人狼物語 執事国


166 【鍵村】名古屋かな穴穴村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


包帯 ステラ は 異国人 ウェンディ に投票した

包帯 ステラ

コーネリアスさんは、ぞいおばあさん村人だと思っているとしたら、誰が人狼だと思っているのでしょうか。
ぞいおばあさん村人の話と誰が人狼なのかの話をじっくりとたっぷりとお願いしますわ。

(1) 2015/03/18(水) 23:03:05

【独】 包帯 ステラ

最近最終日に表にいた試しがないので嬉しいです。

(-2) 2015/03/18(水) 23:06:36

【独】 包帯 ステラ

ただ墓下で灰の叩き合いも見たかったです。

(-3) 2015/03/18(水) 23:15:14

包帯 ステラ

>>2
「ウェンディちゃんの占い回避」の話と絡んだ話でしたね?
そこらへんがよくわからないのですわ。

(3) 2015/03/18(水) 23:17:25

包帯 ステラ

ぞいおばあさんは突然死がないようにお願いしますね。
一言「ぞい」だけでもよろしくお願いしますわ。
また、超絶ガチンコ考察で人狼が誰なのか示して頂くのも大いにお願いするところですわ。

(5) 2015/03/18(水) 23:29:14

包帯 ステラ

もう一度お聞きしますが、ウェンディちゃんが占い回避の為の●セシリアさんだとしたら、何がデボラ人狼が気持ち悪いのですか?

(7) 2015/03/18(水) 23:32:57

包帯 ステラ

整理すると、ヒューさんは「早く多数票になったものに決定」という話をしていました。
ウェンディちゃんが占い回避の為の●セシリアさんだとして、メイさんかぞいおばあさんが●セシリアさんにしないと「早い多数票」になりません。
もし、ぞいおばあさんが人狼なら必ず●セシリアさんと言って救うという前提なのですか?

(8) 2015/03/18(水) 23:39:24

包帯 ステラ

>>9
あの奔放なぞいおばあさんが、●も言われないと出さない、昨日の▼も更新間際という人なのに、ウェンディちゃん●回避のところだけは急に仲間意識に目覚めて●を出すというのがコーネリアスさんの違和感ない話で、そうしてないのに人狼だというのは気持ち悪いという事ですか?

(10) 2015/03/18(水) 23:51:57

包帯 ステラ、昨日じゃなくて一昨日ですね。▼ニーナさんの時です。

2015/03/18(水) 23:54:08

包帯 ステラ

結局コーネリアスさんの話は、>>3:38が拭えず、意味をなしてないことが気持ち悪いのでしょうか。
>>12の下を読むと、どうやら推理がだいぶ遅れているようですね。発言をほとんど読んでいないのでしょう。

しかしこれではどうにもなりませんし、気持ち悪いを連日言い続けられても困るので、なんとかして欲しいですね。

(13) 2015/03/19(木) 00:25:40

包帯 ステラ

セシリアさんはガチで●ウェンディちゃんに行ってますから、ウェンディちゃんが占い回避したというなら、なぜ「セシリア人狼」は「コーネリアスさん●ウェンディ」を知っているのに事前に取り下げなかったのでしょうか。そもそも●ウェンディちゃんにしなければいい事になりますね。

これでセシリアさんを否定すると、あとは私と言う事になりますが、私はウェンディちゃんがかぶせてきた●セシリアさんでした。
もし私が人狼なら、さっさとウェンディちゃんに●セシリアさんを出させる必要がありました。
「早い多数票」の為です。なぜウェンディちゃんは遅れたのでしょうか。(>>1:83)のタイミングで言っておけばよかった。
むしろ、コーネリアスさんの●ウェンディを見ていたのなら、余計に私とウェンディちゃんで●希望を早く出さなければならない。

ぞいおばあさんの行動が気持ち悪いなら、残っているセシリアさんと私も気持ち悪い話になりそうですが、いかがでしょうか。
つまり「そこは考えても無駄」というところなのではないでしょうか。

(14) 2015/03/19(木) 00:58:23

包帯 ステラ、包帯をスケキヨスタイルに巻きなおすかまた考えながら帰った。

2015/03/19(木) 00:59:14

包帯 ステラ

みなさん、おはようございます。
今日は包帯が取れる日です。明日にはノーマルステラになれると思いますわ!

ところで確定黒発言の検証をしていたところ、ウェンディちゃんがぞいおばあさんに言及しているのが>>1:132だけなのですが、この発言の意味がよく理解できません。
誰かわかる方いませんか?

