人狼物語 執事国


18 みんなの初心村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


狼 ギン は 見習いメイド ネリー に投票した
狼 ギン は、白熊 スノウ を占った。

狼 ギン

お疲れさまなのだー、ミケ守護かー、恐れていたことが。というかルーサー狼だったのだな、危なかった……。

サトは初参加だったのかな? 初参加でランダム希望は勇気があるのだ、村人希望だと役職の無い村人引ける可能性が高いのだー。

(3) 2007/12/31(月) 01:01:22

狼 ギン

>>5
セバさん、ぎゅー。がぶがぶがぶ。

最終日の墓下だけ見てきた! ミケに偽決め打たれていて絶望した!! 狂襲撃やっほいって言ったよ! 言ったよ!!!

>スノウ
俺様、タイプは割に早い方なのだぜー。ひゃっほー。

(25) 2007/12/31(月) 01:09:47

狼 ギン

コッコは真面目に疑っててごめん。
や、三日目のラストの方でね、確定しないだろうと確定するかわからないは同じ意味だって聞いた時には、なんだかすーっと感じてた違和感が引いてく感じはしたんだけど、ぶっちゃけ、遺言用のコピペに手を加えるのが間に合わなかった。
まあ、ミケの言う通り、自由占いで黒引けない占い師なので落第なのだぜ。ふはははは!

(27) 2007/12/31(月) 01:12:35

狼 ギン

>>29
セバさんへの愛を証明するために入ってみたのだぜ、わおーーーーん。忙しいから、さくっと襲撃される役職希望したのに、襲撃されなくてしょんぼりだったのだ……それもあって、ラッキーとは思ったし、せっかく狂襲撃があったんだからチャンス活かして欲しいってミケ宛にも書いたんだけど、テンションが足らなかったかも。
今度騙ったり占い師引いたりする時はテンション騙りを極めるのだぜ! わおーん!!

(36) 2007/12/31(月) 01:15:43

狼 ギン

あ、俺様も初めましてなのだー。えーと、BBSではryuguのIDなのだ。

>>30
うんうん、役職は難しいのだぜー。霊は対抗出ても難しいけど、確定しても難しいのだ。あ、確定って、みんなから見て真だと分かるってことね。つまり今回だと、ルーサーが霊だよって言わなかった場合。
こういう場合はメイがやったみたいに皆の意見を纏めなきゃいけないことが多いし、それを最後の方までしなきゃいけないケースも割にあるのだー。
だから村人希望がオススメ。

(41) 2007/12/31(月) 01:18:47

狼 ギン、学生 メイの頬をぺろぺろと舐めた。わおーん……ふぁいとなのだ。

2007/12/31(月) 01:19:32

狼 ギン

>>44
んーと、まあまあ。でも初心者っぽいから真ってのは危険だと思うのだぜ。今回は当たってたけど次はわからーん、みたいな。

/*
うーんと、エピでは仲良くってのは分かるんだけど、三日目のログ見たからこれだけ。
ミケがロッテの推理方法を気に入らないのは個人の自由だけど、「ウザい」とか、踊らせやすいタイプとか、陰口っぽいというか、馬鹿にしているというか、もうちょっとどうにかならないのかなって思います。
ミケだって、墓下を見た限り、もし昨日地上に残っていたらミスリードしていたろうと思います。ミスリードが生じるのは、疑われる方と疑う方両方の責任です。そしてミスリードなんて誰にでもあることだし、誰の推理が当たっているかなんて確定情報が出ない限り分からないですよね。もし本当に相手がミスリードしていても、それを馬鹿にする権利は無いんじゃないのかなって思います。
*/

