人狼物語 執事国


20 あわうみの村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


学生 シンヤ は 翻訳家 モミジ に投票してみた。

【独】 学生 シンヤ

<うふっふ…> ≪ふふ…≫
     <…あはっはははは>
   ≪くすくす≫≪きゃはっははは≫

<おやおや…>≪くすくす≫
  <ねぇ、どうなる?><さぁ?>

  <<<<神のみぞ、知る>>>>

(-4) 2008/01/11(金) 00:02:57

学生 シンヤ

え…?
[先ほどまで話しをしていたマシロが…]

(1) 2008/01/11(金) 00:04:05

学生 シンヤ、驚いて辺りを見回した。不思議な香りがただよって。

2008/01/11(金) 00:05:01

学生 シンヤ

[マシロがいたところにはただ彼女の服だけが]
[ギンスイのいたところにはただ彼の服だけが残って]
…ちょ…嘘だろ…だってさっきまで…
[クルミの悲鳴が部屋に響いて]

(4) 2008/01/11(金) 00:08:31

学生 シンヤ

>>6
いきなり消えるなんて、か…神隠し…?
[そう呟いて、ぞくりと身体を震わせてた]

(8) 2008/01/11(金) 00:11:19

学生 シンヤ

[>>7 クルミが叫んで外に駆け出すのが見えた]
…待っ、ひとりで外にでたら…っ
[追いかけようとしたが、動けなかった]
…いや、大勢いる部屋でもマシロとギンスイの二人が消えたんだ…。安全なとこなんて…
[もうこの島の中にはないような気がして]

(10) 2008/01/11(金) 00:14:43

学生 シンヤ

>>11 ヌイ
何が…?そりゃ…時空のゆがみ云々は科学の世界でもあるよ。…でも、それなら、なぜ服ごと消えないんだ?

何かあるとしたら…呪いか怨念か…
[自分らしくもない台詞だ、と心の中で思いながら呟く]

(13) 2008/01/11(金) 00:21:50

学生 シンヤ

>>12 リウ
また誰かが消える?
わからない…。安全な場所っていったって…
この島全体が聖地のようなものなのに、しかも、最も神聖なはずの神殿にいたアンだって消えたんだぞ。

(17) 2008/01/11(金) 00:27:00

学生 シンヤ、移民 ヌイに大丈夫か?と声をかけた>>14

2008/01/11(金) 00:27:39

学生 シンヤ、翻訳家 モミジが飛び出して行くのをみて「待って!」と後を追う。

2008/01/11(金) 00:28:38

学生 シンヤ

[参道を追いかけていけば、モミジとロッカの姿が]
はぁはぁ…な、なに言ってんだよ。
「死んで【いた】?」

[誰のことだよ、と言いかけた所で>>23ロッカが再び駆け出して]
っておい!ロッカどこに行くんだ!?
[向かった先は…]

(27) 2008/01/11(金) 00:43:47

【独】 学生 シンヤ

<うふっふ…> ≪ふふ…≫
     <…あはっはははは>
   ≪くすくす≫≪きゃはっははは≫

<うふふ…><ミサキの力を使えば>
  ≪飛んでいけるのに≫<ねぇ…?>

≪ふふふふふふ…≫<人間はなんと>
   <うふふ…面倒なもの>

(-17) 2008/01/11(金) 00:47:10

学生 シンヤ、息を切らせながら、神殿内へと到着して様子を伺う。

2008/01/11(金) 00:49:32

学生 シンヤ

>>29
選択視はない…?
[その意味を聞こうとしたが、鏡へと近づくロッカへ声をかけることもできずにその場へ立ちつくして]

(34) 2008/01/11(金) 00:51:56

学生 シンヤ

あ…これは…この光は…
[>>32真昼の月の光がその光量を増して、ロッカを照らした]
[それはアンのときよりも弱い光だったのかもしれない][けれども]
[この不安な状況では一筋の救いの光明のように思えただろう]

