人狼物語 執事国


79 学園七不思議

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


読書家 マシロ は 生徒会書記 ヨシアキ に投票した。

【独】 読書家 マシロ

/*
もっしょもっしょ。

お疲れ様でした!
とりあえずログ読んできますノシ

(-3) 2011/08/31(水) 21:27:04

【独】 読書家 マシロ

/*
>>0:-3
なん……だと……?
うっかり先取りちゃってすみません。
マシロ初使用なところが、やめていたら初同村になっていたのか……

>>-6
シリアスなとこで笑っちゃいましたよ!w
方言は独り言でも埋めたけど金沢弁でありました。
石川広島かぽー。

(-9) 2011/08/31(水) 21:35:40

【独】 読書家 マシロ

/*
>>-8
ヨシアキお疲れ様ー。
色々あんやとな! 本当!

どうなるんだろう……
他の人の方針希望とヨシアキの霊次第でしょうか。

(-11) 2011/08/31(水) 21:37:09

【独】 読書家 マシロ

/*
皆帰ってこようぜ!!!
米パーティーしようぜ!!

>>-14
ネタはよいものです。
金沢……(´;ω;`)ブワッ
今某アニメで能登が喋ってるらしいよ! 金沢弁!!

>>-16
訛りで仲良しやっほーしてたらより仲良い感じになって、おろおろどきどきしてましたw
嬉し恥ずかし嬉しかったです。ヨシアキ男前でした。
とりあえずお供えしてお願いしておこう……
つ【バターライス】

(-20) 2011/08/31(水) 21:45:19

【独】 読書家 マシロ

/*
>>-24
マシロもヨシアキ大好きでした。
あんやと存じみす(*ノノ)
つ【金箔付き饅頭】

>>-25
お疲れ様でした!
企画村建て乙乙でした。お邪魔しました。

(-31) 2011/08/31(水) 21:56:35

【独】 読書家 マシロ

/*
>>0:-77
ゴロー先輩、多分某人やったんやと思うけど
特別理由がないのでなければ、反応無しが寂しいというのは同意。
わいわいしてたりで気が付かない場合はあるけど、気付かなかったロールは回せますしね。

>>0:-87
現役高校生だと!
近所のおじさんw

>>0:-89
舞台が舞台ですし、ちょっとの諍いはスパイス程度じゃないかな、とは個人的に思ってました。まさかマジに殴り合いとかにはならなかったでしょうし。
というのは好みの問題もあるんでアレですが、仲裁RPしたので十分だったかな、とは。
メモでの発言は良くも悪くも重くなりがちなので。

(-36) 2011/08/31(水) 22:03:49

【独】 読書家 マシロ

/*
>>-33
ただ喋りまくっていちゃいちゃしてただけでしたy
有難う御座います。
色々ホラーまっしぐらで素敵でした。お久し振り(でもない?)でした。

(-37) 2011/08/31(水) 22:05:57

【独】 読書家 マシロ

/*
>>1:-10
確かに二人クラスメイトでしたねw

>>1:*8
なんてうっかりさん。
でもそういえば、もし赤が来たら「なんだよ女の体かよ」とかいうのをやろうかと思っておったのでした。謎シンパシー。

>>-38
初めまして! 蝗の生け作りです!

(-41) 2011/08/31(水) 22:08:59

【独】 読書家 マシロ

/*
>>-40
もうずっと恥ずかしフィーバーでしたよ!
軽いwwwww
気前のいい幽霊さんやわあ。

(-42) 2011/08/31(水) 22:11:07

【独】 読書家 マシロ

/*
>>-45
んー。
負縁故を容れるか容れないかの違いなのかな?

