人狼物語 執事国


18 みんなの初心村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


白熊 スノウ の役職希望が 村人 に自動決定されました。

白熊 スノウ

ぼくはくま くま くま くま〜♪
【占い師じゃないよ】 くま くま くま〜♪

(19) 2007/12/26(水) 20:42:07

白熊 スノウ、絵本(議事録)を読んでくるの。

2007/12/26(水) 20:44:11

白熊 スノウ

>>0 アーヴァインたん
自警団長のくせに役立たずー。

>>2 コッコたん
アンケありがとです。

(20) 2007/12/26(水) 20:47:56

白熊 スノウ

■1 COほうほう
ぼくは初日フルオープンが好きです。
3日目に霊能者COとか、あまり好きじゃないです。
現在の状況を考えると、占い師さん→霊能者さんの二段階COでいいと思います。

■2 今日のおなべメニュー
ぼく、海鮮鍋が食べたいです。(まだ決められないです)

■3 コアタイムとかとか。
ぼくがよくお話できるのは、22時〜更新時間くらいまでです。
仮・本決定時間は、まとめ役になった人が決めればいいと思います。

(21) 2007/12/26(水) 20:55:13

白熊 スノウ

イナバたんは、ちょっと落ち着いたらいいと思います。
っ【茶】

>>6 イナバたん
>>8 メイたん

ぼく、占い師が食べられたことって、ほとんど見たことないんです。
メイたんの霊能者は2日目COはまだ理解できます。でも、別々にCOすることのメリットが僕はよくわからないです。

(22) 2007/12/26(水) 21:00:01

白熊 スノウ

特にこのことについては、ギンたんとぼくは、とっても考え方が違うみたいです。

>>13ギンたん
ぼくはけっこう何度も生まれ変わっているけど、守護者さんのいない編成ならともかく、この人数で能力者フル潜伏って、ぼく見たことないです。

潜伏してたとして、いつまで潜伏してる心算だったのですか?

霊能者さんは投票で名乗り出ると言っても、この村は【無記名投票】です。投票先を指定していれば、生きてることは確認できるかもしれないですけど、その方法でなにか良いことありますか??

(24) 2007/12/26(水) 21:06:31

白熊 スノウ、見習いメイド ネリーの後頭部を撫でてあげようとしたが、身長が足りなかった。

2007/12/26(水) 21:07:10

白熊 スノウ

>>22にほそく。
占い師さん→霊能者さんの二段階COについてのメリットは、判ってる心算です。

>>6でイナバたんも、霊能者さんは投票でCOって言ってます。でも、無記名投票で誰が霊能者さんか判るのかな??
このことについては、単純にぼくの経験が足りないだけかもしれないですけど。

(26) 2007/12/26(水) 21:10:41

白熊 スノウ、見習いメイド ネリー痛いの痛いの飛んでけってしてあげたかったです(しゅん

2007/12/26(水) 21:11:19

白熊 スノウ

>>15 ギンたん
初日フルオープンなら、まとめのためだけってことはないです。
統一占いが実現しない可能性のほうが低いとおもいます。

>>16 ギンたん
自由占いは確定情報を見るまでに時間がかかりすぎるし、ギンたんの言う事もわかるんですけど、演技が上手な偽者さん達も多いだろうなって考えると、やっぱりぼくはあまり良い案ではないと思います。

(28) 2007/12/26(水) 21:18:05

白熊 スノウ

>>27 ネリーたん
次の夜明けは、28日(金)の1時みたいです。
時間はあると思いますけど、二段階してたら完遂できない可能性、ありますか?ありますか?

(29) 2007/12/26(水) 21:20:24

白熊 スノウ、見習いメイド ネリーに微笑んだ。

2007/12/26(水) 21:22:24

白熊 スノウ

良く考えたら、時間ありそうで、あんまり無い気がしてきたです。

【霊能者じゃないよ】 くま くま くま〜♪

(32) 2007/12/26(水) 21:27:52

白熊 スノウ

二段階COって言っておいてネリーたんに続いたのは、この時間でまだお話してないヒトが3人もいるってことと、>>32って感じちゃったのと、あと、ぼく、明日はあんまり時間が取れないってことなんです。

(34) 2007/12/26(水) 21:29:59

白熊 スノウ

>>33 ネリーたん
否霊能者COに乗っかっちゃったあとで、こんなこと言うのもなんなんですけど、投票COで、2-2型になっちゃうことってありますか??