(37) 2008/01/11(金) 00:56:36

学生 シンヤ、目をつぶり、手を合わせて祈った。

2008/01/11(金) 00:57:41

【独】 学生 シンヤ

<うふっふ…> ≪ふふ…≫
     <…あはっはははは>
   ≪くすくす≫≪きゃはっははは≫

  <決まった?>  ≪決まったよ≫
≪ねぇ、誰?≫<あの子><あの子でいいの?>
<だって、光ったもの、弱いかもしれないけれど…>

(-22) 2008/01/11(金) 00:59:32

【独】 学生 シンヤ

≪…ねぇ、どうする?≫
        <これからどうする?>
≪どっちの味方するの?≫<そう…邪魔するの?>≪それとも助ける?≫
    <でも、さっき、助けてたもの>≪そう助けてやるの≫

<あなたどっちの味方?>≪どちらって?≫

(-24) 2008/01/11(金) 01:02:38

学生 シンヤ

>>41 クルミ先輩…
[目を開ければ、先輩が泣いていて、落ち着いてくださいと声をかけようとしたところへ>>45ヌイの姿が]

ヌイ…さん、ロッカが月の光に選ばれたんですよ。僕はみました。
[きっと彼女が新しい依り代と、伝えた*]

(48) 2008/01/11(金) 01:13:20

学生 シンヤ、翻訳家 モミジの後を追って桟橋へと向かった。

2008/01/11(金) 21:57:17

学生 シンヤ

―回想・神殿内―
>>57[ヌイの疑問には]
曖昧…でも、僕には依り代の力はないから、先代がアンにしたように、ロッカを新代です、と宣言するようなことはできないよ。

自分のこと…だってよくわからないんだもの。
[あの不思議な声や現象のことを思い起こして、そう答えた]

(81) 2008/01/11(金) 22:03:54

【独】 学生 シンヤ

<うふっふ…> ≪ふふ…≫
     <…あはっはははは>
   ≪くすくす≫≪きゃはっははは≫

[嘲笑が遠くで聞こえて]

(-42) 2008/01/11(金) 22:05:35

【独】 学生 シンヤ

だれ?ミ、サ、キさま?

(-43) 2008/01/11(金) 22:06:48

学生 シンヤ

―回想・神殿内―
[その後ロッカ、クルミ、モミジの3人が話しているのを聞き]
アン、マシロ、レン、ギンスイは…消えたんじゃなくて、死んだ?
いや、死んでたのが…?

[しかも、それはクルミが手を引いたせい?と聞き]
…どういうこと?(わからない)

[やがてモミジが桟橋へ向かうのをみて後を追う]
    ―回想・了―

(86) 2008/01/11(金) 22:19:42

学生 シンヤ

―桟橋―
>>85 モミジをみつけ声をかける、彼女は神殿の方を見上げて]

どうしたの?とめないと…って何を?

[彼女が直感に優れていたことを思い出し、神殿に向かった方がいいのだろうか?と心配になった]

 

(89) 2008/01/11(金) 22:22:16

学生 シンヤ、翻訳家 モミジの声を聞いて、胸騒ぎがしはじめた。

2008/01/11(金) 22:24:21

学生 シンヤ

>>91 モミジがこちらをみつめる瞳は悲しげで胸が苦しくなる]

禁忌…タブーをクルミ先輩が行った…?
そんな…

[モミジの亡くなったというおばあさんの事を思い出して]

でも…でも、先輩も誰か会いたい人がいて、それで…

(95) 2008/01/11(金) 22:33:08

学生 シンヤ

>>94 あ、待って!待ってください!
そんな…危険です!
 モミジさん…!
[神殿へと向かう彼女の背に声をかけて]

僕も助けなくては…。
[頭の中の声を思い出し、後を追い駆けていった]

