人狼物語 執事国


180 マジカルミステリーツアーのバスで。

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


平凡な大学生 ラッセル、Uターンしたのか…。

2015/05/28(木) 23:34:46

平凡な大学生 ラッセル

>>8シャロ
白確すると思ってたら狂人そこか。笑った。

さて、明日はあまり時間取れないけど、全力で要素集めてこようか。

(13) 2015/05/28(木) 23:38:26

平凡な大学生 ラッセル

真は予定通り投票&遺言で。
今出る必要は無い。

で、最後まで待ってるあたりあざといね。

(21) 2015/05/28(木) 23:41:50

平凡な大学生 ラッセル

寝る前に思いつく要素を挙げておこうか。

・白狙いで即●コーネ
割と前のめり姿勢が村と見えたんだろうね。
しかもわざわざ僕に説得しにかかっている。白と思うところに黒を出しをしたかったんだろう。
僕の順位を落とした点は、「漂ってる」というあたりで狼の可能性を考えて挙げにくかったんじゃないかな。憶測だけど。だから最後まで待ったかと。

(37) 2015/05/28(木) 23:51:39

平凡な大学生 ラッセル

>>1:122「「黒出しは下車」としておくことで狼が騙りづらくなる」
うん、やっぱり狂人でいいんじゃないかな。
元々騙って偽黒出す予定だったから、狼には出て欲しくなかったということだろうか…。

>>1:127も保留とはしているけど、意見を募ったりしている。
能力者保護を考えてたにしては煮え切らないね。霊だって居るわけだし。

と、ここらが限界。ごめんだけど、明日はノートに名前書き込む作業が多いから先に休むよ。
おやすみ**

(47) 2015/05/29(金) 00:04:32

平凡な大学生 ラッセル

とりあえず皆落ち着こう。
どこを吊るかを考えてからじゃないと見る所が散漫になるよ。喉の消費的にもね。

僕は▼シャロでセットしてる。真を炙らずに済むからね**

(75) 2015/05/29(金) 00:42:51

平凡な大学生 ラッセルは、女子高校生 シャーロット を投票先に選びました。

平凡な大学生 ラッセル

おはよう。卍はコアタイムの都合があるんだろうけど、ちゃんと両方追いなよ。割と危険極まりないよ。

>>1:79
狂人を占うだけ無駄だから。
回避するならともかく、そうでない可能性も提示されてたからね。

(109) 2015/05/29(金) 06:42:36

平凡な大学生 ラッセル

あまり質門無いね。一応日中でも顔出せるだけ出すよ。

>>47の上段、
考えてみると「狼には出てほしくなかった」よりは「真が黒出した時のための布石」かもしれないな。

で、昨日シャロを見て全体的にCO方法の纏めに終始してて、灰を見てる様子が無いね。多少ヘンリに絡んでるだけだ。
彼女が水晶玉を持ってるように見えるのか?と提示しておくよ。

ついでに言うと、シャロを狂と思ってる理由は霊が潜っている状態での黒出しは僕が下車させられた場合、すぐに偽確定して恐れがあるから、狼では出しにくいと思っている。

一応狂狼両方の線を追って潜伏を考えてみるつもりだけど、前述の通り灰への絡みがほぼないので辿れるかどうかは不明。

(110) 2015/05/29(金) 07:06:25

平凡な大学生 ラッセル

ざっと深夜の会話を見たけど、ギルは「シャロ狂は分かる」と言いつつ、ずっと僕狼しか追ってないようだけど、シャロ偽も追うつもりはあるのかな?
一連の話を見るとシャロ真しか追うように見えないけど。細かく言えば>>56の言い方とかね。

>>28ギル
狂であれば、狼が誰か見えてないんだから、押し切るも何も無いと思うけどね。

(111) 2015/05/29(金) 07:51:35

平凡な大学生 ラッセル、ノートを開いた**

2015/05/29(金) 07:51:44

平凡な大学生 ラッセル

ああそうだ。
多分僕かシャロ下車になるだろうけど、仮に僕が下車させられるとして、シャロが僕狼軸で占うのはいいとして、
明日出てくるであろう真が同じところを占うのは得策では無いと思うんだよね。既に統一にする意味がないからそこも考慮して占い先を考てみてはどうだろう?

