人狼物語 執事国


67 未設定の村−白い貝殻−

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


【独】 学生 ケン

あ。終わってる。お疲れ様でしたー。
なんか色々予想通りのキャストだった。

知ってる人はまた会いましたね。
知らない人は初めまして。

(-3) 2010/10/16(土) 23時30分位

【独】 学生 ケン

あ。お題配布で配った人だったのか。
お久しぶりです。
かけあいはとても楽しかったですよ。
ナオがいてよかったです。
ずっとボケツッコミしていたかった。

狼の方々には申し訳がなかった。ごめんw

(-9) 2010/10/16(土) 23時40分位

【独】 学生 ケン

そして酷く眠い。寝る。

眠いよー。ぶひぶひ。

(-14) 2010/10/16(土) 23時50分位

【独】 学生 ケン

[くまさんの毛皮を触って仕事に疲れた精神を落ち着かせる]

(-62) 2010/10/17(日) 11時50分位

【独】 学生 ケン

ホヅミ良いなあw
なんかもう色々死ぬほど面白い。

僕も「狼」=「人魚」は想像もしてなかった。
貝殻=海だったんだな。

(-68) 2010/10/17(日) 16時00分位

【独】 学生 ケン

仕事終わった。ただいまー。疲れた。

面白いと言ってくれると嬉しいよフヘヘ。
照れておこう。照れ照れ。

上手いと言えば、僕はナオが上手いと思ってた。
人の繋ぎ方とか、場の転換とか、スイッチのON/OFFとか凄く感心したお爺ちゃんだったよ。よぼよぼ。

何より、初日に迷子の僕を拾いに来てくれた時、とてもとても嬉しかった。多謝。

(-81) 2010/10/17(日) 19時20分位

【独】 学生 ケン

ヘイケも凄く上手だった。

いちばん物語を牽引していたと思う。
もっと誰かとリアルタイムで絡んでいるのを見たかったお爺ちゃんです。というか、もうちょっと上手くフォローしてあげれたら良かったなあ。

僕はドリフの突風を常に背中から受けているので、
なんだか申し訳なかったですウヘヘヘ!

(-82) 2010/10/17(日) 19時30分位

【独】 学生 ケン

他にもなんかRP村の深淵を覗きこんだ感がいっぱいあったんだけど、
僕は一度シャワーシーンをいれてくる。

その後は暫く異界から無言で蔵をガン見しているよ。
よっこいしょ。

(-83) 2010/10/17(日) 19時40分位

【独】 学生 ケン

そなんだよね。
ラスト、僕の中でロッカへの触れかたで一番好みだったのはナオのだった。
人としての器的に完璧に出る幕なかったのでその時はケンはスルメをかじりながら体育座りしていたと思う。

(お風呂ためつつ)

(-87) 2010/10/17(日) 19時40分位

【独】 学生 ケン

フユキは狼にとって呼吸し易い村人だったんだろうなーと思う。
村側の時にそういうトスの動きできるのって余裕があって良いよね。

あと棋譜が美しいと思った。
一つ一つの発言に無駄がないのと、
綺麗に見えるようスペースと改行使ってるのかなあ。
これはヘイケも。あとロッカも。

(-88) 2010/10/17(日) 19時50分位

【独】 学生 ケン

「七聞いて三喋りなさい。その際喋ることは全て相手を褒める言葉にしなさい。それでどうしようもならなくなったら札束で叩きなさい」って母さんが言ってた。

[眼鏡を悲しげに拭きつつ]

(-104) 2010/10/17(日) 20時50分位

【独】 学生 ケン

アンケに答えるというか
思いついたことを言うと、

更新時間って1:00くらいの方が良いのかなとちょっと思った。
いや、面子と趣味によるのかもしれないけれど、
皆が喋ってる最中に更新だと、目の前で二人死ぬので自由が利かなくなるかも。っていうのと。

あと翌日を迎える前に全員解散したほうが場面転換しやすいんじゃないかな、とか。

(-106) 2010/10/17(日) 20時50分位

【独】 学生 ケン

バウバウバウバウバウ!!<みたらし

(-116) 2010/10/17(日) 21時10分位

学生 ケンが接続メモを更新しました。(10/17 21時20分位)

【独】 学生 ケン

くまさんのうりぼうぶりに惚れ惚れする。
読み返すともう面白くて仕方ないw

(-144) 2010/10/18(月) 18時00分位

【独】 学生 ケン

さて、まだ時間はあるのじゃけど。
念のため挨拶しておきます。

好き放題喋るだけでしたが、久々で楽しかったです。
同村ありがとうございました。

またどこかで出会えれば幸いです。
よぼよぼ!

