人狼物語 執事国


1 G船上の聖痕FIVE村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


踊り子 キャロル は 見習い看護婦 ニーナ に投票した(ランダム投票)

踊り子 キャロル

[...のいる610号室は、無残な姿になっていた。それは徹底的に家捜しをした結果の賜物だった]

……うーん、何もないかあ。
劇団の人の部屋だったら、お互い繋がってたりするかもしれないんだけどね。

[そこで、ふとニーナの見つけた老眼鏡のことが頭をよぎる]

そういえば、ここのミステリーツアーの関係者で
老眼鏡使ってそうな人って誰もいないんだよね……。
アーヴァインさんでもなさそうだし、
まん次郎さんやギルバートさんだって老眼鏡にはまだ早いだろうし。
偽の手がかりなんだろうけど、なんか気になるなあ……。

(14) 2007/02/03(土) 13:54:16

踊り子 キャロルは、ランダム を投票先に選びました。
踊り子 キャロルが「時間を進める」を選択しました

【独】 踊り子 キャロル

でも劇団員(略)って誰なんだろうな。
ランダムで3票とか思いにくいし、
ローズとラッセルっていう組み合わせを考えると
狼がローズに票集中+ラッセルを襲撃ってパターンだろうなと。

(-23) 2007/02/03(土) 14:07:05

【独】 踊り子 キャロル

で、ラッセルは白確定だから、かなりの確率で聖痕者
(1/5の確率で占い師)
狼はないし、ラッセル呪殺+天魔噛みが同時に起きる確率を考えると、
素直にラッセル白と考えたほうがよさそう。

……今思うと、一番自分視点の情報が多いのって
占い師の気がしてきた。
死なない限りは情報増えまくりだしなあ。
やっぱり占い師にしとけばよか(ry)

(-24) 2007/02/03(土) 14:09:32

【独】 踊り子 キャロル

ラッセル聖痕者決め打ちでもいいかな。

あとはラッセルとローズを墓下に送りそうな組み合わせを
考えるとこかなー。
天魔もヒントを残したり、積極的に盛り上げたりはしそうだけど
襲撃には絡まないからなあ。
あまり絡んでない人を送ったのか、それとも
はたまた単なる決め打ちバファリン吊り襲撃か。
ぬんぬん。

メイ2票じゃどうなんだろ。ランダムとも取れるし、
メイ狼を決め打ちした上での票を集めたのかも
(果たして天魔がそこまで考えてやってるのかは別として)

(-25) 2007/02/03(土) 14:17:43

踊り子 キャロル

とりあえず、ご飯にしようかな。
さすがにこれだけやったらお腹も減ってくるよねー。

[部屋をそれなりに片付けた後で、図書館から借りてきた本を手にレストランへ向かった]

(20) 2007/02/03(土) 14:21:03

踊り子 キャロル

[レストランに入って、何か空気がおかしいことに気づき]

こんにちは。どうしたの?
なんか……変な雰囲気だけど。
[どうやらメッセージボードやリボンの変化には気づいてないようだ]

(22) 2007/02/03(土) 14:36:30

踊り子 キャロル

[ご飯を食べに来たことを思い出し、餅入りオムライスとアイスティーを頼んでから]

>>23ギルバート
えー!そんなことがあったの!?
しかもリボンまでズタズタだなんて……。
でも、姿がないってことは、他の場所にいるかも知れないじゃない。
うん。きっと……大丈夫。
それに2人とも仕込みとして、いなくなるのも仕事だった可能性もあるし。

(26) 2007/02/03(土) 14:53:17

踊り子 キャロル、僅かな不安は感じながらも、

2007/02/03(土) 14:54:32

踊り子 キャロル、前向きに考えようとしているようだ。

2007/02/03(土) 14:54:47

【独】 踊り子 キャロル

ここ来てからのactミスがハンパないんですけど(つД`)

(-27) 2007/02/03(土) 14:55:24

【独】 踊り子 キャロル

でも普通に考えればラッセルは確白な罠(夢がない発言)

(-28) 2007/02/03(土) 15:05:36

踊り子 キャロル

>>27ギルバート
顔見知り、かあ……。
でもあまり見なかったからね。2人とも。
ローズとは喋ったけど、結局ラッセルは顔も見てなかったし。
油断するほど仲良くなった人って誰かいたっけ……。
[考えてはみたが、結局まとまらずに諦める]