(62) 2007/12/31(月) 01:34:22

狼 ギン

>>55
ををー、ケイトだケイトだ!!
そうそう、共鳴者のレティーシャだったのだぜー。わーい。

(63) 2007/12/31(月) 01:35:14

狼 ギン、学生 メイを押し倒して顔をぺろぺろ。わおーーーーん。

2007/12/31(月) 01:36:10

狼 ギン

>>64
お久しぶりなのだぜー。
白固めって言ってたから、実はちょっと、そうなのかなって思ったのだ。がぶがぶー。

(68) 2007/12/31(月) 01:37:13

狼 ギン

>>70
ティモ爺も随分とグラマラスになって……。

[ギンはネリーの胸元をちらちらと見て赤くなった]

(73) 2007/12/31(月) 01:40:43

狼 ギン

>コッコ >>77
初めましてーだよね? 初心者とは思えないくらい多弁だったんだけども、初心者騙りとかじゃない、よね? よね??

[ギンは恐る恐るコッコの顔色を伺った]

色々とお疲れさま。ロックオンされて辛かったろうなーと思うのだ。なのに信じてくれて本当に有難うなのだぜー、わおーーーん。

(80) 2007/12/31(月) 01:49:31

狼 ギン

>>76
じゃあ俺様もよく寝たらグラマラスに……。

[ギンはグラマラスな自分を想像した]
[ギンの精神に999のダメージ!]
[ギンは瀕死になった]

……俺様、もう絶対に寝ないのだぜ! なにがあっても寝ないのだぜ!! 血走った目で徹夜を続けるのだぜ!! わおーーーーーーん!!

(82) 2007/12/31(月) 01:51:19

狼 ギン

>>81
ミケが優しくレクチャーしてくれてるから、それを読めば大体分かると思うのだ。
コピペ、つまり、役職の説明をそのまま発言したり、結果を発言するのはルール違反になるところもあるのだー。
サトの、「あなたは霊能者です」みたいなのとか、あと、こういうのね。

2日目:学生 メイ は 人間 のようだ。
3日目:鶏 コッコ は 人間 のようだ。

(89) 2007/12/31(月) 01:54:25

狼 ギン

>>89続き
他は、馬鹿とかアホとかそういう悪口みたいなのは、独り言に書いたり表で言うのは大体禁止のとこもあったりなかったりなのだぜ。
相手は人間だから気をつけましょうねーってこと。あと、ゲームの中でのことなんだから、本気の喧嘩や悪口もダメなとこが多いのだ。

無実なのに疑われたり、狼やってる時に思ってもみないところでロックオンされると物凄くイライラしちゃうっていうのは人によってはあるから、ある程度はしょうがないかなって思うこともあるけどね。

(95) 2007/12/31(月) 01:58:19

狼 ギン、象 サトの耳の裏をはみはみした。はみはみはみゅはみゅ。

2007/12/31(月) 01:59:40

狼 ギン

>>84>>86
やっぱり初心者騙りだったのだぜ……?
エピになっても油断のならない恐ろしい村なのだぜー。

(99) 2007/12/31(月) 02:00:18

狼 ギン

>>92
俺様は可愛いケイトが可愛いメイに転生していて、とっても嬉しいのだぜー。きゅうーんきゅうーーん。

>>101
それはどうかと!! どうかと思う!!
騙されるなサトーーーー!!

狼とか役職は、慣れてから引いた方がプレッシャー感じないで済むのだぜ。あと、初心者で村人希望するなら、少人数村よりは多人数村の方をオススメするのだ。少人数だと最終日まで残されて胃がきりきりーってことも割にあるのだぜー。

(110) 2007/12/31(月) 02:07:01

狼 ギン

>>107
でもイナバ食べていなかったら、ロッテ白確定だったのだぜー。ロッテが白確定すると灰村人の白さ考えるとリスクが高いから、たとえ狂人でもイナバ襲撃でオッケーだったと思うのだぜ。

(115) 2007/12/31(月) 02:12:57

狼 ギン

>>113
あ、そいえば、ルーサーはなんで霊騙ったのー? 俺様、ルーサーなら潜伏でも割にいけそーと思ったのだぜ。占騙るって選択肢もあまり考えてなかったっぽいし、白確定作らせないためだったのかなー?

