人狼物語 執事国


70 骨の村−グループ分け分け−

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


【独】 編集者 グリタ

/*
おー、終わった。お疲れ様です。
墓下4発言くらいあたためたぜ…!

RPというか時間軸は適当にどうぞー。

(-0) 2011/ 1/27(木) 23時30分位

【独】 編集者 グリタ

ざっくり読み終わりっと。
>>3:-47ヨシアキ
>モミジいなくなったあとのグリタ
ああ、それがあったのか…。
もう何もネタがないよどうしようと思ってた。だからクルミの後にゼンジ投票してエピ狙っていたという俺。

>>3:-49ゼンジ
つっこんでつっこんで。

>>4:-10ツキハナ
メガネメガネw どれが俺の!?
あ、俺墓下で裸眼だったのか。自分で書いたのに忘れてた。(3д3)

>>-17モミジ
「おいしそう」に気づいてくれたモミジさんが好きです。

(-38) 2011/ 1/28(金) 00時40分位

【独】 編集者 グリタ

ゼンジさん、鈴は俺ね。(挙手)
拾ってくれて非常に嬉しかったです。
色々細かいところが好みでございました。
何故鈴かというと、プレーチェの羊に鈴ついてんだわ。議事録上では見えんけども。
そっから「鈴」にしただけで、意味は何もない。(し、誰の何の鈴に化けても面白いなーと思ってた)

しかし、息切れ感がすげー早くてつらかった。
個人的には先行チーム難しい。
この辺含めて、エピアンケ明日にでも考えようー。

(-40) 2011/ 1/28(金) 00時50分位

【独】 編集者 グリタ

独り言読むのスキーなので、ほくほくです。

さて寝よう。
初めましてな方から、この前の村ぶりの方まで、変てこな村にも関わらずご参加ありがとうございました。
実を言うと、危うく入りそびれるところだった。
入村するなら夜でもいいかなー→いや入っとくか→夜見たら満員、という。

>>-41ゼンジ
俺も、戦跡検索直るの心待ちにしています。
あれすげー便利ですよね。

(-44) 2011/ 1/28(金) 01時00分位

編集者 グリタ

[その頃栗田は、新聞の子供欄の『こくごのもんだいをといてみよう!』に苦戦していた]

うおぉ、文字数足りねぇ。
しゅじんこうのきもち何てなぁ、作者だって考えてなかったりすんだぞ!?

(0) 2011/ 1/28(金) 01時00分位[○28日 尾石荘の一室]

【独】 編集者 グリタ

見直してきたけど、鈴っつーか月餅みたいだな。

>>-45ゼンジ
あー、いや、骨とか逆に振って貰えて俺はやりやすかったですよ。
あと、吊り襲撃が先行チームからだったのもネタになったので助かった。
そこが両方後ろチームに行っちゃうと、こっちって何も状況変わらんのですよね。

襲撃や占いは大変だったろうなと思ってますが想像がまだ追いついてなかったり。
一晩に二人襲ったっていいじゃない!

(-47) 2011/ 1/28(金) 01時10分位

【独】 編集者 グリタ

あと、「×が振ったネタは、○PLはすぐに反応できるけどPC視点では翌日」というのが地味に面白いというか不思議な感覚だったなぁ。

よっしーのハンバーグ弁当ネタは、もうちょい早く出てたらモミジさんに「ききききのうは頼みすぎてすみませんでした」とか言っていた予感。

>>-48ゼンジ
自分に素直に正直に変なキャラで生きようと思ったらこんな男になりました。
少しでも笑っていただけたのなら幸いです。

(-51) 2011/ 1/28(金) 01時20分位

編集者 グリタ>>-50 (*ノノ) うれしい。[栞]


編集者 グリタが接続メモを更新しました。(01/28 01時20分位)

【独】 編集者 グリタ

おはよーさん。
今日の7月生まれはイージーミスに注意だってさ。いやん。

>>-52ゼンジ
あ、そうか。後ろチームのことはすぐ反応出来るんだって俺自分で言ってるのにまだ混乱してる。やっふー

(-53) 2011/ 1/28(金) 08時00分位

編集者 グリタ、ここまで読んだつもりになった。[栞]


【独】 編集者 グリタ

やくみつるにウケたw

>>-71ツキハナ
俺はここに居るよ。ウフフフ。
[※プライバシー保護の為音声を変えています]

