人狼物語 執事国


12 迷いの森〜V8++テスト村〜

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了

視点:


翻訳家 名前はまだない は能力(弄ぶ)の対象決定を天に任せた。天はいい加減に 木彫り ツキノ に決めた。
翻訳家 名前はまだない は能力(弄ぶ)の対象決定を天に任せた。天はいい加減に 学生 ワカバ に決めた。
翻訳家 名前はまだない は、木彫り ツキノ と 学生 ワカバ をどうしようもない呪いにかけた。うへへへへ。

翻訳家 名前はまだない

きゃー!寝てる間に溶かされてる!!
うへへへへへ。

スダレ君は突然死ペナルティーのテストになってしまったわ…?

みんなでむちむち言わなくてもいいじゃない(・ω・`)
なんでこんなむっちりしちゃったんだろ。
ミノリちゃんはとても惹かれるのだけれど、ミナツと頭文字被るのです。
ミとかアとか可愛い名前多いよね。

(8) 2007/10/12(金) 01:35:26

翻訳家 名前はまだない

というわけで、お疲れ様でした。
テスト村参加ありがとう!

とりあえず風呂いくべ。

(9) 2007/10/12(金) 01:38:17

翻訳家 名前はまだない

ごちそうさまでした。

今日は誰とも会えない日〜。
るららー。

(10) 2007/10/12(金) 02:23:09

翻訳家 名前はまだない

>>1:-27サヨ
顔しかめても削られたさ!!
未だに鈍痛。
次はもう銀歯です言われた。嗚呼。

>>1:-28
ワカバが可愛い件。

(11) 2007/10/12(金) 02:40:51

翻訳家 名前はまだない

>>5
サヨは猫かぶってる顔に見えるの。
男と女で態度変えそうな感じ(笑)
男前来るとは思ってなかったんで動揺してしまったり。

検死医と研修医は私も見たい。
長い静かな廊下を二人で歩けばいいんだ。
でもみつあみ。

←この子の胸元のアレは遺骨ペンダントがモデル

(12) 2007/10/12(金) 02:41:20

翻訳家 名前はまだない

隊商終わりーっと。
緑星人。

メモから女の子っぽい名前を拾い上げてみる。
オトハ・オリオ・キキョウ・キクコ・ツユリ・ネリコ・ヒナ・ヒトエ・ヒナタ・ヒロミ・フウノ・ホシコ・メグミ・モエギ・モトエ・モモ・モミジ・ユリ・ルリ・レンカ・ゲッカ・ザクロ・ボタン

(13) 2007/10/12(金) 03:41:31

翻訳家 名前はまだない

そして、検死医でいけそうな名前。
ヘイケ・ホズミ・ガイ・ガザ・ギンスイ・グンジ・ゲンジ・ゼゼ・ゼン・ダイゴ

(14) 2007/10/12(金) 03:47:32

翻訳家 名前はまだない

あんまないね。
さて、寝ましょう。
私の顔が並びすぎですよ。くすん。

(15) 2007/10/12(金) 03:52:36

翻訳家 名前はまだない、*超訳に取り掛かっている*

2007/10/12(金) 03:54:14

翻訳家 名前はまだない

>>16
さみしかったんだもん!!

さて、今日はサラダラーメンなり。
野菜はいいね…(´ω`*

(17) 2007/10/12(金) 12:27:22

翻訳家 名前はまだない

ショッピングセンター行ったら、本屋がなくなってた。
しばらくしたら復活するらしいが、何しに行ったのかわからなくなった。がっかりだ。
代わりにスティックケーキ屋が出来てた。ショートケーキうまー。

サラダラーメンは、サラダスパみたいなやつ。
私は今、魚か野菜選べと言われたら野菜を選ぶかもしれない。
しかし、ねりものは捨て難い。ラビューラビュー。

(22) 2007/10/12(金) 20:11:35

翻訳家 名前はまだない

たいしょう古いかい?
大正とかけてるんじゃないよ!
彼女は熊と越冬出来そうな格好してるけど、嫁に行ける年齢じゃなかったりしそうですね。
てか、木彫りに肉球ってホラーだ。

(23) 2007/10/12(金) 20:13:38

翻訳家 名前はまだない

ミノリからの連想で、
実りの秋→紅葉
で、モミジという名前いいかもしれない。

頬がモミジ色だからっぽく思われそうだけど。

(25) 2007/10/12(金) 20:16:54

翻訳家 名前はまだない、*ぐー……*

2007/10/12(金) 20:17:59

翻訳家 名前はまだない、学生 ワカバをじーっと見ている。

2007/10/12(金) 20:19:35

翻訳家 名前はまだない

>>26
なかーま!

女学生村でニキちゃんが肉球移植してたんだっけ?

(27) 2007/10/12(金) 20:21:21

翻訳家 名前はまだない

んー。
他の人ってそんなに今風なのかな?
隊商以外。

[寝床で鳩をごそごそ。
眠い]

(44) 2007/10/12(金) 23:34:10

翻訳家 名前はまだない

電波なければメールの送受信も出来ないと思う。

関係ないけど、「うさこのあったかインナーシリーズ」ってのが売ってるのを見かけました。
着るとぽかぽかするらしい。
うさこさんったら私の為に開発してくれたのね…!?

