人狼物語 執事国


95 カボチ村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


見習いメイド ネリー は、見習い看護婦 ニーナ を占った。

見習いメイド ネリー

ただいま戻ったにゃん…まだ喉が戻ってないにゃ。
一日くらいって話だからもうしばらくかかるかにゃ
しかし、アーヴァインさんでさえ倒せないなんてショックだにゃ。

まずは肝心の占いですけど、鬼気迫る表情で怒り狂うニーナさんが見れましたがそれだけでしたにゃ。
ニーナさんは人間のようですにゃん

(1) 2012/09/12(水) 12:52:10

見習いメイド ネリー

ギルバートさんの占い結果の後から
霊の対抗/非対抗COを回して欲しいにゃ
カミーラさんは先日宣言してたので、それ以外の方になるにゃ。

対抗が居なければモーガンさんのうっかり真霊がほぼ確定するので潜伏霊がいるならそのつもりでお願いしますにゃん。

(2) 2012/09/12(水) 12:56:19

見習いメイド ネリー

では、私は休むとするにゃ。
ラッセル君だったら保留したい旨の発言していたし、不満ないにゃん。

お勤めの前に顔出せるようにしたいけど、余り時間は取れないと思うにゃ…しかし、この口調、旦那様にどう言い訳しようかしりゃん。

(4) 2012/09/12(水) 13:02:12

見習いメイド ネリー、「ラッセル君、話できなくてご免にゃ〜。」

2012/09/12(水) 13:03:45

見習いメイド ネリー

こんばんはにゃ。
3COについての考察控えている理由だけど
モーガンさんが真霊かはっきりしていないのに考えるのは二度手間だからにゃ。

考えるのは自由だけど、私が生きているうちに村人の中にいる狼見つけてくれないと困るにゃ。
…まあ、私の占い見てから決めるからいいよって考えもあるけど、私に狼を占ってもらう為にも必要だとおもうにゃあ。

(28) 2012/09/12(水) 20:16:17

見習いメイド ネリー

>>6 ラッセル君
わりと触ったら負けだと思ったにゃ。
>>24からするにやはり
「占いの役職面倒になったら適当に黒って嘘ついてもいいよ?」
って意味にゃの。

ノーマンさんはいろいろな意味で適当な事言うから気は合わないにゃ。

>>24 ノーマンさん
まずモーガンさんは真霊確定してないにゃ。非対抗CO回しお願いしますにゃん。

そしてモーガンさんの>>16
ギルバートさんが狼だったら、いるであろう狂人にスライドさせて自分が占いをしようって考えてもおかしくないにゃ。
本来黒視されるべき、最後に名乗り出た能力者という立場を誤魔化せるからだにゃ。

そもそも、風にのって自由に飛んでいるギルバートさんだし、狂人でも占い3番手に突撃しちゃった可能性も否定は出来ないにゃ…

(36) 2012/09/12(水) 20:31:18

見習いメイド ネリー

■1.ノーマンさん、ユージーンさん、ベンジャミンさん、ラッセル君が候補
カミーラさんは一旦保留、ラッセル君は霊CO期待、村だったら「ここ怖」枠
■2.ノーマンさん、ヒューバートさんが候補、寡黙だったり発言や考察能力に危険を感じる事情からだにゃ。
■3.ニーナさんは辞退してたから難しいにゃ
■4.13日の夜〜夜中までには決めて欲しいにゃん。
■5.ギルバートさん:狼>狂 モーガンさん:狂>真>狼

(38) 2012/09/12(水) 20:39:34

見習いメイド ネリー、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/09/12(水) 20:40:11

見習いメイド ネリー

あくまで候補なんで違う人選ぶかもだけど、取り急ぎ書いてみたにゃ…お勤めいってきますにゃん。

(40) 2012/09/12(水) 20:41:42

見習いメイド ネリー、ノーマンの>>39に同意した。

2012/09/12(水) 20:42:19

見習いメイド ネリー

こんばんはにゃん。
…所で散々お願いしたのに
モーガンさんへの霊対抗/非対抗COが進んでない
のはどういうことかにゃ?

別にいいけど、それだったら私は明日からモーガンさんは真霊という前提で考察するし、霊COしても絶対信じないにゃ。
だってこれだけ言っているのにCoしないし明日から狼に潜伏霊が襲撃される可能性が出るから名乗り出ても偽者の可能性が遥かに高いからだにゃん。

あ、ラッセル君の非対抗は確認したにゃん。
流し読みなのでもう一回議事録読んでくるにゃ。

(88) 2012/09/13(木) 03:32:13

見習いメイド ネリー

ヒューバートさんこんばんはにゃ。
お手数だけど、改めて霊能でない村人かどうかの表明お願いしたいのにゃ。
そうしないとモーガンさんを真霊として扱えないからだにゃ。

ノーマンさん、ヒューバートさん、ベンジャミンさん、一応ニーナさんが非霊対抗COしていないはずだにゃ。
ニーナさんは占いがパンダになった際にあえて霊COして信用勝負をしかける可能性があったからこういう内容になるにゃん。

(90) 2012/09/13(木) 03:42:22

見習いメイド ネリー

>>50 ラッセル君 一生にゃん縛り?
…に、ニーナさん、解毒剤!!、解毒剤お願いしますにゃぁ!?
おばあちゃんになってもこれは大変すぎるにゃ…旦那様は「面白いからこれでもいいか」って言っていたから、暇出されずに済みそうだけど…にゃん

