人狼物語 執事国


10 じんろうさまのかみかくし村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


【独】 コウイチ

ナオはりちゃさんかな。
俺のこと構ってくれるのは大抵りちゃさん。

ナオは本当に怪談風味の語り口なんだよね。
合わせようかと思ったけど、そんな文才ありませんでした。勿体なかったかなあ。

(-5) 2007/08/15(水) 17:18:08

【独】 コウイチ

(脱水症状)

(-11) 2007/08/15(水) 19:03:01

コウイチ

[教室。耕一は英語の問題集を机の上に出して、頬を机に押し付けながら目で文章を追い続けている。だが捗らない]

――本気でいねえんだな。

[ぽつり呟いた。
何時もの如く、窓の外を俯瞰。昨日まであった、取り留めの無い喧騒が弱い気がする。
少なくとも日常の風景から一人分が切り取られている。
熱心に部活に励んでいた少女。同じ教室で幾度も見たその顔と声]

(8) 2007/08/15(水) 19:20:05

【独】 コウイチ

あ。クルミ教室にまだいるじゃないですか。
あーあー。ちゃんと読めてなかった。
どうしよう。ばぶうー!!

よし時間軸をずらそう。
というか誰がどの教室にいるかわっかんね!(めそり)

(-12) 2007/08/15(水) 19:27:02

コウイチ

[余りに酷い脳の回転に痺れを切らして、問題集を鞄に詰め込む。
別に少女が一人消える理由など別に幾らでも想像できた。
その上、今夜もバイトがあった]

親御さんは心配してんぞ。絶対。

[それだけを毒づいて、教室を出た。
階段付近まで辿りついた後、気配にふっと振り返る。
逆側から赤毛の少女が最前まで自分のいた教室に入っていく。
ソフ部の女子だ。失踪した少女と幾らか親しかった気がする]

――親だけじゃねえ、けど。

(11) 2007/08/15(水) 19:54:41

【独】 コウイチ

うむ。超強引な応急処置。
傍目「なんで無理やりすれ違ってんの!?」レベル。
違うんだ。本当は誰かに絡みたかったんだ。
「熱血でも陽気でもない無気力無愛想不器用男。
しかし雨の日には子犬とか拾っているの」キャラで。

性格ややこしいわお前!(笑)

(-13) 2007/08/15(水) 20:02:51

コウイチは時間を進めたいらしい。

【独】 コウイチ

とりあえずコミット。俺のせいで遅滞だけは避けよう。

この後、どうしようかな。
誰かと絡みたいが既に眠いの。もう超眠いの。

「良いんだよ。ただの人だからこんな傍観者キャラでも」

みたいな感じで寂しさを誤魔化すべきかな。
狭い引き出しから最善手を抽出してみよう。
[now lording − − − →]

(-14) 2007/08/15(水) 20:11:06

【独】 コウイチ

(寝よだれ)

寝てたーー!!

(-16) 2007/08/15(水) 20:28:15

コウイチ

[わしゃわしゃと自分の頭を掻いて、踵を返す。
急ぎ足で教室に戻って、窓辺の少女に声をかけた。]

……何を一人でぶつぶつ言ってんの。

[それは全く人のことは言えません]

(14) 2007/08/15(水) 20:35:35

せっかくだから、 コウイチ は 誰でもいい に投票するぜ!

コウイチ

[挨拶してから突如叫ぶのにややうろたえつつも]
え、うん。お前だけど。

……アンは、見ねえな。噂通り。
なのに、やっぱ誰もよく知らないんだな。

[心配か?とただ無愛想に聞く]

(17) 2007/08/15(水) 20:56:10

コウイチ

だよな。
[眉根を寄せて答えるクルミにぽつり返す]

所詮噂だけどな。誰が言い出したかもわかんねーよ。
それよりも、お前らの方がちゃんと知ってるだろ。
なんか、いなくなっちまうような理由あったのか?
あいつ。

(21) 2007/08/15(水) 21:10:21

コウイチ

[ひたすらに首を振って返答とする少女に、困ったように笑った。他にどんな顔をすれば良いかよく判らない]