(119) 2007/12/31(月) 02:15:39

狼 ギン

>>116
そなのかー、俺様はただでさえ発言pt足らなくなりがちだし、霊確定村が多かったから、対抗出るまでは発言ptが勿体無くて……。
なんだかすごい村ばかり体験しているみたいで、苦労性な鶏なのだぜー。いっぱい苦労をした鶏の肉は年季が入って美味そうなのだぜ、じゅるりー。

(122) 2007/12/31(月) 02:18:04

狼 ギン

>>106
狼も犬の一種なのだぜー。
わおーーぅん?

[ギンは一吼えして、何かを期待するような眼差しでスノウを見ている]

(124) 2007/12/31(月) 02:19:33

狼 ギン

>>125
ああなるほどー、そこまで描けてたなら初手にロッテ襲撃か、あるいは二手目に俺様襲撃でよかったかも。それか、二手目にスノウが襲撃かな。
あの時点での情報から考えると、ミケはローラーを止める気がなくて、三日目に▼ルーサーより先に▼ギンを推していて、しかも白さと発言力を獲得していたので、ミケに期待すれば良かったかもなのだ。
正直、三日目終盤は俺様襲撃されなかったら、ミケが人間でも狼でも俺様吊って、最終日ロッテ吊りそうな気がひしひししていて怖かったのだ。

メイ襲撃は、やらなくて正解だと思うのだぜー。

(134) 2007/12/31(月) 02:27:35

狼 ギン、象 サト、おやすみなさいなのだぜー。

2007/12/31(月) 02:28:23

狼 ギン

>>127
俺様は今まで、いわゆるC国編成以外でライン勝負になった村は殆ど経験してないのだぜー。場所の違いなのかなあ。

>>130
どだろー、色々と濃かったけど、それだけにルーサーは上手く逃げたかもしれないなあと思ったのだー。
というか、イナバと俺様のどっちか村人騙りじゃないかーとかは考えなかったのだぜ? 俺様の経験的には、少人数で村側騙りはないだろーっていう編成に限ってそこを狙おうとした村側騙りが出るのだ。だからイナバも解除しないって聞くまでは、村騙りかなーと思っていたのだ。

>>132
ふはははは、盗ってやったのだぜー! もふもふするが良いなのだぜーー!!

(140) 2007/12/31(月) 02:33:30

狼 ギン

>>141
なるほど、愛は襲撃を超えるということなのだぜ? ひゅーひゅーなのだぜー。
コッコ吊りを狙うなら、シャロが殆ど白確定しても、それはそれでオッケーかなーと、俺様なら思うかもしれないのだ。
俺様が襲われていたら、コッコは状況黒で疑われたと思うのだ。▼コッコで続いてコッコ白が確定情報になったら、コッコ狼以外で俺様襲撃で得をするのは誰かって話になって、シャロに疑惑の目が向く可能性は結構あったんじゃないかと思うのだぜー。
「自分を擁護しているギンを狂と思ってロッテがイナバを襲った、その後判定でギン狂が分かり、ギン真を推したけど思っていたよりギンが疑われたので敢えて狂襲撃して白認定を狙った」とか。まあ、机上の空論に過ぎないけども。

(146) 2007/12/31(月) 02:38:45

狼 ギン

>>136
……。スノウが黒いと言っているアーヴァインの気持ちがちょっぴり分かったのだぜ……確かにこいつは真っ黒なのだ……。

(149) 2007/12/31(月) 02:39:49

狼 ギン

>>152
そうなのかーー!! うあー、それは勇気あるのだぜー、俺様なら占い師騙っちゃうのだ。

>>153
なるほど、白いのににじみ出る腹黒さでかき消されてしまう感じ?

