人狼物語 執事国


12 迷いの森〜V8++テスト村〜

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了

視点:


学生 サヨ は、翻訳家 名前はまだない を覗き込んだ。

学生 サヨ

ミラクルな勝ち方だ。ふふふ。

(4) 2007/10/12(金) 00:37:54

学生 サヨ

もう翻訳家はミノリちゃんで良い気がしてきた。たゆんたゆん。
年下からもちゃん付けされてそうだな、この人は。

うっかりサヨが使われてなかったから入ってみた。
企んでそうな顔が好きだ。

検死医と研修医の恋は普通に見たい。
先生の鞄。うっかりすごいものが入ってそうだけれども。遺影とか。

(5) 2007/10/12(金) 00:42:35

学生 サヨ

あゆらじさんの電源コードが使われず仕舞いはとても勿体無い。

こたつをセットして待つとしよう。

(もぐりこんだ)

(6) 2007/10/12(金) 00:43:27

学生 サヨ

(ツキノの肉球はやわこいんだろうか…そんな夢をうっかり見ながら*就寝*)

(7) 2007/10/12(金) 00:45:42

学生 サヨ

>>27
してたのか。
畜産一直線の娘だと思っていたけれど裁縫なんてできてたんだな。

>>24
労働は尊いな。頑張れ。

/* >>20
ああ、好きな顔だと思ってたら眉毛のせいだったんだな。
*/

(28) 2007/10/12(金) 20:45:33

学生 サヨ

>>19
隊商、わたしもそれ思った。
現代風に言うなら長距離移動販売員団体くらいか?
輸入業者あたり近いか、とも思ったが少しニュアンスが違いそうだな。

掲示板でラフを見たときは路上演奏家かと妄想していた。

(29) 2007/10/12(金) 20:49:09

学生 サヨ

>>13
第一印象は、寒い土地でほんのり暖かいイメージ。
オキノ、キク、ヒロコ、フミ、モトコ。
あだ名で「ちゃん付け」出来る名前が似合いそうだな。

>>14
偏屈な名前が良いな。古いフランスパンのような。
ホシナ、ゼンジ、モトナリ、ツネヨシ、む?イメージ外れてきた。
難しいな。

(30) 2007/10/12(金) 21:08:03

学生 サヨ

>>12
わたしは男女わけ隔てなくつきあうイメージがあったな。
ひとそれぞれで面白い。

検死医「(鼻をならして歩き出しながら)君は休日の昼間だというのに他に予定はないのかね」
研修医「手伝い手のない偏屈な上司にこき使われていますからね。迷惑な話です(言葉とは裏腹に微笑を浮かべて後に続いて歩き始める)」

(31) 2007/10/12(金) 21:14:00

学生 サヨ

顔が並んでも寂しさを感じないわたしが居る。

…と言葉にすると寂しさが湧いてくるな。

(32) 2007/10/12(金) 21:15:00

学生 サヨ、遅くならないうちにカレーを狩ってこよう(Not誤字

2007/10/12(金) 21:16:15

学生 サヨ

並んでいるところすまない。
ちょっと通るぞ。

(57) 2007/10/13(土) 01:02:47

学生 サヨ

>>41
携帯していなくて怒られる人も良く見かけるな。

>>40
言われるとなんとなく遊牧民にも見えてくる。
この影響されやすさはどうなんだろうな。

(58) 2007/10/13(土) 01:08:37

学生 サヨ

>>51
[毛糸の帽子にコインを一枚入れた]

ピクミン愛のテーマをお願いする。

焼きたてのフランスパンもおいしいけれど、古くなって甘味が落ちたやつも好きなんだ。

>>52
照れRPとの見極めが肝心だな。
憎まれ口が通るのはどっちだろう。

(60) 2007/10/13(土) 01:20:30

学生 サヨ

[道に迷って戻ってきた]

変な磁場があるのかな。
母星と連絡が取れない。ふむ、これもすれ違いか。

>>59
遊牧民だと楽器はバグパイプ?
ケーナでコンドルは飛んでいく、あたりもあるかもしれない。

(61) 2007/10/13(土) 01:23:40

学生 サヨ

そう言えば初溶かしおめでとう、わたし。
たぶんチーズフォンデュパンか何かで溶かした。

(62) 2007/10/13(土) 01:26:26

学生 サヨ

いまトレンドのすれ違いを実行すべく、翻訳家が戻ってくる前に寝るとしよう。

うん、良い言い訳だ。

[ベッドの下の引き出しに*潜り込んだ*]

