
少なくとも自分が真占であると言って信用されるだろうというタイミングまでは出来るだけ伸ばすか偽装しておく環境作りが村側に必要だろう。

想定される展開を考えると、灰は1人でも多く占った方がいい。』

サンプルなので言わないかもしれない。

(*50) 2015/05/27(水) 09:49:29

【赤】 バスジャック ギルバート

あとは、CO順推理はほぼ出来ないので、初日の●▼推理を触る程度だろう。
取っ掛かりがないので取っ掛かりを探すというキャラ。
イベントは積極的に解釈していく姿勢だ。
論理的証拠が少ないので、なんとか見出していこうとするキャラ。

この場合、そういう視点を徐々にやめていけば怪しくなるはずだから、下車希望ならそのまま放置、生き延びる方向なら、ぐるぐる村人演出になると思う。

(*51) 2015/05/27(水) 09:52:56

【赤】 バスジャック ギルバート

大概は>>*39以降の「狼の生態」を提示しつつ解明するというスタイルをとるので、前提置きの発言をしていくと思う。
村での共通認識を作ろうとする態度ね。そこで村側と思ってもらう部分。
一方、それをやると誘導されている!?と思う人も出るので、そのせめぎ合いを他の人たちがやるという構図。
俺はまったくそういうのには無頓着で相手にしないというキャラ。

どうせ死ぬだろうから、推理を進ませていうだけ言うという方向性ね。

(*52) 2015/05/27(水) 09:56:29

【赤】 バスジャック ギルバート

この編成だと、占→霊強制は規定路線だから、2強制が済むまでは俺が生きていても問題は起こらないだろう。
だから死に際にするなら、3日目の強制が来る4日目だ。
ここで強制がないと一気に俺の立ち位置がおかしくなるはず。

なので論客系で行くなら4日目で俺を告発するというのがバジルの最善手かも知れない。
ただ俺が狼かどうかは証明出来ないので(霊がいないから)、むずかしいところ。

(*53) 2015/05/27(水) 09:59:51

【赤】 バスジャック ギルバート

>>*54
そんな程度の村人偽装で行けば、いい感じで怪しんでくれたままずるずる行けそうね。
取っ掛かりが少ないので、完全な村人証明は出来ないから、とことん白いとかの印象論で行くのが無難なのかも知れないね。
論理振り回して強制されないと必ず疑われるだろうからね。

(*55) 2015/05/27(水) 10:46:37

【赤】 バスジャック ギルバート

ってことで、バジル中心のバス道中を考えて、COは俺が視野に入れるけど撤回前提。
狂人が働いたらそこらへんはノーマルに任せちゃって、占強制+狂人吊り+黒出し村人吊りを普通に狙う。
灰の叩き合いでは、バジルは俺を切っても可。俺は状況見て調整。

こんな感じで!

(*56) 2015/05/27(水) 18:47:52

【赤】 バスジャック ギルバート

ホントだね(笑)

(*58) 2015/05/27(水) 19:53:57

【独】 バスジャック ギルバート

なるほど。これは俺が村人なら最初当たりつけるパターンだぞ。>>25
初日●候補筆頭だ。

やっぱり狼だといろいろ出ちゃうのかなあ。

(-41) 2015/05/27(水) 21:07:23

バスジャック ギルバート

よぉーし、このバスは俺が乗っ取った!
おとなしく言う事聞いてもらおうか(ナイフキラーン)

行き先はねずみのワンダーなんちゃらじゃねぇ。狼のなんちゃらでもねぇ。

高崎山自然動物園だ!

いいかバスガイド。お前そっちにいるからって安心してたらひでぇ目会うぞ。
すでに運転システムは乗っ取ってる。

あそこにはな、シャーロットという生まれたてのサルがいるんじゃあああああ!
あいてぇーーーー!

(33) 2015/05/27(水) 21:15:11

バスジャック ギルバート

…と言いたかっただけなんだ。うずうずしてたぜ!わっはっはっ!