(35) 2007/12/26(水) 21:31:27

白熊 スノウ、見習いメイド ネリーに尻尾を掴まれて「きゃっ」と叫んだ。

2007/12/26(水) 21:32:19

白熊 スノウ、牧師 ルーサーにお辞儀をした。

2007/12/26(水) 21:34:18

白熊 スノウ

今、こんな状況です。

コッコ >>2 否占CO
イナバ >>4 占CO 
メ イ >>10否占CO
サ ト >>11否占CO
スノウ >>19否占CO
ネリー >>23否占CO
ネリー >>27否霊CO 
スノウ >>32否霊CO 
ルーサ >>36否占霊CO

未占CO ミケ、ロッテ
未霊CO ネリーたんとぼく以外。

(37) 2007/12/26(水) 21:35:37

白熊 スノウ>>37修正 未霊CO ネリたん、ぼく、ルサたん以外。

2007/12/26(水) 21:36:53

白熊 スノウ

きゃー、ぼく>>37もう一箇所間違えてます。
慣れないことはするもんじゃないです…。

【修正版】
コッコ >>2 否占CO
イナバ >>4 占CO 
メ イ >>10否占CO
サ ト >>11否占CO
スノウ >>19否占CO
ネリー >>23否占CO
ネリー >>27否霊CO 
スノウ >>32否霊CO 
ルーサ >>36霊CO

未占CO ミケ、ロッテ
未霊CO ネリーたんとルーたんとぼく以外。

(39) 2007/12/26(水) 21:39:12

白熊 スノウ

>>38ネリーたん
自由占いについてのメリットは、ギンたんなりに言ってると思います。

>>40ネリーたん
やっぱりそうですかー。ありがとです。

(43) 2007/12/26(水) 21:44:24

白熊 スノウ、鶏 コッコたん、>>0はサトたんじゃなくてアーヴたんです。

2007/12/26(水) 21:46:13

白熊 スノウ、見習いメイド ネリー「気をつけます…」しょんぼり。

2007/12/26(水) 21:47:03

【独】 白熊 スノウ

とゆうわけで、また無職クマー(村人)ですよー。
能力者やりたかったら、希望出すほうが確実なのかな。
でも、ものすごくやりたいってわけでもないしー。
この間、騙りで喋り倒したとこだしー。

(-5) 2007/12/26(水) 21:48:48

白熊 スノウ、鶏 コッコを慰めた。

2007/12/26(水) 21:49:10

【独】 白熊 スノウ

でもやっぱり村人は、

 開 放 感 が 違 う … !!

主に精神的な。
無職クマーに慣れすぎてるってのもあるだろうけど。

(-6) 2007/12/26(水) 21:51:43

白熊 スノウ

>>44 コッコたん
ぼくはそもそも初日フルオープン希望だったのです。
霊能者じゃないよって言ったのは、>>34のほかに、ネリーたんが言ったなら、ただのクマのぼくがここで黙ってるのも時間の無駄だし続けよーっておもいました。

初日に完遂できるなら、占い師さん→霊能者さんの二段階でも面白いと思ったので、先に占い師じゃないよっていいました。でも、日を跨いでの(特に3日目に霊能者さんが投票COするとか)COは、ぼくははっきり言ってイヤだったです。

(47) 2007/12/26(水) 21:56:09

【独】 白熊 スノウ

好き勝手喋れるって素晴らしい………ッ!

(-7) 2007/12/26(水) 21:57:29

白熊 スノウ、見習いメイド ネリー>>49両占い師候補の希望がちぐはぐ、ほんとだね。

2007/12/26(水) 22:03:07

白熊 スノウ、鶏 コッコのお尻にメンソレータムを塗った。

2007/12/26(水) 22:06:05

白熊 スノウ

>>49 ネリーたん
大雑把にまとめると、ギンたん曰く、
 (1)同数票とかでうだうだグダグダがヤ。
 (2)各占い師さんの占い結果と襲撃先で情報がいろいろ増えてグー。

