人狼物語 執事国


77 【フリー募集】夏の納涼ハム祭【ガチ村】

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


【墓】 革職人 オラヴィ

ん?襲撃そこなん。

(+1) 2011/ 8/11(木) 00時00分位

【墓】 革職人 オラヴィ

いや、俺にも解らん。

(+4) 2011/ 8/11(木) 00時00分位

【墓】 革職人 オラヴィ

[とりあえずルーナをもっふもっふ。]

(+7) 2011/ 8/11(木) 00時00分位

【墓】 革職人 オラヴィ

いや、ウルスラ真の証左に利用される未来しか見えなかったんだが…

(+11) 2011/ 8/11(木) 00時00分位

【墓】 革職人 オラヴィ

まあ、ドロシー噛まれるならそういう事だわな。

初めての灰から初回噛みあざーっす。

(+14) 2011/ 8/11(木) 00時00分位

【墓】 革職人 オラヴィ

黒いっつーか、うん。黒かった。
狼の黒さかっつったらくびひねるが。どっちかというと人の黒さではあった。

あと狂人黒の場合と混同してただろ、昨日の占い師考察。

(+18) 2011/ 8/11(木) 00時00分位

【墓】 革職人 オラヴィ

一発で見抜いた俺。<酔っ払い

(+20) 2011/ 8/11(木) 00時10分位

【墓】 革職人 オラヴィ

あー。そういや別に占われても良かったんだよな。
霊に出てたら流石にシス真決め打ったと思うが。

(+22) 2011/ 8/11(木) 00時10分位

【墓】 革職人 オラヴィ

>>+23
やっぱりなー。読んでてあれえと思った。

襲撃はカウコ真だからだろ。その場合襲撃先ドロシーしかないわ。

(+25) 2011/ 8/11(木) 00時10分位

【墓】 革職人 オラヴィ

だよな。カウコ殺すなし。

(+28) 2011/ 8/11(木) 00時10分位

【墓】 革職人 オラヴィ

多分、シスの中でカウコ真なら喰われると予想してたと思われ。

しかし慎重だな。これ明らかにGJ避けてきてるよな。

(+31) 2011/ 8/11(木) 00時10分位

【墓】 革職人 オラヴィ

狼なのはマフテなのに吊られたルーナ…世知辛いねえ…

(+34) 2011/ 8/11(木) 00時10分位

【墓】 革職人 オラヴィ

ヘイノはカウコ真決め打つよ。間違いなく。

ロジックでカウコ真にたどり着いてるから尚更。

(+40) 2011/ 8/11(木) 00時20分位

【墓】 革職人 オラヴィ

アイノ占って白ならサンテリ吊れば村勝てると思う。まじで。

(+43) 2011/ 8/11(木) 01時20分位

【墓】 革職人 オラヴィ

ぬ?

そこから黒出んの?

(+45) 2011/ 8/11(木) 07時30分位

【墓】 革職人 オラヴィ

俺もカウコ狂な気がしてきた。しかし>>13は若干無理ある。

(+46) 2011/ 8/11(木) 07時40分位

【墓】 革職人 オラヴィ

むー。ヘイノ人は結構自信あったんだがなあ…

(+48) 2011/ 8/11(木) 08時10分位

【墓】 革職人 オラヴィ

うん、まあ疑ってたわけじゃないけどな。

(+50) 2011/ 8/11(木) 09時10分位

革職人 オラヴィ、空を舞った。[栞]


【墓】 革職人 オラヴィ

うーん。やっぱりヘイノが人にしか見えねえ。

(+53) 2011/ 8/11(木) 11時20分位

【墓】 革職人 オラヴィ

ここへきてカウコがだだ黒くなった。

(+56) 2011/ 8/11(木) 12時20分位

【墓】 革職人 オラヴィ

補完で黒引き狂人乙って状況によるから真視取ってるカウコがそんな恐れることじゃねんだがなあ。

(+57) 2011/ 8/11(木) 12時20分位

【墓】 革職人 オラヴィ

んー。自由慣れしてないとこうなるん?