(34) 2015/05/27(水) 21:15:59

バスジャック ギルバート

んで急に普通の話すると、CO絡みの話はいろいろ案も出ているので、いいとこ取りで追従する。

シャロが方向決まればまとめるだろうから、丸投げする。
占霊大事とCOの確認作業のわかりやすさとしやすさを考えて、バランス見たやり方がいいと思う。

ただあんまりフクザツなやり方だとついていけない人もいるだろうから、説明はきちんとしとかないと、偽者の言い訳かどうかわからなくなるだろうな。

正直、>>3のコーネの策は決定したらもう一度確認しようと思ってるけど、俺の下ともう一つしたの人の上とどうやって見分けるのかわからない。
「バカジャック」ということで懇切丁寧なご指導のほどよろしくお願いいたしまする。

(37) 2015/05/27(水) 21:20:29

バスジャック ギルバート

俺は狼たちの作戦タイムで何を打ち合わせたかについて考えられることを発言したい。

考えられるのは、占霊COについてはあらかじめ今議論しているような形になるだろうとある程度予想がついているだろうということだ。
だからそれ前提の対応策も考えているんじゃないかと思う。
むしろ、予想される占霊CO策自体を考えられるわけだから、絶好の村人偽装のチャンスとも言える訳だ。

だからっていろいろ提案してくれてるコーネやシャロが狼というわけじゃなくて、作戦タイムがあったということをみんな忘れないで対応して欲しいところだな、と。
俺は、テケトーにやりましょう→そうですね→作戦タイム終わりという流れはないと見てるからな。

要するに俺が「バスジャック」にしたらどう出るのかあらかじめみんな考える余地があるってことだ。

(40) 2015/05/27(水) 21:23:10

バスジャック ギルバート、医師 ヴィンセントに、そうなのそうなの。かわゆいの。

2015/05/27(水) 21:23:54

(*60) 2015/05/27(水) 21:26:21

【独】 バスジャック ギルバート

『よぉーし、このバスは俺が乗っ取った!
おとなしく言う事聞いてもらおうか(ナイフキラーン)

行き先はねずみのワンダーなんちゃらじゃねぇ。狼のなんちゃらでもねぇ。

恐山だ!

いいかバスガイド。お前そっちにいるからって安心してたらひでぇ目会うぞ。
すでに運転システムは乗っ取ってる。』

実はこれが本当のパターンだった。
恐山にはイタコ(霊能者)がいる→俺が霊能者。

希望弾かれて狼でーす。

(-42) 2015/05/27(水) 21:29:01

バスジャック ギルバート、女子高校生 シャーロットに、てか、元々は英国王女の名前なんだけどね〜。

2015/05/27(水) 21:30:34

バスジャック ギルバート、平凡な大学生 ラッセルに、それがすぐわかるって事は「ラ」も?!

2015/05/27(水) 21:33:14

【独】 バスジャック ギルバート

バスジャックなのは確定霊として村運営するという意味で。

なかなかそうは問屋がおろさなかった。

(-44) 2015/05/27(水) 21:35:11

バスジャック ギルバート

>>39
だーよーなー。
なんかモヤモヤしてたのが晴れたな。
遺言CO併用がいいな。
というか「出来る人は」という限定付きなんだろうけどな。

(45) 2015/05/27(水) 21:40:21

バスジャック ギルバート、平凡な大学生 ラッセルに、まあ俺はペット自体飼わないけどなっ!

2015/05/27(水) 21:42:40

バスジャック ギルバート

俺はコアはない。コアラはオーストラリアでは最近多すぎて繁殖制限しているらしい。

だから来れるときは顔を出すという、いい加減な感じだ。更新前後はいられるとは思うが、確実とは言えないところがアレだ。

(47) 2015/05/27(水) 21:46:12

バスジャック ギルバート

>>46
あと卍とセシがいる。
何かスーパーでデラックスな案が出ないとは限らないがな。

最終的には占い師と霊能者の判断に任せるしかないだろう。
彼らは村側なんだから、変なことはしないだろうという点で。

(48) 2015/05/27(水) 21:49:27

バスジャック ギルバート、双子 リックに、そうな。ところで妹のエッタはどうした。

2015/05/27(水) 21:59:21

バスジャック ギルバート

白狙いがいいのかどうかは決めかねるなあ。
俺は狼をさっさと吊って高崎山に行きたい。
白狙い→確定白→占強制
というシナリオだとむしろ損だし、薄命悟ってる占い師も無念だとは思う。
悟ってないかも知れないけどなっ!

