人狼物語 執事国


79 学園七不思議

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


科学部 セイジ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2011/08/28(日) 05:43:31

科学部 セイジ

[リウに声をかけられ>>8

あ、どこからでもいいです。
ついていきます。

[皆が歩き出し、一番最後をついて歩いた]

(75) 2011/08/28(日) 05:48:38

科学部 セイジ

[マシロについて来いと言われ>>19

分かってるよ。

[笑顔で答え…更についていこうとするが]

――…っつ!!

[急にこめかみに痛みが走る]

(76) 2011/08/28(日) 05:51:22

【赤】 科学部 セイジ

『オマエニ…キメタ…』

[頭の中に響く声]

誰だ……なんなんだ……

(*2) 2011/08/28(日) 05:52:39

科学部 セイジ

[頭痛は一瞬のことでさほど気に留めることもないと判断した。

皆について校舎の中へ。

3階へ向かう]

13段の階段についてはノートに書いてあっただろう?

[どこというのはチラッとしか見ていないので覚えていない。]

(77) 2011/08/28(日) 06:14:45

【赤】 科学部 セイジ

[“セイジ”の意識はここで途絶える]

ここから入り込んだ霊の意識

…あたたかい、か。
確かにな。

[もう一人、同じように入り込んだ奴>>*1に同調する]

(*3) 2011/08/28(日) 06:19:08

【赤】 科学部 セイジ

あぁ…久しぶりだな。
この感覚。

さて、“こいつら”どうしてくれようか。

[人の声に反応する仲間も多い]

とりあえず様子見で、他の奴らに任せるか。

[自ら手を下さなくても手ぐすねひいて連れ去ろうとしているのが人間のまわりにうようよしている]

現に…一人連れていかれたし。

(*4) 2011/08/28(日) 06:34:01

科学部 セイジ

津下?そういえば、トイレに行くから先に行ってくれって。

[ヨシアキの言葉に>>71答えた]

(78) 2011/08/28(日) 06:40:34

【赤】 科学部 セイジ

そう、

    先 に

  進んでくれないと…


      連れていけないだろう?


俺たち…仲間がもっとほしいんだ。

(*5) 2011/08/28(日) 06:44:06

【独】 科学部 セイジ

/*
あら〜2年3組憑かれ組ですかw

(-10) 2011/08/28(日) 06:53:49

【独】 科学部 セイジ

[潜在意識でもがく]

どうなってしまったんだ。
体が言うことをきかない…

[しかし、抵抗もここまでだった]

(-11) 2011/08/28(日) 06:55:32

【独】 科学部 セイジ

[鳩尾に激痛が走り、]

ぐはっ…――

[...は完全に意識を手放した]

(-12) 2011/08/28(日) 06:58:53

【赤】 科学部 セイジ

“こやつ”しぶといな。

[なかなか意識を手放さない「器」に手こずった]

今日は我らも誰かを連れてゆくほうがいいやもしれぬ。

仲間は多いほうがよいしな。

(*6) 2011/08/28(日) 07:06:03

【独】 科学部 セイジ

/*
赤のRPがふらふらですみません。
動揺してしまった…

(-13) 2011/08/28(日) 07:13:04

科学部 セイジ

[唸っているシンヤに>>82

そんな心配することもなかろうて。
そのうち合流するだろう。

[先に進むように*促した*]

(83) 2011/08/28(日) 11:19:02

【赤】 科学部 セイジ

そう、

  先に…

      進むがいい…

(*7) 2011/08/28(日) 11:22:01

科学部 セイジ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2011/08/28(日) 11:25:15

【赤】 科学部 セイジ

ん…――

どうせ一人は連れて行くがな。

向こうで寂しい思いをさせてはならんと…

まぁ、この「器」が向こうに行くのであればもう一人連れていくこともないぞ。

……せめて、楽しもうではないか。

(*10) 2011/08/28(日) 18:28:06

【赤】 科学部 セイジ

お前…女がよかったのか。

しくじったな。

[先ほどの呟きを聞き逃さなかった。>>*8
...はくつくつと笑う]

(*11) 2011/08/28(日) 18:31:37

科学部 セイジ

[軽いなぁというシンヤの声が聞こえてしまった>>84

軽い、か?
先に行っていいと言われたしな。
そんなに心配なら、見に行くかい?
古山君

[冗談めいた口調で話す]

(87) 2011/08/28(日) 19:45:30

科学部 セイジ

[その後、トイレを覗き込んでビクつくシンヤに>>86

どうした?

