人狼物語 執事国


31 煙る村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


飴屋 ゼンジは作家 篠 フユキに投票を任せた。
飴屋 ゼンジ は 時間屋 ヂグ に投票してみた。

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
ログ読みつつひっそりしてました。
竈に呼ばれて(?)ずさーした者です。
皆さんお疲れ様でした。

(-4) 2008/09/17(水) 01:28:47

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
一回ならず二度までも天の意思で占われている狼に吹いた。
きっと愛されてるんだよ……。

(-5) 2008/09/17(水) 01:36:23

飴屋 ゼンジ

[ポルテとフユキが対峙する様子を少々の距離を置いて眺めていた。それ以上近付く事はなく、声をかける事もなく]

……終わる、のかなぁ。
もう少しで?
神なる狂気が……消える?

[呟く声に含まれるのは、問いの調子と愉悦の色。どちらも仄かなものではあったが。
 小さい、欠伸をして]

(3) 2008/09/17(水) 01:49:10

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
>>-6
竈に呼ばれたといいつつ信ですg
ごほごほ。
その場で飛ぶとぽろぽろ落ちてくる飴。
「これで妥協してくれる?」とか。

>>-7
お疲れ様でした。愛してるよ!
襲撃されてもいいと思ってたよ!

(-12) 2008/09/17(水) 01:52:48

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
>>-9
お疲れ様でした。
ナチュラルにワイルドな女の子可愛いなー、と思いつつ見てた三十五歳。

>>-10
わたしはどっちでもいいよ。
フユキ君の思うがままに。

(-13) 2008/09/17(水) 01:53:56

飴屋 ゼンジ

[意識を失い崩れ落ちるポルテの身体。それがフユキに支えられるのを見、零される言葉に]

ヂグさんが。
……ああ、やっぱりもう終わるんだねー。

[淡々と、だがどこか感慨深げに言い]

どちらにするか? どうしようかなぁ。
どうせだから眠る前に、っていうのも良いかなぁ。

[温かみを含む問いには微かな笑みを浮かべる。声色に怯えはなく、ただ穏やかな雰囲気を纏い]

(5) 2008/09/17(水) 02:20:07

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
>>-15
じょ、女王様だ…… がくがくぶるぶる。
平均年齢は高かったねー。
最終日は思い切り三十越え。

>>-18
お疲れ様でした。体調……大丈夫でしょうか。
どうか無理せず、お体を大事に。

(-21) 2008/09/17(水) 02:23:02

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
>>-19
24hまったりでリアル一日は確かにちょっと忙しいかも? とは。
でもそれで襲撃があるから寝よう、というのは良い設定だと思い。枯渇ptもだけど、時間ぼかしめで参加の負担が軽いのは素敵。
……なんか何が言いたいのかさっぱりわからない文章になった。

日付進行は……村が全て一日の出来事、という設定も見るけど。色々一長一短ある感じ。

(-25) 2008/09/17(水) 02:34:46

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
ほ、本当に何が言いたいのかわからん!

>>-20
代わりに処刑されるのも展開によってはありかなぁ、と思っていたよ。
自分の犠牲で狼が助かるとか勝利するとか。狂系冥利に尽きるね。

>>-22
なんだ、違うんだ……。
……その割には大分合っていたようn
お疲れ様でしたー。

(-27) 2008/09/17(水) 02:39:16

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
>>-26
とりあえずフユキが狼、とポルテが霊はわかって。次にバク占がわかって。
ヂグさんは最初は占>霊かと思ってたり。狩鳴が残ったらなんとなくわかったけど。
ナイスミドルだった。

(-28) 2008/09/17(水) 02:42:04

飴屋 ゼンジ

[フユキに一歩一歩と歩み寄る。ポルテの血が少しく跳ねて襟の辺りに付いたか。一尺と少し離れた位置で足を止め、紅く染まるその姿を見据えた]

静かだねー。

[終幕という単語に、ぽつりと]

静かな終幕なんて、なんだからしすぎてらしくない気もするなぁ。
なんていうとあまり捻くれてるかな?

[視線の先、相手の唇は酷く紅く]

(8) 2008/09/17(水) 02:53:27

飴屋 ゼンジ

どうして? ……どうしてだと思う?