……ってコトなんだと思います。

フル潜伏がクールって考えてるわりに、自由占いで能力者を占っちゃうデメリットを考慮してないのは、たしかにちぐはぐだと思います。これは、イナバたんもですけど。

(55) 2007/12/26(水) 22:11:37

白熊 スノウ

まとめ役さんがいなくて同数票が出たら、決選投票すればいいんですよー、みんなおおげさですよー。

>>54 コッコたん
ネリーたんが霊COしたのは、二段階やるには時間無さそうっておもったからとおもうですよ。>>27とか>>31とかです。

(57) 2007/12/26(水) 22:16:38

白熊 スノウ

>>56 ネリーたん
気に触ったならごめんなさいです。聞いたのは単純にぼくの興味です。
だって、無記名投票なのに、みんな投票COって言うから、無記名投票でも、ぼくの気づかない投票COするメリットがあるのかなっておもったんです。

(59) 2007/12/26(水) 22:20:07

白熊 スノウ

>>58 ネリーたん
上段について了解ですー。
下段について、あ、そのメリットもあったですね。ネリーたんの疑問については同意です。

(60) 2007/12/26(水) 22:25:27

【独】 白熊 スノウ

>コッコ飴。
ぼくのほうが喋ってるわけだが……

(-9) 2007/12/26(水) 22:25:57

【独】 白熊 スノウ

>>62
ネリーたん、ドS………ッ

(-11) 2007/12/26(水) 22:40:29

白熊 スノウ、狼 ギンたん、おかえりー。でもぼくもちょっとAFKするのです。

2007/12/26(水) 22:42:53

白熊 スノウ

ただいまです。まずは目についたとこー。

>>74 ロッテたん
霊能者も出てますし、霊能者COも始まってるので、霊能者COについても、おねがいしたいです。
何か考えがあってしないのなら、理由をおねがいしたいです。

(79) 2007/12/26(水) 23:39:29

白熊 スノウ、キャンディを期待しつつ絵本を読みに行った。

2007/12/26(水) 23:40:33

白熊 スノウ

>>85 ギンたん
キャンディありがとです。
二段階COについては、ぼくは特に強い理由は言ってないです。
ぼくが来た時点で否占COか占COだったから、一瞬占CO先行なのかな?っておもっちゃったことと、この状態だったらこのまま占のみ先にCOの二段階も面白いなーっておもいました。

(89) 2007/12/27(木) 00:02:59

白熊 スノウ

>>86>>87 ミケたん
ぼくはあまり良くないとおもいます。吊り手とかも考慮に入れての自由占い交互占いOKの意見ですか?

えっと、もはや喉枯れ起こしそうなネリーたんとかぼくとかコッコたんを見ても、寡黙とおもいますか?
ギンたんはケッコウ頑張ってお話してくれてます。
ルーたんとロッテたんはメイたんは純粋に今日は忙しそうです。
今この時点で、この村が寡黙と決め付けるのは早すぎるとおもいます。

(92) 2007/12/27(木) 00:06:58

白熊 スノウ、招き猫 ミケたん、ボブたんは村を出て行きました。

2007/12/27(木) 00:07:40

白熊 スノウ

>>90 ギンたん
面白いっていうのは、単にぼくが経験したことないっていうのが大きくて、どんな展開になるかなぁっていう純粋な興味です。
うん、ぼくの理想とする形はあります。二段階の希望もちょっとそれに関係してたりもします。
でも、ぼくはこの時点でどのCOが好きとか嫌いとかあまり言いたくないです。ギンたんが訊きたいなら、COが出揃った後に言います。

(95) 2007/12/27(木) 00:11:44

白熊 スノウ、鶏 コッコに話の続きを促した。

2007/12/27(木) 00:19:03

白熊 スノウ、ああー!ギンたんのほうが切実だったの…

2007/12/27(木) 00:19:38

白熊 スノウ

>>96 ミケたん
イナバたんは、特にそこまで自由占いに拘ってるようではないみたいですし、ギンたんはまとめ役不在時の多数決でぐだぐだするのがヤだから自由希望なのだとおもいます。

ギンたんは村の総意には従う(もしくは、ギンたんの希望が受け入れられるように頑張る)って言ってるし、ロックオン体質だとも言ってるけど、別にこれはギンたんが推理に自信があるとかではなくて、ギンたんがロックオンした相手の結果で、見えてくるものがあるよって言いたいのだとおもいます。

ここから狼はみえないっていうのが良くわからないけど、占い師候補さん達は、最初は記名投票と勘違いしてたし、霊能者COも全員ちゃんと済んでないし、占2霊1前提でのみお話しするのは、ぼくは良くないとおもいます。

(101) 2007/12/27(木) 00:26:47

白熊 スノウ

>>103 ミケたん
ぼく、どんな状況も情報になるっていうのは判ります。
でも、統一で白黒分かれるのと、自由占いで占い先が違う場合に白黒分かれるのは、違うとおもいます。

(104) 2007/12/27(木) 00:33:25

【独】 白熊 スノウ

コッコが>>100で言いたいコトは、つまりぼくの>>104だよね??