(91) 2012/09/13(木) 03:44:53

見習いメイド ネリー、美術商 ヒューバートに頷いた。

2012/09/13(木) 03:50:44

見習いメイド ネリー

>>92
返事ありがとうだにゃ、あとありがとにゃん。
…けど、一週間とかならまだしも一生は可愛くない事態だにゃ…。

>>84 ヒューバートさん
村人は最悪吊るされても勝利できるけど、狼は吊るされたら負けるから(特に潜伏村)
何が何でも生きることだけを優先するにゃ。
自分は死にたくないのに、私を犠牲にした作戦(>>1:86)を平然と提案するのはいかにも狼っぽいと思うけど、その辺りどう考えるかにゃ?
私なりの見解もあるけど、教えてほしいにゃん。

(94) 2012/09/13(木) 04:00:28

見習いメイド ネリー、遅かった…にゃ。

2012/09/13(木) 04:00:42

見習いメイド ネリー

>>54 カミーラさん
よくわからないけど、それは仮決定の期限かにゃ?
本決定がそれだと仮決定から24時間後って事かにゃ?

あ、>>94の私を犠牲にした作戦、は厳密には占い師を犠牲にした作戦、に読み替えてほしいにゃ、私以外の占い候補も早々消される作戦にゃので。

(95) 2012/09/13(木) 04:16:59

見習いメイド ネリー

ちなみに>>1:86自体は
「その後の吊り方を間違えなければ」不安定ながら悪くない手だったにゃ、だから私も前向きに検討したにゃん。
私が吊られても村に有意義な情報を提供したうえで騙り占いも排除できるからだにゃ。

(96) 2012/09/13(木) 04:27:08

見習いメイド ネリー、それでは朝まで失礼するにゃん。

2012/09/13(木) 04:29:08

見習いメイド ネリー、ohayougozaimasunya~

2012/09/13(木) 07:34:11

見習いメイド ネリー、おはようございますにゃ〜

2012/09/13(木) 07:34:22

見習いメイド ネリー

…アクションの恥ずかしい無駄使いにゃあ。

>>98 非対抗宣言感謝にゃ。

しかし>>65>>68に関しては私もいろいろ考えさせられたにゃ。 いろいろ…

(105) 2012/09/13(木) 07:36:17

見習いメイド ネリー、…し、静かだにゃ。

2012/09/13(木) 07:51:46

見習いメイド ネリー

むむ、良く読んだらノーマンさんも非対抗COしてたにゃ>>66
見落としご免なさいにゃん。

これでニーナさんがまさかの霊COとかしない限り、モーガンおじいちゃんはうっかり真霊という事になるにゃん…。

そうなると潜伏狂がいる可能性は無視できないにゃ。
まあギルバートさんなら狂で占3COって冒険もありえそうだから困るけどにゃあ…。

(106) 2012/09/13(木) 08:04:40

見習いメイド ネリー

>>103 本決定時刻
それは実質コミット無しでいきたいって案かにゃ?
それとも仮決定から各自異議が無ければコミットしていって、最悪でも午後4時までには全員確定させるって事かにゃ?

後者だと思うけど、仮決定からは(回避CO等重要な情報追加を除いて)投票先の安易な変更は避けて欲しいかにゃ?
まあ票の後だしに納得いかないって意見は同意するけどにゃぁ。

(107) 2012/09/13(木) 08:20:51

見習いメイド ネリー

占い吊り先で悩むにゃあ…。

>>ノーマンさん
狂が占の三番目になるという行為は、
この人数構成だと自殺行為に近い部類の選択だにゃ。
真占い犠牲にしても狼と狂を3吊りで確実に抹殺して、大量の占い結果出したうえでGJ全部失敗しても村3狼1確定というのは凄い有効だにゃ。

それなのにギルバートさんを真or狂>>>>狼と考えているのが不思議だにゃ?

真or狼>>狂とかなら分かるにゃ
ギルバートさんが狼じゃないと考える理由を教えて欲しいにゃ

あくまでギルバートさん真を強く信じているからかにゃ?
狼は狂にスライドさせればいいからあえて占3COするのはよくある選択だにゃん。

私が今まで村に対してしてきた働きかけとか考察が村に貢献していたかどうかとか
自分が吊られる事を前提とした提案(>>1:86や占いローラー)を賛成したりとか
これらをあの状況で狼が出来るかにゃ?

CO順だけを信じる根拠にせず、私やギルバートさんの発言や占い結果でちゃんと見て欲しいにゃん。

(108) 2012/09/13(木) 08:53:32

【独】 見習いメイド ネリー

やはり難しいのはラッセル君ですね。
一手つぶす覚悟で占うしかないのでしょうか?
ラッセル君がノーマンさんを庇うのは性格的にありえますが、一般的にカミーラさんのように質問する気にもなれない、と
なってしまうのは自然ですね。
村が敗北する行動を促す発言(偽黒出してもいいぜ?)を意味も無くするわけですから。

(-30) 2012/09/13(木) 09:03:48

見習いメイド ネリー

長くなったけど、
ギルバートさんが真or狼>狂でなく、真or狂>狼と見ている理由が知りたいにゃ。

(109) 2012/09/13(木) 09:05:44

見習いメイド ネリー、しばらく席はずすにゃん。

2012/09/13(木) 09:34:57

見習いメイド ネリー

おはようにゃ、ちょこっとだけ

>>110 ギルバートさん
ゴメンにゃけど対抗である以上、狂か狼しか無いわけで、状況的に狼>狂という判断なのにゃ。
私が占い師でなかったら違った評価だったかもにゃけど。