(-145) 2010/10/18(月) 19時00分位

【独】 学生 ケン

ベッド返上復帰!
うわー。ごめん。
色々不甲斐なくてすみません。

自分が振られている事実に気づいて焦って、
纏めてるうちに回答が先が落ちていた…w

(-167) 2010/10/18(月) 21時30分位

【独】 学生 ケン

よし。無理矢理シリアスに戻そう。
ドリフ脳にヘイケ汁を注入しよう。

(-171) 2010/10/18(月) 21時30分位

学生 ケン

[広げられた絵巻を読んでいたケンが、
不意に言葉を切った]

――そして、雷神は裏切られた。

[ウミが自分の言葉を繰り返しているのを聞きながら、
誰へともなく少年が問うた]

誰にだと思う?
誰が来た時から、この雨は降り続けているのか。

(33) 2010/10/18(月) 21時50分位[診療所]

【独】 学生 ケン

僕を待たないで!w 
シリアス脳じゃないのは見て判るじゃないですか!w

てか僕は実は基本的に死ぬと出なくなっちゃう人なのだ。眠さで失神するまでいるけど、出来れば生きている人に繋いで欲しい。

生き残っているのは物語に認められたからだと思うお爺ちゃん。

(-182) 2010/10/18(月) 21時50分位

【独】 学生 ケン

そして、
最悪の場合は、時間延長しようぜ!w

(-183) 2010/10/18(月) 21時50分位

【独】 学生 ケン

いや、他の人は良いんだ。
死んでても皆はもっと喋るんだ。
凄いぞナオ。良い纏めだ。ふぁいおー。

言いたいことは一つさ。
僕もう引き出し空っぽだよ!w
あとはもう螺旋状の巨大な白い貝殻をドリルにして雷神さんを倒すしかネタがのこってないよ! 

(-184) 2010/10/18(月) 22時00分位

【独】 学生 ケン

>>185 ホズミ
僕もいま何か繋げる台詞を喋ろうとして
ケンは赤のすべてを知らないことに驚愕した。

(-189) 2010/10/18(月) 22時00分位

【独】 学生 ケン

>>190 ナオ
なるほどなー。ケンの読んだ内容はお話の展開に応じて常に万能で良いよね。

そして普通に時間が足りないよ照れ。

(-194) 2010/10/18(月) 22時10分位

学生 ケン

[ヘイケの答え合わせに、こくり頷いて]

想像ですが、彼女が嫌がったのは――。
『友誼』の証明だったんじゃないですか?
聞こえは良いですが、ようは参勤交代と同じだったんじゃないでしょうか?

互いに互いの圏族を預かるということは、
友誼というよりは寧ろ、

人質を連想する。

(42) 2010/10/18(月) 22時40分位[診療所]

学生 ケン

[ナオとホズミが答えてくれてケンは大層嬉しい]

んだね。
僕もこの事件はそこに収束するんだと思う。

帰りたいんだよ。誰も彼もが。
自分の大切な場所に、帰りたいんだ。

大体判った。
後はとんちでハッピーエンドにしようぜ。

(51) 2010/10/18(月) 23時10分位[どこか]

【独】 学生 ケン

あと10分しかない気配がする。
ぎゃー。

(-204) 2010/10/18(月) 23時20分位

【独】 学生 ケン

そうか。
よかった。とんち募集!