(19) 2015/03/19(木) 07:28:11

包帯 ステラ

コーネリアスさんは推理が1日か2日は遅かったんですね。
その考察はもう終わっていることだと感じました。理解できていないか、ログを読んでないのですね。
>>3:103は「自分もそうだから」という感じですね。

流れに乗っていた感じがしなかったのは、推理が追いついてなかったからではないかと思いました。
さすがに更に遅れているぞいおばあさんよりは意欲を感じますけどね。
とっかかりが少ない中で推理していく進行で、初日の●周辺と「ウェンディちゃん人狼」という情報だけで推理して行くわけですからね。

(27) 2015/03/19(木) 10:00:45

包帯 ステラ

私の推理の参考にしたのは、ニーナさんの見えている世界の検証でもありました。
ニーナさんは村人でした。そして推理もたぶんついてきていた。
ニーナさんは2日目ですでに▼ぞいおばあさんにしているのです。
>>2:98>>2:99>>2:100
その視点は、ニーナさんの村人視点確定のものですから、他の灰を見た時に「▼デボラ」に自然になったのだと思います。
私はそのニーナさんの判定を「連携型狼」と見たので村人証明できなかったのですが、ニーナさん視点ではぞいおばあさん以外は村人だと思える証拠があったということだと思います。

>>2:126>>2:127にしても、村人だとしてみれば「そう見えていたのだろう」とわかる話です。
だから実はニーナさん視点が一番人狼が誰かという部分では近かったのだと思います。私たち3人はイベント(とっかかり)があったのですわ。

(28) 2015/03/19(木) 10:05:37

【独】 包帯 ステラ

推理はある意味めんどくさい話です。
初日の行動で「ぞいおばあさん、発言おかしいから吊ろう」→ヒュー「人狼でした。」→「じゃ、ウェンディちゃん吊って終わりですね」で終わっていたかも知れません。
そういう村をこなすと推理は本当にメンドウになっていく。
シンプルに疑っていく中で、ぞいおばあさんのような村人も出てきて無駄吊りするから、きちんと考えようとするけれど、どう考えていいのかわからないから主観で判断。
サイコロ転がす事態にもなります。

私は、だからこそ最初からメンドウな推理を覚えておくことが重要だと思います。
>>1:87下のような感覚では、結局詰められない。
メイさんが霊COについても(促されても結局何もしていない)、2日目の▼にしても結論を出せないのは、無駄なところに興味が行ってしまい、それを制御できず発言してしまうダダ漏れ体質や、メンドウでも地道に推理するということが身についてないからだろうと思います。

(-26) 2015/03/19(木) 10:18:52

【独】 包帯 ステラ

もしこれでデボラ村人、セシかコーネ人狼という結果になった場合、推理は無力だ、という結論にしかならない。
どうやってセシorコーネ人狼を見つければいいのかと考えたら、どうせ推理でもダメなら、自分が感じた感覚でも同じじゃないかと思うかも知れません。
だからメンドウな推理は余計に衰退する運命なのでしょう。

おおげさに言えば、このとっかかりの少ないG国設定に近い村で、これだけとっかかりをみんなで出し合い推理したのにデボラ村人で終わったら、完全に推理の敗北だと思えてしまいます。

しかし、村人全員がない知恵絞って考えていくからこそ互いに村人証明出来ていくのだと思います。
考えない村人はもちろん、感覚で物言う村人は村人証明の根拠が薄くなってしまうのです。それが「推理する者の視点」なのですが、なかなかうまくは行きません。

(-27) 2015/03/19(木) 10:26:41

包帯 ステラ

みなさんこんにちわ。リハビリに行く途中です。

>>20
ぞいおばあさんの●ステラの理由は>>1:129。つまり、確定白狙いなんです。
メイさんの>>1:111と同じなんですね。
そのメイさんも自身の理由と同じなのに>>1:131というのも矛盾していると感じていました。
ウェンディちゃんまでそうだとすると、●ステラは疑っているけど確定白ならそれでもいいか、という感じなのでしょうか。
私は>>1:131のメイさんと同じで、狼狙いに見えなかった(確定白狙いに見えた)のですが…。

(31) 2015/03/19(木) 17:47:10

包帯 ステラ

そして、ここがポイントなのですが、ウェンディちゃんはぞいおばあさんの●ステラが「確定白狙いに見えない」とすれば、やはりウェンディちゃんは自ら●を阻止したかっただろうということです。初日の●は狼狙いが普通という基準があるということです。
であるなら、コーネリアスさんの●ウェンディを知っていたなら、余計に「早い多数票工作」をすべきでした。
それをしなかったのはやはり「コーネ(略)」のせいではないかと思うのです。
そして相方狼は「その状況を知らずにいた」可能性が非常に高いと思います。セシリアさんは頻繁に顔を出していますから、知らないはずがない。
ぞいおばあさんだけが該当者なのではないかと思うのです。(又はわかっていたが放置した)