対抗同士の論争は基本的に不毛になるから、村視点で指摘できる部分以外は言及避けるようにしてるにゃ。

それじゃ朝御飯食べて来ますにゃん。

(111) 2012/09/13(木) 11:59:58

見習いメイド ネリー、お昼ご飯じゃないの?という突っ込みは無しにゃ。

2012/09/13(木) 12:01:52

【独】 見習いメイド ネリー

ご飯食べたらさすがに疲れが出て思考が鈍ります。
気になる点を今のうちにメモ。

現状では、恐ろしくラッセル君=ノーマンさんのラインが怖いです。

ノーマンさんは自分の興味のある事にしか目がいかないタイプのようなので、ある程度は考慮するとしても、ラッセル君に対しての反応はかなり優良です。
純粋にラッセル君を白と見ているからでしょうけど、これは「仲間」でも同じなんですよね。
ノーマンさんが質疑応答含めて好反応なのでラッセル君も結果、ノーマンさんを白く見ています。
寡黙よりは好意的に見るのは理解できますが、ノーマンさんの色部分での総評は+と-双方合わせればやはり黒。

ノーマンさんに対する負の評価が低いのは違和感を拭えません。

ノーマンさんが胡散臭い最大の理由は思考と発言がコロコロ変わって見えるせいでしょう。
しかし狼と安易に見るのは早計でしょうね、吊られるのを狙っている潜伏狂でもいける立ち回りなので。

(-33) 2012/09/13(木) 13:40:38

見習いメイド ネリー

ご飯食べて屋敷に片付けに入る前にお邪魔するにゃん。
>>117 もうちょっと分かりやすく。
恐らくだけど、こういう内容だにゃん。

狼が一番乗りで占い騙りをした場合、
真or狼の見分けがつかない狂は占い騙りをする可能性は高い。
その場合、真占いが遅れてCOした場合、占い3構成→占いローラーで人狼陣営は窮地に陥る。
よって、狼が一番手で占い騙りをするのはリスクがあり避ける傾向がある。

対して狂が一番手で占い騙りを行った場合、上記のリスクは一緒だが、自らがスライドする事でリスクの軽減が可能になる。

よって初手占いCOで、ギルバート視点に置いてネリーは狂>狼と判断する。

(121) 2012/09/13(木) 13:55:26

見習いメイド ネリー

私はこういう解釈だにゃ。
ギルバートさん、間違いなどあったら訂正や補足お願いしますにゃ。

一部他の意味にも取れる所もあるけど、自信ないからそこは反映してないにゃん。

(122) 2012/09/13(木) 14:16:16

見習いメイド ネリー

>>116 ノーマンさん
なるほどにゃあ。
人外だったら狼狂問わず占い3番手したがらないから逆説的に真っぽい、確かにそうだにゃあ。
この辺は私視点の影響が無意識であったみたいだにゃん。

あれ…けど、それって結局狼でも狂でも三番手はしたがらないって話だから

狂が三番手だとスライドは無理があるけど狼が三番手なら1〜2番手の狂はスライドどうにかできるって点は結局一緒な気するにゃ…?

ち、ちょっと自分でもこんがらがってきたからこの質問はここで取り下げておくにゃ…回答感謝だにゃん。

(125) 2012/09/13(木) 14:34:50

見習いメイド ネリー、流れ者 ギルバートを見送った。

2012/09/13(木) 14:37:09

見習いメイド ネリーは、ちんぴら ノーマン を能力(占う)の対象に選びました。

見習いメイド ネリー

思考を整理しつつ、お勤めの前にアンケート答えるつもりだにゃ。

占い先は二名に絞ったけど、代わりに吊り先がぶれてしまって困ったにゃん…。
失礼しますにゃ〜。

(126) 2012/09/13(木) 14:41:55

見習いメイド ネリー

こんばんはにゃん、軽くしか議事録読んでないけど>>150
まさか私も…にゃ?(汗)

(152) 2012/09/13(木) 20:16:11

見習いメイド ネリー

アンケート答えるにゃ。

■1.●ノーマンさん
発言は白と黒混在でやや黒いけど、吊るかとなると黒要素が露骨さを感じて嫌だにゃ。
潜伏狂の可能性もある状況にゃので、能力にはあてたい所にゃん。
ちなみにラッセル君とで悩んでたにゃ。
■2.▼ベンジャミンさん
ずっと悩んでたにゃ、ヒューバートさんは寡黙すぎて吊ろうかと思ったけどシックスセンスで躊躇しちゃったにゃ。
それでユージーンさんとベンジャミンさんで選択したにゃん。
選んだ理由は、発言頻度の割りに内容が薄く感じる事(発言数が少ないユージーンさんと互角な印象)が吊られない程度に注目を集めないでいようとする寡黙狼っぽく感じてしまったからだにゃ。

(168) 2012/09/13(木) 20:39:53

見習いメイド ネリー

■3.カミーラさんには進行役引き続きお願いしてもらうとして、モーガンさんとニーナさんには纏め役として提案したいって事があったら言ってもらうという感じでお願いしたいかにゃあ。
委任はニーナさんは厳しいからモーガンさんの返事次第?

