人狼物語 執事国


139 【誰歓】ヴァーク学園冬の章【ゆるがち】

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


1年生 歩路 ロッカ

んー…
木村先輩★通訳ほしい、に関してもちょい聞かせてください。
「全部わかんねーよ」ですか?
ボク自身、どこがわからないというのは
言ってもらえないと分からんのです。

弥栄先輩★斑になったら▼やろ、なのですが
確定白になる予想は、あんまりしてませんでした?

うーん。色々待ち。ねむさむい。

(0) 2014/01/15(水) 06:39:55[校内ふらふら]

1年生 歩路 ロッカ

待っているのも補足して。
国木先輩>>2:169
ボクは国木先輩に
違う目を持つ人だと思っていたので
岡本先輩狼のときに便利。
国木先輩の慧眼でも、狼のライン切りであっても。

国木先輩狼岡本先輩人間のときは
…ごめんなさい。正直
「岡本先輩を疑うのか?」感は少しありましたね。
加えると、国木先輩狼だと
白いとこは結構白く見えそうに映ってたのです。
それはちょっと違う気がする…というところ。

両人間ももちろんありありなので
できれば隔離はかけずに見たい、とも思ってましたのです。

(3) 2014/01/15(水) 07:09:13[校内ふらふら]

1年生 歩路 ロッカ、いってきまーす!お昼はちょっとのぞけるのです。

2014/01/15(水) 07:14:38

【赤】 1年生 歩路 ロッカ

おう。さすがだわ。
かっこいい><

(*0) 2014/01/15(水) 07:29:05

【赤】 1年生 歩路 ロッカ

コアがうらやましいけんについて。

(*1) 2014/01/15(水) 12:06:40

【独】 1年生 歩路 ロッカ

おう……色々確認したのです。
うん。…とりあえず目を洗ってきたくなったのです。

ぱっと非ラインでてくるのは弥栄先輩と木村先輩。
非霊とか読み込んでない感じとかを白みてたのは
「占われることを恐れる」感じ強いですね。


国木先輩黒見えても良かった感あるのかな。
とぐるぐるしてきたので自信のありそうなところだけ。

(-15) 2014/01/15(水) 12:45:04

1年生 歩路 ロッカ

ちょ…国木先輩がカツラもちだったのですか。
まじか。 …。
うん。ちょっと気抜けられるのはよかったのです。

しかし、なんだかライン見られるの
あんまり怖くなさそうな印象ですね。
変な操作は得意じゃなさそうと思ったのですが…
んーしっくりこない。

(46) 2014/01/15(水) 15:27:02[校内ふらふら]

【独】 1年生 歩路 ロッカ

ん〜
木村先輩→国木先輩は微妙なのですが
木村先輩→木村先輩は切れ感なのです。

「へっ白アピ視なの?」って無頓着な感じに
木村先輩への白視がにじんでる感じが
仲間へ対する目線ぽくないのです。
山本先輩★今日隔離されないと思いますですか?

機能破壊狙いというのは占い怖い狼なら
ベグ上等の2枚抜き狙い、なんてのは
結構あると思ったのです。

(-35) 2014/01/15(水) 16:26:10

【独】 1年生 歩路 ロッカ

木村先輩の流されっぷりが不思議なのですよ…
国木先輩ときれてると思うので
村のゆれだと思うのですが。

占い師って隔離先って考えないものなんでしょうか?
まあ

(-38) 2014/01/15(水) 16:44:58

【独】 1年生 歩路 ロッカ

流れを見ててちょっときもち悪いのですよ。
襲撃されたものが真である、と
最悪を想定しやすくなってしまうのはわかるのです。

(-40) 2014/01/15(水) 17:07:20

【独】 1年生 歩路 ロッカ

山本先輩。
先輩が真なら、明日黒引きなら死ぬと思うのです。
逆に狂視で残されたのなら、明日も生きてると思うのです。

先輩には占い先への投票を推すのです。
名言すると、先輩が真だと狼利なのです。

(-47) 2014/01/15(水) 17:50:25

1年生 歩路 ロッカ

こんばんわですよ。お返事もしたいのですが
ライン考察のお時間です。
(RPがとれるのはご容赦ください)

