人狼物語 執事国


64 初心に帰っていぬたろう村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

視点:


踊り子 キャロル

狂人すぎる狂人ですいませんでしたー。

(0) 2010/ 6/28(月) 00時00分位

踊り子 キャロル

ローズすごかったよほんと。
狼だと思わなかったからローズとステラを仮想狼で動いてたからローズ黒がまさかどんぴしゃりだなんて。
まんじろー食ったあたりで「あ、やべ俺アタリ引いてた\(^o^)/」になったorz

(20) 2010/ 6/28(月) 00時00分位

踊り子 キャロル

ナサニエルは真だった。
どっからどーみても真だった。
何故マンジロー真という人がこんなに多いのかわからんくらい真だった。

でもマンジローは上手かった。俺にはマネ出来ない。

(24) 2010/ 6/28(月) 00時10分位

踊り子 キャロル

ずっぱり言い訳させてほしい。

2狂が騙り、狼が2潜伏をするだろうということだけは編成を見た瞬間に思った。
そして狂人引いたのがわかった瞬間「狂人丸出しでも能力者のCO状況によっては積極的に処刑にはならんだろう」という思いがあって、それを狂人PRに使おうと怠惰な考えが浮かんだ。

その瞬間に全てに関して思考が停止した。
ほんますまんかった。_| ̄|煤:'、―=≡○

(34) 2010/ 6/28(月) 00時10分位

踊り子 キャロル

…豪華メンツだったのか。
入ってしまって今一番後悔しているかもしれない

(43) 2010/ 6/28(月) 00時20分位

踊り子 キャロル

フレディ<7>
ローズマリー<54>
ボブ<15>
ハーヴェイ<62>
マンジロー<20>
リック<66>
ケネス<58>
ラッセル<88>
ナサニエル<90>
ニーナ<93>
キャロル<55>
ステラ<26>
アーヴァイン<13>

(51) 2010/ 6/28(月) 00時30分位

踊り子 キャロル

>>1:217>>1:-81の流れに噴いた

(53) 2010/ 6/28(月) 00時40分位

踊り子 キャロル、狼の年齢が高いのは人より寿命が長いからだよきっと…

2010/ 6/28(月) 00時40分位

踊り子 キャロル

今回は色々考えさせられる質問がいっぱい飛んできて、村関係ないところで考えてしまった。
特にリックから。
俺ってどういう人間か、とか。

それとやっぱりマトモな推理をするためには俺には何かが足りないんだ。単品かもしれないし複数の要素かもしれないけど。
リックの言葉で朧気にみえた気もしつつ、でも掴めていない…

(66) 2010/ 6/28(月) 01時10分位

踊り子 キャロル

>>4*5とかが思い浮かばない時点で狂人としてはダメだったワケですよ…

ちなみに負担がかかってたという意識はさっぱりなかったなあ。
思考停止した時のまま「ローズ・ステラに黒出したらあとは全部白でも大丈夫だろ」って思い込んでた……
狼大変だったことに赤読んで気づく。_| ̄|●<スマンカッタ

(71) 2010/ 6/28(月) 01時10分位

踊り子 キャロル

明後日の方向にぶっ飛んだ狂人路線じゃダメなのか。
やはり占い師とはどういうものかを研究して、真を奪うくらいの勢いで実は偽しか狂人で貢献する道はないのか…

(74) 2010/ 6/28(月) 01時20分位

踊り子 キャロル

マンジロー真を村に信じこませることに一役買ったという点を今回の「自分を褒めてあげたい」ポイントにして去ぬるよ…

(80) 2010/ 6/28(月) 01時30分位

踊り子 キャロル

村のコンセプト的に思い入れのある人が多数集まってることは大体把握出来たんで、そういう人が思い入れのある村でやりたい役職を邪魔しないようにおまかせにしたら狂人が来た。