>>154 ついてる?
さすがについてないにゃあ。そういえば切るとかいってたにゃ…。

(173) 2012/09/13(木) 20:46:58

見習いメイド ネリー、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/09/13(木) 20:51:31

見習いメイド ネリー、きゃ〜遅刻遅刻だにゃ〜(涙)

2012/09/13(木) 20:51:58

見習いメイド ネリー

旦那様が休まれたからひとまず鳩からだにゃん。
けど、しばらくは屋敷から離れられないからここから確認だにゃ
まずは議事録確認にゃあ…

(240) 2012/09/14(金) 03:41:24

見習いメイド ネリー

これは決戦投票とするべき状況だにゃあ…
占いはセットしたにゃ。
二人の思考が伸びるのを期待するにゃ。

(245) 2012/09/14(金) 04:01:06

見習いメイド ネリー

部屋の掃除すんだから急ぎでそちらに向かうにゃ。
挨拶とかも向こうでするにゃん。

(246) 2012/09/14(金) 04:06:56

見習いメイド ネリー、改めてこんばんはだにゃ。

2012/09/14(金) 04:28:00

見習いメイド ネリーは、交易商 ベンジャミン を投票先に選びました。

見習いメイド ネリー

>>ラッセル君
まずは>>195について謝るにゃん。
確かに余計だったにゃ。

>>151に関してはむしろ逆の考え方だったにゃ。
「狼に余計な知恵与えたくない」
まあ純粋に無記名投票に関心無かったのが大きいけどにゃん。

コミットする際に村全員が自分の希望先でなく投票管理役に委任を厳守すれば悪用されないわけだしにゃ〜。

(250) 2012/09/14(金) 04:39:34

見習いメイド ネリー、学生 ラッセルに「無理せず休んで手いいにゃん。」

2012/09/14(金) 04:45:14

【独】 見習いメイド ネリー

誤字ぃorz

さすがにラッセル君もあれ以上はノーマンさん庇えませんか。
白でも黒でもしそうだから判断に苦しみます。
寡黙よりノーマンさん吊るとかないだろう!?ってのは理解出来ますし。

(-67) 2012/09/14(金) 04:46:52

見習いメイド ネリー

纏め票は個人的にはモーガンおじいちゃんが適任だと思ってはいるにゃ。
真霊なのが一つで、二つ目は決定時間に近い夜間に顔を出せる点だにゃ。
重要な決断に対する度胸とか全体的な信頼度はニーナさんなんにゃけど。

(252) 2012/09/14(金) 04:51:44

見習いメイド ネリー

>>251
ごめんにゃあ…この口調になってからちゃんとした言葉使いも何故か出来なくなってるのにゃ…。

(253) 2012/09/14(金) 04:54:28

見習いメイド ネリー、学生 ラッセルにせめて姿勢で謝った。

2012/09/14(金) 04:54:58

見習いメイド ネリー

>>ラッセル君
どうしてもユージーンさんとベンジャミンさんは色が薄いから評価に困るんにゃけど、
出来れば改めてユージーンさん(余裕あればベンジャミンさんのも)の印象を言語化して欲しいかにゃ?
吊り先に関しては、まだ悩んでいて他者の見方でもいいから少しでも色が欲しいんだにゃ。

(255) 2012/09/14(金) 05:04:41

見習いメイド ネリー

今日は忙しかったので申し訳無いけど
一旦失礼するにゃん。

>>255は結構デリケートな気するから、言語化しなくてもいい気してきたにゃん…。
>>256でなんとなく同じ悩み抱えてそうな気してきたにゃん

(257) 2012/09/14(金) 05:12:00

見習いメイド ネリー

問題ない範囲で色が取れる要素を書いて貰えるだけでもありがたいにゃん。
私もあとでやってみるつもりだにゃ。

…旦那様に取り寄せて貰ったお薬飲んで休むとするにゃん…お勤め、遅刻しかけたせいで今日はハードだったにゃ(苦笑)

(258) 2012/09/14(金) 05:13:53

見習いメイド ネリー、学生 ラッセルにお辞儀をした。

2012/09/14(金) 05:16:07

見習いメイド ネリー、おはようございます。

2012/09/14(金) 09:54:16

見習いメイド ネリー

ん〜…テステス…ふう、大丈夫そうですね。
変な口調でお騒がせした事をお詫び致します。

>>ラッセル君
話振っておいて先に失礼しちゃって申し訳ありません。
時間がかかる質問内容ですので、休む前に話だしておかないと負担になるであろうと思っての判断でした。
予めお昼頃にでも構わないと付け加えて置くべきでしたね…。

(270) 2012/09/14(金) 10:00:34

見習いメイド ネリー

>>262
私も真霊が役職読み違いの宣言ミスという可能性はあまりあって欲しくないという考えでしたので、
ユージーンさんの煮え切らない発言は同意してしまう所がありますね。

ですが視点漏れと見えてしまうのも確かですか。この部分は私がユージーンさんと似た思考をしていたという事なのでしょう。

>>モーガンさん
ミス発言そのものは怒ったりしてないですからね?
戦術的に霊能者の占い騙りもありえるので、許容できるミスです。

(272) 2012/09/14(金) 10:12:40

見習いメイド ネリー

>>265 纏め役票
私はモーガンさん(>>252)でユージーンさんがニーナさん(>>269)
本人に異存無ければニーナさんという事になりますでしょうか?