>>-86ツキハナ
あの歌は甲斐甲斐しいお嫁さんの歌と思いきや、「浮気したら毒入りスープで心中だオルァ!」と転換するところがナイスです。

(-88) 2011/ 1/28(金) 18時10分位

【独】 編集者 グリタ

>>-87ツキハナ2つめ
よっしーはツキハナがLastnameさんだと思っていた→よっしーはLastnameさんがネタ嫌いだと思っている
ということからあの独り言なんじゃないかと思う。

>>-90
怒るの自分なのに「帰らないで」ってそれどういうツンデレー。

そういや、ゼンジの猫とツキハナの猫が実は同一猫だったらと妄想したりしました。
どっちかの柄が着ぐるみ。

(-94) 2011/ 1/28(金) 18時20分位

編集者 グリタ

[その頃栗田は、温室育ちのタンポポで花占いをしていました]

夢美堂の店主は、[夢美堂店主 ゼンジ]さんのことが、すき、きらい、すき……

[手がプルプルしてきました]

(3) 2011/ 1/28(金) 18時20分位[○28日 尾石荘の一室]

編集者 グリタ、何でナルシスト占いしてるんだろう。

2011/ 1/28(金) 18時20分位

【独】 編集者 グリタ

エピアンケ、特に投下しなくてもいいかなという心持。
表ログファイトファイト。

>>-96ゼンジ
委任は避けた方がよいという概念はたまに目にするけど、あれって何でなんでしょうね。

そして改めまして初めまして。
久しぶりにお初の方に参加していただけて非常に嬉しかったです。感謝感謝。

(-97) 2011/ 1/28(金) 18時30分位

【独】 編集者 グリタ

>>-103ゼンジ
それでこそ男だ!
ゼンジとよっしーとベックは俺の中で3大「ナルっぽい顔」です。

再訪お待ちしております。(三つ指ついて)

別に委任された人は何も背負うことないのに不思議だ。
いやでもそう思っても気持ちがうぬぁーというのは想像出来なくもない。ふむむ。

(-109) 2011/ 1/28(金) 18時50分位

【独】 編集者 グリタ

よっしーは進行中から思ってたけど、言葉の端々が変態だよね。

(-110) 2011/ 1/28(金) 18時50分位

【独】 編集者 グリタ

あ、そうだ。
プロローグの「他参加者キャラとは喋っちゃダメよ」って、この村的にはどうだったんだろう?
(ついでに、こういう村じゃないところであの縛りはどうだろう?)

この村は、迷ったところはマゾくマゾくと設定詰めてって今回の形になった。

(-113) 2011/ 1/28(金) 18時50分位

【独】 編集者 グリタ

おお、デンゴだ。おーい。(手を振る)
クルミもデンゴも4d居なくて寂しかったけど、お元気なら何よりです。

>>-112ツキハナ
場所がまったく浮かばなかったから、疑問系で攻めてみました。

(-114) 2011/ 1/28(金) 19時00分位

【独】 編集者 グリタ

>>-115ツキハナ
ベックで狼希望して
「隔離? 僕の別荘を使うといいよ。はははは」
というキャラを考えた夜もありました。

ツキハナは、昔そのままの格好でやりました。ふへへへー。
ベックやツキハナは、ちょっと色物っぽいので使いにくいのかもしれないですね。

(-118) 2011/ 1/28(金) 19時10分位

【独】 編集者 グリタ

>>-116ツキハナ
思い出した。ツキハナのプロロログ見て思ったのが、この村の設定だと「話しかけた相手はNPC」になるんだなー、と。
つまり「ツキハナの親」とかは出来ない。
で、逆に誰か来て欲しいポジションは、会話しないで念じるしかないという。

(-120) 2011/ 1/28(金) 19時10分位

【独】 編集者 グリタ

おもむろに、「×チームから墓落ちが出た場合」の妄想をした。
新聞を開いて「昨日の、載ってるな…」と言って「議事録上では書いてないけど、昨日既に知っていたんだぜ俺は!」というフリをする。
そういう時間の吹っ飛び方しても楽しかったかも。

>>-123よっしー
発想を逆転させるのよナルホド君。
[まよいちゃんの声真似]