[問いに問いで返す。やや、間があり]

答えはねー。
わたしにもわからない、だよ。

[ふざけたようなその言葉からは、それが真実であるのかどうかは恐らく窺い切れず]

だから代わりに考えてくれると嬉しいかなぁ。
なんて、冗談だけどねー。

(9) 2008/09/17(水) 02:57:25

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
>>-29
(*ノノ)<やーん
2日目に会った時とか色々どきっとしたとかそんな。狂だからね(?)

>>-30
終わって一覧のID見て驚いた人がここに。
村では久し振り? です。
どうせだから平均年齢を上げるか、と思いつつ入ったらヂグさんでより上がったという(笑)
フラグ撒くとむしろ死ねなくなる法則!

三十代男コンビだったね……。
執事っぽく。執事国だけに。元肩書き若旦那は便乗しにくいな……!

(-34) 2008/09/17(水) 03:07:55

飴屋 ゼンジ

[ポルテの身体が落とされるのを目で追った。静かな空間でよく響く、水面に雫が落ちるような音。鼓動が、と言われて胸元を軽く片手で押さえ]

心臓が動いているの……聞こえるかい?
わたしはこうしてようやく自分の鼓動を認識できるよ。
でも、フユキ君には聞こえているのかな。

[なんだか不思議だなぁ、などと、どこか楽しそうに。胸に当てた手をそっと下ろし]

(12) 2008/09/17(水) 03:33:23

飴屋 ゼンジ

なんだ、知ってたんだ。

[わざとらしく残念そうな表情を作ってみせ]

必要がないのは……
まー、そうなんだけど。
考えられないのもそれはそれで寂しいかなぁ。

[どうしようか、と悩むような素振りをしてから、相手の微笑に微笑を返した]

(13) 2008/09/17(水) 03:39:11

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
>>-37
わたしは現在進行形で何か妙なノリだよ。……プロから変わらないk
昔はやたらと飴をあげまくっていたに違いない。
眠い時は無理せず早めに寝るんだ、……と言おうとしてもう早い時間ではない事に気付いた……

>>-38
な、何か悔しい……(飴ばりばり)
いや、先輩ができて心強かったよ。
ヂグさんは初めて見た……というか、執事二村目だから同村経験あるキャラも少ないんだけどねー。良いおじさんでした。
うん、いっそフラグ立てない方が……という。

年齢雰囲気はぴったりだと思う。
煎茶有難うねー。お休みなさい。

(-41) 2008/09/17(水) 03:49:34

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
色気は……多分ないよ!
といいつつ、襲撃フラグが本当にそうだったので悩む数分間であった。

(-42) 2008/09/17(水) 03:50:41

飴屋 ゼンジ

[添えられた右手を中心にして、薄い青色の着物にじわりと紅い色が滲む。
 一たび、目を細め]

本心が理解できない、か。
わたしが芸術家ででもあったら、芸術は理解されないものだ、とでも言えたんだろうけど。
飴屋だとどう言い様もないなぁ。

[その口調は尚変わる事がなく。一瞬の間。程近い、曇ったような相手の表情を見つめ返し]

――いいよ。

[短い沈黙と同様、短い返事を口にして]

君がしたくないわけでないのなら、ね。

(15) 2008/09/17(水) 04:13:54

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
>>-43
飴をあげつつ自分も食べている兄さん。
年上らしからぬ……
もしかしたらそうかもしれない。<甘党ぎみ

気が付けばもう四時過ぎだしねー。遠い目。
わたしはそれで大丈夫だよ。

成る程、そういう状態になった時点で危ないのか……と、何か納得。
[しつつ、笑顔が黒いなぁ、とか思ったりも*した*]

(-44) 2008/09/17(水) 04:19:06

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
>>-72
ギ、ギルバート!!