>>-46
別に今となってはそれでいいんですけどね。双方気にしちゃってるような感じになってたので。

(-50) 2011/08/31(水) 22:21:20

【独】 読書家 マシロ

/*
>>-48
男キャラでは縁があればやるんですが、女キャラでは初めてでした……w
告白された時は全力挙動不審でした。

ちょっと悪戯しちゃった、てへっ☆
ていう感じなんですね、わかります
つ【お茶】


>>-49
確定は問題がなければ問題ないと思うんだ!(?)
無闇に確定するのは勿論アレですが。
ある程度の確定は、気にし過ぎると逆に面倒な事になってしまうので。

(-52) 2011/08/31(水) 22:27:58

【独】 読書家 マシロ

/*
>>-51
というか私がし過ぎt

つ【赤飯】
つ【赤飯】
つ【赤飯】

(-53) 2011/08/31(水) 22:28:31

【独】 読書家 マシロ

/*
>>2:*39
黒くてきゅんとした。
そしてその後の赤のほのぼのっぷりに和んだ。
霊組もいちゃついていたとはw

>>-54
サーセンwwwww


>>-55
キスしたら思い切り動揺しそうです。
……いや、むしろこっちからする感じかm

古株な幽霊女子とか萌えですね!
<39>年前くらいの幽霊だと見た。

(-59) 2011/08/31(水) 22:35:26

【独】 読書家 マシロ

/*
>>-58
バロック村振りです! おわわわわあ。
あんまり絡めませんでしたね!
でも前回と比べたらすごく絡めたような気に(ry

>>-60
な、なんだってー
一緒でしたからねw

>>-62
学校でホラーといったら青春アリアリですよね!
まさか自分がこんな青春るとは思いませんでしたが。

(-65) 2011/08/31(水) 22:40:00

【独】 読書家 マシロ

/*
>>-64
用務員のおじさんwww
それは……
ヒロイン間違いなしですね……

(-67) 2011/08/31(水) 22:40:49

【独】 読書家 マシロ

/*
>>-66
青いヨシアキは三倍頑張る、マシロ覚えた。
キスしたらやっぱり赤飯ですね!

ホラーの幽霊女子は萌えジャンルだと思います。
貞子さんとか。
貞子さんは正確にはごにょごにょだけど。

四十路手前っていうといきなりああーな感じになるよ! なるよ!

(-70) 2011/08/31(水) 22:44:20

【独】 読書家 マシロ

/*
生前入れたらきっと還暦前n

(-73) 2011/08/31(水) 22:45:00

【独】 読書家 マシロ

/*
>>-71
そっくりとも言われる先輩後輩でしたからね!
前回は接点ゼロ過ぎてw

>>3:-5
さっき言ってたのってこれかwww
どんまいです。

>>3:-26
タカハルwwwww

(-84) 2011/08/31(水) 22:53:27

【独】 読書家 マシロ

/*
>>-77
付いた呼び名が「方言赤飯青髪カップル」……

取り憑かれたり怖がらせられたり呪い殺されたり。
ヤンデレにも通ずる何かが……
ごにょごにょw

大正浪漫!(ガタッ)


>>-86
今晩は、お疲れ様でしたノシ

>>-87
天声通じてオンリーでしたね!
絡めてない人から落ちるとしょんぼりします。
もっと頑張って絡みまくれという話ですが。

(-94) 2011/08/31(水) 22:59:55

【独】 読書家 マシロ

/*
>>-97
リア充爆発しろって事だよ! 多分!

ヤンデレの[気弱 タカハル]に愛されて眠れない[オカルト部・部長 リウ]

大好きです。
明治維新から大正、昭和初期辺りまでの時代が大好きです……。


>>-98
つ【赤飯】

(-100) 2011/08/31(水) 23:07:24

【独】 読書家 マシロ

/*
ランダム神がなんか空気読んだ。

生存者スケールなんていうのが増えてた(前はなかった……筈)ので使ってみる。
○ [鍵っ子 ナオ > 生徒会書記 ヨシアキ] ●

(-103) 2011/08/31(水) 23:09:19

【独】 読書家 マシロ

/*
最終日の私の考察ですね、わかります

>>-101
なんか……ノリで……
誰かがどうにかしてくれる筈!(投げた)

(-104) 2011/08/31(水) 23:10:28

【独】 読書家 マシロ

/*
>>-105
あるあ……あるあるw

気弱系で小動物系天然系
なのに実は病んでる。王道ですね。

良いですよね!
また明治村とか行きたいなあ……。


私はハッピーエンドに一票。
バッドはバッドでよいですが。

(-111) 2011/08/31(水) 23:20:54

【独】 読書家 マシロ

/*
>>-113
実の兄にしか噴いた。
弟兄ガタッ


>>-115
後輩キャラ弟キャラなのも王道ですねw

明治村は素敵でした。
大正村とセットで行きました。はいからさんな格好したりしてました。

その辺りの時代のだと、思い浮かぶのはぐた国のはいから幻灯館セットとか、シルエットですがそれらしくて好きです。
と、最近瓜科に実装されたやつで、文明開化セットが物凄く気になっております。

(-119) 2011/08/31(水) 23:33:42

【独】 読書家 マシロ

/*
>>-121 >>-122
良いなー。そわそわ。

本は……
ルビー文庫とかかもしれないよね!