(-126) 2011/ 1/28(金) 19時20分位

【独】 編集者 グリタ

>>-130のっぽさん
ノギさんは、反応してないような反応がこっそり面白かったりするので、そのままで居て欲しいなぁと思います。

>>-131
あー、なるほど責任。
票の重みの捉え方の違いですかね。

(-133) 2011/ 1/28(金) 19時30分位

【独】 編集者 グリタ

途中まで、ツキハナ狂人なのかなぁ?とぼんやり思っていたので、ツキハナさんが新聞社まで来たあたりで「もしかして偽黒出されたりする!?」とテンション上がった俺がいました。
編集者栗田は、妄想力で生きています。

(-134) 2011/ 1/28(金) 19時30分位

編集者 グリタ、ここまで読んだつもりになった。[栞]


編集者 グリタ

[その頃栗田は、新聞の角に絵を描いてパラパラ漫画を作っていました]

あんまり動かねぇな……

[そしてハタとひらめきました]

デンゴもクルミもいない

骨要員!?

(9) 2011/ 1/28(金) 21時00分位[○28日 尾石荘の一室]

編集者 グリタ

[開かない窓をがたがた]

だ、だれかー。
フローレンスー!
フユキ先生ー!

[たすけにきてくれるよね! とうるうる]

(10) 2011/ 1/28(金) 21時00分位[○28日 尾石荘の一室]

【独】 編集者 グリタ

誰も来てくれないので俺がプレーチェの分もうるうるしときました。

(-144) 2011/ 1/28(金) 21時00分位

【独】 編集者 グリタ

>>-146フユキ
寝てる間に連れて来られたから知らんがな!w
くそっ、狼煙があれば……
名前的に大家はネギヤかなとは思っている。

>>-148プレーチェ
この前気づいたんだけど、俺のリアル同僚がグリタに似てるんだぜ!
ヒゲとメガネが。

(-153) 2011/ 1/28(金) 21時10分位

編集者 グリタ

ダメだ、声はとどかなそうだ……

[栗田はいっしょうけんめい考えました]

エル・オー・ヴイ・イー!
らぶりーハンバーグっ!

[踊り出しましたが、すぐに居たたまれなくなってしゃがみこんだとさ]

(15) 2011/ 1/28(金) 21時20分位[○28日 尾石荘の一室]

【独】 編集者 グリタ

案1.フユキの住んでいるのが尾石荘
案2.ツキハナの家の隣が尾石荘
案3.モミジの弁当屋のはす向かいが尾石荘
案4.実は宇宙空間
案5.[温泉]の辺

(-157) 2011/ 1/28(金) 21時20分位

【独】 編集者 グリタ

個人的にはグリタはこのままガタガタ窓揺らしてるのがお似合いじゃないかと思っていたりする。

[温泉に玉子を入れました]

(-161) 2011/ 1/28(金) 21時20分位

【独】 編集者 グリタ

>>-160ツキハナ
案1.フユキの住んでいるのが尾石荘
案2.ツキハナの家の隣が尾石荘
案3.モミジの弁当屋のはす向かいが尾石荘
案4.実は宇宙空間
案5.[温泉]の辺
案6.[カカシの隣]

フローレンスは言いました。
グリタ? そうねぇ、{2}の辺りかしら。

(-163) 2011/ 1/28(金) 21時30分位

【独】 編集者 グリタ

ゼンジがヨシアキにハンマーで殴られそうになって、抗った結果ゼンジがヨシアキを押し倒してヨシアキは後頭部を強かぶつけて守護霊が覚醒するのかと思っていた。
そうか、プレーチェの方だったんだ…!

>>-166プレーチェ
LOVEも・み・じ! という勇気はなかったようです。

(-169) 2011/ 1/28(金) 21時30分位

【独】 編集者 グリタ

>>-168ツキハナ
温泉といえば玉子か饅頭か硫黄のなんか、あれ、花。

お近くにお越しの際はぜひ遊びに来て下さい。

>>-170ヨシアキ
平和訪れないw

(-174) 2011/ 1/28(金) 21時30分位

編集者 グリタ

[落ち着きを取り戻した栗田はゲル状のあれに牛乳を入れてスプーンでかき混ぜています]

何でか、急に食べたくなった。

(19) 2011/ 1/28(金) 21時40分位[○28日 尾石荘の一室]

【独】 編集者 グリタ

もしかして、紙に五十音書いて十円玉であれそれしたらフユキ先生に届くんじゃないかな。
しかし残念なことに、お金を持っていなかった。

(-181) 2011/ 1/28(金) 21時40分位

【独】 編集者 グリタ

>>-180ツキハナ
届け、表のかっこいい人たちの合間でフルーチェ食べている俺の勇気!