ここの絨毯って本当にふかふかだもんね。
何か落としても、気づかないだろうし。
物音にしても、どうなんだろ?
これだけ豪華な部屋だったら、中の様子が分からないように
壁も厚くなってそうだけどね。
[オムライスをつつきながら話すが、喋りながらのせいか食べるスピードは遅い]

(30) 2007/02/03(土) 15:14:48

踊り子 キャロル、学生 メイバナナカレー……相変わらず、凄いもの食べてるね……。

2007/02/03(土) 15:16:23

踊り子 キャロル

>>31ギルバート
え、そんなに薄いの?
もし、何か仕込むんだったら、相談に使うスタッフルームも
しっかり防音しないといけないと思うんだけどね……。
仮に薄かったとしたら、わざと薄くした可能性もあるかもしれないけどね。

[立ち去るギルバートに行ってらっしゃいと手を振った]

>>メイ
こういうイイトコでそういう強烈メニューがあるというのも
凄い話よね……。
しかし、カレーとバナナのハーモニー……。
[なんとも言えない表情で味を予想しいている]

(32) 2007/02/03(土) 15:30:43

踊り子 キャロル

>>33>>34メイ
中でテレビ見てたり音楽聴いてたりしてれば分からないかもね。
ただ、ここは普通の家じゃないから、ちょっと勝手が違うところはある可能性はあるよね。

[壁厚チェックの話に頷き]
意味がないってことはないと思うけどね。
もしかしたら、スタッフルームで歯軋りが聞こえたっていうのも、
本当は防音対策ができてるのに、スタッフがわざと聞かせたのかも知れないし。
まあ、そんなことができるかどうかは知らないけどねー。

(35) 2007/02/03(土) 15:42:44

踊り子 キャロル

>>34メイ
遊んでる……そんなお茶目な人だったとは意外。
なんかの実験でもしてるのかな?
明日になったら、また仰天メニューが増えてそうだね。
[美味しそうに食べるメイの表情に、少し戸惑いは隠せないようだ]

(36) 2007/02/03(土) 15:45:17

踊り子 キャロル

>>37メイ
[ようやくオムライスを食べ終え、2杯目のアイスティーを飲んでから]
そそ。
今の私達にできることは、手がかりを増やすことだけだしね。
本物と偽物の区別はつかないけど、何もないよりははるかにマシだもん。

[メイの最後の言葉ににんまりと笑いながら]
ま、からかうのはギルバートさんくらいじゃない?
メイのこと、好きなのかもよ〜♪

(38) 2007/02/03(土) 15:55:15

踊り子 キャロル

>>39メイ
ケナーさんねえ。確かにそこらへんははっきりしないね。
でも、それなりの権限があるなら、聞いても何も答えないってことは
十分あり得るよ。

[頬を膨らませるメイの様子に笑いながら]
ごめんごめん。
でもああいうタイプ、いるからねえ。
素直になれないってヤツ?

[気持ちが切り替わったらしいメイの様子を見て]
そういうこと。
せっかくなんだから楽しまないと損だし!
考えるのに飽きたら、ほかにもスパもあるプールもあるで
気分転換には事欠かないからね。

いってらっしゃーい。
何か見つけたら報告よろしく♪

[メイを見送り、残りのアイスティーを飲み終えると*自室の片づけを再開した*]

(40) 2007/02/03(土) 16:11:47

踊り子 キャロル

[そろそろみんなが集まっている頃か、と思い部屋を出る。しかし、スタッフルームのほうに人が集まっていることを認めて、そちらへ向かった]

あれ?みんなどうしたの?

(128) 2007/02/03(土) 23:24:53

踊り子 キャロル

>>131ニーナ
>>133カミーラ

[ニーナからの事情説明を聞いて]
ああ、なるほどね。私も気になってたんだ。
物音が本当に聞こえるのか。
悲鳴が聞こえるとしたら、2人は本人も気づかないうちに
ここからいなくなったのか、
それとも自分から消えたのか、って感じでいいのかな?

(138) 2007/02/03(土) 23:34:52

踊り子 キャロル、ギルバートとメイにも挨拶。「こんばんは♪」

2007/02/03(土) 23:35:32

踊り子 キャロル、牧童 トビーの「ヤツ」という物言いに、思わずくすり。

2007/02/03(土) 23:36:32

踊り子 キャロル

>>139トビー
え、誰か嘘ついる人がいたの?

