人狼物語 執事国


21 あかい彼方の惑星

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


学生 クルミ は 学生 ワカバ に投票してみた。

学生 クルミ

/*
|ω・`)

寂しくすれ違い…(ノД`)シクシク
お疲れ様でした。すみません、一人だけコアタイムが思いっきりずれていてorz
はうー、ごめんなさい。

[謝りつつログ読み読み…]

…ヨシアキはナルシストで散弾銃なんですね。
[把握]

(79) 2008/02/09(土) 19:22:14

学生 クルミ

/*
>結城センセー

実は試験直前期間から、執事国で村が建たないか毎日チェックしていたんです。
そしたら試験終了直後に村が建っていたのでチャンスとばかりに…。

でも本編では顔を出せずじまいで、しかも体調崩しちゃったりで、足引っ張ってごめんなさいorz
心配してくださってありがとうございます。

>>16 
無駄なpt喰いは改めたいんですよ〜orz
それもあって、休み明け最初の村は執事国でと心に決めていたのもあるんで。

(80) 2008/02/09(土) 19:43:35

学生 クルミ

/*
>森山さん

可愛いよー。
[ぎゅーぎゅー]

何かもう、色々ネタ拾ってくださってありがとうございます。
(特にエピ冒頭とか)

お兄ちゃんのバカー!に、何度癒されたことか…。グリグリなでなでしたかったです。

お兄ちゃんの悲恋相関図?が妙に現実味を帯びていて笑えました。
[ぎゅーぎゅー]

(81) 2008/02/09(土) 19:48:43

学生 クルミ

/*
>若葉さん

コアタイムがまるっきり合わない理由が良く解りました。お久し振りです。
たぶん始めて女性RPを拝見させていただいたと思いますが…凄く魔性だと思いました。

若葉の狼COかっこよかったです。
でも私はてっきり占COだと勘違いしていましたorz
(そしてヨシアキが狼だと思っていました)

素敵なRPを間近で見ることが出来て幸せでした。お疲れ様です。

(82) 2008/02/09(土) 19:52:01

学生 クルミ

/*
>斎賀

勝手に同級生にしてしまってごめんなさい。

達磨ネタを振られた時には、一瞬道答えて良いか焦ってしまい、変な返し方しか出来なくてごめんなさいorz
アドリブに弱いんですorz

薔薇にナルシストにネタが多くて羨ましい限りです。
そして一人でツッコミ役、お疲れ様でした。そしてありがとう。とても楽しかったです。

(83) 2008/02/09(土) 19:54:28

学生 クルミ、今日もまた、思いっきりすれ違いそうな予感…

2008/02/09(土) 19:55:24

学生 クルミ、学生 ヨシアキいるいるー!!

2008/02/09(土) 20:14:32

学生 クルミ

/*
ご飯食べてきてくださいな〜。

>>84 ヨシアキ
そうですか?全然絡めてなくて、ダメダメデスよ〜(ノД`)シクシク

どんな把握って、全然間違っていないと思うんだけど。

(85) 2008/02/09(土) 20:17:52

学生 クルミ

/*
ヨシアキの顔グラを見ると、どうしても以前お邪魔した村の記憶が沸いてくる罠。orz

ヨシアキ=悪っぽいけど、おにゃの子には優しいって印象があります。
斎賀もそういう印象を受けました。

(87) 2008/02/09(土) 20:20:49

学生 クルミ

/*
>>86 ヨシアキ

うん、占い師も狼も、結局は極秘調査部隊に近そうだったしね。
でも二人のやり取りは見てて楽しかった〜。
地団太を踏んだのは今だからいえるんだけどね。

二重スパイ!!
楽しいそうだけど、この学園の内部情報筒抜け?!

(88) 2008/02/09(土) 20:23:59

学生 クルミ

/*
あう、誤字が…orz

ヨシアキキタ━(゚∀゚)━!
これはクラスメイトにならなければ!!