(51) 2015/05/27(水) 22:02:10

バスジャック ギルバート、双子 ヘンリエッタに、ほーらほらほら、ペロペロキャンディあげるから出ておいで〜

2015/05/27(水) 22:03:09

バスジャック ギルバート

>>52
いやいや、ここは普通に聞こう。
めがねがどう考えてもセクハラするめがねだが、女子高生に手を出さなきゃまあ許す。

(53) 2015/05/27(水) 22:08:13

【赤】 バスジャック ギルバート

なんだろうな。
その先に何かあるのか、霊能者で村の進行しているつもりなのか。
占い師じゃない感じだよね。

(*62) 2015/05/27(水) 22:11:30

バスジャック ギルバート、医師 ヴィンセントの変態COに引いた。うん、マジ引いた。

2015/05/27(水) 22:14:24

バスジャック ギルバート、医師 ヴィンセントに、ピー音を入れる技術を教えた。

2015/05/27(水) 22:15:07

【赤】 バスジャック ギルバート

まあ、入れ込んでる感はあるから、それが出てるだけじゃないかな。
発言したくてウズウズ的な。
あとは村人騙りかなあ。

(*64) 2015/05/27(水) 22:25:28

バスジャック ギルバート、異国人 マンジローをジローと呼ぶ奴はいないだろうから、ジローにする。

2015/05/27(水) 22:26:22

バスジャック ギルバート、お忍び中 コーネリアスのお忍びも弄っておくけど、実体は誰??

2015/05/27(水) 22:28:45

【赤】 バスジャック ギルバート

エッタみたいなあとはなんも言わない、みたいな感じのが占い師ということもあるのかな。

(*66) 2015/05/27(水) 22:29:55

バスジャック ギルバート、お忍び中 コーネリアスの実体が平凡でがっかりするジロー。

2015/05/27(水) 22:48:09

バスジャック ギルバート

「村人だと思う人を占う」って意味の白狙いだろ?
思っておけばいい話じゃないのか。

最白とかよくわからん。世論で多くの人が村人視されている人は占わないで、それよりちょっと疑われている人を占うって事か?

その位置狙う意味がわからないんだけど。
狼だと思うから占うのとどう違うのか。

確定白になれば進行が上手そうだとか、推理上手そうだから独裁もOK付きで確定白になってもらう、とかなら狼吊る前段の手としては理解できるのだがなあ。

(72) 2015/05/27(水) 22:54:08

バスジャック ギルバート

>>75
ああそうなのか。それならわかるぜ。
そりゃモッタイナイよな。

たぶん確定白になれば、COしないで済むから3日目の●が生きるが、黒出すとCOすることになるから、という意味なんだろうけど、それって本末転倒じゃないか?

偽者が割る前提は考慮しないわけ?
黒狙って判定割れと白狙って判定割れを考えた時、白狙って判定割れだと、黒出しに真占がいたら、色眼鏡はめねーか?

偽者は出ない、もしくは出ても判定割らないという理論を聞かせてもらいたい。

(76) 2015/05/27(水) 23:09:38

バスジャック ギルバート

>>81
ということは、偽者は出ないもしくは無難に白出しするということね?
だから白狙いと。

白狙いで白が出る前提のようだけど、それが色眼鏡はめねーか?と言ってるわけなのだが。

まあ割れたら下車させればいいと思ってるなら、わかるけどね。
●「ラ」はありかなあ。(狼狙いという意味で)

(84) 2015/05/27(水) 23:40:22

バスジャック ギルバート

>>79
OK。文学少女だからって本だけに頼るんじゃねーぞ。
だが追従は俺と一緒だ。俺は本は読んでないがな。

今が丁度更新時間回りだがzzzzzとかだと心もとないな。
まあ、俺は人の事言えた義理じゃないけどなっ!

(87) 2015/05/27(水) 23:42:31

バスジャック ギルバート

>>86
俺もまるっと追従しとく。

(88) 2015/05/27(水) 23:44:36

バスジャック ギルバート、医師 ヴィンセントに、度は入ってないようだが色は入ってるようだがなっ!