別に詰問してるんじゃねえよ。悪かったな。
ただ、なんとなく気になっただけだ。あいつも。お前も。

心当たりがねえなら、俺もこのまま気にしておくよ。
お前は安心して赤子のように寝ろよ。

(25) 2007/08/15(水) 21:23:30

コウイチ

[ナオの声に、よう、と返す。
自業自得の雰囲気が何か気まずい]

違うぞ。

[とりあえず言い訳してみた]

(27) 2007/08/15(水) 21:29:57

コウイチ

[じっと見つめられて、逸らしもせず見つめ返す]

悪かったな。本気で何も知らねーよ。
無事かどうかも知らねえ。すげえだろ。

ただ心当たりがねえなら探しておいてやる。
と思った。

(29) 2007/08/15(水) 21:35:36

コウイチ

……謝ることじゃないだろ。
ただお前が、なんだ。上手く言えねえ。
[適した言葉を思い浮かべることができず、口ごもった]
とりあえず別に何があっても誰も責める気はねえよ。


……いや、泣かしてるぽかったから。
[先輩が誤解するとあれだろ。と弁解した]

(35) 2007/08/15(水) 21:47:31

コウイチ

[覗き込んだタカハルにも、よー。と挨拶]

部活でもないぞ。俺は帰宅部だしな。
愁嘆場でもない。なんつうか。なんだ?

……トークだよ。
[自分でも自信なさげに]

(40) 2007/08/15(水) 21:56:15

コウイチ

[スカーフを握り締めるクルミの仕草に自己嫌悪。
もう二度と慣れないことは言わねー。と心で誓う]

そうか?
なんかふうふう言ってそうだったからな。
そうだよ。俺がふうふう言わせたんだけどよ。衝撃だよ。

先輩、心の中で「う、うわ。別れ話の真っ最中だよ」みたいに思ったかもしんねえだろ。
変な噂立たないように俺も頑張って気回したんだよ。

(43) 2007/08/15(水) 22:03:47

コウイチが時間を進めるのを止めた。

【独】 コウイチ

何か面白そうな空気なのでコミット解除。
クルミがもののけか。
会話でなんとなくそんな風に思わなくもなかった。
どうしよう。
ランダムのままにするか、任意で投じるか。

(-25) 2007/08/15(水) 22:05:36

コウイチ

[傘の所在を聞くタカハルに首を振り]

見てねー。
まさか外、雨降ってんのか?
……俺、傘もってきてねえよ。

(45) 2007/08/15(水) 22:08:24

コウイチ

そういうことにしておこうって。
すげー気になる言い方だな…。大人かよ…。
[タカハルの対応にごくりと喉を鳴らして呻く]

ここはまだ雨ふってねえのか。だよな。
……まあ。傘は天下の回り者って言うしな。
[他のやつのところで元気にしてるよ。と慰める]

(53) 2007/08/15(水) 22:19:17

コウイチ

>>47
[うお、と。いきなり叫ばれてたじろいだ]

お、俺がお前のことまだ好きだけど
お前が他のやつのこと好きになって別れようって言って
俺が食い下がって、お前が泣きながら「もう無理だよ」って首をふるふるふってる感じかもしれねえだろ。

てか別に俺はどんな噂でもこまんねーだろ。
[なんだよ。今日俺言い訳ばっかだよ。と渋い顔]

(56) 2007/08/15(水) 22:25:10

コウイチ

>>55 ナオ
[思わせぶりに封筒を取り出すのに「なんだ?」と視線で問うた。
そして新たに人が入ってくる。ナオの視線が移るのに吊られて、代わり映えもなく、よーと挨拶。
若いもんは元気だな、と言った風情]

(62) 2007/08/15(水) 22:30:15

【独】 コウイチ

人かよ!!超恥ずかしいよ!!!(笑)
クルミ普通に人だったよ!!!