(-185) 2011/ 1/28(金) 21時50分位

編集者 グリタ

[ふと見下ろした畳には小さな焦げ。
ちゃぶ台の真ん中には、吸殻が零れ落ちそうな灰皿。
流しにある食器は所々が欠けている]

誰か住んでるよなここ。

[今更である]

(24) 2011/ 1/28(金) 22時00分位[○28日 尾石荘の一室]

編集者 グリタ

[殺風景な部屋だ。
煙草と、新聞と、最低限の食事の影しかない]

これ見よがしって、こういうのを言うんだろうな。

[手を伸ばしたのは、段ボール箱一杯に詰まったアルバム。
プリントをした写真屋で貰えるあのアルバムだ**]

(26) 2011/ 1/28(金) 22時10分位[○28日 尾石荘の一室]

【独】 編集者 グリタ

そこに写っていたのは――!
[以下、フユキ先生の次回作をお楽しみに]

(-197) 2011/ 1/28(金) 22時10分位

【独】 編集者 グリタ

近現代ものの大人霊能者って大変なんだなぁ……
フユキがんばれー

>>-207プレーチェ
あれですよね、なんていうか、委任する目的によりけりというか。

(-211) 2011/ 1/28(金) 22時30分位

【独】 編集者 グリタ

>>-218フユキ
むしろ墓下=死の世界の方が思い切れたかもですね。
今ってみんな生きてるし、難易度さらにアップ。

>>-219モミジ
助ける気のなさげな、そんなモミジさんが俺は好きです。

>>-221プレーチェ
キャラ決まらんからこのまま見てようかとも思っていたんですが、入るような口ぶりで建てたのに自分が入ってなかったら顰蹙かなぁと思って入りました。

(-225) 2011/ 1/28(金) 22時40分位

【独】 編集者 グリタ

[暴れたプレーチェの爪が、青年の頬に赤い線を描く]

僕の美しい顔に傷をつけたね?

[黒ゼンジ覚醒!]


という夢を見ました。

>>-224のっぽさん
桃味が好きです。

(-229) 2011/ 1/28(金) 22時40分位

【独】 編集者 グリタ

何味あるんだろうと検索したら
>親子でフルーチェ じぶんで できたよ!キャンペーン

牛乳いれて混ぜるだけじゃねーか!?

>>-231モミジ
非常にくまさんらしい理由ですw

>>-232ゼンジ
この村って、最初に設定だけ詰めてストーリーまったく浮かばなくて、危うく「人狼:なんか悪い人?」とか書いて村建てるところでした。
さすがにこれだと不安通り過ぎて愉快な気がして保留してましたが。

(-234) 2011/ 1/28(金) 22時50分位

【独】 編集者 グリタ

>>-237ツキハナ
ナルキャラいいですよね。
でも自分でやろうとすると難しいので出来ないジレンマ。
たぶんやるのは24h位で飽きます。

>>37フユキ
>肩にわらっと
想像してしまった。ひぃ…。あ、いや、導いてくれてるんだ。拝もう。なむなむ。

(-243) 2011/ 1/28(金) 23時00分位

【独】 編集者 グリタ

レンジで、肩こり用パッドを温めている間に助けが近づいているのだった。
窓際で踊っていれば俺だと気づいてもらえただろうか。いや、踊る理由がない。

ふと思ったんだけど、この村このまま○と×の時間軸ズレたままでも面白いよねw

(-255) 2011/ 1/28(金) 23時20分位

【独】 編集者 グリタ

こういうときに
トントントン 「入ってます」
という使い古されたネタをやりそうになるのを自粛するのにエネルギー使う。

(-260) 2011/ 1/28(金) 23時30分位

編集者 グリタ

[何冊目のアルバムを開いた頃だったのか、物音>>47に顔を上げた]

居ますよ、先生。
何処だかわかりませんが、居ます。

[痺れた足でよたよたと玄関へ近づいて、中からは開かないようになっている扉のドアノブをガチャガチャ言わせた]

(48) 2011/ 1/28(金) 23時30分位[○28日 尾石荘の一室]

【独】 編集者 グリタ

扉を破壊するために、よっしーの金槌が欲しい。くそう。
というか、どうしてアパートの扉が中から開かないのか理由が浮かばない。
つっかえ棒?