っていう勢いでした。
裏で「勝手な事すな!ボケェ!」っていわれたらどうしようってビクビクしていたのは内緒。

ネタ振りはむしろ歓迎ですよ。ただ、気に入られる答えが返せたんだろうかとか、むしろ自分のボキャブラリーの貧困さにアワアワしていたので。

ガラス達磨ネタを振られた日には、正直「負けた…」って思いましたね。
そしてヨシアキが一番良いネタだったと。(爽

(91) 2008/02/09(土) 20:31:17

学生 クルミ

/*
実は私もタイムリミットが近かったり。
(呼ばれ待ち)

>>90 ヨシアキ
エピで絡めば良いのか!!
大丈夫、私の中でのヨシアキは真面目少年だから!(何

譲れないものを譲った瞬間、人は大人になるんだよ。だからYOU!薔薇で散弾銃だって素直に認めちゃいなYO!

[ヨシアキの肩をぽむり]

(93) 2008/02/09(土) 20:35:19

学生 クルミ

/*
[前の村ではヨシアキと、役職乗り越えて好き好き同士でした。(この表現もどうかと思うが)]

>>92 ヨシアキ
おにゃの子と年上を扱き使えないって良い人〜!!
やっぱりヨシアキはこうでなくちゃね!

[にこにこしながらどさくさに紛れて暴れん坊将軍の衣装をヨシアキに装着。]

(95) 2008/02/09(土) 20:38:10

学生 クルミ

/*
>>94 ヨシアキ
くぅ〜!!(ノД`)シクシク
いいなぁ…。(〃_ _)σ‖

そう!和やかな雰囲気の中で、二人の間だけ緊迫している空気とか。しかも占い師と狼って凄い美味しい!!

地団太を踏んだのは、タイムリミットだったから。リアルタイムで見て居たかったのです。

信用されていないって、それじゃぁまるで捨石?嘘を教え込まれて泳がされて〜。
でもある日そんな人生に嫌になって、偶々であったスパイの若葉と恋に落ちるヨシアキ。
う〜ん、甘酸っぱい学園ドラマ。

(96) 2008/02/09(土) 20:42:34

学生 クルミ

/*
>ヨシアキ
あらタイミングの良い。
実は私もタイムアップでした。

また明日〜*ノシ*

(97) 2008/02/09(土) 20:43:24

学生 クルミ、好き勝って言ってごめんなさいorz*

2008/02/09(土) 20:43:50

学生 クルミ

――半年後 実行委員室――

 ……関節球体人形の顔が、何故"おかめ"なのかしら。あの時から感じていたけど絶対変よ、この荷物の持ち主って。

[室内に放り込まれた誰かの置き土産に埋もれながら情報を集めていたクルミは、その山からニョッキリ頭を出す。]

 あ、森山さん来てたのね。ごめんね、気付かなくて。

[振り返るとそこには西日に照らされた菊子の姿があった。手にはファイルが握られている。]

(158) 2008/02/10(日) 19:13:04

学生 クルミ

 また、あの日の事を思い出しているの?

[何処か懐かしそうな視線で窓の外を見ている菊子へ質問を重ねる。同時にそれは自分への問い掛けにも変わる。]

 きれいな夕陽ね。…あかい彼方の惑星も、あんな綺麗な色をしているのかしら?

[追うように向けた先には、茜色の空。半年前、学園祭最中に消えてしまった元見回り係の仲間は、一説によると火星へと連れて行かれたという。

しかしその情報も定かではなく、クルミ達はただ手探りの情報を集めては溜息を吐く毎日を送っていた。
それでも尚、再びあのメンバーに会える日の事を祈りながら。]

(159) 2008/02/10(日) 19:26:04

学生 クルミ

 ねぇ。もし…あのメンバーにもう一度会えるなら、森山さんならどうする? わたしはね、まず結城センセーにドロンチョ様の恰好をしてもらって、斎賀には雷様のコスプレをしてもらおうかなって考えているの。