>>140ニーナ
ああ、あのときの音の距離感みたいなもの?
でもあの時って、リュー以外みんないたんでしょ?
再現するのが一番かもしれないけど……。

(144) 2007/02/03(土) 23:42:40

踊り子 キャロル、牧童 トビーに話の続きを促した。

2007/02/03(土) 23:43:17

踊り子 キャロル、牧童 トビーせっかくのいいところだしね。

2007/02/03(土) 23:44:52

【独】 踊り子 キャロル

うんと、トビー占い師CO?
で、リュー狼ヒット?
そんな感じかにゃー。

(-74) 2007/02/03(土) 23:47:30

【独】 踊り子 キャロル

とりあえず聖痕者予想からトビーは外すかねー。
聖痕者だったら騙り(?)には出ないでしょ。

(-77) 2007/02/03(土) 23:50:07

踊り子 キャロル、牧童 トビーの話に、「え、そうなの?」という表情をして。

2007/02/03(土) 23:51:53

【独】 踊り子 キャロル

と思ったら、トビーを聖痕組に入れてなかった。
ローズとカミーラはキープで、
リューとギルバートのうちどっちかをラッセルにしたいなあ。

リューは黒判定?だし
ギルもギルで事情通っぽいし。

(-80) 2007/02/03(土) 23:55:17

【独】 踊り子 キャロル

あー、そっかそっか。
私と赤の人以外は、何気に希望弾かれて聖痕者になったってーことかな?
そしたら「ローズ:桃でギル:緑」とかないやん。

(-81) 2007/02/04(日) 00:00:04

踊り子 キャロル、牧童 トビーの話にふむふむと相槌を打った。

2007/02/04(日) 00:08:45

踊り子 キャロル、リューとトビーの話を聞いていたが、結局判断できずに思考停止。

2007/02/04(日) 00:29:44

【独】 踊り子 キャロル

この食いつき方は、トビー真なんじゃないかなー。
騙りだったら途中で引くのはアリだろうし。
……リューも聖痕組から外すか。

でもこれでトビーが食われたらやだなあ。
手がかりなくなるじゃん(そこか)

(-91) 2007/02/04(日) 00:38:10

踊り子 キャロル

>>174ギルバート
[その言葉に追従して]
うん、私のところも船尾側にバスルームがあったよ。
あの位置だと覗きとかしようがないからラッキーとか思っちゃった。

(180) 2007/02/04(日) 00:46:21

【独】 踊り子 キャロル

とりあえず、明日になってGJが発生してたら
トビー天魔決め打ちで(さっきと矛盾しとる)

(-96) 2007/02/04(日) 00:50:07

踊り子 キャロル

>>183ギルバート
確かに、いろんな情報集めたいしね。
状況証拠とか、物的証拠とか、そういうのがほしいなーって思うし。

>>184ニーナ
えー、ちょっとやめてよー!
さすがにバスルームの中に隠しカメラは酷いでしょ!
[笑いながらニーナの言葉に異議を唱える]

(187) 2007/02/04(日) 00:56:12

踊り子 キャロル

>>188ギルバート
[夜の行動についての話を聞いて]
私はどっちでもいいよ。
でも、そのときのみんなで集まる場所とかどうするの?
誰かの部屋だと狭すぎる気がするし。

[視線を上に向けて何かを思い出すような様子で]
ローズを最後に見たのはみんなでスタッフルームに行ったとき、かな?
ラッセルに関しては、結局一度も見てないんだよね。

(191) 2007/02/04(日) 01:05:14

踊り子 キャロル、見習い看護婦 ニーナ>>192ああ、その可能性があるかー……と唸る。

2007/02/04(日) 01:08:50

【独】 踊り子 キャロル

>>191
会ったこともない人間を呼び捨てにする。

そして今の発言ptと独り言ptが同じことが発覚。

(-103) 2007/02/04(日) 01:16:24

踊り子 キャロル

>>196ニーナ
うん、まだ2人がどうなっているのか分からないしね。
演出の可能性はまだまだ消えてないわけだし。
というか、私は演出だと思ってるけどね。

というわけで今日は解散?
だったら私も寝ようっと。みんなおやすみー。
[そう言って、明るく手を振る]