(46) 2007/10/12(金) 23:42:22

翻訳家 名前はまだない、風呂に向かった。

2007/10/12(金) 23:43:28

翻訳家 名前はまだない

>>28サヨ
裁縫でつけた肉球。(´;ω;`)

>>29
路上演奏家うけた。
ウクレレかき鳴らして愛を唄います。

>>30
古いフランスパンって(笑)

(51) 2007/10/13(土) 00:31:26

翻訳家 名前はまだない

>>31
└鈍RPバージョン→「君、人のせいにばかりしているとろくな大人にならないよ?」

独り言で「このおっさん、夜道は気をつけな…」と怨まれるといい。
これがアレですよ、人狼事件が進むにつれて距離感が離れたり近くなったりとかそういうの大好物。

(52) 2007/10/13(土) 00:31:39

翻訳家 名前はまだない

>>33ワカバ
何か狩ってるー!??

>>37
「やべ、天井雨漏りしてる……」
貧乏そうだね薬屋。おかあさん心配です。

(53) 2007/10/13(土) 00:33:09

翻訳家 名前はまだない

10行制限ひっかかりまくりだよ!

>>50
そういや、何であったかなんだろう。買ってないのよ…。(目を逸らす)
触ったらほわほわしてた。
うさぎ毛だったら、うちの猫に嗅がせれば反応するのだ。マフラーとか喰われる。
「ああ、なんて無残な姿に!」とか内心思う。そしてやけっぱちになった村人達は、投票によって弱いものいじめを始めるのでした。

(54) 2007/10/13(土) 00:33:38

翻訳家 名前はまだない

きゃー!
ヤフーミュージックでスピッツチャンネルとスガシカオチャンネルできてるー。
これは迷う。
複数混ぜられたらいいのに。

(55) 2007/10/13(土) 00:38:45

翻訳家 名前はまだない、順調に独断場です。

2007/10/13(土) 00:39:06

翻訳家 名前はまだない

よし、鳩版で更新時刻表示ON。
「情報」ページに。

(56) 2007/10/13(土) 00:55:19

翻訳家 名前はまだない

>>57
通過しないで滞在してよーーー!!

>>58
遊牧民が、村にやってきた!

(59) 2007/10/13(土) 01:10:52

翻訳家 名前はまだない

考えてる間にサヨちゃんが!!

>>60
ひっこぬかれてー、闘ってー、占われるー
でも私たち「吊らずにいて」とは言わないよー
いろんな命が生きているこの星でー
今日も、疑う、迷う、護るそしてー食べーられるー
占い抜かれてーCOしてー食べられてー
でも私たちあなたに従い尽くしますー♪

(64) 2007/10/13(土) 01:32:13

翻訳家 名前はまだない

>>60サヨ
(じたばたじたばた
サヨちゃんやってよー。一人二役でいいから(笑)
研修医は、憎まれ口叩こうとしても出来なさそう。

>>61
宇宙人だったのね。
>>62
そして残忍だ。
あつい、あついよサヨちゃん!!

(65) 2007/10/13(土) 01:37:20

翻訳家 名前はまだない

日焼けした感じにしたかったのに、ゾンビみたいになった…。
ごめん、悪童……。
キャラリストに並べてようやく気付くって酷い私。

(66) 2007/10/13(土) 01:50:42

翻訳家 名前はまだない、隊商と悪童並ぶとワンダーランド。

2007/10/13(土) 01:51:36

翻訳家 名前はまだない

こんなもんかな。
[...は、悪童に生命力を+3した]

給仕が反動で白くなりました。
ハハン。

(67) 2007/10/13(土) 02:20:18

翻訳家 名前はまだない

ハッ。
書きかけSSなど引っ張り出して読んでたらこんな時間だ。
アホだ私。
おやすみなさい!

(68) 2007/10/13(土) 04:06:14

翻訳家 名前はまだない

[ぬくぬく…]
(´-ω-`)

なんてニアミス。

(72) 2007/10/13(土) 12:11:39

翻訳家 名前はまだない

ミニストップの北海道キャンペーンで、木彫り熊キーホルダーが抽選で当たるらしい。

肉球ついてるのかな。

(73) 2007/10/13(土) 12:20:31

翻訳家 名前はまだない

>>75
チョークは預かった。
命が惜しくば…わかってるな?
また連絡する。

それはそうと、欲しい本が全く見つからない。
ウモァー。

(76) 2007/10/13(土) 18:11:33

翻訳家 名前はまだない

おはようございます…。
なんて時間。

スダレ君喋れるんだね!よかったいらっしゃいませ。
日記で開始したって書いた方がよかったのかな。すまぬー。
腸はグロすぎるよ!(笑)

(94) 2007/10/14(日) 04:04:28

翻訳家 名前はまだない

ゲンというと、ナオと合わさって「まっすぐにいこう。」という漫画を思い出す私。
ゲンさんはハスキー犬なの。

(95) 2007/10/14(日) 04:28:59

翻訳家 名前はまだない

マギー見て何で笑うのー!?(といいながら笑う自分)

そういや一緒にしたから、「学生アイコン」セットじゃなくなってきてる。
名前浮かばなくて変えていないのだった。
さすがてけとーな国。

(96) 2007/10/14(日) 04:38:20

翻訳家 名前はまだない

それではおやすみなさい。
すれ違いは文化です。

(97) 2007/10/14(日) 04:42:13

翻訳家 名前はまだない、黒板に「スダレは熊に弄ばれた」と書いた。

2007/10/14(日) 04:43:36

翻訳家 名前はまだない

ワカバちゃんガンバレー。
(まだ起きてた)