(63) 2007/10/13(土) 01:30:16

学生 サヨ

今日も元気にすれ違おう。
複雑化する情報ネットワークを掻い潜れ。

悪童 ゲン
給仕 フランソワ

(74) 2007/10/13(土) 15:24:39

学生 サヨ

>>70
まさかとは思ったが。
まったく可愛いな、この。

うちの中学時代の先生はチョークのケースをありとあらゆる場所に置き忘れていたな。
箱には「旅に出たら帰れなくなりました。○○のところまで連れて行って!」と書かれていた。

(75) 2007/10/13(土) 15:24:43

学生 サヨ、そろそろ昼飯を捕りに行くか。*準備体操をはじめた*。

2007/10/13(土) 15:25:43

学生 サヨ

ただいま。


と言っても誰も答えない。
これが正統鍵っ子プレイ。

(105) 2007/10/14(日) 19:54:46

学生 サヨ

あ、シンヤが来てるじゃないか。
腸はちょっとグロいだろう?
カエルのたまごくらいにしておかないか?

>>92
平日連絡つかないと思っていたら他にも女がいたんだな。
>>93
ん? オトコまで居たのか。そうか。

(107) 2007/10/14(日) 19:59:10

学生 サヨ

>>98
羽織、何に使うんだ?
新手のマジックだろうか。

(108) 2007/10/14(日) 19:59:31

学生 サヨ

おわっ。思わず防犯ブザー鳴らしそうになったじゃないか。

>>106
そのどれかひとつでも、モミジが作ってくれるっていう選択肢はあるのか?

(110) 2007/10/14(日) 20:01:07

学生 サヨ

セット名は○○市の人々なんてどうだろう。

>>109
職業名は「カエルの卵選別士」

(111) 2007/10/14(日) 20:02:39

学生 サヨ

>>83
はだしのゲン。いつか読まないとと思いながら読めてないな。
全部で何巻くらいなんだろう。

>>95
いくちゃんって出てきてたよなあ、って調べたら飼い主の方だった。

(113) 2007/10/14(日) 20:08:09

学生 サヨ

>>112
詳しくは知らない。
有性卵と無性卵わけて売るんじゃないかな。

ご飯はやっぱりそうか。
急にモミジの顔が友達の飼っていた文鳥のヒナの顔に見えてきた。

[ぶつぶつ言いながらエプロンを着けた]

(114) 2007/10/14(日) 20:09:46

学生 サヨ

あれ? カズコとリクどこにいった?
まあいいか。

>>116
はい。チーズオムレツ。
原料はちーちゃんだよ。生まれる前だけど。

(117) 2007/10/14(日) 20:27:32

学生 サヨ

>>115
はだしのゲンは普通に恐ろしいと思う。

まっすぐは部室でぱらぱら読んだだけだからもう名前くらいしか思い出せないな。
耳が垂れてる犬が可愛かった。

(118) 2007/10/14(日) 20:31:04

学生 サヨ

ナツコ(笑

(123) 2007/10/14(日) 21:03:50

学生 サヨ、翻訳家 モミジ、ナツコと言えば戸田さんでしょ?

2007/10/14(日) 21:05:45

学生 サヨ、翻訳家 モミジに飴玉をぶん投げた。

2007/10/14(日) 21:06:03

学生 サヨ

>>120
わたしも先生がはんぶんになった辺りがトラウマ。

(126) 2007/10/14(日) 21:15:56

学生 サヨ

ほんとだえらく地味系になってる。

言い忘れてたけど鍵っ子の模様は気にならなかったな。
服と髪が完全に同色なのがちょっと寂しいが。
しかし、12人、そんなにラフ出来てたっけ。

原爆ものだと、「父と暮らせば」も良い。

(131) 2007/10/14(日) 21:29:29

学生 サヨ

>>127
うん、広島の学校だと夏休みの登校日にそういう映像ばんばん見せられるんだ。

(132) 2007/10/14(日) 21:32:36

学生 サヨ

>>135
素だったのか。シンヤ、ナイスだぞ。

[感じ入った風に頷いた]

(136) 2007/10/14(日) 21:40:57

学生 サヨ

……シンヤの「ごめんなさいいぃい」、なんか良いな。

もっと言わせてみたくなる。

(140) 2007/10/14(日) 21:50:13

学生 サヨ、学生 シンヤ、了解。ベックは爽やかだぞ、たぶん。

2007/10/14(日) 21:51:00

学生 サヨ

>>141
うーん、ほんとう配色難しそうだな。

[グーグル先生の出してくれたサンプルを眺めている]

(144) 2007/10/14(日) 21:58:51

学生 サヨ

あ、紫良いね。

(145) 2007/10/14(日) 22:00:16

学生 サヨ

髪色は好きなんだけどな。

輪郭線消しちゃってる分、難易度があがってるってだけじゃないか?