畑くんにはゴスロリでしょう? アンには鰌掬いをやってもらって、若葉さんには…

[言葉を噤む。
一瞬の沈黙が流れたのち、クルミは吹っ切れたように明るい声を上げた。]

 やっぱり腹踊りよね。だって彼女もわたし達の仲間だもん。それくらいやってもらって当然。

[想像したのか。クルミはさもおかしそうにくすくすと笑う。] 

(160) 2008/02/10(日) 19:34:40

学生 クルミ

 きっと無事だよね。わたし達が信じていたら、みんなきっと…

[言いかけて空の彼方から煙のような物が猛スピードで近付いているのに気付いた。]

 ねぇ森山さん…あれって何か…変じゃない?

[菊子の袖口を軽く引っ張りつつ、その方向を指差した。]

(161) 2008/02/10(日) 19:37:24

学生 クルミ

/*
こんばんは〜。

結城センセーは無理しちゃいけませんよ。
[ぽふぽふ]

(162) 2008/02/10(日) 19:38:14

学生 クルミ

/*
>>98 ヨシアキ
ふ、甘いですよ。
男キャラを選んだ際には、そこがドキ!☆男だらけの村じゃなくても薔薇になっていも良いZE!位の意気込みじゃないと…。(まぁ待てよ)

そういやわたし、男女混合村で異性カップルになったのってここの狂い咲きとあず国で建てた村位かも。orz

(163) 2008/02/10(日) 19:43:09

学生 クルミ

/*
>>101 ヨシアキ
学生さん同士が愛を育んだら、それは立派な学園ドラマです。

そうか、コンテナで育む愛か。甘酸っぱいな。
[ニヨニヨ]

(164) 2008/02/10(日) 19:44:58

学生 クルミ

/*
>>107 森山さん
十手とか変装セットとか、ホント美味しいネタでした。
自分でネタを捻り出すのがすんごい苦手なので…orz
もう感謝感謝なのですよ!(ぎぅ

時間が合ったらね、ホントもっとお喋りしたかったです。(ノД`)シクシク

(165) 2008/02/10(日) 19:47:12

学生 クルミ

/*
かなたって帰還中なのかしら?
まだ宇宙?

>>117 結城センセー
何か逆に飛ばしすぎて客足を退けたかなって反省していましたorz
ログが少しでも回っていないと入り辛いかなって思ったんですけども。逆効果でスイマセンorz

ネタは逆にこちらの方が拾っていただけて。とても感謝しております。
釘バットとかどんだけ悪役レスラーよって自分ツッコミしていたのは内緒です。

(166) 2008/02/10(日) 19:50:41

学生 クルミ

/*
>>136 結城センセー
わたしは逆に下の名前で混乱しちゃって。
若葉と菊子を素で間違っていました。

腋の下は、お風呂入りながら「牧野下と腋の下って似ているなぁ…」と思ったのがきっかけです。

苗字と名前を何とか一致させて覚えようと、ト書きと呼び名を変えたり。
でも皆さん同じように混乱?していたようでホッとしました。(苦笑

(168) 2008/02/10(日) 19:54:30

学生 クルミ、学生 ヨシアキニヨってます。|冫、)<ニヨ

2008/02/10(日) 19:55:02

学生 クルミ

/*
>>167 結城センセー
狼煙が…。
読み違えたorz

(169) 2008/02/10(日) 19:56:26

学生 クルミ

/*

なりきりって、そもそも既存のキャラクターに自分がなりきることだと思うんですよー。
例に譬えるとコスプレが一番近いんじゃないかなー?

コスプレまでは行かないけどー、ある一定の空間でリアル自分を削除(あるいは忘却)してしまって、違う自分になること?がなり霧だと思うので、2がなりきりかなぁ?