2015/05/27(水) 23:47:27

【独】 バスジャック ギルバート

>>89で最初の一言をうまくフォローした形にはなってるな。

(-63) 2015/05/27(水) 23:48:24

バスジャック ギルバート

>>90
CO方法はいい。
白狙いだけが疑問だね。

偽黒だけを懸念してるわけではなくて、そういう場合はどうなの?と聞いてる。
「白狙いの意義がわからない」と言ってる。
狼下車狙ってるのに、それと反対側のことやれというのがわからないだけ。

(92) 2015/05/27(水) 23:52:58

バスジャック ギルバート、医師 ヴィンセントの>>91にだからピー入れろと。

2015/05/27(水) 23:53:33

バスジャック ギルバート、双子 ヘンリエッタの反応の正しさにうんうんと頷いた。

2015/05/27(水) 23:54:15

【赤】 バスジャック ギルバート

これで●ラッセルの布石は出来たよね。
それでそうしないという手もあるけど(笑)

(*68) 2015/05/27(水) 23:58:14

バスジャック ギルバート、双子 ヘンリエッタに、バスってお風呂のことね。お風呂ジャック〜。

2015/05/28(木) 00:01:30

バスジャック ギルバート

>>94
なるほど。
じゃあ村人かも知れない黒出しは、どちらにしても下車だろうから犠牲になるかも知れないが、そのリスクがあっても白狙いで偽者の無難な白出し期待というわけね?

こういう話をすると決め付けてるみたいに見えるかもしれないけど、確定白がいない現時点で、白狙うか黒狙うかという論争は重要だと思っている。
確定白が白狙いでというなら、疑問は呈しても何かの判断、読みがあるのだろうと思えるんだけどね。

(97) 2015/05/28(木) 00:10:54

バスジャック ギルバート

>>95
占判定が2つ残る可能性を取るということね。
霊判定が必ず見れると思ってるのもいいのか悪いのかわからないけどね。

とすると、黒狙いだと黒の出る確率が高く、白狙いだと白出る確率が高いから、白出る確率の高い方の白狙いにして、2つ判定出す方向なら、一番白いと思う人がいいんじゃないのか?

(100) 2015/05/28(木) 00:16:37

【独】 バスジャック ギルバート

そろそろ白狙い黒狙い論争も突き詰めた感があるのでやめておくけど、「ラ」や歌手の白狙いの村側有利になるというメリットは、占いの結果が2つ出る可能性ということだから、それはそれでいいが、偽者が黒出しでCOという事態の場合、白狙いだから下車させないというわけでもなく、下車させれば判定見れるだろというのは、村人を●にしようとしている狼にも見えてしまう。
白狙いだから黒出された人は下車させないとか、黒出し占は下車というならわかるのだが、黒出されたらどっちにしても下車させるのなら黒狙いの方がいいと思う。

そして、万一偽者がそんな黒出しCOをせずに「白狙いだから黒出しにくいだろうという推定の元」、ぬくぬくと遺言COまで行ってくれれば、判定割るのは大変だから白確定濃厚で、その条件の場合のみ占いが2つ出る可能性ということになるはずだ。

それなら最初から占い師は3日目に全てをCOする(遺言CO)と決めた方がいいのではないか。
そうすれば偽者が2日目に出てくる余地はまったくなく初日黒だとしても言わないというリスクを村側が追わないと、ただただ偽者に上手くやられる余地を残すだけになってしまうと思う。

(-71) 2015/05/28(木) 01:19:32

【独】 バスジャック ギルバート

初日●で黒出しがあった時点で下車というなら、真占が2つ占い判定を出しているメリットがない場合があり(偽者の黒出しなら真占の白出しが生かされていない)次の日にまた判定が出たとしても結局1つしか出てないのと同じだし、それで強制されたら実質1つも出てないことになる。

霊能判定で偽者がわかるというのは確定霊が出た場合だし、そうだとしても真占の判定を有効利用していない。

確実に真占の判定によって下車させたいのなら、黒狙いの真占の黒出し期待だと思う。結果的に白確定になったら、それはよかったね、という話でしかないと思う。

だからノーテンキに確定白なら頼れる〜とかいう話で白狙いの方がまだわかる。判定割れたらそんなことお構いなく下車だろうから、狼だったら怖かったね〜という話なのだろう。
感覚でモノ言う人にとっては、楽に話せるからいい話になるだろう。