(-124) 2011/08/31(水) 23:40:22

【独】 読書家 マシロ

/*
>>-123
ヤンデレはいいものです(キリッ

和服がもっと復権すればいいのに!
とか思う組です。
和服はときめきポイント。
やりたいですね、そんな村。

是非行ってらっしゃいですノシ

(-126) 2011/08/31(水) 23:46:16

【独】 読書家 マシロ

/*
>>-127
RP村においては、日本が舞台の時は名字を考えるのが楽で助かったりもします。
忌名みたいなものも面白いですよね。

和系だとホラー的なのとか多い気がしますね。
和じゃなくても多いですがw


>>-129
お休みなさいノシ

(-130) 2011/09/01(木) 00:02:23

【独】 読書家 マシロ

/*
>>-131
お休みなさいノシ

>>-132
独り言なら付けなくても問題ないと思いますよ!


>>-133
お帰りなさいです。

悩みますよね……
ワールドギャップ(?)。
その手のはわくわくするたちです。

怪人が出たとか殺人があったとか
そういう探偵小説系なのも定番な気がします。

いってらっしゃいませノシ

(-134) 2011/09/01(木) 00:25:22

【独】 読書家 マシロ

/*
お帰りなさい。
わんこ、撫で撫でしようとしていたのを忘れていた……機会がなかった……

(-136) 2011/09/01(木) 01:03:08

【独】 読書家 マシロ

/*
どうなるのかなー、とひそひそしつつ

今日は(?)そろそろ失礼します。
また後にノシ**

(-137) 2011/09/01(木) 01:14:41

読書家 マシロ

[ふっと、下からの力が弱くなった。足首を掴む冷たい手が弛められた。瞬間、ヨシアキに引き寄せられて血の沼から個室の外へと上がり出た]

――っ、……

[それから、ヨシアキに抱えられて女子トイレを後にした。廊下にへたりとあひる座りをする。少女の体に血は付いていなかったが、両の足首には青く手の形の痣が残っていた。その部分は氷を当てていたように冷たく]

……
……あー、……やばかったわあ……。

[未だ呆然としたように呟き]

……あんやと、な。

(14) 2011/09/02(金) 01:58:26

読書家 マシロ

[横で座り込んでいるヨシアキの方を見て、言った]

……、……

[少しく俯き、ヨシアキの片腕を掴む。寄り掛かるようにしてその肩に顔を埋め――少しの間、常のように饒舌に喋る事もなく、ただそうして*いた*]

(15) 2011/09/02(金) 03:02:59

【独】 読書家 マシロ

/*
すごく怖かったようです まる

■死にたがり落ちたがりとしては
 全力で 取りたかった!!!

>>-194
なんというw

そんな一撃的な何か。また終わる前に!**

(-195) 2011/09/02(金) 03:05:49

【独】 読書家 マシロ

/*
ずさ。
お疲れ様でした!

(-231) 2011/09/02(金) 23:55:04

読書家 マシロ

[暫し、ヨシアキに身を預けていてから。
 やがてセイジの姿が見えれば、瞬いて]

セイジ!?
……良かった、無事に戻ってこられたんか……。

[驚愕と安堵を、声色と表情に浮かべた。それから一人ずつ見つかる、消えた者達の姿を見れば]

……ああ。
本当に……良かったわ。

[ほっと、そう呟いて、笑っただろう。
 そうして、皆で――*下校していった*]

(37) 2011/09/02(金) 23:57:52

【独】 読書家 マシロ

/*
お疲れ様でしたでした。
また何処かで。

(-236) 2011/09/02(金) 23:58:38

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

鍵っ子 ナオ
5回 残8897pt
生徒会書記 ヨシアキ
46回 残7681pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(1d)
0回 残9000pt
熟睡してた シンヤ(2d)
21回 残8471pt

処刑者 (4)

オカルト部・部長 リウ(2d)
35回 残8063pt
科学部 セイジ(3d)
72回 残7199pt
気弱 タカハル(4d)
69回 残7383pt
読書家 マシロ(5d)
36回 残7928pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b