>>-264ゼンジ
えぇっ!?
残念、少し遅かった!

(-267) 2011/ 1/28(金) 23時40分位

編集者 グリタ

>>49
ああツキハナさん、先日は購読申し込みありがとうございました。
って、いや何言ってるんですか! ももももモミジさんじゃなくてなんてそんな残念だななんてこれっぽっちも思ってませんよ、ええ!

[ノブを2倍速でがちゃがちゃがちゃ]

(51) 2011/ 1/28(金) 23時40分位[○28日 尾石荘の一室]

【独】 編集者 グリタ

昨日チームがすげーシリアスなのに、俺はマイムマイム踊り出したりしそうです。
それが男の生きる道。

そして、迎えに来てもらえたところですが、もうすぐ寝るようです。
どうやって出ようかな!

(-273) 2011/ 1/28(金) 23時50分位

【独】 編集者 グリタ

そういや、モミジって、描いたときの裏設定は遺骨ペンダントだったんだ。
というのをすっかり忘れていた自分に今気づいた。
プチアハ体験。

>>-274モミジ
わー、それ美味しい。

(-275) 2011/ 1/28(金) 23時50分位

【独】 編集者 グリタ

>>-276モミジ
ここで4を出さなきゃ男がすたるぜ!
{3}

>>-277よっしー
お疲れ様ー。頑張れ5時起き!

(-282) 2011/ 1/29(土) 00時00分位

編集者 グリタ、SFチックな音がする……

2011/ 1/29(土) 00時00分位

【独】 編集者 グリタ

一瞬、下剤なのかと思った自分の思考回路が謎である。

こっちって、いつものノギさんが派出所にいるはずなんだよね。
このアパートのことって何かきいてんのかな?

(-289) 2011/ 1/29(土) 00時00分位

【独】 編集者 グリタ

えー、行ってもいいの?
俺達みんな消えちゃうの?w
いや、ちょっと考える。
3.宇宙空間に飛ぶ
3.宇宙空間に飛ぶ
3.宇宙空間に飛ぶ
3回繰り返したけどどうしよう。

(-293) 2011/ 1/29(土) 00時00分位

【独】 編集者 グリタ

無茶だったからってなかったことにするなら、乱数なんて振っちゃいけない。
ひらめけ!こじつけろ!宇宙空間!

>>-296のっぽさん
あ、ホントだ日が変わってる。
くまさんわっしょいわっしょい!(胴上げ)

(-298) 2011/ 1/29(土) 00時10分位

編集者 グリタ

あー、つかぬことをお聞きしますが、このドアってどうなってんですか?

[ノブから一度手を離し、振り返って室内を見渡す。
先ほど見ていたアルバムには、何処かの、いつかの、星の写真が入っていた]

(60) 2011/ 1/29(土) 00時10分位[○28日 尾石荘の一室]

【独】 編集者 グリタ

結論
宇宙空間無理でした。

連想でお茶を濁すよ。
フローレンスの占いレベルだ!

(-301) 2011/ 1/29(土) 00時20分位

【独】 編集者 グリタ

あ、もしかしてノギさんが村設定から浮かんだーって言ってたのって、「私と私、ふたりのノッテ」ですか?
肩書き変わってどきどき。

そして俺明日は21時過ぎまで閲覧すら出来ないので、適当に話進めて下さいw
ドア蹴破ってもネギヤさんに開けて貰っても、白髪のノギさんにツキハナさんが泣き付いても。(最後のは俺が見てみたいだけ)

(-306) 2011/ 1/29(土) 00時20分位

【独】 編集者 グリタ

>>-305モミジ
ザッツライト!
お祝いは赤い花束と[トランクス]にします。

(-307) 2011/ 1/29(土) 00時20分位

編集者 グリタ、まさかここでトランクスが出るなんて![栞]


【独】 編集者 グリタ

説明しよう。
かつて俺は「乱数で出たものをキーワードにして、あとはオールノープランでやる」という村を2度建てた。(未設定の村)
それの1回目のキーワードが「トランクス」だったのである。

何もかも懐かしい……

>>-309ゼンジ
それって坪が大きいの?
それともダーツセットが小さいの!?

(-313) 2011/ 1/29(土) 00時30分位

編集者 グリタ、坪じゃ土地だ。[栞]


編集者 グリタ

>>61>>62
え、まさかこれ内鍵がアロンアルファられているのか?

