人狼物語 執事国


42 狂い咲きの村―ハナミズキ―

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


不登校児 バク は 文学部 アン を選んだ。
不登校児 バク は、会社員 テンマ に張り付いている。
せっかくだから、不登校児 バク は 写真家 ペケレ を選ぶぜ!

【独】 不登校児 バク

/*
まー、予想通り。
しかし、案外票がばらけるなあ。

さてと。今日の護衛どーしよっかなー

(-3) 2009/02/22(日) 00:04:25

不登校児 バク

[夢を、見た。昨日の続きの夢だった。
 花びらの底なし沼に吹く、花嵐。そこにもう膝まで埋まる人々。
 俺は隣の義兄を必死で引っ張り上げる。
 ふと、遠くに親父の姿が見えた]

………穏っ!(親父。親父。起きろよ、親父!)

[喉をからして叫んでも、届かない。
 親父の所に行くためには、義兄を離さないといけない。
 必死で進もうとしている時、右でアンが、左でビセが、
 音もなく花の沼に沈んでいった]

[声を枯らして、鳴く。残るは、大きな2つの波紋だけ]

[自室の寝台の上で、ただ、無表情に夢を見る**]

(14) 2009/02/22(日) 00:33:50[自室]

不登校児 バクが接続メモを更新しました。(02/22 00:37)

【独】 不登校児 バク

/*
やばい、超マゾい。

わくわくする。

(-14) 2009/02/22(日) 00:37:34

【独】 不登校児 バク

/*
……1日目、ネギヤのところからドウゼンの宿泊所を見つけたとか今更言えないよね。
とかばかいいながら寝る。
すごいこれから興味あるけど寝る。

やっぱテンマ赤だよね。
絆どこいったんだろ。

(-16) 2009/02/22(日) 00:40:20

不登校児 バクが接続メモを更新しました。(02/22 00:50)
不登校児 バクは時間を進めたいらしい。

不登校児 バク

[何かに引き寄せられるように、いきなりパチリと目を開けた。
 声もなく、大きく何度も深呼吸して現状を捉えようとする]

…………あれ、ここ、部屋?

[額に当たる体温と、目の前の人物に、にへらと笑い]

ん、おはよ、おっさん。どしたん、俺の部屋で。
何かあった?

(26) 2009/02/22(日) 00:53:53[自室]

【独】 不登校児 バク

/*
やばい、多角すぎて死ねる。どうしよう。
……逃げていい?

駄目だよね。うん、頑張る。

えと、テンマがもともといて、タカハルとフユキとドウゼンと親父が来たのね。うん、把握。

(-19) 2009/02/22(日) 00:58:57

不登校児 バク

おぅ?

[いきなり入り口が騒がしくなって、慌てて身を起こす]

オッサン、強盗でもやったん?

[軽く冗句を口にしながら部屋の扉を開けて]

はいよー。おはよーございまーす。
って、親父にせんせ、フユキさん?
どしたん、そんな血相変えて。

[寝癖を少し気にするように整えながら、首を傾げた]

(32) 2009/02/22(日) 01:01:43[自室]

不登校児 バク

[>>30を聞いて、扉のところに立ちながら]

うん、何か、急に眠くなって寝てた。
って、あれ、朝じゃないのか。恥かいたな。
平気なつもりでも、疲れてんのかもね、お互い。

[言った途端、飛び込んで赤鉛筆を義兄につきつける親父]

ちょ、待てよ。親父、何してんだよ、やめろ。

[赤鉛筆を止めようと、親父の腕に手を伸ばし]

何がどーなってんの? 止めるの、手伝って。

[混乱した様子で、後ろの3人に声をかけた]

(36) 2009/02/22(日) 01:07:46[自室]

せっかくだから、不登校児 バク は 管理人の姪 ニキ を選ぶぜ!

不登校児 バク

花水木の、ばけ、もの?