(-27) 2007/08/15(水) 22:44:16

コウイチ

[急に笑い出すクルミに拗ねたような声で、
うるせー。どうせろくでもねーよ、と呟く。
まあ、泣きそうな顔よりは良いんじゃねえの。と心の中で他人事のように自分を慰めた。
近場の椅子に座り、黙って机に上半身を預ける。
――今日はバイト休むかなー。とか考えて。そこでナオの言葉]

わかるぜ。受験って大変だもんな……。

(73) 2007/08/15(水) 22:50:08

コウイチ

>>78
うるせー。ろくでもないと思ってなかったから困らないって言ったんだよ。なんだよ。もう自分で何言ってるかわかんね。

なんか猛烈に悔しいから俺は誤解受けたらもうすっげえ嘘被せてやる。恋愛選手生命絶ってやる。

(81) 2007/08/15(水) 23:12:02

せっかくだから、 コウイチ は セイジ に投票するぜ!

コウイチ

[ナオの対応に真面目な顔をして、封筒にもう一度目をやって]

……冗談でなくかよ。
悪戯でも本気でもぞっとするよ。
人であって人でないものなんて、相場は決まってるだろ。

ある日、自分の名前と共に“別の言葉”が書かれてたらと思うと、血の気がひくぜ。
[教室内にいる誰も見ずに、独り言のように呟く]

(87) 2007/08/15(水) 23:20:50

コウイチ

>>86
なんだよー。じゃああれだよ。
奇跡の八又女子「ヤマタノオロチ伝説」をこの学校の新たな七不思議に認定させてやるよ。
[興味深深に迫られてへろへろと応対して]

……。
[机に寝そべったまま、クルミにおいでおいでしてみる]

(90) 2007/08/15(水) 23:25:45

コウイチ

って間に合わね。
あー。もー。
……気にしすぎなんだよ。

[おいでおいでした手を所在なく下ろして、溜息ついた]

(91) 2007/08/15(水) 23:28:06

コウイチ

>>89
本当にな。血も凍るさ。
嘘でも怖い。匿名の告発者ほど恐ろしいものはない。

――そうだな。途中くらいまではなるべく一緒に帰るか?
どのみち俺は帰ったあと少しアンを探してみるつもりだけどよ。
[タカハルの言葉を受けて席から立ち上がる。
そろそろ耕一も帰るつもりのようだった]

(95) 2007/08/15(水) 23:39:56

コウイチは時間を進めたいらしい。

コウイチ

自分たちが女の子ってこと判ってんのか。あいつら。
手紙とかアンとか関係なくあぶねーっつの。
……俺がのろのろしてんのか。

[お爺ちゃんのように愚痴って、自分の鞄を抱えなおし、今後どうするにしても、とりあえず*教室を出た*]

(96) 2007/08/15(水) 23:45:09

【独】 コウイチ

猛烈ねもいよー。
とりあえず多忙救済でセイジに投票しておこう。
ドラマ作り的観点からみても、占い結果は残しておいたほうが面白いはずなので今日はランダムはなしで行くことにしました。

事件を調べていたセイジがいなくなるほうがなんとなくドラマティックな気もしてる。なんとなく。

(-34) 2007/08/15(水) 23:47:31

【独】 コウイチ

ん。いや、待てよ。
別にドラマ的要素で言うとクルミとかナオでもドラマティックだよね。
でもそのへんはどっちかっていうと物の怪の担当な気がするなー。

ん。やっぱりこのままで。
お休みかな?とりあえず日課の寝る前の小説時間。

(-36) 2007/08/15(水) 23:50:12

【独】 コウイチ

お。まだ日変わってない。
投票どうしようかなあ。心底悩む。
こういうRP村ではどういうのが相応しいのかな。

「別にどうしてもいいんだよ」

とこの国の陛下は言われるに違いない。それゆえ悩む。

(-41) 2007/08/16(木) 11:23:15

【独】 コウイチ

……。
本来の物の怪を探すという意味合いでは実は対象物凄く少ないなー。あんまり確定人間ばかりでもあれなのかな。ラスト。
吊りは三回あるし、占いが生きてると詰みだもんね。
それはお話的にもあっけなさ過ぎるのかな。

告発の手紙という要素が生きてるか、生きてないかが焦点かな?どっちが面白いだろう?