補完で黒出したから狂人、っていう思考俺にはわかんね。

(+58) 2011/ 8/11(木) 12時20分位

【墓】 革職人 オラヴィ

>>+55
自分狩ならまだしも、普通に考えてその発言は狩炙るからやめれ。

(+59) 2011/ 8/11(木) 12時20分位

【墓】 革職人 オラヴィ

狩人に関してだけは突発イベント起こしちゃいけないと思ってる。

役職周りに関してはがんがん起こしていいと思うが。突発的なイベント周りの反応で大体白取れるから。そういうのの反応ってやっぱ透けるんだよな。

(+60) 2011/ 8/11(木) 12時20分位

【墓】 革職人 オラヴィ

違う。炙るからやめれ、という話だ。

狩回りの奇策は占い師に呪い殺される勢いで恨まれる覚悟でやらんと無理だな。いやまじで。

(+62) 2011/ 8/11(木) 12時30分位

【墓】 革職人 オラヴィ

つい最近そのケース見てる。
結果的には村勝ったんだが、占い師まじぎれ。

(+63) 2011/ 8/11(木) 12時30分位

【墓】 革職人 オラヴィ

や、狼は狩人探すからな。
俺も最近当たらずとも遠からず、ってレベルにはなってきた。コツはつかめてきた感じ。

(+66) 2011/ 8/11(木) 13時10分位

【墓】 革職人 オラヴィ

>>+64
初日第一声狩CO(村騙り)→その日のうちに真狩CO→占い師まじぎれ

(+67) 2011/ 8/11(木) 13時10分位

【墓】 革職人 オラヴィ

最近最近、ちょう最近。
先週くらいの話。@議事。

(+69) 2011/ 8/11(木) 13時50分位

【墓】 革職人 オラヴィ

まあこの訳の解らんイベントのおかげでたまたま居合わせた素村3人が互いに白取ってだな、まあ結果的にLW発見に繋がりはしたんだが。

(+70) 2011/ 8/11(木) 14時10分位

【墓】 革職人 オラヴィ

いや、真狩でた瞬間村騙りは撤回したのよ。あっさりと。んで狩確定。

(+72) 2011/ 8/11(木) 14時10分位

【墓】 革職人 オラヴィ

なんかカウコが崩れてきてるのが気になる。初日と別人になってるんだがこういうもん?

(+73) 2011/ 8/11(木) 15時00分位

【墓】 革職人 オラヴィ

いや、むしろ俺みたいにデレないと決めたら死んでもデレない方が珍しい?

(+74) 2011/ 8/11(木) 15時50分位

【墓】 革職人 オラヴィ

まあ墓下の俺は生きてる時以上にざっくり流し読みしかしないけどな!

しかしヘイノ狼だったら俺結構しょんぼりだ。

(+75) 2011/ 8/11(木) 16時30分位

【墓】 革職人 オラヴィ

うん?そうか?

ならいんだが。

(+81) 2011/ 8/11(木) 17時30分位

【墓】 革職人 オラヴィ

占い師としちゃ切れるのわかるな。
灰にいたらまあ、そうでもないが。
占い師自身のモチベーションの方向にもよるけども。

(+82) 2011/ 8/11(木) 17時30分位

【墓】 革職人 オラヴィ

だから占い師吊りは真でもいいって覚悟決めたんだってばさ。ロラってそういうもんだぜ。そこは覚悟決まってっからいいの。
ヘイノはがっつり白上げするつもりだったんだもんよー。