>>76ハーヴェイ
というよりむしろ、普通に出来る人の狂人はそれが当然であり目標だよね。
まあ俺がへっぽこなだけなんですよ…

(81) 2010/ 6/28(月) 01時40分位

踊り子 キャロル

当然の話ですが6日目(4人)の状態で生き残ってた時、つまりステラいぬたろうが信じられずに吊られていたら、第一声でわおーんする気は満々だった。

99%ムリだね!って把握してたけど。

(85) 2010/ 6/28(月) 01時40分位

踊り子 キャロル

ハーヴェイ
>>-6:40
>>-6:40
>>-6:40

証拠写真楽しみにしてますo(^-^)o

>>81
ちゃんとわかってるよ。
ただ本来なら目標としあるべき姿に手を届けようとしても届かないって自分はやはりへっぽこでしかないという自虐である。

(87) 2010/ 6/28(月) 01時50分位

踊り子 キャロル、見習い看護婦 ニーナがバツ技能展開します!アラート!

2010/ 6/28(月) 10時50分位

踊り子 キャロル

ステラはとりあえず風邪なら点滴受けとくだけでも随分楽になれると思うよ。お大事に。

ナサニエルのパソコンは熱暴走?
そうでなくてもそれくらい熱くなったね、しかもいきなり…

(100) 2010/ 6/28(月) 11時00分位

踊り子 キャロル

手前味噌な話なんだけど、俺が初めて審問に参加した時ニーナ使ったんだよね。
そんで看護がバツ技能だったの。
2005年だっけかな?Dh-TRPGは80年代のシロモノだから知らない人の方が多いと思ってスルーされるの覚悟で書いたんだけど、3人くらい反応してくれて嬉しくて。

以来ニーナが看護技能発揮する時は、全部バツ技能に見えて仕方ないw

(103) 2010/ 6/28(月) 19時20分位

踊り子 キャロル

そもそもRPPって言葉がわかりません先生。
ランダムPPの略かいな?

4日目にあたしがわおーんって言い出したらランダムPPにもっていけてたのよねえ。
4日目ナサニエル処刑なのにハーヴェイ食いだったから、狼は真っ向勝負する気なのかと思っ…たワケじゃなくて、まさか自分が狂人だと思われていないということを考えてもみなかった。
あの状況下でわおーんなら、狼から言うのかなと思ってたんだよね…

(113) 2010/ 6/28(月) 21時40分位

踊り子 キャロル

狂2という方向でかどうかはともかく、吊り失敗が1・2回っていうシビアな村は、実は狼にも相当マゾいんだけど、セオリーが固まっていてそれをわきまえた村人が集まれば村側勝率超高ェっていう状況においては、むしろ歓迎すべき流れに思います!

連携できない狂2は狂人負担すごいけど、そういうマゾさを楽しむものなんだきっとと思えないと入ってはいけないを教訓にしたい。

(114) 2010/ 6/28(月) 21時40分位

踊り子 キャロル、ローズ&フレディ狼の酒場メニューはきっと人肉と人血だよ

2010/ 6/28(月) 21時40分位

踊り子 キャロル

>>115にーな
今よーやく気づいたよー><
進行中は「RPPってなんぞー?」ってずっと思ってた…

俺がわおーんして、でもそれがローズ(狼)だと意味がないワケでw
だから狼から指示されるものだっていう思い込みがあったのかもしれない。
狂からのわおーんはとかく難しい!

(116) 2010/ 6/28(月) 21時50分位

踊り子 キャロル

>>117>>119
そうか、RPP出来る人数になったら、狼と狂人は確定白に自動的に投票する!をセオリー化すればいいんだ!

確定白がいなかった時は南無!

ってカンジかな。

(120) 2010/ 6/28(月) 22時20分位

踊り子 キャロル

>>117ローズ
これを見て私がもしローズ白であれば、むしろもっと簡単に勝てたのか?という疑問が湧いたorz

毎日PPでコミット大会っていうのも、いぬたろうに愛着をもつ人達にとってどうなんだという思いもありつつ。

(122) 2010/ 6/28(月) 22時20分位

踊り子 キャロル

ナサニエル真は2日目の発言見たあたりで割と確信に近い何かがあったけど(逆に言うとマンジローに何かを感じ無かっただけなんだが)、自分は占い師を100回唱えていたら、進行中はそのへんがグチャグチャになってアハハでウフフだった。