[親父やタカハル(>>40)の台詞に、親父の腕から離れず
 傍らの義兄を見上げた]

何だよ、それ。親父、何言ってんだ。
おっさんがバケモノなんかの筈ねぇじゃん。
おっさんがあの管理人殺す理由も、意味も、何もねえよ!
第一、おっさんは人殺しなんか出来る奴じゃない。

嫌だ、親父がそれ引っ込めるまで離れない。
やめろよ、集団で、そういうの。

[視線を正面に戻し、キッと親父を睨む]

(43) 2009/02/22(日) 01:21:52[自室]

【独】 不登校児 バク

/*
何この駄目狩人。

けふう。親父、敵対してるけど大好きなんだぜ。

(-25) 2009/02/22(日) 01:22:53

不登校児 バク

うっさい。こーゆーのは親父譲りだ。

[親父が赤鉛筆を下ろせば、ほっとしたように表情を緩めた。
 手帳を覗き込むと、首をかしげ]

ええと、これ、何?
確かに花水木とオッサンの名前が書かれてるけど……

[困ったように雨園君を見て、「これ、超能力的な奴なの?」とか聞いてみる]

っつか、親父、オッサンがバケモノだとしたら、何したいの?

[ドウゼンの提案には、あまり乗り気ではない表情で]

んー、ちょっと待って。叔父さん殺したの殺してないのって話をあの子の前でしたくはないです。

(54) 2009/02/22(日) 01:41:36[自室]

不登校児 バク

探しに行くなら、これだけはっきりしとこう。
で、オッサン。俺の目、見て答えてよ。
あの餅っとした管理人さんに、なんかしたん?

[真顔で、聞いた**]

(56) 2009/02/22(日) 01:42:40[自室]

不登校児 バクが接続メモを更新しました。(02/22 01:43)

【独】 不登校児 バク

/*
………にゃあ。
ごめんなさい。

にゃあ。マジで。多角RPのキャパシティ増やそう……ガチで。

(-30) 2009/02/22(日) 01:45:59

不登校児 バク、あー、もう、オッサン行っちゃったし!

2009/02/22(日) 01:46:50

不登校児 バク、ぶつぶつ言いながら、皆の後に続くだろう**

2009/02/22(日) 01:47:21

不登校児 バクが接続メモを更新しました。(02/22 10:55)
不登校児 バク:

【独】 不登校児 バク

/*
さっきから色々考えたんだけど。
ちょっと色々難しい。

にゃー。

どしよかなー。

(-34) 2009/02/22(日) 12:11:24

不登校児 バク

待てよ………こっち、だと思う。

[気乗りのしない、苛々した様子でニキが向かった方向を指差す。
 無言で歩いた。聞いた、タカハルや親父の台詞を整理するために。
 フユキからアンの話を聞けば、不意に足を止め]

あの人………ビセさん、は?

[周囲の人にポツリと尋ねた。思い出すのは、あの夢。
 徐々に沈みこんでゆく恐怖と、自分の腕にかかる義兄の重さ。
 夢のリアルが現の恐怖と実感を呼び覚まし、しばし俯いた。
 目じりが、熱くなる。低い、不安に満ちた声で]

(63) 2009/02/22(日) 13:06:42[外]

不登校児 バク

なあ、親父。オッサンを……俺のにいさん殺すのか?
俺の親父が、俺のにいさんを?
あの人、バケモノとかそんなんじゃねえよ。俺がどうしようもなかった時、姉さんと一緒に俺を引っ張りだして、励ましてくれたんだ。

[寝起きの混沌から徐々に入ってくる情報が整理されてきて、
 押さえ込まれていた感情が噴出してくる。
 すんと鼻をならし、がしがしと目じりを手首で擦った。
 ………なぜか、奇妙に腹が減る**]

(64) 2009/02/22(日) 13:07:27[外]

【独】 不登校児 バク

[思い切り食いしばった口中に、広がるのは鉄錆の味]

[親父と義兄の争いに、とても奇妙に腹が減る]

……………ばくゆめくえ。ばく、ゆめくえ。

[胸の中で呟いて、それでもどこかで分かっていた]

[その獏は、悪夢を食べられなんかしやしない。
 自分で食料を奪うことすらできやしない]

[ただひっそりと、争いが終わるのを待つしか出来ない。
 ――― ただひたすらに、自分が死んでも待つだけだ]

(-35) 2009/02/22(日) 13:20:01

不登校児 バクが接続メモを更新しました。(02/22 20:01)

【独】 不登校児 バク

/*
どしよかな。
やりたいことは沢山あるんだけど、
あんまり進めすぎてもいけないかなとか。

(-40) 2009/02/22(日) 20:02:41

【独】 不登校児 バク

/*
え?
全員でアン発見したのか?
フユキだけ途中で単独行動とってたんだと思った……。
どうしよ。

(-42) 2009/02/22(日) 20:33:24

不登校児 バク

[あまりにもあっさりした親父の台詞に、
 ぴしりと動きを止めてゆっくりと彼を見上げた]

な、ん、で………っ!