(273) 2012/09/14(金) 10:16:43

見習いメイド ネリー

>>267 潜伏狼の数
私は信用度で圧倒的に有利に立てたであろう対抗霊を出さなかった事から
潜伏狼は一人(&潜伏狂)の可能性が高いと判断しています。

(275) 2012/09/14(金) 10:23:33

見習いメイド ネリー

>>276 ユージーンさん
思考の前提に潜伏1があるように伺えます。
過去の発言からも一貫して狂占いを低くみている発言ですのでそれ自体はいいのですが。

狂占の可能性を低く見ている根拠は言語化されていないように見えます、お聞かせ願えませんでしょうか?

(278) 2012/09/14(金) 10:37:43

見習いメイド ネリー、見習い看護婦 ニーナにお辞儀をした。

2012/09/14(金) 10:38:15

見習いメイド ネリー

>>279 ニーナさん
なるほど、二つ目の理由もありますし、今回はその形がいいのかもしれませんね。
出来ればその分の思考時間を他の部分に費やしていただければと思います。

翌日以降は改めてご相談、で。

(280) 2012/09/14(金) 10:44:18

見習いメイド ネリー、見習い看護婦 ニーナに、さらにお辞儀しかえした。

2012/09/14(金) 10:44:53

見習いメイド ネリー

>>ニーナさん
これは言うまでもないですが、投票委任先を明言していただければと思います。

(281) 2012/09/14(金) 10:47:08

見習いメイド ネリー

>>282 ユージーンさん
その場合でしたら決選投票に
ノーマンさんVSラッセル君も追加するとした方が妥当かと思われます。

それを認めるかどうかも議題回答に加えるべきでしょうね。

(285) 2012/09/14(金) 10:55:00

見習いメイド ネリー

>>284 ニーナさん
可能であれば決定票に自分で変更頂けると理想ですしね。ご返答ありがとうございます。

>>285についてはどう思われますか?
非常に判断に苦しむ所です。

(287) 2012/09/14(金) 10:58:17

見習いメイド ネリー

改めてアンケート投下です。
■1.占い先の決選投票を行うか否か。
認める場合はどちらを支持するか。
■2.吊り決選投票先
■3.本日の夕食の希望(任意)

(290) 2012/09/14(金) 11:04:33

見習いメイド ネリー

>>289 ユージーンさん
なるほど、純粋に占い師の発言等から狂人らしくないという考え方なのですか。

>>195下段 ラッセル君
休んでから考えても内容が飲み込め無かった為質問します。
(スライドがあると?)三番手の占い師が真とするのは無理があるという内容に見受けられますが、
この場合ギルバートさんが真と見るのは厳しいという内容なのでしょうか?
対抗を助けるようなので聞くべきか躊躇しましたが、発言の意味が飲み込めなかった為質問します。

>>291 ニーナさん
確かにフェアな意見出すのは困難ですね、すみませんでした。
お疲れ様でした、ごゆっくり。

(293) 2012/09/14(金) 11:18:01

見習いメイド ネリー、見習い看護婦 ニーナあと、のど飴ありがとうございます。

2012/09/14(金) 11:18:31

見習いメイド ネリー

■1.議事録の追加で希望先が変わるのはユージーンさんの接続時間的に配慮はしてもいいかもしれません。
占い希望先は●ノーマンさんで変更ありません。
■2.一応▼ベンジャミンさんで暫定維持です、発言期待。
ユージーンさんの黒根拠に限らず、総合的な思考の伸びに期待します。
■3.カレーにしようかと考えております。

(295) 2012/09/14(金) 11:38:20

見習いメイド ネリー、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/09/14(金) 11:41:59

見習いメイド ネリー

>>ユージーンさん
のど飴ありがとうございます。
しかし■3.は違う番号にするべきでしたね…すみません。よければ■8.にしてください。

(297) 2012/09/14(金) 11:43:36

見習いメイド ネリー、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/09/14(金) 11:46:46

見習いメイド ネリー、学生 ラッセルにお辞儀をした。

2012/09/14(金) 11:47:31

見習いメイド ネリー、学生 ラッセルに話の続きを促した。 [飴]

2012/09/14(金) 11:48:09

見習いメイド ネリー

>>298 ラッセル君
その内容でしたら理解できます。

ただ>>121に対しての返答としてはズレている気します。
>>121(正しくは>>112)はギルバートさんが私の役職は狂>狼と見ているという趣旨ですので。

>>298そのものは真でも狼でも可能なのは言うまでもないですが、ギルバートさん視点自らの真は絶対条件ですので、あのような内容になっているわけです。

(300) 2012/09/14(金) 12:02:57

見習いメイド ネリー

とりあえず私の気づいていない何かとかでは無いようなので安心しました。

(301) 2012/09/14(金) 12:04:34

見習いメイド ネリー、議事録読み直してきます。

2012/09/14(金) 12:07:12

見習いメイド ネリー

ユージーンさんへの印象ですが
全体的に自分の感じた印象や分析を素直に述べている感じですね。
気になるのは視点漏れを感じさせる発言が目につく所でしょうか?
真相を知っている為、説明を怠った人外に見えてしまうという部分はあります。
純粋な説明不足だとは思うのですが…。

(302) 2012/09/14(金) 12:15:09

【独】 見習いメイド ネリー

総合的に思考を隠さないように努力はしているものの、思考漏れがある素直な村人風、ですね。
心理的な駆け引きや対話を積極的に行うのは苦手なようです。

これは書くには微妙でしょうか?

(-84) 2012/09/14(金) 12:18:36

見習いメイド ネリー

ベンジャミンさんへの印象は
全体的に悪くはないのですが、積極的に狼を探そうというよりは受身な姿勢が気になります。
>>44>>140>>141>>224等評価できる内容なのですが、必要に応じて思考を提示しているような操作感とでもいいましょうか…?