[がちゃがちゃ]

先生、この部屋、なんつーか、そう、なんかさみしーですよ。

[ふっと笑ってから数秒置いて、力任せにドアを蹴った。
*痛かった*]

(63) 2011/ 1/29(土) 00時30分位[○28日 尾石荘の一室]

【独】 編集者 グリタ

>>-315フユキ
「初めての村はトランクスでした」
このインパクトには勝てない…!
ぜひ懲りずにまた来て下さい。

>>-316ゼンジ
現在goodsは140種あるはずなのに、ダーツはかぶるはトランクスは贈るわ、ランダ神はりきりモード。

エピは次の23:30までですね。
俺も寝よう。おやすみなさいー。

>>-318モミジ
[期待に満ちた目]

(-319) 2011/ 1/29(土) 00時40分位

【独】 編集者 グリタ

余談ですが、何故モミジに対してこういう男にしたのかというと、
・最初「弁当作ってくれる嫁さん欲しいなぁ」と言おうとした
・何を言う、出来立てのほかほか弁当おいしいじゃないか!
・よし、看板弁当…違う、娘さん相手に変な人になろう!
という思い付きでした。
基本的にグリタって幸薄そうな印象があるんだよね。

>>-322ツキハナ
なのでその表現は的確!

(-323) 2011/ 1/29(土) 00時50分位

【独】 編集者 グリタ

喜ぶ方法を考えたけど、宇宙空間並みに難易度高いw

>>-327ツキハナ
えー!?
やったー、脱出だー!
[Xジャンプした]

(-330) 2011/ 1/29(土) 01時10分位

編集者 グリタ、いい加減寝ることにした。[栞]


【独】 編集者 グリタ

おはよーさん。数年ぶりに着たスーツがきついんだがどういうこと。
アジャスターついてないから大丈夫じゃない。

「3年前に死亡した母親と見られる白骨化した遺体と暮らしていた男性」というニュースが新聞に載っていた朝です。

(-341) 2011/ 1/29(土) 07時40分位

編集者 グリタ

[物々しい雰囲気を後に扉は開き、入ってきた消防隊員の一人が押入れの襖を開いた]

勝手に開けていいんですか?

[そんなこと言いながら、自分は今さっき冷蔵庫を開けたけれども。
押入れの中には一組の布団と、小さな機械があった]

(75) 2011/ 1/29(土) 07時40分位[○28日 尾石荘の一室]

編集者 グリタ

ホームプラネタリウム。

[遠目にもわかった。
少年だった頃、アレが欲しかった時期があったから]

さて、と。
フユキ先生、次回掲載分のあらすじさっさと下さい。
俺の隣の席のイラストレーターに頼まないと間に合わなくなってしまいます。

[そう言って、何事もなかったかのようにその場を離れようとした――ら、話を聞かせてくれと呼び止められてその日は潰れたのだった]

(76) 2011/ 1/29(土) 07時40分位[○28日 尾石荘の一室]

【独】 編集者 グリタ

[そして翌日、新聞記事で事態を把握する栗田]
と吹っ飛ばそうかと思ったが、とりあえずここらで出発進行。
「昨日」は、ノギさん元に戻っちゃったから、ゼンジさん助けたりしてくれんのかな。

(-343) 2011/ 1/29(土) 07時50分位

編集者 グリタ、むーみんさんおはよーノシ[栞]


【独】 編集者 グリタ

「雰囲気を後に」って何だ。「雰囲気の後に」じゃないのか。
はっはっはっは。(仁王立ちで笑う)

んではまた夜に***** ←せぼねではない

(-344) 2011/ 1/29(土) 07時50分位

【独】 編集者 グリタ

一撃できたー。ログすごいw

ツキハナさんのフルボイスいいなぁ。
というかどういう声なんだろう。

>>-370ゼンジ
情報欄一番下の「表ログ」をクリックすると表だけ絞れまする。
○チームも混ざっちゃうけど。

>>-391ツキハナ
ほへ。心残り何でしょう?
新聞乗ってたら、お礼の洗剤届けてたかもかも。

(-417) 2011/ 1/29(土) 15時10分位

編集者 グリタ、むーみん堂には[神様]がある**[栞]


編集者 グリタ、やべぇ、神様やべぇ……[栞]


【独】 編集者 グリタ

今北産業。

(-553) 2011/ 1/29(土) 21時30分位

【独】 編集者 グリタ

>>-555スリーファイブモミジ
斜め読みにもほどがある
すっとばしっぷりで
読んできた。

>>-561ゼンジ
え!?
プラス1hで行けます?