ローズ狼が判明してようやくそのヘンが切り分けられたような記憶…うん、すごい曖昧で嘘くさい。

(133) 2010/ 6/28(月) 22時50分位

踊り子 キャロル

フレディの持ち芸はそういう方向かw
色々愛してるw

>>131ニーナ
墓下ネタバレしてもいいのかしない方が楽しいのかわかんなくてさー…
マンジローがバラしていなかったので乗じました。ごめんね。

(136) 2010/ 6/28(月) 22時50分位

踊り子 キャロル

カオスな村だったんだなあ…

(169) 2010/ 6/28(月) 23時40分位

踊り子 キャロル

狂複数の村は狂人に負担が大きいけど、村の状況が分かりやすいのもまた狂人ということになるのかなあ。

その狂人が思考停止してりゃー話にならないワケですが\(^o^)/
マンジロー見てると定石というかそこはこう読めっていう何かがあるんだね。それを一刻も早く見つけねば…

(175) 2010/ 6/29(火) 00時00分位

踊り子 キャロル、いぬたろう村って普段はセオリーどおりなのかなー[栞]


踊り子 キャロル、ねるねる詐欺師はいねがー

2010/ 6/29(火) 03時30分位

【独】 踊り子 キャロル

おおー輪廻CSSって読みやすいなあ。
視覚過敏で明度が高いものを見続けるのが辛い私も今回の村で執事色にようやく目が慣れたのだが

ところで、セバさんに懺悔したいことがあるんだよ…
togetterにRPのことでまとめた発端の発言をいつだったか「あれは別に人狼のことじゃなかったけど気づいてましたよね?」と聞かれたことがありましたよね

すいません、あの時は質問の意図すら誤解しておりまして!答えは「NO」でございましたorz Yesって答えちゃったけど。
質問をされて随分経って、ふと質問の本当の意図に気づいて首転がったよ!o....rz

(-12) 2010/ 6/29(火) 03時40分位

踊り子 キャロル

ガチガチではあったけど、要所要所にちゃんとユルネタもあったから、俺の間隔からすると非常にのんびり参加出来る村になった、と思っています。

2回の誤爆でランダムPPの可能性、っていうのは、終わってみるとそこまで気負うほどのものじゃないみたいだなあ、という印象になった。

(206) 2010/ 6/29(火) 04時30分位

踊り子 キャロル、さて本当に寝るべな[栞]


踊り子 キャロル、おはいお(∪^ω^)わんわんお!

2010/ 6/29(火) 09時00分位

踊り子 キャロル、自警団長 アーヴァインは牛柄か。

2010/ 6/29(火) 21時40分位

踊り子 キャロル

次に狂人になる時はまんじろーを参考にしようと思いました。
予習しとかな。

>>207ニーナ
「アレは人狼RPについて落としたpostじゃないんだけど、お前そこんとこは勘違いしてねぇよなぁ?ああん?(その後どういう風に話転がそうがお前の自由だけどよお)」(過分に誇大表現入り)という風に聞こえていました。
カッコのところが俺の自動脳内補完機能がまた勝手に働いた結果、全体としてはあれは人狼RPの話ではないと分かっていたので「Yes」と答えたわけでございます(´;ω;`)
しかして実態はカッコ抜きの部分で回答がほしかったんだ、というのにあとできづいた→twitter今アカ止まってる→今謝罪
このような流れにござりまするるるる

(221) 2010/ 6/29(火) 22時30分位

踊り子 キャロル

最近は空耳も随分普及してきたなあ。

昔空耳扱ってた番組とかってタモリ倶楽部くらいしか知らんよおっちゃんは。

(223) 2010/ 6/29(火) 22時30分位

踊り子 キャロル

サッカーは見てないよー。興味もない。
裏で作業しておりました。
ステラは熱さがったのかな?