起承転結の転くらいで物の怪が見つかる感じがホラーチックかな。
それともそんなの関係なく誰と手を取り合うか決めるほうが素敵なのかな。

(-42) 2007/08/16(木) 11:33:51

【独】 コウイチ

悩むな。
どっちが面白いか判らないならいっそランダムにしておこうか。
いや、そもそもやっぱり物の怪はナオをはむはむしちゃう気する。そしたらやっぱり今日の吊りは多忙救済な方が明日盛り上がるのではなかろうか。

なんだ。フェロモンに惑わされている気がする。
めんこいなあ。女の子はめんこい。ぶひぶひ。

(-43) 2007/08/16(木) 11:43:29

【独】 コウイチ

…あ。pt増えてる。まだ二日目続くんだね。
進行を上手く把握できてないですよ。帰宅後パートかな。

そういえば、時代設定を調べてみたわけですよ。
今からおよそ50年前ということは大体1960年(昭和35年)前後になるんだね。
終戦(1945年)から約15年だから、新しい日本という国が復興し始めていた活力のある時代だったのじゃね。

具体的に判りやすい資料を探してみると映画「三丁目の夕日」が丁度その頃の時代を描いた作品だったようだ。

(-46) 2007/08/16(木) 20:26:06

【独】 コウイチ

たぶん高度成長期の田舎の村なんじゃね。ここ。
資料を当たると冷蔵庫・テレビ・洗濯機の三種の神器の他、扇風機など家電製品が普及し始めてた。
そして自動車。いわゆる大衆車が出現して普通の国民も自動車を持ち始める時期みたい……。
原付はどうだったんだろうと思って調べだしたんだけど、たぶんこの時代の学生は普通に自転車だけだね。

(-47) 2007/08/16(木) 20:43:28

【独】 コウイチ

……バイトはどうだったんだろ。
職人見習いに近い気するね。職人気質の下働きとかですげえ体育会系な指導を受けていたに違いありません。んー。自動車工の見習いにしよう。無愛想な顔で油塗れになって怒鳴られながら仕事しているのが耕一には似合うと思った。

もうね。全然時代背景認識してなかった。もう少しでコンビニって言い出すとこだった。一先ずジャスミン茶でも飲もう。

(-48) 2007/08/16(木) 20:46:11

【独】 コウイチ

……自動車修理工なんて村にあるのかなー。
いや、ある。あるんだ。大丈夫だよ。
たぶんちょっと遠いところまで電車で行くんだよ。

お金だけでなく技術を学ぶために頑張って通ってるに違いない。
大学にいって、生来の夢は修理工ではなく、車を一から作る企業に入ることだ。そうしよう。

よし、これで雰囲気壊さない程度に把握したはず。
ふー。焦っちゃったよ。もー。

(-49) 2007/08/16(木) 20:54:48

【独】 コウイチ

めんこいね、君たち。
見守ろう。よぼよぼ。

(-51) 2007/08/16(木) 21:53:36

【独】 コウイチ

良いキャラだなー。セイジ。
なかなかそういう露悪的なキャラを選んでトスを上げる側に回るのって難しいと思うんだよね。誰だって良い人ぶりたいもんね。慣れてるなあ。RP村面白いね。