(147) 2007/10/14(日) 22:29:19

学生 サヨ

おおおお、なんだこの京極な門番はっ! 門番はっ!!

(168) 2007/10/14(日) 23:26:04

学生 サヨ

難産具合がわかるなあ。
もう少し小鼻にしたらどうかなあ。

>>170>>171
ちょっと慇懃な口調でね。

(173) 2007/10/14(日) 23:38:45

学生 サヨ

そんなに変かな? うーん。

それよりもログ中のアイコンだと折角のきょぬーが見えないんだね…(しょんぼり

(178) 2007/10/14(日) 23:48:34

学生 サヨ

>>177
招かれたいような、招かれたくないような。
複雑に揺れるファン心理(笑

(179) 2007/10/14(日) 23:49:49

学生 サヨ

>>181
チェック模様できょぬーに!?
(どきどき


どきどき、とか言いながら実は眠い。
時間延びたことだし無理しないで寝よう。
二人ともまたな。

[ベッドの下の引き出しに*潜り込んだ*]

(184) 2007/10/15(月) 00:01:16

学生 サヨ

ダイヤで彫るの。

(204) 2007/10/15(月) 21:09:15

学生 サヨ

>>193
毎週末、来るなり「俺もう足が棒っきれみたいだ」って言って倒れるもんだから仕事漬けで格好良いなんて思ったりしながら甲斐甲斐しくほぐしてやったものだが。

良く考えたらもともと木製だったな。
お金なんかがお前と釣りあうものか、馬鹿め。

(205) 2007/10/15(月) 21:17:37

学生 サヨ

>>198
自然なきょぬー組だと思うぞ。
左右どっちかだけなら角度の問題かとも思ったが。

良いじゃないか、髪結いと翻訳家だとキャラクター違ってきそうだし住み分けはできると思うぞ。

(206) 2007/10/15(月) 21:19:21

学生 サヨ

>>196
狂気レベルMAX!
神隠し村は良かったな。あれくらい執着したい。

セイジはそうでもなかったけれど見てて楽しかった。

(207) 2007/10/15(月) 21:21:40

学生 サヨ、川のヌシとの戦いに*赴いた*。

2007/10/15(月) 21:22:53

学生 サヨ

。o(そう言えばワカバって、以前はかなり『良い性格』してるんじゃなかろうか、とか思っていたのにすっかりうさこさん色で馴染んじゃったな。恐るべし和みパワー)

(208) 2007/10/15(月) 21:24:59

学生 サヨ

>>220
あなたみたいな娘が、案外卒業しちゃうとあっさり忘れたりするものよ。

[教師Sは眉を僅かにひそませてそう言った]

>>215
夜の…鼠。

(228) 2007/10/15(月) 23:12:09

学生 サヨ

>>224

[なるほど、と頷くとマイ丼をワカバに差し出した]

(230) 2007/10/15(月) 23:14:55

学生 サヨ

>>231
むしろおずおずとトーストをかじり
地下の水路を散策する

>>232
意味深だもの。

>>233
なるほど!天晴れね。

(237) 2007/10/15(月) 23:25:15

学生 サヨ

>>236
[ぶんぶんと頷いて]

皮のついたところが欲しい。

(238) 2007/10/15(月) 23:25:54

学生 サヨ

>>239
もの書きなら妄想するんだ。

>>240
シンヤくんには「忘れるものですか。大事な生徒だもの」とでも言っておこう。

(242) 2007/10/15(月) 23:33:39

学生 サヨ

>>241
いいぞ、ただ金星語から地球語に直しておかないと写したのがばれるからな。

>>243
自分で解説するの恥ずかしいんだ(目逸らし

>>244
そっちだったのか。
そっちはわたしもわからない…。
谷川先生に聞いてみないと。

(251) 2007/10/15(月) 23:47:08

学生 サヨ

>>249
安心しろ。
わたしもたった今、わからない組に編入された。

>>250
ウニも頼む。

(253) 2007/10/15(月) 23:48:05

学生 サヨ

>>257
ふふふ。

>>256
ワカバは本当に可愛いな。
宿題は口述してあげる。

(262) 2007/10/16(火) 00:00:57

学生 サヨ

こっそり歌姫なんてスカウトしてたのか。
校長、えっち…じゃなくてGJだ。

歌姫と聞くと中島みゆきの歌を思い出すな。

>>266
心配しなくてもだいじょうぶ。
ただ、『Xerkae』くらいは通じるだろう?