(-572) 2011/ 1/29(土) 21時50分位

【独】 編集者 グリタ

俺は部屋は暖まらないわ風呂があいてないわで指ががくがく。
何で冬って寒いの。

>>-580ゼンジ
頑張れあと1h半弱!
頑張ってもダメならぽちります。

(-589) 2011/ 1/29(土) 22時10分位

【独】 編集者 グリタ

/* 気が遠くなりそうなので表ログ考えたがロクなのが浮かばなかった */

―― 空き地の片隅 ――
[『きんぎょのばか』になっている板の前でしゃがみこんでいる]

誰がいたずら書きしやがったのは……

(-601) 2011/ 1/29(土) 22時20分位

編集者 グリタ、また誤字ってるし……[栞]


編集者 グリタ

―― 弁当屋 ――
[足をX字にしてターンしたりしながら、弁当屋へ近づいた]

ここここ、この前の何でしたっけハンバーグ。
チョップスティック? チュッパチャップス?
あれ一つ下さい。

[と、顔を上げると弁当屋店主]

……ノリ弁当一つお願いします。

(93) 2011/ 1/29(土) 22時30分位[○28日 尾石荘から出た]

編集者 グリタ

―― 空き地の片隅 ――
[ノリ弁当を持って立ち寄った空き地。
『きんぎょのばか』になっている板の前でしゃがみこんでいる]

誰だいたずら書きしやがったのは……

[ボールペンで一本書き足して『きんぎょのぼか』にした]

(94) 2011/ 1/29(土) 22時30分位[○28日 尾石荘から出た]

【独】 編集者 グリタ

>>-608ツキハナ
改変して表にしました。
このままお気楽キャラENDがこの村の栗田は座りがいいな。

いやー、なんか知らない人んちに間違って入っちゃってさー。
鍵開かなくて焦ったよー。
とか言って自己解決しているのだろう。

(-613) 2011/ 1/29(土) 22時30分位

【独】 編集者 グリタ

風呂上りの新聞ニャです。
今の俺はきっとフローレンス優姫的エキゾチックな香り。ヒゲのあたりだけ。

>>-633ツキハナ
この村らしくていいと思ってる俺がいるー。<チームごとの雰囲気乖離

(-641) 2011/ 1/29(土) 23時10分位

編集者 グリタ、1h延長したほうがよさげ?[栞]


編集者 グリタ、大丈夫なのかなと判断した。[栞]


【独】 編集者 グリタ

これであってる?
俺、数字弱いんで確認よろしく!

(-649) 2011/ 1/29(土) 23時20分位

編集者 グリタ

―― 30日 編集部→寫眞館――
電話出ないんで、フユキ先生のところ行って来ます。

[そう言って編集部を出ると、先に寫眞館へ足を向けた]

ご購読ありがとうございます。
こちらはお礼のアイス券です。
今なら半年間購読申し込みで、更にもう一枚差し上げますがいかがですか?

[受付に座っているツキハナ母の曖昧な笑顔。
それにつられるように、栗田もにへら、と笑った**]

(114) 2011/ 1/29(土) 23時20分位[○30日 →寫眞館]

【独】 編集者 グリタ

言いそびれてたんだけど、フユキ先生、担当編集者させてくれてありがとうございます。楽しかった。
デフォ肩書きどおりの関係出来る嬉しさよー。

>>-646ゼンジ
ぜひまたいらして下さい!

>>-657ツキハナ
こんな不真面目てけとー記者が勤めてる新聞社に期待しちゃダメ!w
[トランクス]とどっちがマシだー!?

(-661) 2011/ 1/29(土) 23時30分位

編集者 グリタ、やべぇ、トランクスやべぇ。[栞]


【独】 編集者 グリタ

ノギさんのところに「すみませんこれ拾ったんですけど」って、トランクス持って行って下さい。

>>-662プレーチェ
ちゃんとグリタさんご指名してね!