(32) 2015/03/19(木) 17:47:34

包帯 ステラ

それから、ヒューさんの▼ステラ(>>2:82)はトラップだと思いました。(>>3:46をあえて言っているところがむしろ隠していたという証拠)
あのタイミングで確定霊の▼は、ちょっとミエミエではありますが、仕掛けるにはいいタイミングでした。
「誰かが▼ステラに乗ってくれるのではないか」ということです。
乗る候補はもちろん前日●ステラにしているメイさんとぞいおばあさんですが、他の人も乗るかもしれない。又は私があせっておかしな話をするかもしれない。
あの場面、私はヒューさんの意図を感じて、わざと発言せずに独り言を埋めたのですが、一番良かったのは、まずメイさんが▼ステラで乗り、その後に誰かが決定打的に打つというシナリオでした。(そしてヒューさんはここで▼ステラを取り下げる)

ぞいおばあさんはその直後に発言してますが▼ステラに乗らず、他の誰も乗らなかったのでヒューさんも断念したのだと思いました。
でも、そもそもぞいおばあさんは「確定白狙いの●ステラ」だったので、▼ステラに乗るわけがないのです。

つまりこれが真実だとすれば、ぞいおばあさんは一度も狼を探していないのです。▼ニーナさんの時も>>2:171>>2:172ですからね。

(34) 2015/03/19(木) 17:53:21

包帯 ステラ

ぞいおばあさんの●ステラは確定白狙いだった。
それをウェンディちゃんもメイさんもヒューさんも狼狙い前提で話を進めている。
なぜぞいおばあさんが確定白狙いの●ステラにしたのかというと「村人偽装」+「下手な情報は与えない」為だと思います。
b進行よりa進行の方がいいだろうという私の「熱量」に賛同して確定白狙いをしてくれたわけです。

しかしそれはこうとも取れます。それは、まず疑われないだろうと思われるステラに●を使えば、最終日は疑いやすい人だけが灰に残る可能性があるのではないか。そういう思惑があったのだと思います。

(35) 2015/03/19(木) 17:59:02

【独】 包帯 ステラ

>>3:38でコーネリアスさんが「そりゃ、基本的に人狼は勝つために動くと想定しているから。」と言っていますが、まさにそれが勝つための戦略だったのです。
意図が推理によってわかることももちろんありますが、最小限の情報で生き延びるというのは、人狼のもっともシンプルかつ強力なサバイバル術なのではないでしょうか。
村人の推理は、まずこのシンプルな部分を忘れずに推理を進めると言う事が重要なのだと思います。
>>1:115>>1:123

(-29) 2015/03/19(木) 17:59:46

【独】 包帯 ステラ

>>34>>35は、私をみなさんが村人証明してくれるだろうという前提にありました。私はあらゆる推理の角度を提示し、考察し、発言している自覚があるからです。
もちろんそれでも抜けることはあります。だからこそ村人たちの協力が欲しいのです。

(-30) 2015/03/19(木) 18:05:11

包帯 ステラ

ぞいおばあさんは突然死を阻止してくださいね。
「ぞい」でいいです。
また、村人なら何か反論をお願いしますわ。

(36) 2015/03/19(木) 18:09:47

【独】 包帯 ステラ

「ぞいおばあさんの確定白狙い」について、実は私も同じで●セシリアさんは確定白狙いで、だから人狼狙いで●ウェンディちゃんだったのです。(>>1:102
文脈からもそう取れるはずですわ。
しかし、非常に機械的にヒューさんは●希望を集計しました。
白狙いだろうが黒狙いだろうが関係なく最初に提示したもの、という点で。

なので、実はこうです。
『ステラは確定白狙いの●セシリアで人狼狙いなら●ウェンディだと言っている。つまり、実際はセシリアより先に決定打を打っている。>>1:112
しかし、集計では●セシリア票が採用されているので、あたかもセシリアが決定打を打っているように見える。
そしてセシリアもそうだと感じているとすれば、それはセシリアもまたヒューの「コーネ(略)プラス」に騙された1人だということ。』