(270) 2007/10/16(火) 00:10:13

学生 サヨ

朝は牛乳。昼は紅茶。
夜は麦酒。今も麦酒。

(278) 2007/10/16(火) 00:21:30

学生 サヨ

>>277
冗談だよ。からかい甲斐があるな。
[くすりと笑った]

>>280
シンヤは何を呑むんだ?

>>281
見せ付けないきょぬーは貴重だったのに。
でも修正版も悪くないな。

(288) 2007/10/16(火) 00:36:29

学生 サヨ

>>292
夢・出逢い・魔性。

>>291
ちょうどモミジ見えるところで読み込んだら胸がたゆん、て増えた。
効果あるものなんだな、その体操。

>>290
みんな健康的なんだなあ。
あれ? ひょっとして水って命の(違います

(296) 2007/10/16(火) 00:47:12

学生 サヨ

[寝袋を豆球でまばふくライトアップした]

シンヤもお休み。
わたしももう少ししたら寝ないと。

(305) 2007/10/16(火) 00:59:01

学生 サヨ

>>304
教頭先生のハンモックも空いてたぞ。

よし、わたしは寝る。
給食食べた直後だから牛になるかもしれない。
メエエエエ。

[ベッドの下の引き出しに潜り込んだ]

(309) 2007/10/16(火) 01:06:43

学生 サヨ、寝言でワカバの為に宿題の中身を*朗読している*。

2007/10/16(火) 01:07:23

学生 サヨ

[引出しから顔を覗かせた]

ブン屋かと思ってた!

[また引き出しに*引っ込んだ*]

(316) 2007/10/16(火) 01:21:39

学生 サヨ、ううん、探偵、おいしいと思う。*むにゃ*。

2007/10/16(火) 01:30:28

学生 サヨ、私立探偵、名前はソフィーで決まりね。*むにゃ*。

2007/10/16(火) 01:55:32

学生 サヨ

>>334
お前が作ったものは何でも美味いよ、俺が全部食ってやる


ってツキノが言ってたな。

[しれっと捏造した]

(335) 2007/10/16(火) 20:14:54

学生 サヨ

私立探偵が妙に浮いて見えるのは主線が強すぎるからかな。

秘書も跡取りも犯人に見えて仕方がないな。
校長、こいつら絶対やってるぞ。

/*
おいしすぎる。
特に跡取。ベック以来の大物じゃー!
*/

(337) 2007/10/16(火) 20:18:50

学生 サヨ

>>336
超能力者!!?
ぜひとも見守られたいな。

(338) 2007/10/16(火) 20:19:52

学生 サヨ

>>339
秘書と跡取なら色々出来そうだな。
さしあたって校長のへそくり事件のSGにうってつけなんだが。

(342) 2007/10/16(火) 20:24:27

学生 サヨ

>>341
思っても言わなかったのに!

(344) 2007/10/16(火) 20:25:06

学生 サヨ

>>343
クリーム系は賞味期限をまもってください。
でないと…大変な…ことに(思い出しごぶはぁっ

(345) 2007/10/16(火) 20:26:27

学生 サヨ

しかし今年の新顔は豊作そろいだな。
懐かしさすら覚えつつ学生セットを見返してきて思い出した。

神隠し村のコウイチの顔が出てこないんだが名前かわったせいか?

(348) 2007/10/16(火) 20:30:04

学生 サヨ

>>347
ワカバと同じことだ、その…毛髪の。

金星人には傷んだクリームは毒なんだ。
しかも周りから1日遅れて症状が。

(350) 2007/10/16(火) 20:31:54

学生 サヨ

>>349
拡大版だとそこまで気にならなかったんだけどな。
切り取ると途端にさびしく見えるミステリー。

Sugoude Goyoukikiがどうかしたのか?

(354) 2007/10/16(火) 20:36:30

学生 サヨ

>>353
そうか、喜んでもらえるとわたしも嬉しい。

まだ苗字にも名前にも使える命名なのだろうか?

(355) 2007/10/16(火) 20:38:39

学生 サヨ

>>352
お疲れさま。仕事はやいな。
2割増くらい男前になっていないか期待したけど変わってなかったな。

(356) 2007/10/16(火) 20:40:44

学生 サヨ

どうみてもあだ名で「ダン」とか駄目だろうか。
私立探偵に。

メグミ、良い名前なのにどうして?