ってなにいってるかさっぱり。
[クルミの頭から煙が上がった。]

(173) 2008/02/10(日) 20:01:12

学生 クルミ

/*
>>170 ヨシアキ
ふふふ。思う存分ニヨられるが良い!
[扇子ばふばふ]

>>171 結城センセー
じゃぁきっとクルミが見た煙を上げている物が、火星救出隊だったということで。orz

レアケースですねぇ。
審問時代は殆ど男キャラ使用でしたし、薔薇ばっかり咲かせていましたし…。(薔薇村じゃないのに)

(175) 2008/02/10(日) 20:06:23

学生 クルミ

/*
>>174 ヨシアキ
テスト期間!!
若いなぁ…(しみじみ)

バイトから鳩ぽっぽ、お疲れ様です。

(176) 2008/02/10(日) 20:07:21

学生 クルミ

/*
>>172 結城センセー
そこは確信犯です。
きっとナオだったらネタにならないだろうなって思います。

クルミのクールさがあってこそのこのキャラクターだったので。

(177) 2008/02/10(日) 20:08:45

学生 クルミ

/*
>>178 ヨッシー
つ【確定魔性】

>>179 結城センセー

なりきろうとする意識があるとなりきりも納得いくんだけど…でもなんだろう?しっくり来ない。

人狼ゲームの「ロールプレイ」は、多分なりきりではなくて「演じ」て居るのだと思うんですよねぇ。
物を書く作業と似ていると思うし。

ベースになる部分に演じ手の考え等が入り込んじゃうけど、でもそれはその役者の価値観であって、全てがすべてじゃないと思うんだけど…。
どうも結城センセーが落としていった設問を理解で来て居ない???orz

(181) 2008/02/10(日) 20:20:41

学生 クルミ

/*
>>182 結城センセー
考えると考えるだけ深みにはまりそうですね。

ほえ〜。何処までも分析ですね。
楽しそうだ。
逆に見てみたいかも、そのサイト。

四つの分類。成程…。
興味深いなぁ。

(184) 2008/02/10(日) 20:32:28

学生 クルミ

/*
>>183 結城センセー
逆に「キャラ視点と自分の視点に差異が生じなくなった状態」がなりきりじゃないかと思ったり??

ぐはぁ!元々が解っていないから余計混乱です。

(185) 2008/02/10(日) 20:34:22

学生 クルミ

/*
>>186 結城センセー
ふーむ…。

RP村の勝敗って気にしちゃいけないと思うんですよ、基本。村の趣旨によっては係わってくる場合もあるんでしょうが。
自陣営の勝利を目指すとなると、わたしの中ではガチ=RP村なんですよ…。

ではRP村の自陣営勝利を無くした場合、何に尽力を費やすかというと、やっぱり物語の出来だと思うんですね。
正義だけでは物語は成り立たないから、悪役も居なきゃいけないし、惑う人も居ないと味が出ない。

与えられた役職どれもが重要なキーマンである事は変わらないわけですから、自陣営の勝利に費やしていた労力を、そのままドラマ性に転換出来るとわたしなんかは思っちゃうんですよねぇ。

ただ勧善懲悪にしちゃうのも、パワーバランスが悪すぎですから、RP村が盛り上がるか否かは狼の力量に掛かってくると思うんです。

(189) 2008/02/10(日) 20:53:50

学生 クルミ、ぐたぐた書き過ぎたorz

2008/02/10(日) 20:54:17

学生 クルミ

/*
>>188 結城センセー
牧野下です。(一応ツッコミ

そうなんですね!考えると考えただけ坩堝にはまっていく…orz
よくわかんない!

なりきりってなんなんだー!orz

RP村は演劇に近いって考えで良いじゃないか。

役者のタイプがのめり込み派か、客観型か、分析型かで良いじゃないか。

(190) 2008/02/10(日) 20:56:37

学生 クルミ

/*
チラッと読んだんですけども…。

何か無理にこじつけているような気がするんですけど…。
キャラ=なりきりについて。

(191) 2008/02/10(日) 20:59:16

学生 クルミ

/*
役割期待に応える=なりきり

という考えなのかしら?

んん???