(-16) 2007/12/27(木) 00:35:49

白熊 スノウ

>>105 ミケたん
うん、だから、ミケたんがそういう考えなのはコッコたんもぼくもわかります。
でも、コッコたんとぼくが、ミケたんの発言で疑問視しているのは、「11人村で占い師の自由(交互)占いOK」って言ってることです。
交互している余裕なんてナイ、っていうのが、ぼく達の主張です。

偽黒出せるか?と訊かれたら、度胸がある偽なら出すかも。としか言えないです。むしろ逆に、交互占いなら黒出し放題かも…と、ぼくはおもってしまったり。

(108) 2007/12/27(木) 00:45:43

白熊 スノウ

>>107 ミケたん
交互だと、ミケたんの「白確定出すための村人」が白確定なるまでに2回占いを消費します。その間に、確定情報ないのに初回吊り先を探さないといけないです。
そして、何人かが心配してるみたいに、占い機能がいつまで生きてるかわからないです。
コッコたんとぼくはそういうリスクを不安におもいます。

少人数でも交互占いがメリット多いとミケたんがおもうなら、もう少し詳しく説明をおねがいしたいです。説明するのが村にとってデメリットのほうが多いとミケたんがおもうなら、今後の参考にするので青ログに書いててくださいです。

(111) 2007/12/27(木) 00:58:16

白熊 スノウ

>>109>>110 ミケたん
ぼく、なんだかやっとミケたんが何を言いたいのか少し判った気がします。

最初から>>109って言ってくれてれば、ここまでこじれなかったのにって、ぼくはおもいます。
そもそも、ミケたんのお話はずっと占2霊1前提で、確定もしてないのにどうしてそう勢い良く「自由させちゃえば?」っていえるのかが、不思議だったのです。

当たってるつもりはないです。単純に疑問を解消したいだけです。

(114) 2007/12/27(木) 01:05:32

【独】 白熊 スノウ

ミケたんはたぶんギンたんと考え方が近いのだとおもう。

(-19) 2007/12/27(木) 01:15:27

白熊 スノウ、招き猫 ミケたん、もっと早い段階で>>113も言えばよかったのに…

2007/12/27(木) 01:16:56

白熊 スノウ

[スノウは、ナイトキャップを被った姿で戻ってきた]
ぼく、寝ようと思ったんだけど、ちょっと言葉が足りないって思ったから戻ってきたの…。

>>114下act ミケたん
へんなことっていうより、お互い論点がちょっとだけずれてたんだとおもいます。

>>114についてほそく
ミケたんの発言について当初感じたのは、>>114のとおりなんです。2-1で決まったみたいなお話のしかただなって思いました。
そのあとで、ミケたんが2-1前提でお話してるのは気づきました。論点がずれだして途中ちょっと忘れちゃったけど…。ただ、ぼくはCOを抜きにしても、ミケたんほど自由占いにメリットを感じなくて、でもミケたんは自由占いにメリットを感じてるみたいだし、そこの温度差がふしぎだったのです。

自由占いのメリットは理解できたとおもいます。ただでも、やっぱり人数的にぼくは、2-1になっても躊躇しちゃうとおもう…。

(115) 2007/12/27(木) 01:50:47

白熊 スノウ、明日来るのは23時くらいになるよ。*おやすみなさい*

2007/12/27(木) 01:53:25

白熊 スノウ

[スノウはお出かけから戻ってきた]

らんらんらん♪
ptが増えて嬉しいな♪

ぼく、いそいで絵本読んできます。

(253) 2007/12/27(木) 22:38:18

白熊 スノウ

サトたんの霊能者COを確認したので、まずギンたんにお返事します。
とゆか、ぼく、もしサトたんが灰なら寡黙理由を除いても一番アヤシーって思ってたのに、能力者COなんですね…しょぼん。

>>90 ギンたん
ぼくは、霊能者さんが確定するほうが好きなんです。占い師先行COに乗っかったもう一つの理由は、だから、二段階COだと、霊能者さんが確定する可能性大ってうわさをちょっと思い出したからです。