[ギンは首を傾げた]

>>154
それは、庇うというより、他人を利用しようとしているって言うのだと思うのだぜー。

[もふもふされて]

きゅうーん……。

(157) 2007/12/31(月) 02:48:01

狼 ギン

>>156
なるほどー、確かに守護はね、怖いよね……そいえば前のフィリップとか、片占いで守られてたのを思い出したのだぜ。

勘違いCOは……なんといえばいいのか、撤回されても信じていいのか迷うし、かといって、見間違えたーとか言われるとそれはそれでメタっぽくてどうしようって思うかもなのだ。ランダムで何希望になったか出るのかー、俺様、気をつけるのだぜ。

(159) 2007/12/31(月) 02:51:15

狼 ギン

>>161
うぎゃ!!

しくしく……甘んじて受け入れるのだぜ、ぐすん。

(162) 2007/12/31(月) 02:55:28

狼 ギン

サトの白黒は、発言をじっくり見るとメタ白を感じてしまいそうで、でもそれはサト霊でも狼でもルーサーに失礼だから、考えないようにしてたのだぜ。
だから霊内訳真狼が分かったのに、そこからの推理が出来なくて、自分で自分のこと黒いなあと思ったのだ。

(165) 2007/12/31(月) 02:58:02

狼 ギン

>>163
……。つまり、スノウは、天然悪女属性なのだぜ?

(167) 2007/12/31(月) 02:58:52

狼 ギン

>>169
それはあんまりな展開!
それで当てられるのは悲しいものがあるのだぜ……。

(172) 2007/12/31(月) 03:03:14

狼 ギン、白熊 スノウに、ぶるぶるした。天然悪女白熊怖いのだぜー。

2007/12/31(月) 03:03:59

狼 ギン

/*
>>4:+58
なに期待してるんですかセバさーーーーーーーん!!
*/

(176) 2007/12/31(月) 03:05:07

狼 ギン

>>178
じっきょうちゅーけ……どっちにしても何やってるのだーーー!! って感じなのだぜ!!

>>179
いやー、あんな風に「ギンが私から占真偽引き出そうとしてる!」までの過剰反応は狩人>狼かなと素直に思いましたですなのだぜ。
初日にコッコかネリー占いたいって言った時は他を消してってどっちかだろうと思ってたんだけど、あの発言のあたりでネリーに対して疑惑を持ったのは、狩人の潜伏臭があるからなのかーとか思ったのだ。
↑頻繁に潜伏狩人を吊ろうとする駄目狼的視点

(182) 2007/12/31(月) 03:12:26

狼 ギン

>>183
結局勝ったのか!!
ぶるぶるぶるぶる、腹黒白熊怖い怖い。

(185) 2007/12/31(月) 03:16:59

狼 ギン

>>4:-45
メイに萌えた。襲いたいくらい萌えた。
略語ってどれのことだったんだろ、分からなかったら、表で聞いても良いのだぜー。昨日は皆pt無かったけども!

(186) 2007/12/31(月) 03:22:29

狼 ギン、白熊 スノウを不信の目で見た。

2007/12/31(月) 03:25:16

狼 ギン、学生 メイに擦り寄りー。きゅうーんきゅうーん。

2007/12/31(月) 03:25:45

狼 ギン

>>189
それやられていたら、村は大混乱だったかもなのだぜー。無記名投票は慣れなくてカオスだったのだぜ……なにげに長期の無記名初体験なのだ。

じゃあこのあたりで狼の活動限界が来たので眠るのだー。メイー、メイー、わふわふー。

[ギンはメイの脇の下に無理やり自分の頭をくぐらせて、膝の上で熟睡体勢]
[背中に乗っているコッコの重みに時々息苦しそうにしながらも、寝息を*立て始めた*]

(192) 2007/12/31(月) 03:30:57

狼 ギン

おはようなのだぜー。もう夜じゃないかって? ちちちのちー、狼は夜行性なのだぜー、わおーん。

確認してきたのだー、初心者村が建っているのだぜ? 初心者村かあ……そいえば俺様のデビュー戦は今は亡きBBSのC国だったのだぜー。皆はどこだったんだろー、審問が多いのかな?