あぁ!PLがキャラがどうするのか考える祖の事がなりきりと言いたいのかな?
成程、何となく解ったような気がする。

(193) 2008/02/10(日) 21:03:31

学生 クルミ、学生 ヨシアキおかえりー。そして誤字わたしorz

2008/02/10(日) 21:04:06

学生 クルミ

/*

キャラがどう動くのか。それを考えている事自体がキャラにのめり込む事=キャラと同化する=なりきり。

自分がキャラクターを演じる。ベースは自分の考えで、ベース上にキャラクターが居る=キャラクターの方を自分に引寄せる=なりきり違う。

(195) 2008/02/10(日) 21:06:39

学生 クルミ

/*
根本主体がキャラなのか、PL自身なのかでなりきりか否かって考え方なのだろうか?

(196) 2008/02/10(日) 21:07:49

学生 クルミ

/*
>>194 結城センセー
PC視点だけの投票だと、実際物語が破綻する事もあるので、実際にはPCPL両方から見て美味しい展開に〜が一番ベストなんでしょうけどもねぇ。
投票について目新しかったのはやっぱり狂い咲きの村でした。あの村の3日目は面白かったなと。

人によってどの結末が一番ベストかが違ってきますから、すれ違いも生じると思います。わたしは自陣営の勝ちを狙っても良いけど、その結果が果してエピを迎えた際にきちんと物語として完結できるのか否かで、どうしても動いちゃうんですけどもねぇ。
(RPで狼やって勝てたためしが無い。

RP村で狼がガチで勝ちを狙いに行くとゲーム破綻しちゃいますし、盛り上げるも盛り下げるも狼が舵を握っているんじゃないかなって思います。襲撃の部分でも負担大きいですしねぇ。

RP村も結構難しい…

(199) 2008/02/10(日) 21:17:28

学生 クルミ

/*
自分で書いててめまいを起こしそうです…
(@ω@)

(200) 2008/02/10(日) 21:18:08

学生 クルミ

/*
>>192 ヨッシー

ヨッシーの意見採用!
[はんこ]

(201) 2008/02/10(日) 21:25:14

学生 クルミ

>>197 結城センセー
じゃぁ、菊子さんは牧山さんですかー?

人形劇ですか…。
自分が実際舞台に立って動いて居る訳じゃないからかな?

リレー小説。確かに形態はそうかも。
ただわたしが多分役者気質なのだからかも知れないんですけども、演じるって言う言葉がしっくりくるんですよねー。

ところでロールプレイっていう言葉のもともとの意味合いってナンデスカー??

ロールプレイってやっぱりキャラを使って物語を辿るゲームだから、ロールプレイって言う言葉がしっくりくると思うんですけどー…。でも使っちゃ駄目なんですか…。

(202) 2008/02/10(日) 21:25:28

学生 クルミ、ここにおばかが一人…orz

2008/02/10(日) 21:25:41

学生 クルミ

/*
>>198 結城センセー
キャラが駒?!

確かに駒って感覚だけどー。
でもなんかしっくり来ない。

顔グラについては、むかーしむかしの瓜かどっかの雑談村で上がったような…。

やっぱりキャラクターが居た方が盛り上がりにも共通認識にも役立つという見解だったような違ったような…。

(204) 2008/02/10(日) 21:28:03

学生 クルミ

/*
>>203 結城センセー
狂い咲きでは
「おまわりさんに殺されるー!助けてヨシアキくーん!!」でした。(苦笑

RP村の狼はホント難しいと思います。
それこそガチみたいにみんなを巧みに騙して信用を得られるのなら勝っても話が纏まるかも。
そういった意味では若葉は上手だったなぁって思いました。元々上手なPLさんですけども。

村の性質上、何となぁく結末をぼやかして終ってしまうという手もありだと思いますよー。
村終って何だかなぁ?って思わないのであれば、それは成功だと思います。
(ちょっともんにょりした経験が、何度かあるので)