まず国木先輩の考えから追うと
思考基盤:初動>>1:41「ちゃんと読めていない(自分の行動の原因の説明)」
>>1:42「わたし狼だった/村利・狼利への意識」
(村にとっての利を述べるほう)です。

この気質の仮面だが
「自分利・村利」を是として
「非村利・狼利」を非とする感じが
やや強めに思えるね。

彼女の思考をそのまま追うと、それが
「白く見えやすく、黒く見えやすい(性格起因)」

その上で弥栄先輩に「どうやって勝つんだろう」
の非狼の取りをしている。
こんな意識があるんだから「勝ち筋」は見るタイプ。

(63) 2014/01/15(水) 19:22:01[校内ふらふら]

1年生 歩路 ロッカ

加えて。勝ち筋がないときに
余り言うと思えないんだよね。非狩とか。
自分に吊りを寄せたのは
なにかしらの「ラインがある」からに映った。

逆に「ラインがない」ところ。
これに注視したけれど
見てるとびっくりするほど櫻井先生に
主体的な触れがない。
上げるでも下げるでもない、強いて言うなら追従>>1:215

国木先輩が勝ち筋考えてる狼の行動として
両狼とか考えるとこれはどうなの
と見え、ラインがなさそうに映る。

国木先輩基点の、非ライン要素として提出。

(64) 2014/01/15(水) 19:23:57[校内ふらふら]

1年生 歩路 ロッカ、櫻井先生の非ライン要素、だ。抜けた><

2014/01/15(水) 19:24:36

1年生 歩路 ロッカ

岡本先輩
>>65
ん、そういうものなのかなぁ?
う〜ん。ボクは国木先輩の非狩がひっかかっているんだ。
確狼見えてるのに、意味なくないかなぁ…。
何も言わないとか、狩騙るとか。
やりようはあったと思うんだよ。

…と思ったけどその発想がなかった説?

国木先輩って勝ち方とか考えてる印象あったんだけどどう思う?

☆単体で迷ってるときはラインを見るよ。
そういうときは単体をフラットに見れてるから
間違えないことは多い、と思う。

(69) 2014/01/15(水) 19:50:37[校内ふらふら]

1年生 歩路 ロッカ

んーなるほど。

朝:白寄り 岡本先輩国木先輩>櫻井先生弥栄先輩>木村先輩>秋田先生 微妙

覗き見時:とりあえずフラットに見直そう。

今:木村先輩:感情的には黒さを訴えるけど
国木先輩の>>1:190「あ、本当ね」と
無頓着な感じが「わたしはこう思うし」みたいな
白上げの理屈が基点となってない感じがした。

外回り(ライン)で見れば微白く
直に(単体)見ると黒い。
押し殺してみれば村でもわか…らなくもない。
最終日には残すのが怖い。

と、言語化してて気づいたんだけど
こういう「黒くても放置」が
「ようわからん」のかな、と思った。

(71) 2014/01/15(水) 20:24:48[校内ふらふら]

1年生 歩路 ロッカ

>>72
そうだね。白と見てるから
これはすごく言いたい。
ボクの話は耳に入れないかもしれないけれど。

木村先輩の押し付けは、村を壊すよ。
そういう村に見える。
山本先輩の真偽に関わらず。

ボクにゃ真だから白が出たのか
ひよって白出した狂人かはわからない。

でも、ボクをとにかく吊りたいから
反発したように見えたんだ。
その自意識の先行した感情論は、
村を滅ぼすよ。ボクが一番よく知ってる。

(73) 2014/01/15(水) 20:43:34[校内ふらふら]