(271) 2007/12/31(月) 20:57:11

狼 ギン、学生 メイの膝の上でぐぐーっとのびー。わおおおーん。

2007/12/31(月) 20:57:48

狼 ギン

>>272
たしかにー。

雰囲気とか、用語っぽいのに慣れたいなら、最初から通常編成のガチ村にしないで、推理なんて出来るかタコーーーー!!! っていう感じのカオス編成にすると、自然にゆるくなるような気もするのだ。
ガチ=RP村ですって銘打たれているとこに、よく空気読まずにガチってしまう俺様が言うので間違いない! なのだぜ……。

(279) 2007/12/31(月) 21:02:06

狼 ギン、白熊 スノウが居ない間にコッコをかじかじ。うまにゃー☆

2007/12/31(月) 21:02:37

狼 ギン

>>278
狼業界では夜に「おはよーございます」と挨拶するのだー。仕事を上がるのは朝方なのだぜ。襲撃ノルマを果たせない狼は、なんと、闇鍋に突き落とされてしまうのだ! きゅうーん……。

(282) 2007/12/31(月) 21:04:37

狼 ギン

>>281
「♪天然卵の呟き♪」
……あんまり面白いのが思いつかなかったのだぜ。

あー、そっかー、役職いっぱいあると慣れてない人は辛いのやもー。むずかしーのだぜー。
恋人が三組くらい入ってて更に妖魔がいたりすると、もう多分俺様は勝敗とかどうでもよくなりそう。

(287) 2007/12/31(月) 21:07:32

狼 ギン、鶏 コッコ、げふー、ヒアルロン酸うまにゃーん☆

2007/12/31(月) 21:08:26

狼 ギン

>>285
待て待て待て待て待てなのだ!
俺様は食う方! 食う方だから!
人間に喰われる狼なんて失格なのだぜ、そんなの有り得ないのだぜ!

[慌てた様子で、何故か置いてあったテーブルの下に隠れてぶるぶる]

(290) 2007/12/31(月) 21:12:15

狼 ギン

>>289
足りていなかったら、ネリーのことは俺様が美味しく頂いてあげるから安心すると良いのだぜ? 大漁大漁ー。

(291) 2007/12/31(月) 21:13:55

狼 ギン

>>293
俺様野菜は食べないのだぜー。
お肉食べたいのだぜー。

草食動物はうまにゃーん☆

>>294
負けないのだぜっ! 俺様だって狼なのだー!!

[叫びながらネリーに向かって突進]

(295) 2007/12/31(月) 21:19:40

狼 ギン、今夜は鶏鍋、やっほいやっほい。

2007/12/31(月) 21:24:47

狼 ギン、見習いメイド ネリー、いってらっしゃーい。わおわおーん。

2007/12/31(月) 21:26:54

狼 ギン

執事ーーーー!!

なんだろう、俺様オスのはずなのに、何故だか執事という単語には胸がきゅうんと……恋? これが恋??

(299) 2007/12/31(月) 21:27:29

狼 ギン

>>304
[前足でくるくるとお茶碗を回してじーっと眺める]
[この小さなお茶碗に鼻先を突っ込んでしまって良いのだろうか、と思いつつも、まあいいやの精神で]

いただきまーすなのだぜー♪
がぶがぶがぶがぶごくごくごくごくしゅぱーーーっ!!
執事さんは我が家にも一人か二人か三人くらい欲しいのだぜー、よりどりみどりの執事大会! ポロリもあるよ☆ みたいな。

(307) 2007/12/31(月) 21:32:13

狼 ギン

>>306
狼なのにコイヘルペスとはこれいかに。なのだぜ!
俺様の心境はズバリ、「恋する狼は切なくて執事さんのことを想うとすぐわおーんしちゃうの♪」って感じなのだぜー。