この件に関して俺の言いたいことは以上だ。
村には村人の方が多いのだから、多数が白狙いがいいというなら、俺もその線で検討する。

(-72) 2015/05/28(木) 01:19:43

バスジャック ギルバート

俺は白狙いか黒狙いかは重要だと思うが、一通り議論できたと思うので、それでみんなが判断すればいいと思う。

但し「ラ」も歌手もエッタの>>106のような安易な事で言ってるわけではないと思っている。だから議論が進んだとも思っている。

俺はリックの>>86に丸乗っかりだが、回避については●▼になった時点でのもので、結果が出てからではないというジローの意見で確認しておきたいね。

(113) 2015/05/28(木) 02:17:47

バスジャック ギルバート、実は寝てたがそんな素振りを見せずに発言した。

2015/05/28(木) 02:18:23

バスジャック ギルバート、そして寝た。

2015/05/28(木) 02:21:00

【赤】 バスジャック ギルバート

バジルが●になったらいろいろと作戦が狂うね。
俺が●ならまだ騙りの手があるのだが。
一応、騙りの場合の「真占ぽさ」を出すために、黒狙いに固執してみたが、3日目まで生き残る意識の薄さがマイナスと見ることも出来そうだね。
いずにしても占いの話に積極的に突っ込む事で、非占か占かわからない感じにはなってると思う。

(*71) 2015/05/28(木) 02:30:02

【赤】 バスジャック ギルバート

●になったら回避するしかないだろうね。
どっちにしろ占われて割ったとしても下車だろうし。

(*72) 2015/05/28(木) 02:31:26

【赤】 バスジャック ギルバート

初日●時の対応マニュアル。(基本行動)

●になって回避の場合。
占の場合は第2候補を下車候補すればいいわけだから、ありえない。

おとなしく第2候補を下車候補して白出しor黒出し。
真占は黒出しする事になるが、狂人の動きによっては占3になる可能性があり、この場合は混沌とする。
狂人の白出しでパンダ、回避した人が第2候補を白or黒。

狂人がほっとくケースはほぼないと思うが、放置した場合は真占の黒出しと第2候補の白or黒だから、分が悪いのは確か。
ただし、占2なら黒出し満々の狂人が黒出しで真占が●になってしまっての第2候補●と考えられなくもない。

霊の場合は占の無駄という事で出てくる理がある。
この場合、その日の●は回避されたとしても対抗霊が出た時点で下車にさせられる可能性大。

結論・占CO前提で第2候補を下車候補し、占2か占3を前提で対応する。
占3ならロラの可能性があるが、その場合でも真占強制で偽者バレ辞さずでやるのがベストではないか。

(*74) 2015/05/28(木) 11:24:26

【赤】 バスジャック ギルバート

一応の見解ね。
もっといい対応とか書かれていない想定とかがあれば、指摘&検討よろしく!

(*75) 2015/05/28(木) 11:34:16

【赤】 バスジャック ギルバート

シナリオを考えてみた。

2日目、狂人が乗客を黒出しで占CO。真占はCOせず潜伏続行。
▼はその黒出し。遺言COやらなんやらで3日目に確定霊が白判定で狂人偽者バレ。
▲は真占がベストだが霊狙いもあり。ただの乗客下車だったとしても、3日目には真占、真霊位置は判明する。

2日目、▲乗客の場合、3日目▲真占、4日目▲真霊
▼は2日目狂人の黒出し乗客、3日目は灰または黒出し、4日目は灰。

4日目の朝の時点で残5人。ベストは真占、真霊がいない状態で灰5人がいいが、真霊入り残5人の場合は、
「灰灰灰灰霊」となるので、ここで▼乗客で狼2残りなら勝利。
1残りで「灰灰灰」の勝負。

(*76) 2015/05/28(木) 11:43:12

【赤】 バスジャック ギルバート

あと役職推理してみる。

占い師はCO議論に積極的に来ないと思える。「真占視点」がバレてしまうのを嫌うため。狩人のいる村なら真占バレはガード期待があるが、この村ではないので慎重になるはず。
→議論に熱心なラッセル、リック、コーネあたりはないと見る。