1年生 歩路 ロッカ、ごはんをたべてくるのだ。

2014/01/15(水) 20:48:40

1年生 歩路 ロッカ、ようわからん、は木村先輩からボクだよ。

2014/01/15(水) 21:23:30

【独】 1年生 歩路 ロッカ

それと。
怒っているつもりはなかったよ。
まだ余裕があるから。

岡本先輩>>75
便乗というよりは影響に見えたよ。
そこだけだとどういう配置でも影響はされそうに思った。
議事からボクを見ている感じがあった。
ほんとにそれ見えてんのか?と少し穿ったけど
つついて「多分本当にそうみてる」ようにみえてた

土浦先輩お疲れ様。
無理はしないでね。

(-58) 2014/01/15(水) 21:51:27

1年生 歩路 ロッカ

部屋がさむすぎて死ぬ(もどった)

岡本先輩>>75
便乗というよりは影響に見えたよ。
そこだけだと先生はどういう配置でも
影響されそう

ボクの様子を見ている感じがあったね。
ほんとにそれ見えてんのか?と穿ったけど
「そう見える」のに偽りはなさそうだと思った。

ラインの白さは国木先輩からの
副産物的なものだけれど
ボクは吊りたくないな。

秋田先生はボクの提示した非ラインはどう思う?

(83) 2014/01/15(水) 22:10:25[校内ふらふら]

1年生 歩路 ロッカ

ん〜〜〜仲間で飛びつく必要がない
=仲間で飛びつけるように見えない
でいいですか?
★仲間狼だと、それは[言わない]ものですか?

>>89
山本先輩は、真視されててかまれなかったなら
明日はいないだろうし
狂視で噛まれなかったなら生き残ると思う。

というひどいことを言うのですが
生き残ってほしいとも思います。
>>55の「確かにボク黒見てる狂人なら
そうするわな」と
納得してしまったのでした…。

あと、逆に直近気になっちゃったのは
ボクと国木先輩ってどっか
切れ(切っ)てることになるんでしょうか…?
(いや、なんか水さしてたらごめんなさい。)

(95) 2014/01/15(水) 22:49:48[校内ふらふら]

1年生 歩路 ロッカ

遅れてごめんねなのです。

隔離許容姿勢をとってたら
生き残って欲しいなぁ…という打算ですね。
霧化先輩とあわせて読み返しているのですが
山本先輩、占い師っぽいというよりは
村っぽいのです。

今日の秋田先生は、ほの白く見え
ラインはちょっとちがわね?と思えつつ
摺り合わせられたら勝てるのかもと思え優先落ち。

【▼弥栄先輩▽秋田先生●弥栄先輩○櫻井先生】
櫻井先生が完全不在なのはわからなくもない…
けど、キレ感を拾っているので優先はやっぱ落ちる。

でも、大丈夫な気がしてきている。うん。

(109) 2014/01/15(水) 23:49:45[校内ふらふら]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

社会科教師 秋田 フユキ
58回 残4669pt
魔法少女 山本 シンヤ
113回 残2550pt
転入生 天野 キクコ
39回 残4824pt
科学部 木村 ワカバ
17回 残5523pt
弓道部 土浦 ケン
36回 残5109pt
2年生 岡本 セイジ
47回 残4688pt
化学科教師 櫻木 ユウキ
48回 残4821pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残6000pt
二年生 (霧化 向) ムカイ(3d)
68回 残4325pt

処刑者 (3)

三年生(国木 香織) ニキ(3d)
35回 残5103pt
二年生(弥栄 璃雨) リウ(4d)
97回 残3629pt
1年生 歩路 ロッカ(5d)
33回 残5076pt

突然死者 (0)

参観者 (3)

天文部 神谷 ナオ(1d)
17回 残5604pt
篠田アキラと ゴロウマル(1d)
1回 残5970pt
生徒会長 花園 ベック(1d)
46回 残5112pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b