SGはいろいろ略に使われてるみたいだぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SG

(361) 2007/10/16(火) 20:49:37

学生 サヨ

自分で紹介しておいてどこだか忘れてる。


……新しく探しなおしたら
http://www.myshop.co.jp/japancal/fname/name.htm
こんなのが見つかった。
こっちの方が候補多いし使いやすいかも。

(364) 2007/10/16(火) 20:57:18

学生 サヨ

>>362
お疲れさま。

[冷やしスプーンを差し出した]

(365) 2007/10/16(火) 20:59:37

学生 サヨ

[戦利品のチョコパイの包みを検分している]

古代中米地方ではカカオ豆が貨幣とされていました。にせ金ならずにせカカオ作りが横行し、カカオ商人はだまされないよう必死だったとか…。

か。校長は古代中米人だったのだな。

(366) 2007/10/16(火) 21:04:51

学生 サヨ

>>368
わたし、愛人役やりたい。

>>369
ワカバが直球投げるからだろう。
むう、悔しくなんかないぞ。

「ネ」は根来(ねごろ)先生
って、だれかしら森博嗣読んでたかな。

(371) 2007/10/16(火) 21:46:11

学生 サヨ

>>372
アクセント次第では男名だな。
イタリア語で油って…オリーブ? まさかな。

>>373
モミジちゃん、本家のあの子にだけは負けちゃだめよ!

(374) 2007/10/16(火) 22:03:34

学生 サヨ

そろそろチョコパイひとつじゃ燃料切れそうだ。
夕飯捕って来る。

(375) 2007/10/16(火) 22:04:38

学生 サヨ、釣竿を担いで闇に*消えた*。

2007/10/16(火) 22:05:33

学生 サヨ

[戦利品のおかめ納豆を捏ねながら戻ってきた]

ヒロ、ヒロム、ヒナ、ヒョッコリヒョウタン

(397) 2007/10/16(火) 23:21:38

学生 サヨ、桃…!? 衝撃の現場を目撃した。

2007/10/16(火) 23:23:37

学生 サヨ

門番にノギ。

納豆は20回まぜたら辛抱堪らなくなったもぐ。

>>400
ソイバー!

(403) 2007/10/16(火) 23:28:13

学生 サヨ

>>384
実際にそんなこと言われたら優しく揉み解してあげた後でわたしのあいあんしょるだー揉ませてリバウンドさせるけどね(くす

(404) 2007/10/16(火) 23:29:25

学生 サヨ

ツキノは風邪引きなのか。
わたしが特別に良く効く薬を作ってやろう。

河童の煮汁だ。
待ってろ、いま捕まえてくる。

(405) 2007/10/16(火) 23:32:41

学生 サヨ

[ざっぱーん。川へダイブ]

>>406
[川から顔を出す。捕まえたなまずを咥えながら]
いっへひるほんはは。

信者メイジって…女の子の名前にはあんまりな気がするぞ。

(409) 2007/10/16(火) 23:35:30

学生 サヨ

>>407
カオルじゃだめ?

(410) 2007/10/16(火) 23:36:11

学生 サヨ

>>385
これは…まさしく伝説の人狼の仕業よ!
おお、恐ろしい。
この家は呪われているのよ。

(413) 2007/10/16(火) 23:39:02

学生 サヨ

>>414
しまった…。

じゃあ、ユウあたりだとまだ…ちょっと女名にはならないか。

(417) 2007/10/16(火) 23:43:27

学生 サヨ

【河童獲ったり!】

(420) 2007/10/16(火) 23:45:22

学生 サヨ

[ツキノがライデン印の風邪薬を飲んでいるのを見て、河童をキャッチ&リリース]

(421) 2007/10/16(火) 23:46:27

学生 サヨ

ランポ。

ランポ印の薬とか危なくて飲めない気もする。

(422) 2007/10/16(火) 23:48:00

学生 サヨ

>>423
そうなのか?

着替えの準備をせねばっ。

[タオルスカートを装備した]

(424) 2007/10/16(火) 23:49:55

学生 サヨ

>>425
極めつけはライデンのエレキバン。

(428) 2007/10/16(火) 23:52:17

学生 サヨ

>>427

テンマとヒナ、すごいしっくりきてる。
おぼえたぞ。

(431) 2007/10/16(火) 23:54:11

学生 サヨ

>>434
モンスターのドクターテンマあたりから、なんとなくこうああいうイメージが。

どっちかというと浦沢な悪役の顔だけど。

(441) 2007/10/16(火) 23:59:28

学生 サヨ

来週もまた見てね!

(442) 2007/10/16(火) 23:59:43

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

自警団長 アーヴァイン
0回 残15000pt
学生 ワカバ
101回 残12404pt
木彫り ツキノ
43回 残13892pt
学生 サヨ
94回 残12717pt

犠牲者 (1)

翻訳家 モミジ(2d)
170回 残11111pt

処刑者 (0)

突然死者 (1)

学生 シンヤ(2d)
35回 残14234pt

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b