2-2COは、一番厄介かなっておもうから、あまり好きではないんです。能力者に信用差があるとラクチンなんですけど、そうでない場合は、誰を信じていいのか一番こまっちゃう形だとおもうんです。

(260) 2007/12/27(木) 22:47:01

白熊 スノウ

ちなみに、COの形のことを後で説明するっていったのは、村がどんな状況を嫌がってるかという世論を、狼さんたちに知られたくなかったからなんです。

結局は、狼さんたちの好みや都合もあるんだろうけど、べつにどの形でもおっけーだぜっていう狼さんもいるとおもうんです。

(265) 2007/12/27(木) 22:49:54

白熊 スノウ、狼 ギンに話の続きを促した。

2007/12/27(木) 22:51:00

白熊 スノウ

■ギンたんとイナバたん
ぼくは、ギンたん真でいいと思います。
対抗がいつ反撃してくるかわからないのに、後先考えずお話してくれてます。要するに脳内オープンしすぎです。もしギンたんが偽なら狂はありえると思うけど、狼さんには見えないです。
考え方は、ぼくとはちょっと違うところがあるけれど、ギンたんなりの、狼さんたちをみつけるのだぜー!っていう意気込みが感じられます。

(284) 2007/12/27(木) 23:13:40

白熊 スノウ

イナバたんですけど……、ぼく、ギンたんがあんなにお話してて、真印象をゲットしてるのに、焦ってる様子がまったく見えないのが不思議なのです。そんなのかんけーねー!って占い師さんもいるだろうけど、これだけ信用に差がついちゃってたら、真なら暢気にしてられない状況だと思うんです。
あとあと、>>118とか>>142がね、ぼくにはとっても偽者さんっぽく見えちゃうんです。灰考察はグレスケ計られるから嫌う人もいるの知ってます。ミケたんみたいに、初日からわかるか!って人もいるの知ってます。
でも、イナバたんのは、「どのへんが疑わしいのか言いたくない」「とりあえず占い希望先出すのに困らないように」したようにしか、ぼくには見えないんです。

メイたんに指摘されて、あと、他のひとにも指摘してきされたからかな、>>192で簡単に理由言ってるけど、なんだか後付けみたいだし弱い理由だなって僕は思います。

(285) 2007/12/27(木) 23:14:20

白熊 スノウ、見習いメイド ネリー>>282 ……う?(きょとん

2007/12/27(木) 23:15:13

白熊 スノウ、鶏 コッコたんがいじめるー!

2007/12/27(木) 23:16:52

白熊 スノウ

ルーたんとサトたんは、ぼく、まだよくわからないです……。

サトたんがCO順で真寄りに見られてるみたいだけど、2-2でも良いって狼さんたちが判断したなら、霊能者さんに出てくるのはあると思うんです。
とくに2-2は能力者の信用対決になる可能性もあるから、能力者の判断ができなくて困っちゃったときは、霊ローラーも躊躇しちゃったりってことだってわりとあります。
だから、少なくともCO順は、ぼくはサトたんの白要素とは思わないです。

(288) 2007/12/27(木) 23:22:07

白熊 スノウ、もう一度絵本を読み出した

2007/12/27(木) 23:27:08

白熊 スノウ

灰については、時間がないからざっとお話します。

現時点で占う必要を感じないのはミケたんとネリーたんとコッコたんです。
ミケたんは、独自理論展開派で思考を隠そうっていう様子も見られないし、ギンたんとわりかし同じタイプの人に見えるんです。
昨日、2-1CO前提で自由占いOK!って最初に言ったときは、なんだか思考を隠してるのかな?って思っちゃったんですけど、その後、ぼくと沢山お話してくれて、別にそういうつもりはないんだなって思ったんです。今日も沢山お話してくれてます。

ネリーたんは、話しかけたら、すぐにお返事してくれるんです。ネリーたんのここが特に白い!っていうのは、現時点では見つけられないんだけど、狼さん同士で内緒話してたら、お返事もうちょっと遅くなるんじゃないかなって思うんです。

(338) 2007/12/28(金) 00:13:17

白熊 スノウ

コッコたんは、わりとアグレッシブな印象で、お話も沢山してくれてるのに、なんとなく印象が薄い感じがしたんです。それで最初はちょっと占いたいかなって思ったんですけど、メイたんに占い希望が集まってるのを不思議に思ってるのが、白いかなって思うので、今日ははずしたいです。
メイたんは、狼さんがわりと占い希望に挙げやすいとこだとおもうし、また、やっぱり票を集めやすいとこだと思うんです。