[目と口を大きく開けて、何度か口を動かそうとした後、
 くしゃりと表情をゆがめた]

…んで、んな簡単に言えるんだよ! 親父、おかしいよ。
そんなあっさり言ったりやっちゃいけないことだろ!
そんなん言うの、親父らしくねえよ!

なあ、雨園君、儀式ってのをやれば改善するんだろ。
誰かを殺したりなんかしなくていいんだろ。そうだよな。
この惨劇、止まるんだろ!?

(79) 2009/02/22(日) 20:38:35[外]

不登校児 バク

[真っ赤になって怒鳴る。あまり見ないように目をそらしていたアンの遺体を思い出し、痛ましげに首を振って下唇を噛む。ドウゼン、フユキ、タカハルへと順に同意を求めるように目をやった]

[こちらに同意するようなドウゼンにほっとしたのもつかの間、フユキと親父の淡々とした殺害方法解説に親父の本気を感じればぎゅっと両の拳を握りしめるとばっと身を翻して義兄の下に駆け行き]

雨園君、せんせ、親父止めて。
……オッサン、逃げよう。あの子は、まだ大丈夫だ。
親父が落ち着くまで逃げよう?

[義兄の腕をぎゅっと握り締めて必死で見上げ、
 ニキがいるであろう方とは反対方向に走ろう、と誘った]

(82) 2009/02/22(日) 20:43:53[外]

【独】 不登校児 バク

/*
けふう、ごめん、色々反応返せないや。
ガチで逃げることにした。
フユキさん、すれ違いレス蹴りばっかりでごめん。
タカハル、ごめん。
ドウゼン先生、ごめん。

(-43) 2009/02/22(日) 20:45:15

せっかくだから、不登校児 バク は 写真家 ペケレ を選ぶぜ!
せっかくだから、不登校児 バク は 作家 フユキ を選ぶぜ!

【独】 不登校児 バク

/*
ちょ、ま。おま。

きゃー

えええええー。
や、超マゾい。マゾ過ぎて笑えて来た。
うん、今日▼義兄▲親父だったらどうしようね。
そんな気しかしないね。

狩人超役立たず。

(-45) 2009/02/22(日) 21:11:50

不登校児 バク

[遠くにペケレとニキの姿が確認できれば、流石にほっとした]

決め付けんな!
オッサンは殺させないし、親父を殺人犯にもしない。

[親父の(>>85)には、キッと彼を睨みつけ、具体的方法は思いつかなかったが断言してみた]

ごめん、雨園君、その儀式、手伝えない。
でも、期待してる。ごめん。

[義兄の>>95には]

助けるって、何。おっさん、何かやってんの?
これをどうにか出来る何かなら、言えよ。
大丈夫だよ。時間が経って頭が冷えれば、親父だって。

(97) 2009/02/22(日) 21:57:38[外]

不登校児 バク、テンマの腕をぐいぐい引っ張って必死に言い募る**

2009/02/22(日) 21:58:16

不登校児 バクが接続メモを更新しました。(02/22 21:58)
不登校児 バクが接続メモを更新しました。(02/22 22:22)

不登校児 バク

[ニキがこっちにやってくれば、気まずげに視線を外し、
 ドウゼンの>>100に頷いた]

そうだ。絶対、絶対、殺しあわなくたってすむ方法がある。

[義兄の>>102にはぐっと彼の腕を掴む力を強め]

はぁ? 何言ってんだよ。自分が殺されかかってる時に他人の心配かよ。オッサンが死ぬ方が義姉さん怒るよ。
頼むよ、オッサン。親父から逃げてよ。

[こちらへ来たニキと義兄の顔を交互に見]

無事で、良かった。どこ行ってたの?
っつか、オッサン、この子とそんなに仲良かったっけ?