(199) 2007/02/04(日) 01:26:52

踊り子 キャロル

>>197メイ
たとえいなくなっても、船が戻る頃にはまた会えるんじゃない?
さすがにずっと引き離すようなことはしないと思うよー。

それじゃ、またねー。
[改めて挨拶すると、*自室に戻った*]

(200) 2007/02/04(日) 01:29:02

【独】 踊り子 キャロル

でも考えの方向性が一定しないねー>私

(-105) 2007/02/04(日) 01:30:13

踊り子 キャロル

[...は部屋の中でぐったりとしていた]

……ふう、ここまで読んだ、と。
[そういいながら、本にしおりを挟む。どうやら4人目が死亡した場面らしい]

自分でも読むの遅すぎだと思うけどね。
本当にここにいるまでの間に読み終わるのかな?
まあ、読み終わらなかったら、また別のとこから借りればいいんだけどね。

[そろそろ行こうかな、と呟いてレストランへと向かった]

(331) 2007/02/04(日) 22:37:37

踊り子 キャロル

[いつもどおりにレストランのドアを開けて、もう集まってきている人々に挨拶をする]

こんばんはー。
今日は全員……って、トビーとリューが来てないね。
遅くなってるだけかな?

(338) 2007/02/04(日) 22:44:17

踊り子 キャロル

>>343マンジロー
え、くれるの?
だったら素直にもらっちゃう♪
ありがと〜。
[そう言いながらもらった包み紙には*小吉*とあった]

>>341メイ
え、ラッセルがそんなことしてたの?
[なんでそんな話になっているのか分からず、首をかしげる]

(345) 2007/02/04(日) 22:56:19

踊り子 キャロル、逃亡者 カミーラ「そうなんだー残り物には福がある、ってことかもね。」

2007/02/04(日) 23:00:44

踊り子 キャロル

>>347ニーナ
そうなの?
少なくとも、顔写真見る限りではそんなことしそうには思えないんだけどねー。
まあ、人は見た目によらないとも言うし。

(349) 2007/02/04(日) 23:04:24

踊り子 キャロル

>>350マンジロー
[ふとみんなの反応に少し考えて]
でも、小吉でここまでラッキーって言われるってことは、
みんなはひょっとして凶ばっかりとかそんなだったの?

(353) 2007/02/04(日) 23:08:24

踊り子 キャロル

>>352ニーナ
あ、ニーナが!?


……ああ、納得かも。
[ニーナの真似をするように間を取ってから、からかうような笑みを浮かべた]

(355) 2007/02/04(日) 23:13:29

踊り子 キャロル、みんなのおみくじを見て納得。「……確かに。」

2007/02/04(日) 23:16:00

踊り子 キャロル

>>358カミーラ
確かに空気がちょっとピリピリしてきてるね。
でも、まだ何も決まってるわけじゃないんだしなあ……。
雰囲気が悪いと、見えるものも見えてこなくなっちゃいそうで
私はそっちのほうが怖いな。

>>359ニーナ
いや、ニーナはこう……何となくというか、ね?
[笑顔はいつの間にか、意地の悪さを含んだものになっている]

(365) 2007/02/04(日) 23:23:28

踊り子 キャロル、まん次郎とニーナに「おやすみ」と手を振った

2007/02/04(日) 23:25:18

【独】 踊り子 キャロル

>>365ニーナはからかってるだけなんだけどね(笑)

(-188) 2007/02/04(日) 23:27:45

踊り子 キャロル

>>368カミーラ
確かに、そういうのはアリガチな設定みたいね。
私はほとんど読まないけど、友達からは話聞くし。
でも、怪しい人間とか挙げていったら、かなりギスギスしてくるよね……。

(371) 2007/02/04(日) 23:34:34

踊り子 キャロル

>>369メイ
まあ、まだ何も決まったわけじゃないよ。
いなくなった2人がどうなっているのかも分からないし。
……今は最悪の事態じゃないんだしね。
[今の状態で「楽しもう」とはさすがに言えず、言葉を選びながら話しかける]

(375) 2007/02/04(日) 23:39:06

踊り子 キャロル

>>374カミーラ
[うーんと困ったように眉を寄せながら]

うーん……そういう状態になったら、相当しんどいよね。
事実、昨日のリューとトビーもかなり凄かったし。
朝見てきたけど、リボンにしてもボードにしても、
ちょっと演出過多と思ってたから。
みんながバラバラになると、犯人っていうか
劇団の人も当てにくくなるよねー……。