残る卍、シャロ、エッタ、セシの中に真占はいると見る。
2日目▼候補はここからがいいと思う。

霊能者はその点参加意欲はあると思う。確定になる可能性もあるが偽者が出ても、前向きな状態の方がいい。
→占とは逆でラッセル、リック、コーネが候補か。あと秘書に徹しているシャロも候補に入るか。

但し、占よりは積極的だろうという比較論なので、パーソナル的に出てこない霊もいるかも知れない。

狂人は一番状況を把握したいだろう。COタイミングが命と思っていても不思議ないので、議論に出てこない狂人はないと見る。
→状況把握に徹するシャロは狂人の可能性。ラッセル、リック、コーネあたりも圏内だ。

(*77) 2015/05/28(木) 11:55:34

【赤】 バスジャック ギルバート

組み合わせで考えてみると、
占が卍、エッタ、セシの「沈みゾーン」の中にある場合、シャロは狂人か霊。霊が「発言ゾーン」のラッセル、リック、コーネにいれば、シャロ狂人。

シャロはただの乗客である可能性が最も低いと思われる。

シャロ真占or真霊なら狂人はラッセル、リック、コーネの中か。
シャロ狂人なら真占は「卍、エッタ、セシ」真霊は「ラッセル、リック、コーネ」か。

霊に関しては「沈みゾーン」でもあるかもしれない。

(*78) 2015/05/28(木) 12:00:42

【赤】 バスジャック ギルバート

基本的に「白狙い」とかピンボケられるのは村人だろうと思う。
狂人ではなかなか難しいのではないか。

論理としては、
「白狙いなら黒出ししにくい(黒出すと偽者と思われる)から白出すだろうから確定白の可能性が高まる」と考えるか、
「白狙いなら狼の可能性は低いから、黒出しして1人乗客を下車させればOK」と思うかの違いだ。

ラッセル、コーネは黒出しすれば問答無用に下車させる気のようだから、元々真贋して残すという手は考えていない。
そういう訓練もしていないから白狙いを平気で言えるのだろう。

したがって、ラッセル、コーネが狂人の場合はそれを生かした乗客下車狙いだが、ここまで露骨にやるのかが問題。
→可能性としては低いので、狂人候補からは後退か。

残る狂人候補は、リックかシャロ。

(*79) 2015/05/28(木) 12:09:13

【赤】 バスジャック ギルバート

では真占が「白狙い」と言えるのか。
この場合、「黒引くと2日目にはCOする事になるので死んでしまう。3日目まで生きられればもう一度●が出来る」という一念でがんばっていることになる。

これを主張しすぎて真占バレを危惧しないのだろうか?

こう考えると、ラッセル、コーネは真占候補からも後退する。
様子見が激しい「エッタ、セシ」と黒狙いの「卍、リック」が候補か。シャロも検討しているとも言えるのたが、この4人よりは下か。