>>228リック
空耳と聞いてタモリ倶楽部が出てくる人はみんなおっさんですYO

(235) 2010/ 6/29(火) 23時20分位

踊り子 キャロル、べとべとの体で[旅芸人 ボブ]に体当たりした

2010/ 6/29(火) 23時30分位

踊り子 キャロル

>>257見て思ったんだけど、今回はptカツカツっていう危機意識があったせいか、多分みんな言葉を最低限に削ってたよね。
「キャロルは人狼でどんなことが得意」って聞かれた時の『人狼』があまりに恣意的に受け取れる場合とかあると思うんだ。
俺は元々行間を読めない人間で、そういうときに「どういう意味の人狼だろう?」は一応考えるけど、それが正解だった記憶はすごく少ないな。

そういう意味ではリックの質問にも的外れな回答を返した自覚はあったんだけど、具体的に問いたい部分がわからないと的確な答えも返せないんで。もうしわけねす。

(261) 2010/ 6/30(水) 00時20分位

踊り子 キャロル

>>256ラッセル
マンジローが年齢詐称してるに決まってるじゃないか大げさだなあ。

(270) 2010/ 6/30(水) 01時00分位

踊り子 キャロル

日本はいっぱいイエローもらってそれでも延長入って何度もゴール狙われてるけど守護神が鉄壁の守りを見せているようです

昨日?の朝、みのもんたの朝ズバ!がウィイレでやってたシミュレーションどおりすぎて怖い。

(276) 2010/ 6/30(水) 01時20分位

踊り子 キャロル、寝る寝る詐欺継続中

2010/ 6/30(水) 13時40分位

踊り子 キャロル

朝ズバでやってたウィイレのシミュレーションは0-0で延長→PKで2-1日本勝利だったけど負けちゃったねー。

(298) 2010/ 6/30(水) 13時40分位

踊り子 キャロル

ぎゃー面白そうな話が既に過去のものに!

>>300ニーナ
ここまで行間読ませるコミュニケーションを強いるのは、私が見る限りじゃ日本が一番顕著だよ。
他国にも本音と建前は存在する。
でも、「本音」を口にしなかった場合、相手と自分の間に存在するのは口にした「建前」の事実のみ、っていう考え方が当たり前に浸透してる。本音を読む必要がない。

(334) 2010/ 6/30(水) 23時30分位

踊り子 キャロル

>>340ニーナ
外国人がZOOPS使って英語で人狼やってるのを見たことがあるけど(ログだけね)、雰囲気としては罵倒語(swear word)全開の、どちらかというと短期な殺伐村に近い雰囲気が見受けられました。

>>338フレディ
多分ボディのほうに詰まってる。

(343) 2010/ 6/30(水) 23時40分位

踊り子 キャロル

>>345リック
そうだね、しかも子どもが遊ぶパーティーゲーム。
人狼よりマフィアで浸透してることもあるようだ。英語のリソースさがそうと思ったらwerewolfよりマフィアの方がひっかかる率が高かった@5年前。

英語only村参加してみようかなあ。

(356) 2010/ 6/30(水) 23時50分位

踊り子 キャロル

beraboumeは江戸っ子か。わかったら噴いた。

>>347フレディ
脳科学の進んだ今だからこそココロは頭にあると段々分かってきつつあるワケですが、それでもやっぱり胸を抑えるとかそういうアレですかねえ。

ロボットなんかだと、位置的に脊髄か股間にバランスおいたほうがいいとかいうどうでもいい横道を思い出したよ。

(364) 2010/ 6/30(水) 23時50分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

酒場の主人 フレディ
29回 残2098pt
酒場の看板娘 ローズマリー
33回 残2056pt

犠牲者 (6)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残3000pt
旅芸人 ボブ(3d)
30回 残2249pt
書生 ハーヴェイ(4d)
29回 残2316pt
異国人 マンジロー(5d)
39回 残1833pt
双子 リック(6d)
72回 残801pt
のんだくれ ケネス(7d)
24回 残2316pt

処刑者 (5)

学生 ラッセル(3d)
32回 残1932pt
冒険家 ナサニエル(4d)
3回 残2920pt
見習い看護婦 ニーナ(5d)
64回 残1002pt
踊り子 キャロル(6d)
38回 残1760pt
修道女 ステラ(7d)
15回 残2577pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b