(99) 2007/10/14(日) 07:34:25

翻訳家 名前はまだない

百ゲット。
|冫、 )

(100) 2007/10/14(日) 15:57:19

翻訳家 モミジ

モミジにしてみた。

(101) 2007/10/14(日) 16:24:05

翻訳家 モミジ

ポンデダブルショコラはちょっとくどいような…。
(もぎゅもぎゅもぎゅ)

(102) 2007/10/14(日) 17:14:06

翻訳家 モミジ

鍵っ子アップ。
模様入れない方がいいかなこれ…?
なんか気持ち悪いような。

そして私は「モリー先生との火曜日」という本を唐突に思い出し、「モリイ先生」もいいのではないかと思い始めたのです。<検死医

(103) 2007/10/14(日) 18:05:28

翻訳家 モミジ

模様を細かくしたら、余計目がチカチカ。
うぬぬぬ。

(104) 2007/10/14(日) 19:10:56

翻訳家 モミジ

おかえりあなた。
ごはんを作る?ごはんを食べる?ごはんをくれる?

(106) 2007/10/14(日) 19:57:25

翻訳家 モミジ

カエルの卵ーーーー!
声出して笑いそうになったじゃないの。
声に出したい日本語。

(109) 2007/10/14(日) 20:00:40

翻訳家 モミジ

侵入者ですか私。
>>110
ないわ。あるわけないわ!(きっぱり)

>>111ゾロ目おめ
おお!
はにゅうだ村の人々。
それはサイレン。

オスメス選別できるの…?(笑)

(112) 2007/10/14(日) 20:06:02

翻訳家 モミジ

はだしのゲンは小学校のときに途中で挫折した。
覚えてないけど何かが怖かった…。

>>113
いくちゃん、秋吉君、マメタロウ、ハナコちゃん。
たまごっちみたいな携帯ゲームとか持ってたよー。

(115) 2007/10/14(日) 20:15:25

翻訳家 モミジ

>>114
あんまり無精卵なさそうだよ!
わかんないけど。

文鳥のヒナw
ぴーぴーぴー。ごはんごはーん。
[まだ孵っていない卵を尻で押し出した]
[ガチャン]
[敵はすべていなくなったのだ!]

(116) 2007/10/14(日) 20:18:11

翻訳家 モミジ、※文鳥はそんなことしません

2007/10/14(日) 20:18:25

翻訳家 モミジ、※でも、孵らない卵は親が喰います。

2007/10/14(日) 20:18:44

翻訳家 モミジ

[チーズオムレツもぎゅもぎゅ]
その材料だと共食い臭いです。

耳垂れてる雑種がマメタロウ。
赤い首輪が似合います。

(119) 2007/10/14(日) 20:58:13

翻訳家 モミジ、満腹でねむーい…。

2007/10/14(日) 20:58:28

翻訳家 モミジ

おう、スダレ君初遭遇!!

やっぱあの漫画はトラウマになるよね。
アニメも途中までで断念した。

(122) 2007/10/14(日) 21:03:14

翻訳家 モミジ

んー、暫定なのでわからんです。
でもモミジでいい気がするー。
とりあえず手元にある12人くらいを塗ってから、メモと睨めっこしようかなと。

何でナツコ??
お酒作ってそう?

(124) 2007/10/14(日) 21:04:36

翻訳家 モミジ、ああ、あと1p使ってたら7777ptだったのに!

2007/10/14(日) 21:05:32

翻訳家 モミジ

ああ、そっちか!!!
超訳しまくるよ!?

(125) 2007/10/14(日) 21:10:24

翻訳家 モミジ、わーい、頑張るよ7777pt!

2007/10/14(日) 21:10:42

翻訳家 モミジ

おおおおおおおう。(涙)

この前、「夕凪の街〜」を観に行ったら、小学校低学年くらいの子連れてる夫婦が居た。
大丈夫なのかしら…と気になってしまったわ。

(129) 2007/10/14(日) 21:21:14

翻訳家 モミジ

家政婦終わり。
線画より更に地味になった。
親近感が沸きそうだw

>>128
うん。いつの間にか12人溜まってた。
でも使うあてはない。ウフフ…!

(130) 2007/10/14(日) 21:25:01

翻訳家 モミジ、顎ずれてる…。どうして気付くの遅いんだ。

2007/10/14(日) 21:26:40

翻訳家 モミジ

>>131
なんかもうどの色も使われてて、挙句にとんでもない組み合わせにしちゃうんで同じ色にしてしまったよ!
んー……。変えてみようかな。
2、3人増えたのです。いい加減塗ろうと思った。

「父と暮らせば」いいよね。
ありがとありました。
平日に観に行ったら、周りが戦争世代な方々ばかりだった思い出。

(133) 2007/10/14(日) 21:36:44

翻訳家 モミジ

>>134
はっはっは!
ベックとか超爽やかじゃろう!!
人狼騒ぎなんて縁がなさげだ。

>>135
ちょwww
本気でスダレだったんだ!?
腸だよ腸。

(137) 2007/10/14(日) 21:42:22

翻訳家 モミジ

鍵っ子訂正。
色の選択を間違えた感。
カラーセンスプリーズ!!