ただ、メイたん単体でみると、ぼくもすっきりしないなぁって感じはします。忙しそうだなあっていうのは感じるんですけど。

ロッテたんは、コッコたんを追及してたのがよくわからないです。というか、ロッテたんがコッコたんに言いたかったこと、ぼく、あんまり理解してなかったり…。狼さんなら、こんな下手な目立ち方するかなぁって気はするんだけど…。

(339) 2007/12/28(金) 00:13:53

白熊 スノウ

灰考察より、●ロッテたんを希望します。

狼さんと村人さんの可能性ごぶごぶに感じちゃうっていうのと、ロッテたんが村人さんなら、明日確定白になったら心強いです。あと、偽が黒出しにくいとこだと思います。

(343) 2007/12/28(金) 00:18:06

白熊 スノウ

>>347 ギンたん
解説ありがとうです。でもまだちょっと良くわからないから、もう一度読んできます。

ぼくは、狼にしては目立ちすぎって思うんだけど、コッコたんの誤解を解こうとして失敗し、意図せず目立っちゃったかな、とかふと思っちゃったんです。

(350) 2007/12/28(金) 00:25:04

白熊 スノウ

>>351 ロッテたん
うん、わからないところが明確にわかってたら、訊くんだけど…

要するにロッテたんは、コッコたんに言ってないことを言ったみたいに言われて、それがロッテたんの開く印象になるから払拭したい、っていうのは良くわかるんですけど、じゃあ、実際コッコたんが変なこといってたかなっておもうと、ぼく良くわからなくて…

いま読み直してるとこでは、ロッテたんの>>164>>168あたりが起点になってるのかな?って思うんだけど。

(357) 2007/12/28(金) 00:31:47

白熊 スノウ

正直に言うと、時間がなさすぎて、けっこう斜め読みなんです。

>>353 ギンたん
まず>>339でもお話したとおり、狼さんなら挙げやすいって思うことと、コッコたんが、本気で不思議に感じてるように見えたことなんです。

(363) 2007/12/28(金) 00:34:50

白熊 スノウ

>>354 メイたん
適度な距離感って言われても、ぼく、昨日はネリーたんとミケたんとギンたんとは沢山お話した記憶はあるんだけど、そのほかの人はそうでもないと思うんです。今日に至ってはほとんどお話できてないです。

どのあたりで、ぼくをそういう風にかんじたんですか?

(369) 2007/12/28(金) 00:36:59

白熊 スノウ

あ、ロッテたんが不思議に思ってることわかったと思うんです。

タブン、コッコたんはロッテたんがギンたんに対して>>164の最後で「怪しい」って言ってたのが、ロッテたんからみたギンたんの黒要素(ロッテたんは後でこれは払拭されたと発言)っていったように見えたんだとおもいます。それで、>>177っていう発言になったんじゃないでしょうか。

……違うかな。

(383) 2007/12/28(金) 00:46:43

白熊 スノウ

>>378 ロッテたん
黒い黒くないは、単純にコッコたん自身の考えをぽろっとお話してくれただけだと思います。

んっと、コッコたんが>>187「質問してないし」って言ってるのは、ロッテたんの>>185「質問して余裕があったら〜」の主語が抜けてたの、誤解しただけなんじゃないでしょうか。

ロッテたん「(私が)質問して(るのに)、余裕があったら〜」
コッコたん「(コッコが)質問して(るのに)、余裕があったら〜」

あと、ぼくは、答えないって言ってるわけではないから、「余裕があったら」ってつけたのは、ほんとにコッコたんのリアル事情のせいなんだろうなって思いました。

(395) 2007/12/28(金) 00:56:11

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

学生 メイ
62回 残4350pt
鶏 コッコ
87回 残3646pt
狼 ギン
55回 残4217pt
白熊 スノウ
50回 残4637pt
村長の娘 シャーロット
9回 残5802pt

犠牲者 (3)

自警団長 アーヴァイン(2d)
143回 残2398pt
兎 イナバ(3d)
29回 残5299pt
招き猫 ミケ(4d)
4回 残5909pt

処刑者 (3)

象 サト(3d)
16回 残5673pt
牧師 ルーサー(4d)
19回 残5416pt
見習いメイド ネリー(5d)
146回 残2104pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b