そいや直近3-1ロラした時も初回吊りは真だったな。

(+84) 2011/ 8/11(木) 17時50分位

【墓】 革職人 オラヴィ

そん時は俺の吊り票は狼に入ってたんだが。最終日に正解寸前まで行ったのに負けちまったんだよなあ。

LWさえが潜れる奴で、かつ占い騙りがある程度真視取れるやつなら、3-1は占い師抜かずに行くのが勝ち筋だと思う。

よく3-1は占い師抜きの陣形と言われるが、どっちかというと2-1のほうが占抜きの陣形だよなー。この場合狂人が真贋拮抗まで持ってく必要あるけど。

2W3-1って、狼に自信があるか、狂人信用してないか、狼のノリがいいかのどれかだと思う。

俺みたく陣営全生存でないと勝てない奴は2-1安定。負けたら負けたで狂人も一蓮托生。

(+86) 2011/ 8/11(木) 17時50分位

【墓】 革職人 オラヴィ

知らんがな。噛んだ狼に言ってくれ。
俺だって噛まれるなんて思わんかったわ。

昨日も言ったが俺が灰から噛まれるなんて滅多にないんだぜ。俺の被襲撃歴の9割9分は占霊狩共だ。

(+88) 2011/ 8/11(木) 18時00分位

【墓】 革職人 オラヴィ

まあ俺基本的に占い師って三日目には居なくなるものと思ってっからなあ。
狼とは考察で吊るもの。全力で考察した結果の負けなら悔いもない。次回の参考にはするけども。

理想は占い全部確白、吊り全部黒。所詮理想だけど。
で、俺の推理はそんな精度よくないから、狼よりも村人探して多面的に考察出来るようにする。
向こうからも俺が村人だとわかんねえとしょうがないから、そういうわけで俺の発言の9割は白アピでできています。

(+91) 2011/ 8/11(木) 18時10分位

【墓】 革職人 オラヴィ

あ、俺狂でもドロシーには白出すな。

黒出すならヘイノかサンテリ。

(+93) 2011/ 8/11(木) 18時10分位

【墓】 革職人 オラヴィ

>>25
くそう。人だと思ったから補完要らないなんだぜ。

ヘイノどうみても人じゃねえかちくしょおおおおおお。

(+94) 2011/ 8/11(木) 18時10分位

【墓】 革職人 オラヴィ

サンテリッキーは積極的に疑ってはまあ、いなかったが。

●アイノで白なら▼サンテリ、に辿りつくのが一歩遅かった…ちくせう。

(+96) 2011/ 8/11(木) 18時10分位

【墓】 革職人 オラヴィ

一応2dに言えることは全部言ってるはずだぜ。多分。メイビー。

ヘイノの白は2dにはまだ確信レベルじゃなかったんだよな…人の予感、だった。見極め一日遅かった。

(+99) 2011/ 8/11(木) 18時10分位

【墓】 革職人 オラヴィ

んー。ドロシーは黒いけど黒確信もできず、人っぽくもあるけど人確信できず、な位置かなあ。囲うつもりで白出すか、どのみち吊り位置だと諦めて黒だすか。だが、この陣形だと潜伏1だから狼あり得るところには黒出しにくいと思う。

アイノは陣形的にガチ狼あり得るんで、ここも黒出しづらい。となると残るはサンテリヘイノ。多少の人っぽさが初日にも見えてたヘイノが黒だし先としては有力。もしくは、サンテリにここ狼流石にないわーと決め打つとか。
俺が狂人のときの考え方はだいたいこんな感じ。

(+103) 2011/ 8/11(木) 18時20分位

【墓】 革職人 オラヴィ

んー。まずは狩人いじくろうとするところ。一番はこれ。

あとは自吊り自占いはあざとい白アピにも見えるし、あとなんだろ。周囲に対する敵意が見えるとこ。

(+104) 2011/ 8/11(木) 18時20分位

【墓】 革職人 オラヴィ

これ俺もよく言われるんだが、あんまり全方位に敵意が向いてるとやっぱ黒く見える。皮肉がちだったりとか。

所詮文字の羅列だが、言い回しなんかでそういう感情は見えるもんだし。
感情偽装はうまい奴はうまいが、村側なら、敵意を偽装する理由もないからやっぱ無駄に敵意撒くと黒く見られがち。