>>140
サドっこがおるーー。

(141) 2007/10/14(日) 21:51:40

翻訳家 モミジ、爽やかを絵に描いたようよね。

2007/10/14(日) 21:52:00

翻訳家 モミジ

暖簾みたいなの想定してたのかな?
[じーっとシンヤを見ている]

(142) 2007/10/14(日) 21:52:50

翻訳家 モミジ

彩度落として紫っぽく変更。
紫芋子。

学生のときは制服で楽だったね…。
[遠い昔を語る顔]

(143) 2007/10/14(日) 21:56:57

翻訳家 モミジ

こんな素っ頓狂な髪色にしたせいだと思う!
どうやらくすんだ系にすればよいようだ。
よ、よし、ちょっとずつわかってきたような気がするぞー。

(146) 2007/10/14(日) 22:03:03

翻訳家 モミジ

ん??
消してないよー?
同じ色にしてるから同化しちゃってるってこと?

(148) 2007/10/14(日) 22:32:16

翻訳家 モミジ

ワカバちゃんおかえりー。

終わるの寂しいからまた伸ばしちゃおうかなんて思ってたところなんかじゃないんだからね…!(長

(150) 2007/10/14(日) 22:36:18

翻訳家 モミジ

門番おーわりっと。
何だか全体的に暗いわ。

>>151
布だとカチッとやるの難しそうだねー。
昔、セーラー服を作るときに「襟って何で固いんだろう?」と悩んだことがある。
芯を買うことになった。色々あるもんだ。

ふと気がつくとあら不思議、時間が延びてるよ。

(154) 2007/10/14(日) 22:55:21

翻訳家 モミジ

>>153
そんな中ノータッチのモミジ。
むちむちでもいいって言ってくれたはずなのに…!!

(155) 2007/10/14(日) 22:56:28

翻訳家 モミジ

きょぬーのあの姉さんを塗り始めたのですが
なんだか関根勤に見えます。
…どきどき。

(156) 2007/10/14(日) 23:01:18

翻訳家 モミジ

>>157
部活で、学生1、2、3くらいが居たので。
私も厚紙入れようとしたら、母に止められました。
洗濯したらバラけちゃうでしょ!と。

学校燃えちゃえよ、とかよく思ったね。
嘘よ嘘。そんなこと考えたことない☆

(158) 2007/10/14(日) 23:04:34

翻訳家 モミジ

>>159
残りはアーヴァインだけだよ。
どきどき。
センキュー、ノープロブレム!

(162) 2007/10/14(日) 23:09:30

翻訳家 モミジ>>160ウケた。

2007/10/14(日) 23:09:54

翻訳家 モミジ

私も門番好き。
赤ログでクハハハハって笑っていて欲しい。

くく、くくくくっ。

(165) 2007/10/14(日) 23:15:49

翻訳家 モミジ

ようこそここへー

(167) 2007/10/14(日) 23:21:22

翻訳家 モミジ

それはどういう意味だ!??

(169) 2007/10/14(日) 23:27:57

翻訳家 モミジ

生きて帰れない。

(171) 2007/10/14(日) 23:34:25

翻訳家 モミジ

髪結いというより、ニューハーフという感じの子が生まれました。
仲良くしてやってください。

(172) 2007/10/14(日) 23:36:48

翻訳家 モミジ

>>173
髪結い?
いじってみるー。

(174) 2007/10/14(日) 23:41:42

翻訳家 モミジ

ちょっと変えたけど、何も変わってないように見える…!

(176) 2007/10/14(日) 23:45:10

翻訳家 モミジ

>>178
やはりそこはネックよね。
縮小しようかしら…。

(180) 2007/10/14(日) 23:50:47

翻訳家 モミジ

不思議なのは、精一杯きょぬーにしたつもりの髪結いより、翻訳家の方がむっちりして見えるのはどういうことなのか。
チェック模様パワー?

(181) 2007/10/14(日) 23:53:25

翻訳家 モミジ

>>182
さっき、こっそりと伸ばしてみた。
誰も気付かないもんだなーとか思っていてごめんなさい。

(183) 2007/10/14(日) 23:57:20

翻訳家 モミジ

おおう。続々おやすみよ。
髪結いの顔アイコンを一回り小さくしました。
ああ、この人の乳が大事だったんだなと伝わる縮小っぷりです。

(185) 2007/10/15(月) 00:20:55

翻訳家 モミジ、ptが1万こえとる……

2007/10/15(月) 00:21:11

翻訳家 モミジ

顔色悪い人をなおそーっと。

(186) 2007/10/15(月) 01:41:48

翻訳家 モミジ

やりすぎた……。
まぁいいか。

ついでに、髪の毛の彩度を落としてみた。
学生も同じ位の調子のがいいかなぁ…。

(187) 2007/10/15(月) 02:10:20

翻訳家 モミジ

タイムスタンプ見たら、学生セット作ったのって8月だったんだねぇ。
あれからもう2ヶ月か。早いもんだ。

(188) 2007/10/15(月) 02:11:05

翻訳家 モミジ

12人塗ったのに、まだ6人残っている。
あれ?(゚∀゚)

とりあえず暫定で「菜の花通りの人々」にしてみた。
県花一覧見ながらゴロよさげなやつ。
村より規模がちいさ…小さすぎるか!?
商店街で事件は起こっているんだ!