(*80) 2015/05/28(木) 12:15:07

【赤】 バスジャック ギルバート

>>*77>>*80から真占は
「エッタ、セシ、卍」の3人に絞っていいかもしれない。

狂人は>>*79からリックかシャロ。

霊能者はラッセル、コーネ、リックの「発言ゾーン」にいる可能性の方が高そうだが、「沈みゾーン」でもありえる。

(*81) 2015/05/28(木) 12:19:57

【赤】 バスジャック ギルバート

一応外したけど、リック真占だとこれから沈む可能性はある。
ラッセルの朝にまでやる、執拗な「白狙い論議」は、たぶんただの乗客の可能性が高い。

※証拠はどっちとも取れるものがかなりあるので、推理の精度は低い。

(*82) 2015/05/28(木) 12:23:31

【赤】 バスジャック ギルバート

エッタは上がってきてるから非占かも知れないな。
卍かセシで絞れるのだろうか。

(*83) 2015/05/28(木) 12:57:13

【赤】 バスジャック ギルバート

今日万一●バジルなら、急遽占COの為に●第2候補してCOでいいんじゃない?作戦変更だけどね。
●俺でも同じでいいかな。

あと「狂人は霊を騙る」理論は「リック狂人による霊に騙る宣言」だとやだね。
ただ霊に意識があるからストレートに「リック霊」なのかも知れないね。

(*85) 2015/05/28(木) 14:15:08

バスジャック ギルバート

セシは何度寝てるんだ。起きればおはようだといつでも朝だな。
リックは女子高生にもててる最中か。まあ変態医者よりは健全だろう。変な妄想すんじゃねーぜ。

んで、●はエッタやセシも微妙なところだな。作戦タイムで気持ち入れてから発言できるから、案外ここらの沈んでいたゾーンでもないのかも知れないが、エッタとかだいぶ挽回してる感あったしな。まあ気になるところだが、●「ラ」のままでいい。

あと俺は>>86にさっさとまるっと乗っかってる1号で変更もないぜ。

(178) 2015/05/28(木) 21:47:26

バスジャック ギルバート

>>176
そんなのはむしろ狼ならできる話。あんまり関係ないね。
白狙い追従の方がよほど狼だと言いたいのだろうけどね。

(182) 2015/05/28(木) 21:49:32

バスジャック ギルバート

取っ掛かりは少ないな。
CO方法にまつわる意見から類推したり、出現回数や内容とかでみんな見てるんだろうけど、これは先行きイベント作りとか考えないと、ダラダラとその日の印象だけで下車させることになるから、気をつけないといけないな。

(184) 2015/05/28(木) 21:52:47

バスジャック ギルバート

>>183
最初は沈んでて、俺がペロペロキャンディーでおびき寄せたくらいだっただろ?
たまたまそうなったんだろうけど、沈んでるなーと思ってた。
それがまあ普通に話し始めたからね。

(185) 2015/05/28(木) 21:54:29

バスジャック ギルバート

>>186
医者なー。確かに医者も沈んでるかなあ?
ただ、俺は沈んでる位置は違う気がするのも半分ある。
だからセシも外したわけだが。

(190) 2015/05/28(木) 21:57:34

バスジャック ギルバート

>>189
誰の事と言うより印象勝負したい狼だと、印象論に長けているだろうから、取っ掛かりのないところでは説得力を持つ可能性がある。
だから注意ってことだ。

下段については俺も払拭できるわけはないぜ。

(195) 2015/05/28(木) 22:01:43

【赤】 バスジャック ギルバート

まあ、俺も>>25一発で●にしてただろうな(笑)
狼だからしないけど(笑)

(*87) 2015/05/28(木) 22:03:09

バスジャック ギルバート、サッ(集計表を取る音)

2015/05/28(木) 22:04:19

バスジャック ギルバート、集計表を確認した。

2015/05/28(木) 22:05:24

【赤】 バスジャック ギルバート

いやいや、初日これで通過できると、案外そのまま行ってしまうのもよくあるケース。
だからむしろ、初日にテケトーに怪しまれて、スルーされるというのが一番いい。

俺は初日にスルーになってるから、どんどん疑われる事になる。

初日●くらわなきゃいいペースだよ。

(*89) 2015/05/28(木) 22:09:31

バスジャック ギルバート

>>203
イベントは個人が作るには大変だよな。
回避祭になればイベントになるんだろうけど、他者に期待するんじゃなくて自分でも考えてくれないとな。

「期待しておこう」とか発想が偉そうなのが「ラ」の性格なんだろうけど、別に期待されなくても考えると返しておこう。

(210) 2015/05/28(木) 22:16:12

【赤】 バスジャック ギルバート

>>*90
占前提で第2候補占うしかないと思う。

(*93) 2015/05/28(木) 22:17:28

【赤】 バスジャック ギルバート

まあ単純に今見た感じだけで言うけど、医者狼なら、集計で●になりそうなのわかってて●セシとか言ってる場合かなあ?