(-77) 2008/09/17(水) 22:39:17

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
と妙な第一声で今晩は。
飴はいらんかねー

>>-52
幼い頃は洋服だったのか着物キャラだったのか。
で、進行中もちょっと悩んでたりしたCO。なんという地味な悩み。
執事国のキャラグラはほんわりしてて良いなあ、と思う。

ああ、恣意的に返さなかったのってそれかなぁ。
と、何か納得。

>>-59
占>霊かと思った理由は……こめかみ押さえてたのがそっち系かな? と。

(-78) 2008/09/17(水) 22:40:11

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
名前に……確かに。
濁点も半濁点もないのがダミーと狼だねー。

(-80) 2008/09/17(水) 22:40:54

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
>>-82
ギ、ギルさんじゃないやい。
塩キャラメルかぁ……塩チョコならあるよ?(微妙に違う)

じゃあそういう事にしておこう。さっくり。
ご飯いってらっしゃーい。

(-86) 2008/09/17(水) 22:59:28

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
>>-76
明るいうちに襲撃は設定にもよるけど割と難しかったりするからねー。
うん、一時前に「よし、寝るぞ!」な雰囲気になるのは面白かった。修学旅行の夜に見回りの先生が来た、みたいな。……微妙な例えだなぁ。

>>-87
ギルの人って言うなぁー><

(-88) 2008/09/17(水) 23:06:32

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
それにしても執事国二戦やって両方狼側の三十代男だったりして。
我ながら偏りすぎだと思った。

(-89) 2008/09/17(水) 23:08:18

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
ヂグさんお疲れー。れー。
やっぱりかっこいいと思った。
物静かで色々知ってる感じが。

>>-92
見回りの先生=人狼=フユキ とか……
眠り病設定は面白そうだなぁ。

(-93) 2008/09/17(水) 23:36:35

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
あ、あれ。またログストッパーしたかと思ったら……まあよくある事。

>>-97
わーい、今日のカレーは甘口だー(子供)
独特の宗教や慣わしがある村、はホラーになりやすくて良いと思います。
独り言は……無駄に使うくせがまた。
誤字やら何やらしまくってしまった。

>>-98 >>-99
お帰りなさい。燃やされるビセ……怖かったよね……。
>夜に出歩く少女たちを
へ、変t(ry

(-105) 2008/09/18(木) 00:09:08

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
階段を折って切るとかどんなだよね……。

>>-102
実は何も考えてない……ば、ばれたか!
>>-104に何か妙な視線を感じた気がした!]

(-106) 2008/09/18(木) 00:10:23

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
>>-110
わたしはともかく。執事国は和むよねー。
村に入るのも入りやすかったりとか。
カレーとパフェ? 勿論両方食べるよ!
糖尿病は……ゼンジの身体の中には糖分をささーっと処理する何かが含まれています。

ご、誤字なんて滅多にしないもん。
……というのはまー、嘘だけども。

>>-111
問題なかったよ。何かと受身というか、出会ったり入り込んだりするのが苦手だったりして……
そのせいで2日目にフユキと会う時も非確定気味だったりとか。びびりです。

(-112) 2008/09/18(木) 00:28:35

飴屋 ゼンジ

そうだよ。

[肯定にはどのような意味が込められていたか]

礼を言う必要なんてないよ。
全てはわたしがしたいと思ってした事、なんだから。

……そうだなぁ。
手紙で呼びつけられた時から予感はしていたんだ。
それでもこうしてきたのだし。

[ぽつりぽつりと、考えながらのようにゆっくり語る。少しだけ、間があって]

(28) 2008/09/18(木) 00:47:14

飴屋 ゼンジ

フユキ君は、窯神様が嫌いだと言ったねー。
……わたしも、嫌いだったんだよ。
かみさまも、儀式も、父さんも、みんな……

でも。
「人狼」だけは、嫌いじゃなかった。

[伝えたかったのか、ただなんとなく言葉が出ただけか。独り言のように零した。
 おやすみなさい、というフユキの声が落ち]

(29) 2008/09/18(木) 00:47:49

飴屋 ゼンジ

……あ、

[一瞬、僅かに目を見開く。漏れる微かな声。貫かれる心臓]

……、

[口を何度か小さく開閉させるが、そこからは掠れたような空気の音しか漏れず。少し眉を下げてから、言葉の代わりとするように仄かな笑みを浮かべ]

……

[青に赤が広がるのと比例し、体から力が抜けていく。
 瞳から光が失われる。
 着物から飴が幾つか床に落ち]