(-666) 2011/ 1/29(土) 23時30分位

【独】 編集者 グリタ

あ、そうだ。
分け分け村、リベンジしたい方いらっしゃったら建てて下さいませ。
事前COでチームわけるとか、日付ずらさないとか、色々やりようあると思います。

個人的には、「分け分け」になっていても、普段やりなれているあれそれをしようとしてしまう無意識というか習慣みたいなものが垣間見えて面白かったです。
参加して下さった全ての方に改めて感謝。
また突発的に村建てたり、飛び込んだりすると思いますので、どこかでお会いいたしましたらどうぞよろしくお願いします。(一礼)

(-670) 2011/ 1/29(土) 23時40分位

編集者 グリタ、寫眞館の娘 ツキハナ>>669の前で空振り三振。[栞]


【独】 編集者 グリタ

>>-673ツキハナ
そうして栗田の記者人生は終わった――。

そういや、今朝のスポーツ新聞に
「婦警にキス」「駅員に暴力」「バス停をいくつも破壊」
という警官が出てました。全部別人だけど。
ノギの顔が三つ浮かんでしまったことを謝罪します。

>>-676モミジ
縞々一本分の布かな?

(-684) 2011/ 1/29(土) 23時50分位

【独】 編集者 グリタ

あー、あとあれ、SNSで書いた宣伝日記見て来て下さったという方がいらっしゃることが地味に嬉しかったです。
これからも村建てるたびに「必死だな!」と思われる勢いで毎日宣伝日記書こう。(用法用量を守りましょう)

>>-691よっしー
カルボーンじゃなかったのか……

(-698) 2011/ 1/30(日) 00時00分位

編集者 グリタ

―― 駐在所 ――
すみませーん。
これ、そこの空き地で拾ったんですけど。

[[詰め替え用インク]を手に扉を開く。
中に居たのはいつもの巡査]

あ、聞きましたよ。
娘さんでしたっけ? おめでとうございます。

(121) 2011/ 1/30(日) 00時00分位[○30日]

【独】 編集者 グリタ

普通なものが出た。

>>120ゼンジ
恋占いしたタンポポの茎を供えに行くよ!
100本集まったら復活するんだ…。(ごごごごご)

(-703) 2011/ 1/30(日) 00時00分位

編集者 グリタ

[万年筆の詰め替え用インクを乗せた手のひらを見ている]

そうだ、俺原稿取りに行かないと。

[フユキ先生の次回作にご期待下さい]

(123) 2011/ 1/30(日) 00時00分位[○30日]

【独】 編集者 グリタ

>>-712フユキ
思い付きを素直に記述したらこうなりました!

>>-713モミジ
壷の中から、小さいダーツ持った骨董屋さんが?

>>-714ゼンジ
てんぷらのあとの残った小麦粉をねるねるねるねしてパンっぽいものを作ってみたことならある。
まずかった。

(-719) 2011/ 1/30(日) 00時10分位

編集者 グリタ

>>124
[デレデレしだした巡査に、メガネきらーん]

う、うらやましくなんてないんだからぁー!

[涙っしゅ。
と思ったら>>125捕まってしまった。
編集者栗田の明日はどっちだ!?]

(126) 2011/ 1/30(日) 00時10分位[○30日]

編集者 グリタ

―― ある日の編集部 ――
フユキ先生、次回作はこういうのどうでしょう?

猫耳メガネの美人が、壷の中から6人出てくるんです。
それぞれに得手不得手があって、あ、ちょっと待って下さい、電話切らないでー!

(128) 2011/ 1/30(日) 00時20分位[○30日]

編集者 グリタ

うわぁぁぁん、フユキせんせい!!

[>>129その後、鼻水を出しながら呼び出し音を<2>回鳴らしたらしい*]

(130) 2011/ 1/30(日) 00時20分位[○30日]

編集者 グリタ、案外諦めが早かった。[栞]


編集者 グリタ、ばいびー[栞]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

寫眞館の娘 ツキハナ
206回 残9565pt
長靴を履いた プレーチェ
89回 残13648pt
作家 フユキ
91回 残13665pt
弁当屋の看板娘 モミジ
52回 残15318pt
会社員 ヨシアキ
103回 残13538pt
巡査 ノギ
69回 残14327pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残16665pt
悪戯っ子 デンゴ(3d)
25回 残15732pt

処刑者 (3)

サウスポー クルミ(3d)
1回 残16622pt
編集者 グリタ(4d)
90回 残13928pt
夢美堂店主 ゼンジ(5d)
155回 残11898pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b