いい加減、じいさんばあさん世代が欲しいなー。
ほしいなほしいなほしいな。(サンタさんに向かって唱える)

(189) 2007/10/15(月) 03:08:43

翻訳家 モミジ、それでは*おやすみなさい*

2007/10/15(月) 03:09:50

翻訳家 モミジ

10000ウォン位?
はよーございます。

翻訳家の謎解けそう。
正面から見た胴体のラインよりも、胸のアウトラインが外側にあるからでかく見えるんだ。
これが不自然なのかどうかはわからん。きょぬー班のレポートを待つ。

>>196
村やりたいー。

(198) 2007/10/15(月) 07:41:12

翻訳家 モミジ

うーん…。
[下着カタログを見ながら*唸っている*]

(199) 2007/10/15(月) 07:45:00

翻訳家 モミジ

ダイヤで彫るの?

(203) 2007/10/15(月) 21:02:18

翻訳家 モミジ

ただいま。

ごはん食べながら見てた「ガリレオ」がちょっと面白かった。
いきなりチョークで地面に数式書き出してた…。

(210) 2007/10/15(月) 21:45:16

翻訳家 モミジ

サヨちんと、ワカバちゃんは私の中で結構愛着ある子たちなんだけど、今まで何故か回避されててちょっぴり寂しかったぜ。

記号としてのきょぬーはこれで問題ないとは思うんだ。
よくあることですよー。

(211) 2007/10/15(月) 21:47:13

翻訳家 モミジ

>>194
木彫り君…。(ぽっ)

今更反応しとこう。

>>212
髪の毛がほわほわだからでは。

(213) 2007/10/15(月) 22:01:59

翻訳家 モミジ

>>214
え?白衣。
中にセーラー着てるよ?鎖骨のとこの三角は描いてある。

…鼠持ってるんだよ。(小声)

もしかしてって何かしら。どきどき。

(215) 2007/10/15(月) 22:08:41

翻訳家 モミジ

最初はね、白衣の教師を早々作るつもりだったのです。
未だに教師のkの字もないけど!

(216) 2007/10/15(月) 22:11:57

翻訳家 モミジ、つまり、教師になつくワカバが見たかった、と。

2007/10/15(月) 22:12:14

翻訳家 モミジ

村やるなら、前にチラッと考えた「朽ち果てた村」ではどうだろー。
廃村で暮らそう、のやつ。

募集中のRP村あちこちあるんで建てるの微妙な気がする今日この頃。

(217) 2007/10/15(月) 22:17:23

翻訳家 モミジ、眠いのでお風呂。

2007/10/15(月) 22:17:33

翻訳家 モミジ

おう、一瞬寝そうになってた。

うちの高校は、生物部も化学部も別々にあったよー。
にぎり潰すのはーーーーー…!

(222) 2007/10/15(月) 23:00:00

翻訳家 モミジ

朝顔なんだけどさ、学校来るともう咲き終わってんだよな…。

おまえ、研究テーマ変えたほうがいいって。

やっぱり?俺もそう思うよ。
なぁ、エリザベス。
[朝顔に語りかける]

(223) 2007/10/15(月) 23:01:25

翻訳家 モミジ、もそもそと絵の具を広げ始めた。

2007/10/15(月) 23:02:43

翻訳家 モミジ

>>224
ちょwww

三角巾かぶらせたい…。

(226) 2007/10/15(月) 23:09:31

翻訳家 モミジ

鼠は、言われても見えないね。
元からヒゲと尻尾しか描いてないんだけど。

(227) 2007/10/15(月) 23:10:11

翻訳家 モミジ

>>228
夜のミッキー・マウスは
昼間より難解だ

(231) 2007/10/15(月) 23:15:55

翻訳家 モミジ

可愛いな。
童顔のじろきち。

(235) 2007/10/15(月) 23:24:22

翻訳家 モミジ

どういう意味が込められていたのか答えを教えてよサヨちん!!

(239) 2007/10/15(月) 23:26:52

翻訳家 モミジ

ものかきじゃないもん!
私に出来るのは異国語を母国語に妄想変換することだけ!!

(243) 2007/10/15(月) 23:34:54

翻訳家 モミジ

3年かかって「夜の鼠」しか解明出来ないなんて、ものかき道なんて険しいのだ!

(246) 2007/10/15(月) 23:41:48

翻訳家 モミジ

私だけが意味深の意味を把握出来てないー!?
負けない。

コッペパン大好き!

(249) 2007/10/15(月) 23:45:16

翻訳家 モミジ

鮭www

(258) 2007/10/15(月) 23:55:16

翻訳家 モミジ>>257ベタだけどウケてしまった…!

2007/10/15(月) 23:55:34

翻訳家 モミジ

電球がチカチカしはじめた。

歌姫終わり。
花が下手くそなのは仕様です。

(260) 2007/10/15(月) 23:59:07

翻訳家 モミジ

>>259
照れちゃダメだよワカバちゃん。
さぁ、もう一度レッツ・ツンデレ!!

(261) 2007/10/15(月) 23:59:58

翻訳家 モミジ

>>263
場末の酒場で勇者と会話すると、丘の上に賢者が現れ、彼を助けるとコンサートのチケットもらえるよ!