検討してみて。

(112) 2015/05/29(金) 08:02:43

平凡な大学生 ラッセル

シャロ狂は割と単純な状況証拠だよ。最後まで待った理由も元々考えていたものだろうし。

あと気になった点。
狼に占いを騙られたくないと言ってたことだけど、狼が騙ったらそれはそれで生存日数が伸びるという意識が出ないのも不可解とは思わないだろうか。信用勝負に自信が無いタイプにも見えないし。

昨日時点では灰目線と思って気にしてなかったけどね。

(120) 2015/05/29(金) 12:10:56

平凡な大学生 ラッセル

希望出しが遅くなった理由については、僕はギルと卍が発言するのを待ってただけと言っておくよ。
二人とも考えの相違だけで即希望を出しただけのように見えたからね。印象だけで要素までは拾えてなかったし、第二の希望で悩んでいたからね。

(121) 2015/05/29(金) 12:15:32

平凡な大学生 ラッセル

>>89ヴィン
戦力外というよりは乱暴な発破かけだ。

>>116コーネ
僕は狂人を灰置きして様子を見ようなんて思ってたのかと思ったら非常におかしくてね。
しかも纏めも任せたまま放置したり、票まで重ねたりしたしね。

RP的に草は使用しない[きっぱり]

>>118
手順としてきっちり進行するという上でというなら文句は無いよ。但し、その手順を取るなら今の内にしっかりと要素取りに来てもらわないと困る。
バスを降りてからは何も言えないから。

あと、不安を煽られてると思われようがこれだけは言っておくよ。
「真占が透けやすい状況になっていることに危機感を持ったほうがいい」

(122) 2015/05/29(金) 12:16:56

【独】 平凡な大学生 ラッセル

それにしても>>12の突っ込みはちょっと笑った。

それにしてもやはり初手で偽黒来たか。黒狙いを若干渋ってたのはこれもあるんだよな…。黒狙いで白に偽黒出されたら判断に困りそうだったし。

そして偽黒出されるのこれで4回目だ。
とても楽しい←

(-40) 2015/05/29(金) 12:25:43

平凡な大学生 ラッセル

>>124リック
何故君は次はこれをやろうと思ったことを先回りで言うんだ(言いがかり)

まあ、シャロを偽打ちしてくれたら多少は村に余裕が出来るという思いはあったけどね。

じゃあ今は少ししか時間取れないから希望に沿ってその二人から先に出しておくよ。
ギルについてのマイナス補正は自覚はしているよ。印象いい部分もあったりするからなるべくフラットに見るようには心がけてるつもりではあるけど。

(130) 2015/05/29(金) 16:42:43

平凡な大学生 ラッセル

・コーネリアス
割と共感持ってるというのは先に言っておくよ。なので見る目についての精度は良くないかもしれない。
共感については>>1:65>>1:75や卍の意見聞いて考えが動いたあたりも見てる部分が似てると思ったな。あとは昨日のセシリア評のあたり。

狼の相談時間があったから最初で印象稼ぐのはありえるかもしれないけど、力入れすぎなんだ。
能力者が有耶無耶にならない方法考えたり(>>1:3)回避時に特定されないギドラを考えたり、しかも対抗あっても投票(>>1:7)と、能力者を隠すことを徹底して考えている。
なので現状手順進行考えてるあたりは違和感はない。
>>1:3については穴があったけどね。それを指摘したリックは更に光る要素になったな。

気を引いたのは>>1:233で会話に割り込んできたあたり。
ヘンリと両狼でも無い限りはわざわざすくい上げにきたりするだろうか?と思うね。あまり狼と見えてない。

(131) 2015/05/29(金) 16:44:06

平凡な大学生 ラッセル

と長々と書いてたらセシリア評が間に合わなくなった。
時間が取れたらなるべく早めには出したいとは思う**

(132) 2015/05/29(金) 16:44:34

平凡な大学生 ラッセル

少しだけ。またすぐ席を外さないといけない。

・セシリア
印象は>>1:266で経過観察中と言ったところだけど、実際直近見るとしっかり状況から纏めているので印象変わらず。

割と汲み取ろうとする発言が多いね。
>>1:206>>1:246
で、そこから>>74と、>>1:246の自分の発言に対して反応した>>1:248について「ブラフ?」と確認してる点もちゃんと読み込んでると思える。

あくまで姿勢としてはいいとは思うというだけだね。
が、直近に気になる点浮上。

(137) 2015/05/29(金) 20:09:58

平凡な大学生 ラッセル

>>128「狂まで考えたい」
夜明けの反応では強くシャロ狂を見ていたように見えるのに、ここで下車希望に狂を考えるあたりに、矛盾が感じられる。
シャロ真を追った場合というのは分かるけど、意識の向き方がおかしく見える。

セシリアに質問。
★どちらをより狂と見ている?
★シャロ真を追うなら、何故僕からのラインから狼を追わない?
>>128シャロ真の場合で、コーネとリックを外している理由は?