(-31) 2015/03/19(木) 18:51:37

【独】 包帯 ステラ

だから私視点、セシリアさんは3票目の●ウェンディだと思っていたので、もうこれは決定打どころではない、ダメ押しですね。
ただ、意識は2票目の決定打だと思っている。
たぶん全員「ステラは人狼狙いの●ウェンディ」を知っているはずなのに、>>4:24などでは「ステラは結局●ウェンではないし」となっている。
それはヒューさんがそういう意図を汲んで集計しなかったということです。(>>35で書いたとおり狼前提と考えているのに確定白狙いを多数決に採用している)
「人狼狙いで」と書いてあるのに、何も考えずに最初に言ってる方を集計したということなのです。
私はそれでも大差ないだろうと思い、その前提のままで話をしてきましたが、こういった正確な状況を把握していかないといくらでも誤読し推理を間違えるということです。
>>2:10にしても>>2:13で指摘していますが、状況把握は正しい情報処理から来ると思います。

(-32) 2015/03/19(木) 18:53:16

【独】 包帯 ステラ

こうなってくると、「ウェンディの●セシリア乗せ」は、かなり危険です。●ニーナのままの方が絶対的に安全です。
なぜなら、私が「人狼狙いの●ウェンディちゃんの方を採用してください」と言ったら、いとも簡単に●セシリアさんは取り下げになるからです。
つまり、ウェンディはほぼ間違いなく「コーネ(略)」で、そうじゃなかったとしても、私の人狼狙い●ウェンディを軽く見ていたということです。

多くの村でこういった「雑な集計」「雑なCO」があって、誰も気づかない。そもそも●を推理対象にすることすらしなければ、軽視されてしまう。
対話もいいですがこういった正確な証拠集めをすれば、いくらでも人狼を探すネタは出てくると思います。

(-33) 2015/03/19(木) 19:03:05

【独】 包帯 ステラ

この件について、最後に。
ではなぜ私は>>4:24で言われたように「結局●セシ」のままの集計を甘受したのでしょうか。
それは、もう●ウェンディになる形勢だったからです。
もし、メイ→デボラで逆転●セシリアになったとしても確定白狙いでいいと思ったでしょうし、いずれにしても、もうウェンディは▼候補だった訳です。
だから、●にしなくてもいいしなったらそれでもいい、程度の意識だったので放置したわけです。

ここらへんで「ならもう1人の人狼は?」とすぐ考えて、セシリア狼説→「連携型狼ニーナ」を考えたわけです。

というかこれでセシリア人狼とかで完敗したいかも。

(-34) 2015/03/19(木) 19:16:46

【独】 包帯 ステラ

>>39
うーん、まさに今話していたことですね。セシはわかっていたということでしょう。

(-35) 2015/03/19(木) 19:22:03

【独】 包帯 ステラ

>>38
ですね。
あの儀礼的な「説得されましたよ偽装」は、見ていて笑いましたわ。
たぶんそれで合っていると思います。

(-36) 2015/03/19(木) 19:24:28

包帯 ステラ

▼ぞいおばあさんですわ。

(42) 2015/03/19(木) 22:28:26

包帯 ステラ

すでに「投票・デボラ」で確認済みですわ。

(43) 2015/03/19(木) 22:31:01

包帯 ステラ

ぞいおばあさん村人でセシリアさん人狼にならないですか。

(47) 2015/03/19(木) 22:35:57

包帯 ステラ、語り部 デボラに話の続きを促した。 [飴]

2015/03/19(木) 22:38:31

包帯 ステラ

>>50
大丈夫ですわ。残りの時間で言えるだけ言っていただければ。

(51) 2015/03/19(木) 22:41:39

包帯 ステラ

ネリーさんとグニエルダニエルさんは楽しんで頂けたのでしょうか。
9人村の割にはがっつりと推理して議論したような気がするのですが…。

(52) 2015/03/19(木) 22:47:42

包帯 ステラ

昨日ヒューさんが▼デボラ推し気味で進めていたのは、緊張感維持のためでしょうか。
なかなかの演出だったかも知れませんね。
今日になってもいろいろと推理を繰り出したのは、ptあるし言える範囲は言うかなと思ったからなのですが、意外とコーネリアスさんが気持ち悪がっていたので、そういうこともあるんだなあと思っていました。

(53) 2015/03/19(木) 22:54:29

包帯 ステラ、ここまで読んだ。[栞]


(54) 2015/03/19(木) 22:59:34

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

文学少女 セシリア
18回 残5438pt
吟遊詩人 コーネリアス
18回 残5298pt
文明堂のカ ステラ
80回 残2597pt

犠牲者 (3)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
学生 メイ(3d)
59回 残3722pt
美術商 ヒューバート(4d)
13回 残5493pt

処刑者 (3)

ノーネヌ ニーナ(3d)
8回 残5756pt
異国人 ウェンディ(4d)
10回 残5611pt
語り部 デボラ(5d)
32回 残5283pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

見習いメイド ネリー(1d)
12回 残5702pt
グニエル ダニエル(1d)
28回 残5201pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b