(108) 2009/02/22(日) 22:43:12[外]

【独】 不登校児 バク

/*
いや、親父。
それ、きっとPLの誤字

(-54) 2009/02/22(日) 22:44:20

不登校児 バク、編集者 グリタの挙動に青くなった。義兄の前に体を割り込ませる。

2009/02/22(日) 22:46:06

不登校児 バク

いや、する。親父の動きは、読めない。

フユキさん。ここは危なくても下がっちゃいけないところなので。ってか、この物騒な親父止めてください。

(112) 2009/02/22(日) 22:56:16[外]

不登校児 バク、編集者 グリタの煙に少しむせた。

2009/02/22(日) 23:08:54

不登校児 バク

[ドウゼンの>>114に、視線は親父のままでも頷いた]

分かった。せんせ、ありがとうございます。

だーっ、もう、親父もオッサンも、落ち着けよ!
喧嘩すんな。親父は、じゃあ、オッサンいなくなればこれが収まる保障あんのかよ。

[地団太踏んだ]

(120) 2009/02/22(日) 23:12:15[外]

不登校児 バク、編集者 グリタに、「絶対、ヤだ」

2009/02/22(日) 23:12:45

不登校児 バク、作家 フユキを、思い切りにらみつけた

2009/02/22(日) 23:13:18

不登校児 バク

フユキさんもっ! 親父もっ!

だから、殺すとか言うなぁあああああああああ!

[腹の底から叫ぶ]

[興奮状態に、どうしようも出来ない膠着状態に、涙が出てくる]

も、やだよ、俺。
死んじゃったら、元に戻らないんだよ。
どうしてそんな簡単な事わっかんないんかなぁああ。

この事件が嫌ならさ、皆で山の中突破して逃げるとか、
皆で見張りあって再発防ぐとか、もっと前向きに行こうよ。

(125) 2009/02/22(日) 23:26:44[外]

不登校児 バク

[横目で、ペケレとニキを確認して]

ごめん、ごめんなさい。ちょっと、離れていてください。

[親父と義兄の挑発するようなやりとりに、顔色をなくして]

挑発すんな。頼むよ。やめてよ。
俺、2人とも大事なんだよ。
オッサン、前に出んなよ。話がややこしくなる。

(129) 2009/02/22(日) 23:39:51[外]

【独】 不登校児 バク

/*
ちなみに、獏は、獏の能力を持ってるんじゃなくて、
無意識と思い込みの言霊使いという設定。

能力の根源をどこにしようかと思って、義姉さんを使おうと思ってたら、遺伝の一言ですむ予感。

というか、俺のポジ贅沢すぎるよね。他の人動きにくくてごめんなさい。

(-63) 2009/02/22(日) 23:44:49

不登校児 バク

[背後から聞こえる、テンマの口調に少しほっとする。
 きっと2人が本気でやりあったなら、自分は何も出来ないから]

[親父1人が相手なら、きっと何とかできる。
 そう自分に言い聞かせてじっと親父を見る]

確かに、確かに、もう被害者は出たよ。
だけど、やっぱり俺はオッサンがやったようには思えないよ。

[しょんぼりと声を落とした]

(134) 2009/02/22(日) 23:52:04[外]

【独】 不登校児 バク

/*
先生、気になるのはですね。
伝承の話題になったとき、「占い師」「霊能者」「ピクシー」といった雰囲気の単語は出てくるんですが、狩人っぽい単語が出てこないのは、やっぱり俺が皆に気を使わせてるんですかね?

明らかに、「護るもの」であるというRPではないしねえ。狩人あからさまではあるけれども。
ていうか、本気で役立たず。

(-65) 2009/02/22(日) 23:53:56

不登校児 バク

[>>135>>136に肩を落とす。
 親父の方が仕掛けてくるのは早そうだ]

親父、頼むよ。義兄さんを殺さないで。

[最後にぽつりとそう言うと、風がざざざと身を包み、
 花水木の香りが白昼夢を運んでくる。
 それからはただただ立ち尽くし、動けないまま夢の中**]

(137) 2009/02/22(日) 23:57:54[外]

【独】 不登校児 バク

/*
全くもってその通りだ。
ニキには話しかけられず、もう本当に申し訳ない。

実力不足だなー、もう。

上手くばらけられれば良かったんだけど。

(-69) 2009/02/23(月) 00:07:17

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

オカルト部 タカハル
5回 残4262pt
不登校児 バク
13回 残2937pt
医師 ドウゼン
8回 残3482pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残5555pt
大学生 ビセ(3d)
2回 残4269pt
作家 フユキ(4d)
0回 残5126pt
写真家 ペケレ(4d)
1回 残5398pt

処刑者 (4)

文学部 アン(3d)
0回 残4653pt
編集者 グリタ(4d)
9回 残2398pt
会社員 テンマ(5d)
5回 残4016pt
管理人の姪 ニキ(6d)
1回 残5219pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

小姐 パオリン(1d)
2回 残2872pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b