(206) 2008/02/10(日) 21:34:50

学生 クルミ

/*
>>205 結城センセー
考えると考えるだけ深みにはまりそうですよね。
堂々巡りのような…。

わたしが人狼ゲームを始めた時には、もうRP村というものが確立されていたので。
今ここで通じないと言われたらたぶん途方にくれてしまうと思います。orz

(207) 2008/02/10(日) 21:37:26

学生 クルミ

/*
>>208 結城センセー
あーうーん…。
わたしは自分で染め上げるよりも、共に歩いていく感じかな?駒と言ってもやっぱり相性はあると思いますし。

第一印象というか…。手に持って違和感を感じるものはたとえ色入れの段階でも駄目なんですよ。
逆に既存の物でもピッと馴染む物だったら全然OKなんですよねぇ。
そこが結城センセーとの違いかなぁ?

名前だけだとやっぱり味気ないですし。
それに顔グラがあった方が、言葉から受ける印象もまた違ってくると思うんですよー。
キャラグラから生まれる口調ってのもありますしねー。

ってそこがロールプレイ??
[混乱]

(211) 2008/02/10(日) 21:52:41

学生 クルミ

/*
>>209 結城センセー
狼COっていいですよねー

[同じくニヨニヨ]

カッコいい狼COって憧れます〜。
薔薇は薔薇は気高く咲き誇り〜
(歌詞違う)

(212) 2008/02/10(日) 21:54:37

学生 クルミ

/*
>>213 結城センセー
そうです。その把握でOKOK。

でもってロールプレイの考え方って結城センセーの言うそのまんまだと思うんですー。

>>214 ヨッシー
えー。だって一番美味しい展開だし。
(色んな意味で)

RP村で一番ドラマチックなのってやっぱり狼COだと思うんですー。
ってみんな好きねぇ。

(222) 2008/02/10(日) 22:13:49

学生 クルミ、研修医 ユウキセンセーいってらっさい。わたしもちょい離席。ヨッシーガンガレ

2008/02/10(日) 22:15:20

学生 クルミ

[菊子に促されてクルミも屋上へと急ぐ。
見上げた空になんともハデハデしいパラシュート。]

 あれって結城センセー? と…斎賀?

[と呟いているうちに落下。べしゃりとなんとも嫌な音が辺りに響いた。]

 結城センセーって着地訓練してなかったんですね。

(249) 2008/02/10(日) 23:20:59

学生 クルミ、このタイミングでログアウトとかorz

2008/02/10(日) 23:22:54

学生 クルミ

[ザ・感動の再会を果たしている芳秋と菊子の姿に、少しもらい泣き。]

 本当に帰って来たのね。お帰りセンセーと斎賀と若葉さんと畑くんとアン。
 うん、そうね森山さん。では早速コスプレを。

[菊子に声を掛けれて、スチャっと用意したありとあらゆるコスプレ衣装。]

(252) 2008/02/10(日) 23:25:33

学生 クルミ

[どっきりこなたのプラカードを持っている若葉に視線を向け]

 あなたは腹踊りだからね。

[淡々と。]

(255) 2008/02/10(日) 23:26:52

学生 クルミ

/*
ト書き排除とか。
どうやってト書きを減らそうかとチャレンジャーのわたしには、夢のまた夢orz

>若葉っち
おかえりー。ノシ

(257) 2008/02/10(日) 23:29:06

学生 クルミ

 パラシュートで帰還するのかは定かではありませんが、でもいざというときの着地訓練は一年の時に実習済みなんで。

[結城の問いかけに知り得る事実を述べる。パラシュートを見てへんな否定をする彼に首をかしげ]

 結城センセー。わたし何もまだ言ってませんが? そうですか。センセーは目立ちたくてその色のパラシュートを…。

[妙に納得した面持ちで頷いた。]

(259) 2008/02/10(日) 23:32:23

学生 クルミ、研修医 ユウキに、「コスプレはわたし達に心労を与えた罰です」

2008/02/10(日) 23:33:22

学生 クルミ

/*
>>256 結城センセー
おにゃの子は同性に厳しいのです。
(ずびし

(262) 2008/02/10(日) 23:34:34

学生 クルミ、学生 ヨシアキ向かってニヤリと微笑んだ。

2008/02/10(日) 23:35:55

学生 クルミ、学生 ヨシアキ向かってニヤリと微笑んだ。

2008/02/10(日) 23:36:53

学生 クルミ

[くすぐったがる若葉に跨るようにして抑え付けながら、黙々と腹踊りメイク]