(30) 2008/09/18(木) 00:48:31

飴屋 ゼンジ、鼓動はもう聞こえない。その表情はただ、*穏やかで*

2008/09/18(木) 00:49:11

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
終わったよ! どーん。
信になってから地味に考えてた動機を微妙に。

>>-113
その発想自体が……なんだとわたしは思うよ、うん。(す、と目を逸らし)
とりあえず甘党で胡散臭い人としか考えていなかったという。

>>-115
な、成る程。一人共鳴は……凄い共鳴者なんだよ、凄すぎて相方がいないんだよ。

(-124) 2008/09/18(木) 00:59:07

【独】 飴屋 ゼンジ

>>-116
うん、何か気構えなくていい感じがあって。設定はホラー風味で面白かったし。
村建てで集まり悪いとうわーってなるよね……わかる。

そう、いざ勇気出してみたらすれ違ったりとか……思い切りと運が足りない。


>>-119 >>-121
ヂグさん黒幕いいじゃないk
>>-123 あとうっかりさん把握したよ。

>>-120
バク君今晩はー。
[手ひらひら。また飴を差し出してみたりした]

(-126) 2008/09/18(木) 01:01:27

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
そういえば血吐こうと思ってたの忘れてた!

まあいいか(何)

(-128) 2008/09/18(木) 01:09:24

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
>>-129
後ろからひそひそ囁いたりするんですね。
やっぱり黒いよヂグさん!
あと>>-199は頑張って下さい?(首傾げ)

>>-133
ああ、女王様が……(小声)

(-134) 2008/09/18(木) 01:25:04

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
>>-135
[ぼりぼり自分も飴食べつつ]

有難う。気付いたら何か黒い人になっていたよ。
主にアン死亡からざーっと……


>>-136
ヂグさん黒幕以外なら幻覚とか良いなと。思った。

>>-138
どういじめようかと考えてるように見えてきt……ああいや。げほごほ。

(-140) 2008/09/18(木) 01:38:53

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
ヂグさんお休みなさい。
>>-199は黒幕根性でゆっくり狙っていってね!!!

>>-142
バク君も騙り黒陣営だったんだね(ま

>>-143
つ、つい。
墓ロルお疲れ様です(思わず敬語)

(-149) 2008/09/18(木) 02:02:45

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
>>-148
身代わりになれという事か……(遠目に)
バク君ガンバレ。

(-150) 2008/09/18(木) 02:03:39

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
>>-151
お帰り。飴ならあげるよ(いらない)
いっそやりたいようにやれb ごほり。

>>-152
じゃあそういう事にしておくよ……。

(-153) 2008/09/18(木) 02:12:00

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
>>-154 >>-155
きゃー、食べられちゃう(*ノノ)
……なんていうと何か誤解を生みそうだ。
あはは、無責任に定評があるゼンジだからねー。

お疲れ様、と、目的達成にいくのは草葉の陰から応援してるよ。

(-158) 2008/09/18(木) 02:26:54

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
>>-159
平均精神年齢が上がるね!

[悲壮な表情のバクを珍しくしんみりとした表情で見守ってみた]


>>-160
それはあるねー。赤も墓もやりやすい感じ。

(-161) 2008/09/18(木) 02:30:59

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
RP村で初めて食べたのはネギヤだったCO。
おいしかった。

とかいいつつ、今日(?)はこれで失礼するよ。
また夜にー。**

(-168) 2008/09/18(木) 02:46:46

【独】 飴屋 ゼンジ

/*
フユキ君が格好良いのと幽霊軍団把握したよ。
滑り込みずさー。

(-251) 2008/09/19(金) 00:42:49

飴屋 ゼンジ

[霞のような薄青が段々と集まり、ぼんやりと人の姿になっていく。その影は周囲を見渡し、小さく笑っているようで]

(55) 2008/09/19(金) 00:59:17

飴屋 ゼンジ

終わりは――

[ぽつり、と]**

(56) 2008/09/19(金) 00:59:56

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

作家 篠 フユキ
16回 残4052pt
飴屋 ゼンジ
12回 残5192pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残6666pt
迷い子 バク(3d)
5回 残5667pt
塾講師 大島 ポルテ(4d)
8回 残4445pt

処刑者 (2)

夢見がち ビセ(3d)
3回 残6108pt
時間屋 ヂグ(4d)
13回 残3931pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b