(98) 2008/01/11(金) 22:36:54

【独】 学生 シンヤ

<うふっふ…> ≪ふふ…≫
     <…あはっはははは>
   ≪くすくす≫≪きゃはっははは≫

<助ける?>≪くすくす≫≪ふふ…≫
  ≪できるのかしらね?≫

  <うふっふ…さあ?>
     ≪見守りましょう≫

<今は静かに>

(-46) 2008/01/11(金) 22:39:05

学生 シンヤ、翻訳家 モミジの言葉に頷きながら神殿内へ

2008/01/11(金) 22:40:07

【独】 学生 シンヤ

>>99 モミジ…
乗り越える…そうか、モミジさんはもう乗り越えて…それが試練なんだ…
[遺品を宝物と言っていたのを思い出しながら]

別れたときに悔いのないように生きる…
それが…
[何度も頷いて]

(-47) 2008/01/11(金) 22:43:54

学生 シンヤ

―神殿内―
[笛の音が聞こえる]
あ…ロッカが…新しい依り代が、儀式を行っているのだろうか?

[笛の音とモミジの「もう止めてください」という音が神殿内に響く]

なんて…きれいな音…

(104) 2008/01/11(金) 22:48:11

学生 シンヤ

[モミジの言葉に驚いて]
待って!クルミ先輩!モミジの手を引くのはやめてください!

僕…僕は…知っています…いえ知っていました…。
レンさんが…レンさんのことも…。

(107) 2008/01/11(金) 22:52:03

【独】 学生 シンヤ


<<<<なんてこと!>>>>

<あと少しだったのに><そう…あと少しで>
        ≪乗っ取れた≫
<そう…あと少しで乗っ取れたのにこの子の身体>
 ≪邪魔された≫<そう…あと少しのところで邪魔された>

(-48) 2008/01/11(金) 22:53:50

【独】 学生 シンヤ

≪…ねぇ、どうする?≫
        <これからどうする?>
≪消してやるの≫<そう…消してやるわ>
    <邪魔されたもの>
      ≪もう、言うことを聞かないわ、この子≫
   <<こんな身体…>>
    <<<<もういらない…?>>>>

(-50) 2008/01/11(金) 22:55:35

学生 シンヤ

>>106
一緒にいたいって…クルミ先輩、何言ってるんですか…。
 死んだ人を…そんな…
静かに眠らせてあげればいいじゃないですか。

…そんなに大事な人…なんですか?

(110) 2008/01/11(金) 22:57:53

学生 シンヤ

[クルミに問いかけられれば答えないわけにはいかぬだろう]

はい…知ってます…レンさんのこと…

(113) 2008/01/11(金) 23:00:20

【独】 学生 シンヤ

≪だめよ!≫<あんたはどっちの味方なの>
   ≪…ねぇ、どうする?≫

   <我らはミサキにて>

<神と人の間におり>
   <神の使いでもあり><呪神でもあり>

(-54) 2008/01/11(金) 23:04:53

学生 シンヤ

>>112
ロッカ…そうだね。では死んだらどうなるの?
無に帰る?そのまま存在は消滅するの?

「行くものよ、逝くものよ、彼岸の彼方へゆくものよ、悟りよ、幸いあれ」

これは仏教の考え方だよね。本当は違うの?
僕は、またどこか、彼岸で再び魂は会えるのかと思っていたのに…
[そうじゃないと、やりきれないから…と付け加え]

(119) 2008/01/11(金) 23:10:52

学生 シンヤ

>>118
クルミ先輩…僕は…船に乗るときに頭痛がして気分が悪くなりました。

…そのときに、何かが僕の身体に入ってきました。僕はそのときにそれに支配されそうになったんです

声はレンさんを助けるようにずっと僕に命令していました。

(121) 2008/01/11(金) 23:16:52

学生 シンヤ、そこまで言って、横笛の砕ける音を聞き目をぎゅっとつむった。

2008/01/11(金) 23:18:24

学生 シンヤ

>>122
ロッカ…君は…聴耳があるんじゃないのか…
聞こえないの?誰の言葉も?