(304) 2012/09/14(金) 12:29:34

見習いメイド ネリー

>>303に返答しようかと思ったら。
本当にCOしましたか、しかし凄くギリギリすぎますね。
伏線はっていた(>>50で村人とは発言しても非霊対抗COしていなかった)とはいえ、厳しいと思われますよ。

(306) 2012/09/14(金) 12:35:59

見習いメイド ネリー

思考がちょっと吹き飛んでしまいました…。
■1.は実質お蔵入りですね。
スミマセン、私も時間ですし追及等は思考を整理してからにします。

(308) 2012/09/14(金) 12:39:37

見習いメイド ネリー

>>1:156は私も同意します。
故に引き付けて欲しくなかったんですけどね…モーガンさんの動きで村の思考がかき乱されてしまった段階で、思考の負担が増える霊潜伏は断念して欲しかったです、本当に。

(309) 2012/09/14(金) 12:42:22

見習いメイド ネリー

それではまた後ほど…議題が間違いなく荒れますね。

(310) 2012/09/14(金) 12:45:52

見習いメイド ネリー

寝付けないので、議事録確認に少し様子見に参りました。

>>313 モーガンさん
占3COという人外にとって都合の悪い状況から役職見間違えたからとスライド宣言した真霊なんて、そう簡単に信じがたい気持ちも少しは理解していただけたらと、切望します(涙)

>>317
ユージーンさんの提案の段階から大きく状況が変わった為、判断に苦しみますね…。
一般論では霊占いはオススメしませんが。

(318) 2012/09/14(金) 14:40:05

見習いメイド ネリー、思考が回らないので屋敷に帰った。

2012/09/14(金) 15:29:17

見習いメイド ネリー

こんばんは、まずは議事録を確認しました。
>>カミーラさん
私を信じてくださるのは凄く嬉しいですし、考察内容は可能性としてありえるものだとは思います。ですが
ギリギリまでは両能力者の可能性は捨てない
でいただけたらと思います。

まずは一般論ながら強調させて貰いました。

(346) 2012/09/14(金) 20:16:56

見習いメイド ネリー

では改めてカミーラさんの考察を精読してまいります。

(348) 2012/09/14(金) 20:19:30

【独】 見習いメイド ネリー

…内容そのものはありえると言っていいものです。説得力は十分ですね。

狂占いと思ったら真霊だったうえに潜伏狂が即対抗しなかったというのは狼達にとって計算外の事態だったのかもしれません。

それ以上に問題なのはラッセル君までCOを引き付けてしまった事ですね。
潜伏狼は出来るだけ潜伏狂に霊騙りして欲しかったから曖昧な表現にして誤魔化した
…と、見えてしまいます…。

普通ならラッセル君の潜伏霊はリスクありますが許容できる部類なのですが、荒れ気味の環境故に結果的に失敗してしまったと感じます。

くぅ、言うべきか言わざるべきか

(-94) 2012/09/14(金) 20:36:24

見習いメイド ネリー

…内容そのものはありえると言っていいものです。説得力は十分ですね。

狂占いと思ったら真霊だったうえに潜伏狂が即対抗しなかったというのは狼達にとって計算外の事態だったのかもしれません。

それ以上に問題なのはラッセル君までCOを引き付けてしまった事ですね。
潜伏狼は出来るだけ潜伏狂に霊騙りして欲しかったから曖昧な表現にして誤魔化した
…と、見えてしまいます…。

普通ならラッセル君の潜伏霊はリスクありますが許容できる部類なのですが、荒れ気味の環境故に結果的に失敗してしまったと感じます。

(350) 2012/09/14(金) 20:38:47

見習いメイド ネリー

ラッセル君がノーマンさんを庇った理由は
問題発言多いけど積極的に発言する人を安全な発言だけしてる寡黙より先に吊るのは納得いかない
故の贔屓目な庇い方だったと思います。
そこは私も理解できるだけに黙認していましたが。
潜伏狂と推測して助けようとした
風に結果的に見えてしまいます。

(351) 2012/09/14(金) 20:43:26

見習いメイド ネリー

>>349 ラッセル君
私とカミーラさんが狼のパターンに限っての言明ですが
初日、ダメ押しの●カミーラさんを出したのは結果的に私でした。
その後予想外にニーナさん票が大量にながれたので逆転しましたが、あの段階で狼ネリーが入れるのは凄まじくリスクが高いと私は思います、私が狂とか、ギルバートさん偽など他の組み合わせで有効そうなのはないでしょうか?

(352) 2012/09/14(金) 20:47:04

見習いメイド ネリー

>>353
庇う根拠は疑っていません。
あくまで結果的に庇ったように見受けられる状況なのが問題なのです。

(354) 2012/09/14(金) 20:53:28

見習いメイド ネリー

さて、時間がないので投票だけ
根拠は・・・時間がないので最後に残すと思います。
●ベンジャミンさん>ユージーンさん>ラッセル君の優先度で回避COに応じて修正願います
▼ノーマンさん>ベンジャミンさん>ユージーンさん
これも守護回避COで占い先合わせて修正してほしいです。