(138) 2015/05/29(金) 20:10:24

平凡な大学生 ラッセル

付けたし。
「切れない」とあるなら何故「両狼の場合のあの状況をどう見る」という理由が無いあたり、踏み込みが浅いなと思った**

(139) 2015/05/29(金) 20:23:19

平凡な大学生 ラッセル、「どう見る」→「こう見る」

2015/05/29(金) 20:24:56

平凡な大学生 ラッセル

戻ってみたら嫌な感じ>>143とか言われてショックを隠し切れない。
セシリアの灰評を見てて同様に思ったっていうだけなのに。

[ポテトチップスを投げつけた]

じゃあ他の人見てくる。
ヴィンセント、居るなら飴交換しないか?

(151) 2015/05/29(金) 21:01:57

平凡な大学生 ラッセル、雨降ってるのか…。

2015/05/29(金) 21:02:23

平凡な大学生 ラッセル、医師 ヴィンセントに話の続きを促した。 [飴]

2015/05/29(金) 21:06:18

平凡な大学生 ラッセル

で、次点気になってるのがギルバート。

リックが慎重というのも分かるんだけどね。僕としては灰を平らに均そうとしているように見えるんだよね。
>>1:40「絶好の村人偽装チャンス」とか、まあここまでは乗客として慎重になるというのは分かるとして、>>1:182とか印象下げ、逆に>>1:178>>1:185>>1:190など沈んでる位置は引き上げている。

結局誰をどう見ているというのが割りと不明なんだよね。
彼が狼なら沈んでるゾーンに仲間が居ると思うんだけど、夜明け後の会話からヘンリは切れてるかな。
ヴィンかセシリアのどちらかかな。

(162) 2015/05/29(金) 21:33:17

平凡な大学生 ラッセル

>>158セシリア
僕からのラインを追って、とあるけどそれはつまりシャロ真と見てるも同義とはならないのかな?
僕とシャーロットから選ぶという選択肢は考えていないのかい?

(165) 2015/05/29(金) 21:38:41

平凡な大学生 ラッセル

さっきのギル評からのヴィン見てたら>>1:257>>1:261>>1:269のやり取りから非仲間っぽいと思った。
日替わり直後から印象は上がってるんだよね。割と僕視点入っているけど。どこと言われるとデリケートな部分でもあるからあまり触れられない。
占われそうなところの死票もあるし。


やはりギルと今日になってセシリアが気になってきたのでこの二人のどちらか占いがいいと思う。
まあ日替わり後の状況も合わせて
●ギル ○セシリア

確かにギルは意見逆行してるのが目立ちすぎだけど、狼としてはシャロ偽打ちされるのは折角狂人が黒出ししてくれたんだから無駄縄使いたいって思うだろうから有り得るんじゃないかな。

卍はなんかもう人っぽいから後回しにした。
これから見るよ。

(171) 2015/05/29(金) 21:54:30

平凡な大学生 ラッセル

そういえばヘンリ忘れていた。
単独感に納得してたのもあって…。
日替わり後見ても発言が割りと端的だから、思ったことだけぽんと出してるだけのようなんだよね。
正直まだ図りかねている。

ただこのままだと不安要素になってしまいそうだから、村なら後々追いやられてしまいそうだし、狼であればのらりくらりと交わされそう。
どちらにしても要素が取りやすいようになるべく声をかけて発言を促したほうがいいと思う。
昨日のような「追従」とか「わかった」に対して自分の言葉で言わせるとか。

(180) 2015/05/29(金) 22:07:51

平凡な大学生 ラッセル

言っておくけど、灰で失敗したら後が無いんだから、状況から見切れる自信が無いなら灰吊りは止めておいたほうがいいよ。

>>174ギル
僕が泣いてるとか訳が分からない。あの次点でシャロ偽視が圧倒的多数なのに孤独に見えた?
探り入れつつちゃんと見ろよと殴ってるんだけど。

(188) 2015/05/29(金) 22:13:41

平凡な大学生 ラッセル

>>192セシリア
じゃあ圧倒的に状況偽のシャロを下車させろで納得するのかい?