(309) 2007/12/31(月) 21:33:52

狼 ギン

>>308
下剤攻撃て!!
メイドさんへの夢が崩れ去りそうな村なのだぜ! 面白そうで良いなあ。

(311) 2007/12/31(月) 21:38:25

狼 ギン

>>310
そうそう、付け髭とか眼鏡とか。眼鏡はいい、眼鏡は素敵、眼鏡執事最高!! ……はっ、なにやら無意識のうちにおかしなことを口走っていたようなのだぜー、俺様はのーまるなおーかみのはずなのだぜー☆

(312) 2007/12/31(月) 21:39:31

狼 ギン、モノクル……!!(悶絶)

2007/12/31(月) 21:47:17

狼 ギン

トップアイドルメイドなアーヴァイン……!!!!!

ど、どうしよう、想像してしまったのだぜ!! めいどふくなあーばいん。

(317) 2007/12/31(月) 21:50:04

狼 ギン、ちょっとお風呂いってくるのだー。わおわおわおー。

2007/12/31(月) 21:50:23

狼 ギン

あけましておめでとーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

ぜえぜえ、でおくれたあああああああああ。

(361) 2008/01/01(火) 00:04:19

狼 ギン

余裕でコッコに負けた。
鶏のくせに! 鶏のくせに!!
捕食される獲物のくせにいいいいい!!!

(365) 2008/01/01(火) 00:10:19

狼 ギン

がおー。
滑り込みせーーーーーふ。

(595) 2008/01/02(水) 00:50:11

狼 ギン

とりあえず、どうやら嘘つきによるPP状態だということは理解したのだぜ。
わおーんわおーんわおーーーーーん!

(596) 2008/01/02(水) 00:50:50

狼 ギン

>>598
じゃあ訂正。ホラ吹き側PP。
PP状態であることは否定しないのだぜ?

>>597
そこはおにぎりと言わずに「僕の顔をお食べよ」とかなんとかいって顔を差し出してくれても構わないのだぜ!
はーらへったー♪ めーっしくれー♪

(600) 2008/01/02(水) 00:54:01

狼 ギン

>>599
なんとなくその最後の言葉で次会う時も狼引いているネリーを幻視した俺様なのだ……。

俺様もご挨拶なのだぜー。
初心者さんに優しい村、と思っていたのにあまりそうできなくて、がびーんという感じなのだ、でも可愛いキャラセットで、可愛かったらリ腹黒かったりする皆とご一緒できて光栄だったのだぜー。
またどこかで会えたらいいなと思うので、その時は宜しくなのだー。

(607) 2008/01/02(水) 00:56:12

狼 ギン、学生 メイの膝の上でご満悦ー。

2008/01/02(水) 00:56:42

狼 ギン

>>603
食べ物じゃねーーーー!!! なのだ!!
そんなの食べたら歯がガチンガチン……アーヴのいじめっこなのだぜ!

(610) 2008/01/02(水) 00:57:19

狼 ギン

>>609
殺ってしまわれたのだな、イナバ。
なむなむちーん、いただきまーす。

(613) 2008/01/02(水) 00:58:07

狼 ギン、村長の娘 シャーロットに手を振った。

2008/01/02(水) 00:58:22

狼 ギン、自警団長 アーヴァインを襲撃した。

2008/01/02(水) 00:59:25

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

学生 メイ
62回 残4350pt
鶏 コッコ
87回 残3646pt
狼 ギン
55回 残4217pt
白熊 スノウ
50回 残4637pt
村長の娘 シャーロット
9回 残5802pt

犠牲者 (3)

自警団長 アーヴァイン(2d)
143回 残2398pt
兎 イナバ(3d)
29回 残5299pt
招き猫 ミケ(4d)
4回 残5909pt

処刑者 (3)

象 サト(3d)
16回 残5673pt
牧師 ルーサー(4d)
19回 残5416pt
見習いメイド ネリー(5d)
146回 残2104pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b