それではすみませんが時間内のでここで…

(356) 2012/09/14(金) 20:55:20

見習いメイド ネリー

部屋の掃除すんだから急ぎでそちらに向かうにゃ。
挨拶とかも向こうでするにゃん。

(385) 2012/09/15(土) 03:42:53

見習いメイド ネリー

こんばんは
鳩より議事録を確認致します。

(386) 2012/09/15(土) 03:48:15

見習いメイド ネリー

到着しました
>>385は間違いではないですが先日の鳩に書いた文が送った紙にまぎれていたようですね、失礼。

(388) 2012/09/15(土) 04:01:21

見習いメイド ネリーは、学生 ラッセル を能力(占う)の対象に選びました。

見習いメイド ネリー

>>387 ギルバートさん
占い先は●ラッセル君になった為回避は無し、票数的に確定ですね。
吊り先は▼ベンジャミンさん
回避宣言無いですがコミットした為実質的に非回避宣言と見なせます。
票的にも確定といっていいでしょう。

なのでコミットでもいいのではありますが

(389) 2012/09/15(土) 04:04:32

見習いメイド ネリー

今日から襲撃があります。
言い残したことが無い様に遺言を残すつもりで発言すべきです、特に占い師は。

私は今日の占い吊り指定、能力者内訳など、かなり言い残しがあるので、申し訳ありませんがお時間くださいませ。

(390) 2012/09/15(土) 04:07:33

見習いメイド ネリー

まず、ラッセル君の霊潜伏を暗喩する発言
(>>1:156>>50)
これらの為私は能力者(含む人外)の可能性を意識するようになりました。

その後のノーマンさん庇いは理由はラッセル君の今までの傾向からありえると思った為口出ししなかったものの。
ノーマンさんの黒い発言を軽視する傾向が強く、これは発言に比較的真面目なラッセル君らしからぬ、と思いもしました。
ノーマンさんを嗜めつつやんわりと庇う程度なら私は気にならなかったはずです。

ですがカミーラさんを「論破」しようとするほどの積極性には村全体も含め違和感があったのではないでしょうか?

(393) 2012/09/15(土) 04:16:59

見習いメイド ネリー

この違和感は私には潜伏狼と潜伏狂のラインに見えてしまいました。
白であって欲しいと思う反面、警戒する事に
そして同時にノーマンさんが狂であった場合、意図的に釣られる狙いではと推測し
候補の中から吊りから占いに変更しました。

(394) 2012/09/15(土) 04:20:13

見習いメイド ネリー

▼ベンジャミンさんはラッセル君以外の可能性として寡黙より中庸狼という立ち回りが選出の決め手である一方
守護者らしい、ともいえる為、かなり躊躇していました。
ですがユージーンさんの発言が(恐らく私との思考の相性でしょう)
理解しやすかった為、狼の可能性を重視して指定しました。

(396) 2012/09/15(土) 04:22:50

見習いメイド ネリー

ラッセル君のCoを受けた投票先の理由はこういった感じです。

吊り先
ラッセル君という潜伏狼候補が出た為ノーマンさんが狂としても吊るのは魅力的。
残り二名の印象が思考が少し伸びた反面、ノーマンさんはド安定。
功罪併せ持つものの、毒を感じるため吊りに変更です。
ラッセル君のCOでクールな考察が出来れば別でしたが…。

(397) 2012/09/15(土) 04:27:42

見習いメイド ネリー

占い先
吊りの優先度を下げた分、引き上げた格好です。
占いの浪費になる可能性はあるものの、立場が悪いラッセル君を占い、白、最悪パンダを出すことはラッセル君真霊の芽を残す点でも悪くは無いため、優先度は低めながら候補に挙げました。

(398) 2012/09/15(土) 04:30:17

見習いメイド ネリー

能力者の内訳推測です。

ギルバートさん:狼>狂
カミーラさんのいうアドバイスを受けた騙り狼というのは非常に自然さを受けます。
今の襲撃への警戒心の薄さもそうですが、若干思考にブレを感じるのも理由の一つですね。

モーガンさん:真>狂>狼
あの状況でのうっかりミスは信じたくないですが、結果的に人外側も混乱している可能性はありますね。
ですが棚ボタの狂も十分ありえます。

ラッセル君:狼>真>狂
要素の一つだけなら私は真を上にしていたでしょう、しかし複数の要素が重なると、軽視できない黒要素となってしまいます。
本当に、潜伏解除を即断したり、庇うやり方が悪くなければ…

(399) 2012/09/15(土) 04:41:42

見習いメイド ネリー

議事録を読めばもっと発言したい事でそうですが、
かなりの長文ですし、これで止めるとします。
生き延びたら追加情報を元に考察すればいいですしね。
それでは私はここでコミットです。

(400) 2012/09/15(土) 04:45:51

見習いメイド ネリーが「時間を進める」を選択しました
見習いメイド ネリーが「時間を進める」を取り消しました

見習いメイド ネリー

ちょっとまってくださいね
少し長くなるのでコミット解除です。

…まあ私がした段階では全員はしてなかったようでしたので、恐らく6時待ちですね。

(403) 2012/09/15(土) 04:49:41

見習いメイド ネリー

即答できるのはラッセル君が白確なら
▼モーガンさん、灰村占い
が一番無駄が少ないです。

モーガンさん占っても、精々占い師とのラインが出来るだけです。
有用な情報はほとんど期待できないのではないでしょうか?
今回情報に乏しいラッセル君占いになったのは狼濃厚、という村の予測が一番大きいですね。