明日灰を下車させて失敗した後に僕かシャロかになったら出てきた能力者視点、黒引きでなければほぼ情報が無いんだよ?
その時に訴えかけても残った灰に白が少なくなっているんだから、そこから僕下車の可能性が高い。しかも人っぽく見てる卍があれだし。
その方が圧倒的に不利だよ。

(201) 2015/05/29(金) 22:24:08

平凡な大学生 ラッセル

>>193ギル
僕は紳士だからね。

>>194
君こそよく見ろよ。
「真を追うようにしか見えない」だから「偽を追うつもりはあるのか?」と聞いているんだよ。
探り入れてるというのはそういうこと。

(203) 2015/05/29(金) 22:27:27

平凡な大学生 ラッセル、文学少女 セシリアどっちでも可愛いとは思うけど。

2015/05/29(金) 22:28:03

平凡な大学生 ラッセル

・マンジロー
昨日の占いについては別に思うところは無いね。>>1:83時点で割りと予想ついた。

固定観念が強そうで穿った見方>>1:270とか特徴的なんでギル白の時には狼有り得る範囲ではある。あくまで可能性として。
けれど固定観念強そうな割に>>27で完全に僕が視界から外れているんだよね。元から僕をSGにしようとしていたように見えない。
その後ギルやシャロの言葉に引きずられているけど。「おいこら」とは思ったけど、昨日時点で僕疑いがあるなら不自然には思えなくてね。

(217) 2015/05/29(金) 22:40:10

平凡な大学生 ラッセル、双子 リックごめん、どれに反応したらいい?アンカーほしい。

2015/05/29(金) 22:43:11

平凡な大学生 ラッセル

>>209セシリア
ヴィンについては>>171
狼を探すのと同時に、能力者を現時点で炙りだしてしまうのが怖いからね。
明日強制下車されてないようにこれでも気を使っているんだよ。

リックはほぼ白投げしている。時間と喉があれば見に行く予定だけど。

(227) 2015/05/29(金) 22:48:36

平凡な大学生 ラッセル

>>223リック
その2択だとヘンリと言おうと思ったら卍がコーネに入れてて結局割れることに頭を抱えているんだけど。
一応●ヘンリで。

(233) 2015/05/29(金) 22:55:45

【独】 平凡な大学生 ラッセル

あーうん、困ったな。

(-74) 2015/05/29(金) 23:03:22

平凡な大学生 ラッセル

>>238リック
第二併せてギルに被弾させるってのは?

【僕は▼シャロのままにしているけど、それでいいのかな?】

(242) 2015/05/29(金) 23:07:49

平凡な大学生 ラッセル、双子 リック>>245了解。

2015/05/29(金) 23:12:25

平凡な大学生 ラッセル

飴ありがとう。

仕方ないからとりあえず占いについては【●ヘンリorコーネ】にして、コーネにも回避あるか聞いてみる?

(252) 2015/05/29(金) 23:18:49

平凡な大学生 ラッセル>>251あ、それでいいや。

2015/05/29(金) 23:20:07

平凡な大学生 ラッセル

もう回避とかの余裕無いし、統一になってしまうけど>>255でいいかと思う。

(258) 2015/05/29(金) 23:23:42

平凡な大学生 ラッセル

最後に
狼2匹残っているから、状況の操作は可能範囲なので明日以降はちゃんと個人個人も見て考えてほしい。

僕からシャロ偽は出しているし、彼女が最後に黒出ししたという事実は覆らない。そこはちゃんと照らし合わせて読んでほしい。
明日はちゃんとシャーロットを下車させること。

(262) 2015/05/29(金) 23:28:24

平凡な大学生 ラッセル、双子 リックほんと、お疲れ様。つ【ポテチ】

2015/05/29(金) 23:28:48

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

無辜の市民 ギルバート
63回 残4095pt
紳士 ヴィンセント
37回 残5049pt
文学少女 セシリア
12回 残5688pt

犠牲者 (4)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
双子 ヘンリエッタ(3d)
39回 残5021pt
双子 リック(4d)
44回 残4846pt
お忍び中 コーネリアス(5d)
17回 残5556pt

処刑者 (3)

平凡な大学生 ラッセル(3d)
33回 残4967pt
女子高校生 シャーロット(4d)
23回 残5270pt
異国人 マンジロー(5d)
2回 残5912pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b