[その後言い訳のようなつぶやきにくつりと笑い]

そうそう、ただの影だよ。
           
           …きっとね。

[ニヤリとした顔でシンヤを見遣る。]

(88) 2011/08/28(日) 19:50:59

【赤】 科学部 セイジ

「器」の意識を完全に乗っ取ってしまったからな…。

こいつの性格と変わったかもしれぬな。

[しかし、自重する気は全くない]

(*13) 2011/08/28(日) 19:52:55

科学部 セイジ

― 3階・とある教室前 ―

[霊が出るという噂が絶えない教室は、
現在倉庫のような形になっている]

ここ、か。

[カラリと扉を開け、中に入る。
懐中電灯で当たりを照らして回る]

特に…何もなさそうだが…

[さらりと言ってみる]

(89) 2011/08/28(日) 20:04:05

【赤】 科学部 セイジ

…本当は警告したほうがよいか?

窓際で、狙っている……奴らを。

[こちら側に引っ張り込める人間を待っている奴らが、はっきり見える]

(*14) 2011/08/28(日) 20:05:52

【赤】 科学部 セイジ

[硬いと不満を述べる相方に>>*12

まぁ、そう言うな。
男のほうが何かと便利なこともあろうて

[慰めにならない言葉をかける]

(*15) 2011/08/28(日) 20:32:59

【赤】 科学部 セイジ

 ――――…

         ハヤク…
 

  コッチニ……

 

        オイデ……




.

(*16) 2011/08/28(日) 20:34:42

【赤】 科学部 セイジ


 
    アイツラ…



       ナニシニキタ…


.

(*17) 2011/08/28(日) 20:39:50

【赤】 科学部 セイジ

ウルサイ…―――


  ウルサイ…―――


 オレタチハ…

ミセモノ
       ジャ

              …ナイ



.

(*18) 2011/08/28(日) 20:41:44

【赤】 科学部 セイジ

[この手の悪ふざけには敏感な仲間も多い]

まぁ、仲間が増える良い機会とみなそうぞ。

[不満を述べる仲間に語りかける]

(*19) 2011/08/28(日) 20:45:25

科学部 セイジ

少し静かに…ならぬのか。

[ボソリと呟いた]

(91) 2011/08/28(日) 20:56:25

【赤】 科学部 セイジ

おっと、口が滑ったようだの。

[悪びれずに言い放つ]

(*20) 2011/08/28(日) 21:02:33

科学部 セイジ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2011/08/28(日) 21:14:07

【赤】 科学部 セイジ

寂しい…か。

別に、一人じゃなかろう。
見ろ

[窓のほうを見遣る]

仲間は多いぞ。

[それが相方にとっては仲間と思えないのだろうか。
...は不思議に思った]

それに、器を奪わなくても
お前と話せるわけでもなかろう?
それでも…寂しくないのか?

(*22) 2011/08/28(日) 21:42:25

科学部 セイジ

[タカハルに尋ねられ>>92

ん?あ、いや…
何か…聞こえたような気がしたんだが…
気のせいだったようだな。

[答えつつ、窓のほうに視線を向けた。
その後、あちこちと視線をさまよわせる姿は奇妙に映るだろうか]

(93) 2011/08/28(日) 21:50:14

科学部 セイジ

[ずんずん進むリウを黙って見ていた]

どこの窓かなんて指定…あったかな?

[ヨシアキの背中をチラリと見た]

(97) 2011/08/28(日) 22:35:23

【赤】 科学部 セイジ

暖かいのは認める

[入り込んでいるから尚更わかるのだが]

だったら、入ればよいではないか。
器を通して人と会話もできるぞ
そのほうが…寂しくないだろう。

[人に憑依したいと思うあたりは
...も寂しがり屋なのだが、それは伏せておいた。]

(*24) 2011/08/28(日) 22:39:18

科学部 セイジ

[タカハルの言葉に>>98

へぇ、ヨシアキは耳がいいのか。
初耳だな。

[ヨシアキの方を見るが、視線はその背中の方に向いている]