いや、幾つか案がなくもないんだが、
らすねむさんの気持ちが判る失神寸前の夜。

(-207) 2010/10/18(月) 23時20分位

【独】 学生 ケン

(フユキをびんたして起こす)

(-209) 2010/10/18(月) 23時20分位

【独】 学生 ケン

>>210 ほずみ
そう、そこなんだよ!
なんで雷神様に叱られなきゃいけないんだ。
海と山の話でなんでお前がキレるんだよ!

とお爺ちゃんは思う。

(-211) 2010/10/18(月) 23時30分位

【独】 学生 ケン

(ロッカのほっぺをぐにゅぐにゅする)

(-213) 2010/10/18(月) 23時30分位

学生 ケン

>>53 ヘイケ
[訥々と話すヘイケを真っ直ぐに見つめ]

僕は、皆が帰るべきだと思います。
罰神に打たれた僕が蘇ることはできなくても、

皆、死にたい場所で死ぬべきです。

(57) 2010/10/18(月) 23時30分位[どこか]

【独】 学生 ケン

>>215 フユキ
いや、たぶん
橋の向こうは雷神の管轄外なんじゃないかな。
橋は異界との境界線だったらしいし、

渡ろうとすると雷神が怒るのは多分、
自分のエリアから出ていくからだと思った。

(-216) 2010/10/18(月) 23時30分位

学生 ケン、冷え性 ロッカの頬をむにむにして虐める。なんとなく。

2010/10/18(月) 23時40分位

学生 ケン

>>54 なお
[ナオの言葉を聞いて、無言で撫でた]

僕は、それが正しいと思ってる。

死体から生者に、提案です。
この契約を、破棄しませんか?

友誼に、証明などいりません。
山の神は山へ。海の神は海へ。

(60) 2010/10/18(月) 23時50分位[どこか]

学生 ケン

>>62
[ヘイケの真面目な言い様に、笑った]
そんなもの僕たちもなんですよ。

そのうち、うちの裏山は伐採して、焼き畑にします。
海に注ぐ川には毎日こつこつ洗剤を流してますよ。
ひよこ可愛い!って言いながら焼き鳥は最高にビールに合いますよ。

大事なのは、この死体の山には意味がない気がするってことです。そして、この契約がある限り、またこんな事が起こりそうだ、ってことも。

[はっきり言って、とばっちりでこれ以上大事な人が殺されるのは御免です、とも]

(70) 2010/10/19(火) 00時00分位[どこか]

学生 ケン

>>72 ヘイケ
だけど、海では。
――そういうことですか?

[言葉を引き継ぐように、問う]

(74) 2010/10/19(火) 00時10分位[どこか]

学生 ケン

[重なるようなヘイケの言葉に]

正しく。それも考えていました。
僕の最終的な結論はこうです。

『現在の契約を破棄する』
『しかし新たに契約を結ぶ。』

その仲介は――『人間』がします。

(77) 2010/10/19(火) 00時10分位[どこか]

学生 ケン

どうしても人が気にいらなきゃ、
別にピカチュウでも良なんでも良い。

この国は八百万の神がおわす国でしょう。
他にもう少し怒りぽくない神もいるはずです。

契約破棄の違約金は、
僕の命で足りませんか。

(81) 2010/10/19(火) 00時20分位[どこか]

学生 ケン

>>78 なお
……。あほぼんめ。

[何時もの如きナオにたまらなくなって、
我慢しきれずに笑って]

飲んだのは一回だけだよ。

[近づいたナオにこつり、と額を預けるようにして]

また、次でね。

(86) 2010/10/19(火) 00時20分位[どこか]

【独】 学生 ケン

死人は喋らないという僕のあれこれを曲げたのは、
らすねむさんへの愛以外の言葉が浮かばないぜ。

好き放題やってごめんね!

(-236) 2010/10/19(火) 00時20分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

髪結い ホズミ
64回 残14901pt
校長先生の猫 ウミ
14回 残16158pt
金のオルゴール賞受賞作家 フユキ
54回 残14919pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残16665pt
学生 ナオ(3d)
39回 残15534pt
学生 ワカバ(4d)
4回 残16567pt

処刑者 (3)

学生 ケン(3d)
39回 残15587pt
冷え性 ロッカ(4d)
62回 残14617pt
狐火 ヘイケ(5d)
58回 残14865pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b