女の子を愛でるあまり出るタイミングを失った耕一より。

(-54) 2007/08/16(木) 22:18:29

【独】 コウイチ

とりあえずセイジがあげたトスを誰かがアタックするあたりまで観戦しておこう。誰かなー。どきどき。
それまでうとうと小説読んでます。えへへ。

気がついたら寝こけてるかも。

(-55) 2007/08/16(木) 22:22:27

コウイチ

[ざりざりと地面を踏む音を立てながら、人影がもう一つ増えた。
消えた少女の家の方角からダルそうに耕一が歩いてくる。
私服姿に懐中電灯。放課後に喋った全員以上が揃ってるのを見て呆れたような顔をしながら、少年が言った]

……何部だよ。お前ら。

(152) 2007/08/16(木) 23:06:10

コウイチ

[時折息切れするように明滅する街灯の明かりに頼って懐中電灯の電源を落とす。ナオが軽く笑うのに、困ったような顔で]

気持ちは判るけどよ。
お前らの親、いまごろ心配で気絶だよ。

(164) 2007/08/16(木) 23:17:20

コウイチ

>>156
[タカハルに、よー、とやる気なく挨拶を返す]
じゃ、結局、皆で探してたんだな。
そっちはなんか進展あったかよ。

>>159
[セイジの名乗りに自分も簡潔に名前だけ答え、
特に感情も籠めずに呟いた]
面子も増えてんだな……。

(166) 2007/08/16(木) 23:24:45

コウイチ

>>155 クルミ
……声覚えてねーのかよ。
[不貞腐れたような顔で言った]

そうだよ。耕一だよ。今まで色々回ってたんだよ。
……結局お前らも出てきててどうすんだよ。

(169) 2007/08/16(木) 23:30:09

コウイチ

>>162>>171
[名前を呼んだコハルに軽く手を振る。
相変わらずクルミと仲よさそうなのに笑った]

カンガルーの親子みたいだよな。お前ら。

[そろそろ帰ったほうが良いのかな、というのには、あー。と思案するように唸り]
そうだな。あれなら、すぐに一人で帰るよりは、誰かと一緒に帰れよ。タカハルとか、便利だぜ。雨凄すぎて不審者も近寄れねえよ。

(174) 2007/08/16(木) 23:35:54

コウイチ

>>170 セイジ
[歯切れの悪い返答になんとなく察して]
なるほど。俺らも別にこの指止まれで集まったわけでも皆でさあ頑張ろうって感じでもねーけど。

まあな。可愛いだろ。こいつら。
[面白い、という言葉にただそう返す]

(178) 2007/08/16(木) 23:40:46

コウイチ

>>172
[クルミの剣幕に、悪かったな、と素直に謝る。少なくとも彼なりに素直に]

まあ。とりあえずあれだ。なんだ。
これやるよ。かぶと虫……。

[ふとした拍子で泣き出しそうなクルミをあやそうと試みる]

(180) 2007/08/16(木) 23:44:54

コウイチ

>>164 ナオ
そうか。まあ、勉強しすぎるとショタコンになるって言うしな。
[特に何も言うべき言葉を思い浮かべられずにそれだけ言って、何回危ないって言ってもこいつら一人で行動しそうな気すんなー、って少しずつ諦め顔]

……男尊女卑なのかな俺。

[思考の迷宮に入っていく耕一]

(184) 2007/08/16(木) 23:51:16

コウイチ

>>179
[苦悩するコハルに一応フォローする]
悪い意味じゃねえよ。安心するぽいじゃねーか。
……俺も後はもう帰るだけのつもりだったけどな。

あれだよ。「俺が送ってやるよ」とは言い出せねえだろ普通。

(188) 2007/08/16(木) 23:57:14

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

学生 クルミ
58回 残123pt
学生 ナオ
26回 残1069pt
学生 タカハル
24回 残1369pt
学生 コウイチ
55回 残96pt

犠牲者 (1)

学生 アン(2d)
0回 残1998pt

処刑者 (2)

学生 セイジ(3d)
46回 残438pt
学生 コハル(4d)
43回 残579pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b