ラッセル君が白確ならモーガンさんは狼の可能性もありますし、霊に割ける一縄使っておけば後腐れないでしょう。
正直ラッセル君が狂の可能性は相当低いと思います。

(407) 2012/09/15(土) 05:02:29

見習いメイド ネリー

しかしラッセル君白確かつモーガンさんが無事な可能性は極めて少ない気がしますね。

パンダだった場合はライン引いての信用勝負になるかと思われます。
片占いも大体一緒ですね。

(409) 2012/09/15(土) 05:04:13

見習いメイド ネリー

>>408
はい、濃厚だと思いますが、真狂決め打ちで放置するにはリスクがあるという考えですね。
モーガンさん放置や●モーガンさんも選択としてはそれなりに有用でしょう。

正直どれがベストかは判断しかねるので、私の考え程度に留めていただけたらと思います。

(410) 2012/09/15(土) 05:08:13

見習いメイド ネリー

あとモーガンさんが狂だった場合、放置すると危険な可能性もあります。
濃厚な人外候補を確実に吊るというのは安定を求めるなら大事です。

(413) 2012/09/15(土) 05:10:29

見習いメイド ネリー

>>411 ギルバートさん
ラッセル君が白なら真>狂ですね。

(414) 2012/09/15(土) 05:12:20

見習いメイド ネリー、一応はコミットしておきます。

2012/09/15(土) 05:13:06

見習いメイド ネリーが「時間を進める」を選択しました

見習いメイド ネリー

その場合はラッセル君には考察頑張ってもらうしかないですね。
私も生き延びれたら努力しますが、さすがに長生き出来ないでしょう…。

(416) 2012/09/15(土) 05:14:32

見習いメイド ネリー

カミーラさんが狼だったら
その勝負師ぶりを死後称えるでしょうね。
狂なら、これからの展開次第でしょうか?

ユージーンさんについては、思考の好みが近い気がしてやりにくいですね。
他の方の視点に託したい気がします。

(420) 2012/09/15(土) 05:19:39

見習いメイド ネリー

こんばんは、ベンジャミンさん。
申し訳ありません、コミットは不発なので、もうしばらくお待ちください。
6時には更新のはずなので…。

出来れば皆様にお言葉でも残して頂ければありがたく思います。

(421) 2012/09/15(土) 05:21:00

見習いメイド ネリー

>>ギルバートさん
私は6時まで確実にいますけど、ギルバートさんは都合のいい時間で構いませんよ。

(424) 2012/09/15(土) 05:22:49

見習いメイド ネリー

>>423
▼ベンジャミンさん指定者の考察を可能であればお願いします。
主に吊り理由に対する考察ですね。

(426) 2012/09/15(土) 05:24:47

見習いメイド ネリー

はい、私も生きていた場合に備えて占いの準備とかしないといけませんね…。

(428) 2012/09/15(土) 05:31:56

【独】 見習いメイド ネリー

おはようございます。ラッセル君の占いですが…
占い先に上がった事にションボリして、
のの字を書くラッセル君の姿が見えました。

どうやら人間のようですね。

(-107) 2012/09/15(土) 05:36:18

【独】 見習いメイド ネリー

おはようございます。
ラッセル君の占いですが…
「ふふふ…ネリーさんに飲ませた薬には僕の血を混ぜてある。後は僕が噛み殺せば、死後は僕達の仲間入りだ…楽しみだなぁ。」

な、なんてこと…旦那様に頂いたお薬だけで大丈夫なのかしら…(滝汗)

ラッセル君は人狼だったようです。

(-108) 2012/09/15(土) 05:39:28

【独】 見習いメイド ネリー

こんな感じでいいですか、判定確認とコピーミスはしないようにしませんとね。

(-109) 2012/09/15(土) 05:40:04

見習いメイド ネリー

ありがとうございます、ただ少し質問の仕方が悪かったようです。

ノーマンさん、モーガンさん、ユージーンさん、ヒューバートさんの▼ベンジャミンさんに対する印象や、判断基準に納得されているかなどを聞きたかったのです。

(430) 2012/09/15(土) 05:44:17

見習いメイド ネリー

ただ>>429も聞けるなら聞きたかったので助かります、今後の参考にしますね。

(432) 2012/09/15(土) 05:45:19

見習いメイド ネリー

まあ、出来る範囲でいいので…。
村が思っているのと違う展開になった場合、ベンジャミンさんの受けた印象はカギになるかもしれないので…。

(433) 2012/09/15(土) 05:47:04

【独】 見習いメイド ネリー

しかしシックスセンス強すぎですね。
これでヒューバートさん狼だったら目も当てられない(苦笑)
発言も考察も少ないのに印象が強いのは一種の言語魔法でしょうか?

(-110) 2012/09/15(土) 05:57:32

見習いメイド ネリー

いえ、時間ないのにありがとうございます…場合によって私も冥土で。

(436) 2012/09/15(土) 05:58:00

見習いメイド ネリー、周りの後片付けをした

2012/09/15(土) 05:58:44

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

学生 ラッセル
25回 残11171pt
墓守 ユージーン
14回 残11578pt
流れ者 ギルバート
6回 残11848pt
逃亡者 カミーラ
16回 残11559pt

犠牲者 (4)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残12000pt
ちんぴら ノーマン(3d)
8回 残11783pt
見習いメイド ネリー(4d)
12回 残11559pt
見習い看護婦 ニーナ(5d)
11回 残11708pt

処刑者 (3)

交易商 ベンジャミン(3d)
1回 残11980pt
美術商 ヒューバート(4d)
0回 残12000pt
隠者 モーガン(5d)
11回 残11685pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b