(104) 2011/08/28(日) 22:45:07

科学部 セイジ

[シンヤに興奮してるのかと聞かれ>>100

興奮か…してるかもな。

[それは肝試しのためのそれとは違うものなのだが…他人に測り知ることはできない]

(106) 2011/08/28(日) 22:50:27

【赤】 科学部 セイジ

そうだったな。

[霊障の事を失念していた]

ところで、奴らは誰を連れていくんだろうな。

(*26) 2011/08/28(日) 22:53:36

【赤】 科学部 セイジ

そうだな…
お前の器と仲のよいマシロはやめておくか。

と、なると…前に進むのを躊躇うシンヤか…?

[口数が多くない者同士だが、いないよりはいいのではないかと思っていた]

(*28) 2011/08/28(日) 22:59:15

科学部 セイジ

[窓際には行くが決して窓は開けようとしない]

女は度胸…といったところかな

[リウの行動を見つつ、彼女のすぐ近くを見てニヤリと笑った]

(111) 2011/08/28(日) 23:02:34

【赤】 科学部 セイジ

俺か?

[不意に名前を聞かれ]

……仁とでも呼んでくれ。



――…お前は?

[やはり名を尋ねる]

(*30) 2011/08/28(日) 23:08:54

科学部 セイジ

[リウのすぐ近くで、呼びかける声が聞こえてきた]

  コッチニ…


        オイデ…


[...は目を伏せた]

(118) 2011/08/28(日) 23:17:14

【赤】 科学部 セイジ

…俺も偽名だぞ?
 

仁(ジン)…俺が生きてたときに好んだ字だ。

[まだ生きていた頃に執着しているのだった。]

(*32) 2011/08/28(日) 23:21:07

科学部 セイジ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2011/08/28(日) 23:23:25

【赤】 科学部 セイジ

連れて行くのは紅に任せる。

ところで、器が近づくぞ。
人の力でどうこうできるものではない。
…どうする?

(*34) 2011/08/28(日) 23:27:21

【赤】 科学部 セイジ

[紅の問に>>*33

懐かしい…そうだな…

[そうでなければ憑依などしない]

情けないと…笑いたければ…笑うがいいさ…

[ふと寂しげな顔になる]

(*36) 2011/08/28(日) 23:34:23

【赤】 科学部 セイジ

[頬を触れられフッと笑う>>*37

確かにな…

     紅…お前…

[優しいんだな、という言葉は飲み込んだ]

(*38) 2011/08/28(日) 23:40:26

【赤】 科学部 セイジ

[マシロの前に立ちふさがる霊。リウの言葉を守るといわんばかりに]

律儀な奴もいるもんだ…

(*40) 2011/08/28(日) 23:44:59

【赤】 科学部 セイジ

[首をかしげる紅に>>*39

いや、やっぱりお前、女なんだなって…

[言葉を濁した]

(*41) 2011/08/28(日) 23:46:24

科学部 セイジ

無理…だよ。
人間の力でどうなるもんじゃない。

[やたらと冷静に言い放つ]

(129) 2011/08/28(日) 23:47:33

【赤】 科学部 セイジ

いや…

  もともとこの体で男も女もないんだ。

むしろ、役に立っているではないか。

感謝する。

[視線をそらして言った。]

(*44) 2011/08/28(日) 23:50:58

【独】 科学部 セイジ

/*
グラは男同士なんですがぁw

(-24) 2011/08/28(日) 23:52:40

【赤】 科学部 セイジ

[紅に目を向けた]

わかった…

  ありがとう。

[今度は目を逸らさずに]

(*46) 2011/08/28(日) 23:55:37

【赤】 科学部 セイジ

さて、俺は誰も連れて行く予定はない。
紅、連れて行く奴を決めるがよい。

(*47) 2011/08/28(日) 23:57:28

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

鍵っ子 ナオ
5回 残8897pt
生徒会書記 ヨシアキ
46回 残7681pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(1d)
0回 残9000pt
熟睡してた シンヤ(2d)
21回 残8471pt

処刑者 (4)

オカルト部・部長 リウ(2d)
35回 残8063pt
科学部 セイジ(3d)
72回 残7199pt
気弱 タカハル(4d)
69回 残7383pt
読書家 マシロ(5d)
36回 残7928pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b