 ふぅ、良い仕事しました。

[額の汗を拭ってサムズアップ。]

(265) 2008/02/10(日) 23:38:53

学生 クルミ

 結城センセーってサボりマンだったんですね。

[若葉に跨ったまま無表情で]

 逆に着地失敗しても目立てるとおいしいという、マゾ心も拍車を掛けたのかと思いました。

(267) 2008/02/10(日) 23:40:54

学生 クルミ

 医者のコスプレって…それだったら今の姿と何ら変わりないじゃないですか。却下です。

[結城の交渉を即却下。]

(269) 2008/02/10(日) 23:42:13

学生 クルミ、末っ子 キクコと芳秋の様子をじーっと見つめている。

2008/02/10(日) 23:43:44

学生 クルミ、学生 ワカバからようやく退いた。

2008/02/10(日) 23:44:29

学生 クルミ

 ありがとう、森山さん。近年稀に見るくらいの素晴らしいで気だと思うの。

[菊子の勝利のポーズに、満面の笑み。]

(273) 2008/02/10(日) 23:45:20

学生 クルミ

 検討の余地なんてないじゃないですか。

[キッパリ答えてドロンチョ様の衣装をズ隋と差し出した。]

 さぁ、結城センセー。遠慮なさらずに。さぁ…。

[変態という言葉はシャットアウト]

(275) 2008/02/10(日) 23:46:57

学生 クルミ、もちろんです。故郷では毎年腕を振るっていましたから。

2008/02/10(日) 23:48:01

学生 クルミ

 あっ…!

[一瞬の隙を突いて逃げ出した結城に]

 土星人ってコスプレはとことん嫌う体質なのね。惜しい事をしたわ。

[的外れな事をいって唇を噛んだ。]

(279) 2008/02/10(日) 23:49:55

学生 クルミ

 森山さん、GJです!

[菊子から声が掛かると、飛ぶように芳秋の前に立ちはだかり]

折角なら融合しましょうか?

[緑の雷様スーツとフリフリドロワースを装着。]

(280) 2008/02/10(日) 23:51:32

学生 クルミ

[若葉のぺったんこに近い体型に自信作の腹メイク。遠くから眺めてクルミは目を細めた]

 若葉さん、よくお似合いですよ?
 ささ、恥ずかしがらずにずずいと前へ。

[最早いじめ?]

(284) 2008/02/10(日) 23:53:28

学生 クルミ

/*
と、そろそろごあいさつ〜

コアタイムが全然合わなかったんですけど、楽しい村でした。
みんなありがとう!
そしてまた何処かでお会いした時にはよろしくお願い致します(ぺこり

健康第一
(お前が言うな…

(286) 2008/02/10(日) 23:55:01

学生 クルミ

/*
>>287 結城センセー
クルミと菊子は…どんな仮装をするんでしょうかね?

モアイでも被りましょうか?(何

(289) 2008/02/10(日) 23:56:38

学生 クルミ

[菊子の協力を得て芳秋に無事コスプレを施す事ができたのか。
そして若葉の裸踊りは?

それはクルミたちだけが*知る事実*]

(292) 2008/02/10(日) 23:58:36

学生 クルミ、ではお疲れ様でしたー!!

2008/02/10(日) 23:59:11

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

末っ子 キクコ
55回 残5003pt
学生 クルミ
64回 残4519pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残6666pt
学生 ヨシアキ(3d)
73回 残4567pt

処刑者 (2)

研修医 ユウキ(3d)
82回 残4071pt
学生 ワカバ(4d)
19回 残6135pt

突然死者 (1)

もやしっ子 ギンスイ(2d)
0回 残6666pt

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b