>>265
マジですかw

(267) 2007/10/16(火) 00:05:29

翻訳家 モミジ、ジャージー牛乳のソフトクリームおいしいのにー。

2007/10/16(火) 00:11:54

翻訳家 モミジ

>>270
変態呼ばわりされてる校長の明日はどっちだー。
私はcoccoが浮かぶ。
へこんだむねなのにいたむ〜♪

(271) 2007/10/16(火) 00:15:20

翻訳家 モミジ

朝は麦茶。昼も麦茶。
夜も麦茶。今も麦茶。

(276) 2007/10/16(火) 00:20:01

翻訳家 モミジ

勇気を出してモミジの胸を改造した。
さみしくなった。
うそくさかろうと前の方が見慣れた!

麦茶は1年中飲みますよ?

(281) 2007/10/16(火) 00:26:25

翻訳家 モミジ

牛乳本体は別に好きじゃないけど、加工した物は大好きだ。

ほうにゅう体操しよう…。
いち、にー、さーん。

(286) 2007/10/16(火) 00:34:13

翻訳家 モミジ

賛否両論だ…!?

(289) 2007/10/16(火) 00:38:08

翻訳家 モミジ

中間地点に辿り着きました。
さようならむっちり。
あの日々を忘れない。

[キャベツをもしゃもしゃ食べている]

(291) 2007/10/16(火) 00:42:15

翻訳家 モミジ

>>293
好きな子にちょっかいを出すアレじゃないかな。
ひゅーひゅー。

(294) 2007/10/16(火) 00:45:33

翻訳家 モミジ

まぁ、乳成分はコハルと髪結いと歌姫あたりに任せるよ。
私は隠れキャラさ。

>>295
もっと全力でフォローして!!

>>296
楽しそう…!<たゆん

(298) 2007/10/16(火) 00:51:40

翻訳家 モミジ

不法侵入してる熊がおるw

そうか、暗いのが怖いのね。
[寝袋の口を閉めた]

(301) 2007/10/16(火) 00:54:11

翻訳家 モミジ

寝る人はおやすみ〜。

>>304
校長先生の布団が空いてたよ!

(307) 2007/10/16(火) 01:03:27

翻訳家 モミジ

校長先生は、金木犀の匂いがするんだよ…?

明日の給食は、サヨ牛乳かしら。

(311) 2007/10/16(火) 01:08:35

翻訳家 モミジ

探偵アップー。
カーキ色の帽子にするつもりが、いじっていたら全然別物に。
なんだか一色使い…。

(314) 2007/10/16(火) 01:20:26

翻訳家 モミジ

なんか、こう、女の子と力の入り方違うんじゃないかって感じがとてもしますね!
並べると!!

(315) 2007/10/16(火) 01:21:09

翻訳家 モミジ

「新人記者」にしましょうか。

(317) 2007/10/16(火) 01:24:14

翻訳家 モミジ

サヨちんのボケ殺しーーー!

>>318
競馬場行きの電車乗ってると、こういう人いるよね。
胡散臭いんじゃ尾行とか出来ないと思う。

ワカバちゃんもおやすみ〜。
私のオンステージね!

(320) 2007/10/16(火) 01:41:10

翻訳家 モミジ

サヨちん起きてるのか寝てるのかわからないわ。
…うん、そういうことなの。
改めて言われると恥ずかしい。

中島みゆきをずっと聴いていると、なぜか鬼束ちひろが聴きたくなる不思議。
[CDごそごそ]

(321) 2007/10/16(火) 02:02:16

翻訳家 モミジ

不審者の方が似合いそうな「跡取」。
縞が好きです。

(322) 2007/10/16(火) 02:19:58

翻訳家 モミジ

「信者」っとな。

(323) 2007/10/16(火) 02:49:54

翻訳家 モミジ

線画は残り2人。
さて寝ましょう。

(324) 2007/10/16(火) 03:26:14

翻訳家 モミジ、教頭のハンモックを奪取して*zzz*

2007/10/16(火) 03:26:44

翻訳家 モミジ

胡散臭いやつらが増えていくのは、子は親の鏡ということかしら。

[いつか作っていた、蟹のほぐし身と鮭をおにぎりの具にしている]

(329) 2007/10/16(火) 14:20:18

翻訳家 モミジ

寒くなったので、猫が居間にいなくなった。
ああ、どこへ行ってしまったんだ愛しき君。

もふれない……。

(330) 2007/10/16(火) 14:56:25

翻訳家 モミジ

ああ、もう
(←こういう方向はともかく
)←こういう方向は線引きにくい!(右利きの場合
ツヤいれにくいっつーの!!
[キレてる]

(331) 2007/10/16(火) 15:14:33

翻訳家 モミジ

てからせすぎた…。
ポマード???

ま、いいや。秘書終わり。

(332) 2007/10/16(火) 15:40:55

翻訳家 モミジ

弁護士おーわり。
この国、ひんぬー成分がたりないんじゃないか…?
いかん、これではいかん!!
[握り拳をぐっと]

(333) 2007/10/16(火) 16:43:25

翻訳家 モミジ、ごはん作ろう…。

2007/10/16(火) 16:51:42

翻訳家 モミジ

こんなに時間かかったのに美味しくないとかどうしたらいいの!!
[大量のさつまいもコロッケを手に、絶望]

醤油入れすぎた…。
あの時の私に、「それは多すぎよ」と伝えたい!

(334) 2007/10/16(火) 19:20:05

翻訳家 モミジ

45人目「移民」っと。
よし、ネタはあるけど置いといて、名前埋めましょう。

(336) 2007/10/16(火) 20:15:04

翻訳家 モミジ

ほんとだ。線濃いね。
そして色ものっぺりしている。
ちといじろう。

何の犯人なんだやつらは!?