とか言って救いに出ることも出来るけど、これで足つくことになるからやりたくない。

(*95) 2015/05/28(木) 22:21:37

【赤】 バスジャック ギルバート

第2候補ラッセルなら黒でもいいけど狂人が出て来るのを見てからかなあ?
いろいろ想定はしておいた方がいいよ。

(*96) 2015/05/28(木) 22:22:57

【赤】 バスジャック ギルバート

エッタ自身が救ってくれたかな(笑)

(*98) 2015/05/28(木) 22:23:59

【赤】 バスジャック ギルバート

村の意向に沿ったでいいんじゃないの?
自分の意思通すより。

(*100) 2015/05/28(木) 22:25:59

バスジャック ギルバート

>>219
素直なところもあるんだな。まあなんとも思ってないから大丈夫だ。
無理せず偉そうにやっとけ〜。

(222) 2015/05/28(木) 22:27:33

バスジャック ギルバート

らっすんごれらい。

(224) 2015/05/28(木) 22:29:49

バスジャック ギルバート、双子 リックが相方で「ちょとまってちょとまって〜」と言ってる図。

2015/05/28(木) 22:33:00

【赤】 バスジャック ギルバート

ギリギリ通したね(笑)

(*102) 2015/05/28(木) 22:34:16

バスジャック ギルバート、「ラ」が「ちょとまって」やっていてびっくりした。

2015/05/28(木) 22:34:54

【赤】 バスジャック ギルバート

シャロが狂人ならお手柄だ(笑)

(*104) 2015/05/28(木) 22:35:42

バスジャック ギルバート

>>229
リックと共にいろいろとお疲れ。丸投げしちゃってるので助かる。

さすがに2日分あるとptがあまりまくるな。

(234) 2015/05/28(木) 22:38:20

【赤】 バスジャック ギルバート

確かにエッタ狂人で狼側が勝ったらMVPかも(笑)
村側でも逆MVPかも?(笑)

(*107) 2015/05/28(木) 22:39:31

バスジャック ギルバート、女子高校生 シャーロットに話の続きを促した。 [飴]

2015/05/28(木) 22:41:11

バスジャック ギルバート、双子 リックに話の続きを促した。 [飴]

2015/05/28(木) 22:41:17

【赤】 バスジャック ギルバート

うんうん、一度通過すると次疑えないという地点までがんばればいいと思う。
がんばりすぎると2日目になって急におかしいとか言う人が出てくるからね。
マイペースでちょっとペース上げって程度で。

まあ、わかってると思うけどね(笑)

(*109) 2015/05/28(木) 22:45:42

【赤】 バスジャック ギルバート

アニスな。OK。だれだろなー。

(*111) 2015/05/28(木) 22:48:11

【赤】 バスジャック ギルバート

いやいやご指導とかやめようよ(笑)
俺は考えている事を言ってるだけだから、バジルもどんどんよろしくな!

(*112) 2015/05/28(木) 22:49:37

【独】 バスジャック ギルバート

確かこの国の前村では初日に相方狼救った気がする(笑)
相方が初日●になりやすいのは、俺のせいなのか!?(笑)

(-122) 2015/05/28(木) 22:58:56

バスジャック ギルバート

医者は変態というより犯罪者色が強くなってきたな。
セシは文学少女の割りに口調が怖い。
コーネは歌手なのにバスの中なのに全然歌うたってくれない。

ptまだまだあるなあ。

(256) 2015/05/28(木) 23:10:49

バスジャック ギルバート、平凡な大学生 ラッセルに、嫌がらせさんきゅう〜ありがたいぜ!

2015/05/28(木) 23:13:12

バスジャック ギルバート

>>257
どうなんだろうな。
ただ、作戦タイムがあったというのは周知の事実だから、それもわかってる前提で動いているんだろうな。
だからその雰囲気を出してないから乗客かもと思うのは早計な気もするけど、どうなんだろう。

(261) 2015/05/28(木) 23:16:58

バスジャック ギルバート

>>258
まあ所詮バスジャックですよ、わっはっはっ!

(264) 2015/05/28(木) 23:19:09

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

無辜の市民 ギルバート
63回 残4095pt
紳士 ヴィンセント
37回 残5049pt
文学少女 セシリア
12回 残5688pt

犠牲者 (4)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
双子 ヘンリエッタ(3d)
39回 残5021pt
双子 リック(4d)
44回 残4846pt
お忍び中 コーネリアス(5d)
17回 残5556pt

処刑者 (3)

平凡な大学生 ラッセル(3d)
33回 残4967pt
女子高校生 シャーロット(4d)
23回 残5270pt
異国人 マンジロー(5d)
2回 残5912pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b