これに気づいてから俺プレイスタイル180度変わった。それでもまだヘイトコントロールが課題だけども。

2dあたりに言った「性格による敵意の持ちやすさ」ってまんま俺の事。

(+106) 2011/ 8/11(木) 18時30分位

【墓】 革職人 オラヴィ

>>+108
まあ、敵意と言う程大げさなもんじゃないのかもしれんが、シニカルな言い回しとかかな。少なくとも俺は多少感じた。

(+109) 2011/ 8/11(木) 18時50分位

【墓】 革職人 オラヴィ

>>27
大胆だけどそうだよなー。
今日灰吊っても間違えたらRPPだし、カウコ吊ってもヘイノ圧倒的不利。

んで、その提案したアイノが黒い。

(+110) 2011/ 8/11(木) 19時00分位

【墓】 革職人 オラヴィ

つーか、カウコ吊らないんだったら灰から二人白打たないと無理。
リッキー白は固いとして、サンテリアイノヘイノから一人白決め打ちして残りを吊る。

んんんん。俺ならヘイノ白決め打ってアイノとサンテリどっちから吊るか考えたい……

(+111) 2011/ 8/11(木) 19時00分位

【墓】 革職人 オラヴィ

そいやそれ言ったのヘイノだったか。

(+112) 2011/ 8/11(木) 19時10分位

【墓】 革職人 オラヴィ

言い回し気をつけるだけでなんとかなるんでね。

俺もガチで何も考えずに喋るとそうなるぜ。お前知ってるだろ昔の俺。

(+114) 2011/ 8/11(木) 19時40分位

【墓】 革職人 オラヴィ

ん?んん?リッキーやっぱ先走ってる?

そこ二人とも白の可能性あるんだぜ?狼可能性って今等しいんでないの?
そこでヘイノ一択になる理由がわからん。

(+115) 2011/ 8/11(木) 19時50分位

【墓】 革職人 オラヴィ

これリッキー白でも黒塗られるかな、と思ったらカウコがやってた。

(+116) 2011/ 8/11(木) 19時50分位

【墓】 革職人 オラヴィ

これアイノあたりが乗ってきそうな予感。

つーかサンテリはまだか。

(+117) 2011/ 8/11(木) 19時50分位

【墓】 革職人 オラヴィ

んー。リッキーが固まってしまっている…昨日のぐるぐると関係してんだろうなこれ。

あれ見る限りリッキー白だと思うが。

(+118) 2011/ 8/11(木) 19時50分位

【墓】 革職人 オラヴィ

あ。いまのカウコ、ヤッチマッタ?

(+119) 2011/ 8/11(木) 20時00分位

【墓】 革職人 オラヴィ

だからリッキー、そこの占い師両方偽の可能性あるんだってば。
だったら斑でもなんでもない。
どっちかというと客観視点斑はヘイノだけ。むしろリッキーは狼に黒出されてるのは人要素。