(339) 2007/10/16(火) 20:21:07

翻訳家 モミジ

>>338
テレポーテーション!?

居眠りしてるんでヨダレに注意してね。

(340) 2007/10/16(火) 20:22:05

翻訳家 モミジ

>>341
私も思ってた!!!
一応、下書き段階では後退してた生え際を少し下げることはしたんだけど!w

>>342
>SG
サヨちんが自白しました。

(349) 2007/10/16(火) 20:31:43

翻訳家 モミジ

>>343
クリームコロッケは作ってみたいけど作ったことないやー。

いえ、「さつまいも大1本にしょうゆ大さじ4」だったので、大2本使った(つもり)だから120ccを入れることになり、いくらなんでも多いだろうと計量しながらちょっと少なくしたのですが。(以下略)

>>346
女ボス好きなんですハァハァ…!

>>348
うわー、マジだ!

(351) 2007/10/16(火) 20:34:00

翻訳家 モミジ

コウイチ復活いたしました。
単に昔のファイル消しちゃってただけだった。

(352) 2007/10/16(火) 20:34:59

翻訳家 モミジ

そうそう。
サヨちんが前に教えてくれた苗字サイト、すっごい役立ってるよ!!
改めてありがとう。(深深)

(353) 2007/10/16(火) 20:36:26

翻訳家 モミジ

メイ、メグミ……。
女にメグミは避けたい。

>>354
そんな略使わない!!

>>355
一応そのつもり。
おっさん系は苗字まんまでもいいかなー。

(357) 2007/10/16(火) 20:41:53

翻訳家 モミジ

>>356
ファイル転送ボタンぽちっと押しただけだからー。
机からひっぺがしてたら面白かったかもしれない。
アイデンティティの崩壊だ!

(358) 2007/10/16(火) 20:43:10

翻訳家 モミジ

しかし改めてみると秘書の髪がなんだか不憫だわ…。
よくわからんヘアスタイルだし。
あとでなお……直さない気もする。(鬼

(359) 2007/10/16(火) 20:44:31

翻訳家 モミジ

ネもないんだなぁ。
ネオ。
まとりーっくす。

(360) 2007/10/16(火) 20:49:19

翻訳家 モミジ

家政婦 エビコでいい気がしてきたぞ。

目が疲れてきたんでちと離れまする〜。

(362) 2007/10/16(火) 20:51:05

翻訳家 モミジ

ゲイ用語とかあるーーー。
世界は広いなぁ。

どう見てもCNで「ロン」とか考えたこともありました。
ダは、ダイゴとダンケがちょっと気になってるのですが、考えてみるー。

メグミは友達の名前だから何だか落ち着かなくてw

(363) 2007/10/16(火) 20:54:36

翻訳家 モミジ

ただいま。
前に教えてもらったのは
http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/bunpu.htm
ここー。

(367) 2007/10/16(火) 21:28:53

翻訳家 モミジ

ここの人らって、遺産相続とか似合いそうだね。
人狼事件より。

(368) 2007/10/16(火) 21:36:02

翻訳家 モミジ

船長いいなぁ!

オリオって響きが可愛いと思っていたのに、イタリア語で油の意味なのね…。
しょんぼり。

(372) 2007/10/16(火) 21:47:04

翻訳家 モミジ

じゃあ私、隠し子やりたい。

(373) 2007/10/16(火) 21:47:50

翻訳家 モミジ

オーリオ。
日清オリオ。

悪童 デンとデンゴならどっち?

>>374
負けないあたし、いつか遺産をがっぽり手に入れてみせるんだから…!(めらめら)

(376) 2007/10/16(火) 22:06:44

翻訳家 モミジ、サヨちんは狩猟民族なのね。

2007/10/16(火) 22:07:10

翻訳家 モミジ

>>377
野郎じゃないけどおはよう。
それ風邪って言うんじゃないのかな。

(378) 2007/10/16(火) 22:36:36

翻訳家 モミジ

「デンゴ」でぐぐると「ディンゴではありませんか」って出るのがなんだかうける。

そして私は、ディンゴと言われると自分でオペってる黒男を思い出す所まで1秒。

(380) 2007/10/16(火) 22:37:42

翻訳家 モミジ

さっき何でも鑑定団で、数千万と自信満々だった硯が3万円でした。
鑑定してもらわない方が、依頼主の中での価値は高いままだったのに。
合掌。

(381) 2007/10/16(火) 22:39:47

翻訳家 モミジ、木彫り ツキノ桃缶食べるチャンスだね。

2007/10/16(火) 22:40:02

翻訳家 モミジ

フユキが似合うの誰だろなー。
ガイって誰かにつけようかと思ったけど、敬称つけにくいので悩ましい。

(383) 2007/10/16(火) 22:47:38

翻訳家 モミジ

>>382
遺産相続にやってきた一族。
しかし夜が明けると、愛娘アンが無残な遺体となって発見された。
その残忍な手口は、はたして人間の手によるものなのか?
人間の欲望渦巻くスペクタクルロマン。全米が涙した。