(377) 2007/02/04(日) 23:43:50

【独】 踊り子 キャロル

それにしてもキャロルは雰囲気は重視するけど、
事件解決に向けて何もしてないんだよなー(酷い)

(-192) 2007/02/04(日) 23:48:59

踊り子 キャロル

[レストランを去るギルバートに手を振りながら]
>>379メイ
気が張るのは、この状況だとどうしようもないのかもね。
でも、仲違いしてたらそれこそもったいないかなって思うんだ。
ま、明日にはギルバートさんと何かするみたいだし、ね。
だったら大丈夫でしょ?
[最後の言葉は茶化すようなニュアンスを交えて]

(382) 2007/02/04(日) 23:56:26

踊り子 キャロル

>>380カミーラ
だね。
しかも劇団の人以外は、お互いを知らないわけだし。
個人の力だけで探せたら楽かもしれないけど、
劇団の人も2組いるから、余計に話が混乱してきそうだしね…
…。

>>381メイ
劇団の人の本当の目的は、いろんなところにヒントをちりばめながら
解決に向けて客と協力する、って方向だったと思うんだけど
外部の劇団の人も混ざって混乱した状況になってるから
今の微妙な雰囲気になってるんじゃないかなーって思う。
だから、手違いからこんなことになるなんて
考えてなかったんじゃないかなー……。

(383) 2007/02/05(月) 00:01:54

【独】 踊り子 キャロル

つーかみんな喋りすぎwww

(-195) 2007/02/05(月) 00:08:32

踊り子 キャロル

>>384カミーラ
[苦笑しながら]
少なくとも、全員消えたらツアーは中止だね。
旅行費の返却をお願いしたいかな。
[自分が無料で来ていることをすっかり忘れているようだ]

>>385メイ
こういう出会い方ってあまりないしねー。
せっかくだから仲良くなりたいじゃない?

[メイの一緒に調べようという言葉には]
あ、私はちょっと別の場所調べようと思ってたんだ。
だから部屋のほうはメイたちにお願いするね。

まあ、こういうツアーは楽しんでもらってナンボ、みたいな
ところあるから。
楽しくないツアーだったら誰も参加しないでしょ?

(386) 2007/02/05(月) 00:15:32

踊り子 キャロル

>>387カミーラ
うん、今はまさにその状態だと思うよ。
劇団の人が1組だけだったら、参加者が間違った方向に行っても
どっかでさりげなく修正してくれると思うんだよね。
でも、今はお互いの劇団員が、自分の進めたいシナリオに
誘導しようといろいろやりあってるんじゃないかな。

(389) 2007/02/05(月) 00:22:13

踊り子 キャロル

>>388メイ
もっちろん!みんなで劇団の人当てよう?
別のところも、何か見つけたら教えるし。

[立ち去るメイにおやすみの挨拶をして]
それじゃ私もそろそろ戻ろうかな。
ちょっと最近生活パターン崩れ気味だし。

(391) 2007/02/05(月) 00:30:05

踊り子 キャロル

>>390カミーラ
いやいやっ、費やした時間は戻ってこないから、
その分お金で支払ってもらわないと!
[...は適当丸出しな言い訳で取り繕った]

うん、本当に面倒なことになったよねー……。
[ちょっと自分では太刀打ちできないかなという考えが頭をよぎるが、それは態度に出さずに]

カミーラさんもおやすみ。
[またね、と言い残して*レストランを去った*]

(393) 2007/02/05(月) 00:36:03

【独】 踊り子 キャロル

とりあえず、明日も残ってたらプールを調べることにしよう。
確かジャングルプールだったっけ。

(-200) 2007/02/05(月) 00:36:46

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 メイ
116回 残5496pt
踊り子 キャロル
6回 残8853pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
71回 残6954pt
学生 ラッセル(3d)
1回 残8972pt
見習い看護婦 ニーナ(4d)
86回 残6665pt
流れ者 ギルバート(5d)
78回 残6579pt
牧童 トビー(6d)
12回 残8654pt

処刑者 (4)

酒場の看板娘 ローズマリー(3d)
24回 残8413pt
異国人 マンジロー(4d)
68回 残7133pt
読書好き リュー(5d)
49回 残7785pt
逃亡者 カミーラ(6d)
44回 残7963pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b