(127) 2008/01/11(金) 23:26:07

【独】 学生 シンヤ

<うふっふ…> ≪ふふ…≫
     <…あはっはははは>
   ≪くすくす≫≪きゃはっははは≫

<神様にお願いしたって>
  ≪そう、お願いしたって≫
     <そんな簡単には、願いは聞いてはくれはしないよ>

<…あはっはははは>
   ≪くすくす≫≪きゃはっははは≫

  <では、我々が言おうか>

      ≪そう宣託をくだしましょう≫
<わかるものか>

(-61) 2008/01/11(金) 23:28:49

【独】 学生 シンヤ

      ≪そう宣託をくだしましょう≫
<わかるものか>
    <そう、わかりはしない>
  ≪誰が月読の神に選ばれたのかなど>

(-62) 2008/01/11(金) 23:29:20

学生 シンヤ、移民 ヌイの言葉に頷いて>>129そっと声をかけただろう。

2008/01/11(金) 23:30:23

学生 シンヤ、移民 ヌイに「大丈夫か?」と声をかけ。

2008/01/11(金) 23:31:36

学生 シンヤ

>>131
ロッカ、そうか…。
[此岸から彼岸には声は届かぬのだろう]

そう…レンさんは苦しそうだったね。毒薬を集めていたよ。
死にたがっていたのかも…でも独りで行くのがいやだったんじゃないかな。

だって、狙っていたもの。

(136) 2008/01/11(金) 23:35:52

学生 シンヤ

>>132
クルミ先輩…それは、ミサキですよ。
二つの月か…なんて、象徴的な…。
ミサキは神の使いでもあり、蟲術の使い魔でもあり…。
  最初はレンさんを助けるように、僕に命令しました。
 でも、船に乗る前にできなかった。あと少しのところで。

それは…モミジさんですよ。モミジさんが僕に触れたから…そのときに、僕の身体に入るのをしくじったんだと思います。

[もし、あのとき完全にミサキが自分を支配していたら、どうなったのだろう、と眉をしかめた]

(142) 2008/01/11(金) 23:42:19

学生 シンヤ

[>>134 涙を流すヌイには、大丈夫ですか?と声をかけ]

[>>139 ロッカが顔を覆ってしまうのをみて]
…っ、違う?違うのか?
ミサキは俺にそういったんだけど。レンさんが、苦しがっているから、助けてやれって。

でもレンさんは消えた。

(144) 2008/01/11(金) 23:48:53

学生 シンヤ

>>143
リウ、寂しい?
俺はモミジやヌイの意見に賛成だ。
身体は消えても、どこかで見守ってくれているんじゃないのか…?

俺は寂しくはない。

(148) 2008/01/11(金) 23:52:04

【独】 学生 シンヤ

違うのか?
  この古い習慣・言い伝えと理科学の新しい知識。

この両方は一見、正反対のようでいて、突き詰めると似ている。

(-69) 2008/01/11(金) 23:54:46

せっかくだから、学生 シンヤ は 学生 ヨシアキ に投票するぜ!

【独】 学生 シンヤ

般若心経は…自分達の身体、手や耳や、舌、音や味や手触り…そういったものが、それぞれの器官ではなく、脳で感じていることを言っていて。

(-70) 2008/01/11(金) 23:57:25

【独】 学生 シンヤ

さらに、その脳、や、その脳が支配している固体すら、本来の個ではないと示している。

(-72) 2008/01/11(金) 23:59:04

【独】 学生 シンヤ

もともと、ぼくは存在しない。

(-73) 2008/01/11(金) 23:59:36

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

学生 ヨシアキ
38回 残5454pt
翻訳家 モミジ
63回 残4688pt
学生 リウ
69回 残4558pt
移民 ヌイ
105回 残3387pt
隊商 ロッカ
112回 残2941pt
学生 シンヤ
85回 残3839pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残6666pt
学生 マシロ(3d)
28回 残5976pt

処刑者 (2)

もやしっ子 ギンスイ(3d)
61回 残4842pt
学生 クルミ(4d)
107回 残3608pt

突然死者 (1)

跡取 レン(2d)
2回 残6617pt

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b