問題はマフテが黒囲いもやれそう、ってあたりだが、いくらなんでも2Wでやるのは危険過ぎ。素直に白でいいと思う。

…客観視点持った奴が数足りねえ!占い師と黒出されで話してもラチあかねえよここ。

(+121) 2011/ 8/11(木) 20時00分位

【墓】 革職人 オラヴィ

リッキー黒出されて完全にテンパってんな。

んー。これだと諦め掛けた狼にも見えるから悩ましい。

(+122) 2011/ 8/11(木) 20時00分位

【墓】 革職人 オラヴィ

あれだよな、リッキー白く見えないのって「自分は白だ」っていう意識が発言に滲んでないところ。

ヘイノにはそれが見えるから人っぽいんだと思う。めっさ感覚的だけど。

んー。ここってロジック派の弱点なんかな。で、俺みたいなインプレッション派と相性悪いゆえん。

(+124) 2011/ 8/11(木) 20時10分位

【墓】 革職人 オラヴィ

わあああい。狩人狙い以外の理由ある襲撃あざっす!>まふて

俺話した感覚でよっしゃここ白!って打ってくから自信のなさって白取らないのかもしれんね。

そして言語化できないから説得は苦手。

(+127) 2011/ 8/11(木) 20時10分位

【墓】 革職人 オラヴィ

>>+126
ですよねー。
初回灰襲撃であれ、マフテ?と思ったんだが、俺、っていうのがいまいちわからんかった。

(+128) 2011/ 8/11(木) 20時10分位

【墓】 革職人 オラヴィ

俺は感覚でざくざく白とって思ったままに全部出す。で、言語化はロジック派の皆さんに任せる(きっぱり。

俺と違う観点持ってる人全員狼って事もないだろうし、村側も適材適所したほうが効率いいんじゃないかな、と思う今日この頃。

できない事一人で無理にやるより出来る人に投げちまえ方式。
でも俺にできてロジック派にできない事も多分あるから、補いあえばいいよ!

(+130) 2011/ 8/11(木) 20時20分位

【墓】 革職人 オラヴィ

あー。わかる。
カウコ真ならそこだよな、と思った<ドロシー噛み

(+131) 2011/ 8/11(木) 20時20分位

【墓】 革職人 オラヴィ

※今回、黒塗りされないように初日から完全防備の体制で臨ませていただきました。

初日のヘイノのあれに若干狼狽えたのはないしょ。

(+132) 2011/ 8/11(木) 20時30分位

【墓】 革職人 オラヴィ

いや、初日に俺の視点が云々、っていうあれ。じつはちょっとおろおろした。

視点関係って反論しづらいの多いからしてきされるとうろたえる。

(+135) 2011/ 8/11(木) 20時30分位

【墓】 革職人 オラヴィ

や、俺視点が狼言われたら反論できんねん…

2-1以外ねーわ、と編成見た瞬間から思ってたし。まあ状況は1-2だったけども。

(+137) 2011/ 8/11(木) 20時40分位

【墓】 革職人 オラヴィ

知ってたんじゃないんだそれ以外ないとおもてたんだ…と、なるので反論ができない。

いやだからそれ視点漏れやろ、の一言で終了だから。

(+140) 2011/ 8/11(木) 20時40分位

【墓】 革職人 オラヴィ

>>+139
あれじゃ効率悪すぎる、っていうのが俺の結論。

愛大事ですよ愛。

(+142) 2011/ 8/11(木) 20時40分位

【墓】 革職人 オラヴィ

詰めても言いようだぜ。
俺も200とかだとぎっちぎちになるけど。

(+144) 2011/ 8/11(木) 20時40分位

【墓】 革職人 オラヴィ

>>+143
ですよねー。

特に俺、ひとたび後手に回るとホントダメなの。常に最前線キープしてないとあっという間に吊られる。

もちっと強い心臓がほしい…

(+146) 2011/ 8/11(木) 20時40分位

【墓】 革職人 オラヴィ

俺、正しい推理>白アピ、だかんね。
俺一人間違ってたって他が正けりゃ問題ないし、皆で間違うならそれこそ怖くねえや。
それより自分の白他人に取らせて縄無駄にしない事のほうが大事。
なので思ったことは思ったままに言うようにしてる。