言い換え村なら、せつなさこそあれ殺伐しないけどね。
別室隔離とかになるのさ。

建てるのはいくらでもやるけど、人が来れるという日程で建てたいものです。

(385) 2007/10/16(火) 22:52:09

翻訳家 モミジ

ほっぺは、目測誤ると目に指入るから危険だよ。

>>388
どのキャラのことかな…。(明後日の方向を見ながら

(389) 2007/10/16(火) 23:02:32

翻訳家 モミジ

ホが案外ないんだなぁ…。
ホウシにしてマッシュルームカットの子につけるか。

(390) 2007/10/16(火) 23:04:11

翻訳家 モミジ

傍観してないで寂しいじゃないか!!!1

(392) 2007/10/16(火) 23:08:26

翻訳家 モミジ

ヒナ、ヒナタ、ヒロミ、ヒイロ、ヒオ、ヒカリ、ヒマワリ、ヒトミ、ヒサシ、ヒサイチ

迷う…………。

(394) 2007/10/16(火) 23:14:04

翻訳家 モミジ

ああ、もうおまえはこれでもお食べ。
ワカバちゃんが桃だと言っていたよ。
[アンパンマンよろしく、頬をちぎって投げた]

ヤマダ、タナカ、サトウ、スズキとか、逆に覚えにくそうだね。
カラーがなくて。

ヒナでいいかなぁ。
ずっとヒナは誰かしらに使いたかった。

(396) 2007/10/16(火) 23:21:21

翻訳家 モミジ、ヒナでトラウマって何じゃw

2007/10/16(火) 23:21:52

翻訳家 モミジ

門番か薬屋か作家か秘書に合うのどーれだ!?
ノリミツ、ノリヒサ、ノギ、ノチリ、ノナミ、ノブクニ、ノブタケ、ノブチカ、ノブトキ、ノブトモ、ノリキヨ、ノリサダ、ノリジ

というかあと30分で閉まるのに静かだわ…。

(398) 2007/10/16(火) 23:23:18

翻訳家 モミジ

だけど僕らはくじけないー
泣くのは嫌だー
わらっちゃおーーー

納豆は1万回まぜると蟹の味になります!

(399) 2007/10/16(火) 23:24:09

翻訳家 モミジ

ノナミってナナミみたいだね。
研修医 ノナミ
微妙だ。

よし、門番をフユキにしよう。

(401) 2007/10/16(火) 23:27:13

翻訳家 モミジ、誰かに「ホタテ」とつけてみたいです。

2007/10/16(火) 23:27:25

翻訳家 モミジ

>>403
オケ!
スライドで作家がフユキだ。

(406) 2007/10/16(火) 23:32:50

翻訳家 モミジ

研修医につけるならどーれだ?
【ゆ:ユウイチ、ユキムラ、ユキヤ、ユリ、ユウマ、ユウキ、ユキヒロ、ユウタ、ユルリ、ユセ、ユノ、ユノメ、ユルエ】

(407) 2007/10/16(火) 23:34:58

翻訳家 モミジ

>>408
多分破局するよね。

>>409
いってみるもんだな。

メイジって女の子出るアニメか何かなかったっけ…!?
古い英語で魔女の意味ってあったからいいかもしれんと女の子につけちった。

(412) 2007/10/16(火) 23:38:33

翻訳家 モミジ

>>410
カズキが泣きます…!

>>411
うん。
男女わからんのがいい。

(414) 2007/10/16(火) 23:39:55

翻訳家 モミジ

魔女じゃなくて魔法の意味だった。

>>413
その時、大広間の時計が12回鳴った。
くるっくー。

>>415
【ら:ラン、ライ、ラモン、ライモン、ライデン、】
ラの候補なくてー。

(416) 2007/10/16(火) 23:43:27

翻訳家 モミジ

今は、ユウキのパッションだなー。
メイジは異国人(女)にでも使おう。

>>418
そして数分後に遺産相続っぽい雑談村が建ったりしてね…。

(423) 2007/10/16(火) 23:48:01

翻訳家 モミジ

>>422
絶対死ぬー。

よし、なんかてけとーに埋めた。
しかし由来があるのがモミジだけなので非常に覚えにくい!

(427) 2007/10/16(火) 23:52:00

翻訳家 モミジ

サッカー選手 ラモン。

(429) 2007/10/16(火) 23:53:00

翻訳家 モミジ

>>431
ヅラ→テンマという図式だね!
どんなだ。

(434) 2007/10/16(火) 23:56:12

翻訳家 モミジ

ライデンって薬メーカーがあるの?

(435) 2007/10/16(火) 23:56:29

翻訳家 モミジ

ああ、薬屋だからかーーーーーー!!!!?

(437) 2007/10/16(火) 23:57:05

翻訳家 モミジ

信者の名前がいまだ迷い中〜。

それでは長い間ありがとうございました。
遺産相続でお会いしましょう。

(438) 2007/10/16(火) 23:58:10

翻訳家 モミジ、11111ptになっとるーーーーーーーーーー

2007/10/16(火) 23:58:38

翻訳家 モミジ、ふははははははは!

2007/10/16(火) 23:58:58

翻訳家 モミジ、パテで頬を造形しなおした。

2007/10/16(火) 23:59:26

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

自警団長 アーヴァイン
0回 残15000pt
学生 ワカバ
101回 残12404pt
木彫り ツキノ
43回 残13892pt
学生 サヨ
94回 残12717pt

犠牲者 (1)

翻訳家 モミジ(2d)
170回 残11111pt

処刑者 (0)

突然死者 (1)

学生 シンヤ(2d)
35回 残14234pt

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b