このやり方でここ暫く初日に白打たれてるから多分方向性は間違ってないと思う。

(+150) 2011/ 8/11(木) 20時50分位

【墓】 革職人 オラヴィ

>>+147
狂人に必要なのは自己犠牲の精神だぜ。あるいはアガペー。

お前らの為に村人道連れにして死んでやるよ!っていうあれ。真視とるのもあくまで狼チームのため。

どうせ狼どこにいるかわからないんだから、いつまでも残されてると自陣の首締める。

(+152) 2011/ 8/11(木) 20時50分位

【墓】 革職人 オラヴィ

ああ、ドロシーと俺は根本的に手法がちがと思うぜ。俺狼探してないもんよ。

基本的に探すのは村人。

(+154) 2011/ 8/11(木) 20時50分位

【墓】 革職人 オラヴィ

Aは村人、Bも村人、Cも村人。じゃあ残った村人確信できないDは人狼じゃね、っていうやり方に変えた。最近。

どっちかというと俺狼より村人探した方が精度いい。これは個人差あるんだと思うけど、俺には精神衛生上も、推理の精度の面でもこっちの方が合ってる。

(+157) 2011/ 8/11(木) 20時50分位

【墓】 革職人 オラヴィ

ドロシーはあれだぜ、他人が他人に対して取った白(人)要素を収集して整理してみたらいいと思う。

どういう言動が白く見られるか、ってのを研究してみたらいんでね。

(+159) 2011/ 8/11(木) 21時00分位

【墓】 革職人 オラヴィ

だからそのひっかきまわす、っていう発想が黒さの根本なんじゃね?
それは村に対する敵意に他ならないと思うんだが。

イベントがあった方が反応から村要素とれる、っていうのはあくまでも単発発言が可能なpt制の場合の話だし、回数制だとどうしてもある程度発言まとめざるを得ないから素白さは取れにくくなる。

(+160) 2011/ 8/11(木) 21時00分位

【墓】 革職人 オラヴィ

まあ白取る場所はそれこそ個人差あるし、あれこれひろって自分流にアレンジすりゃいいのよ。

もしくは、自分に対して他人が取った白要素の収集。白くなくてもいいから、人っぽい、と言われる部分とか。

(+163) 2011/ 8/11(木) 21時00分位

革職人 オラヴィ、うん、白要素と人要素はイコールじゃねえな。[栞]


革職人 オラヴィ、act全部栞かよ(笑[栞]


【独】 革職人 オラヴィ

pt制のところでやってみたら?

でも意図して起こした波風って大抵よくない方に転がる気がする。俺の経験上。ヘイト買うことの方が多い。

それより、偶発的に起こったイベントを逃がさない感じ。

今回だったらスライドからウルスラのCO回りとか。
まじであの場に全員いてほしかった。

(-19) 2011/ 8/11(木) 21時10分位

【独】 革職人 オラヴィ

波風起こして他人の白黒見えても自分がヘイト買って黒ロックされたら元も子もないんだよな。

狼なんて当然そういうの狙って黒塗りするし。狼より自分がヘイト買ってたら先に吊られちまう。

(-20) 2011/ 8/11(木) 21時10分位

【独】 革職人 オラヴィ

と、言いつつ俺もまだ試行錯誤なんですけどね。

どうしても譲れん部分に触れられると全くダメだしな。

あとPCの選び方だな。以外と思考と態度に影響出てる。過去の戦績整理しててもおもった。
特に女はだめだ。いや真面目な話。この間PC全部整理したが、いくつか廃止だな。

(-22) 2011/ 8/11(木) 21時20分位

【独】 革職人 オラヴィ

おおおおおおおう。

ヘイノーーーーーー!!

(-23) 2011/ 8/11(木) 21時20分位

【独】 革職人 オラヴィ

しかしりあるだいじにやで…!!

(-24) 2011/ 8/11(木) 21時20分位

【独】 革職人 オラヴィ

もうガチ全部野郎共に統一してしまおうか…
女で使えそうなのってこないだやったオネエだけじゃん。

(-25) 2011/ 8/11(木) 21時20分位

【独】 革職人 オラヴィ

うーん。りあるだいじにの項目は取っ払った方がいいかもしれんな。うん。
さすがに色見えないレベルだとつらい…

(-28) 2011/ 8/11(木) 22時30分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

情報屋 カウコ
92回 残348pt
死刑執行人 サンテリ
10回 残2773pt

犠牲者 (5)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残3000pt
革職人 オラヴィ(3d)
124回 残28pt
呑んだくれ ドロテア(4d)
64回 残1354pt
白魔術師 トゥーリッキ(5d)
43回 残1932pt
町娘 アイノ(6d)
65回 残1067pt

処刑者 (4)

飾り窓の女 ウルスラ(3d)
22回 残2373pt
世捨て人 マフテからの伝書(4d)
42回 残1727pt
夜警 ヘイノ(5d)
2回 残2938pt
塔守 シス(6d)
48回 残1564pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b