人狼物語 執事国


89 梅雨明け村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


【墓】 文学少女 セシリア

こんばんは、ステラさんいらっしゃいますか?

(+39) 2012/06/03(日) 03:21:40

【墓】 文学少女 セシリア

↑ので正体判明しちゃったの。
私は人狼…な、わけないでしょ!!(笑)

能力者がなまじ能力高いせいで大胆な手を打ちすぎたの。
けど、私は決め打ちとか言っている反面、その言葉にもちゃんと理由を持たせていたんだけどね…。

(+40) 2012/06/03(日) 03:25:08

【墓】 文学少女 セシリア

とりあえず、リック君。
お疲れ様なの。 エヘイエクラッシュ!!

(+42) 2012/06/03(日) 03:25:33

【墓】 文学少女 セシリア

あとステラさんもお疲れ様でした。
…本気で狂Coパワープレイ示唆は想定外。
決め打ち大嫌いなわりに私狼と決め打ちしちゃったんですね(苦笑)

(+44) 2012/06/03(日) 03:26:47

【墓】 文学少女 セシリア

あれ無かったらいけるはずだったんだけど…
推理のゲームでアレやられたら純考察型の私はああするしかなかったの。

(+46) 2012/06/03(日) 03:27:51

【墓】 文学少女 セシリア

まあ、そこは分かるの。
そしてハーヴェイさんVSセシリアでは勝負が見えてるって点も。
だったらハーヴェイさんの発言引き出させればいいのに…私がやっても逆効果だから出来ないの。

(+48) 2012/06/03(日) 03:28:59

【墓】 文学少女 セシリア

仮決定も機能しなかったのは辛かったの。
けど、リアルが忙しいから48時間ってのも事実

ただし「全員考察を夏休みの宿題にしてる」(苦笑) コミット前提とか何処いった、でした

(+50) 2012/06/03(日) 03:30:07

【墓】 文学少女 セシリア

やる気ないと断言して白要素皆無って言ったのに反応無しでしたしね…。

ただ、一言だけ言わせてもらえば流石に狂COの強行突破は真霊ならやめて欲しかった…orz

(+52) 2012/06/03(日) 03:32:43

【墓】 文学少女 セシリア

う〜ん、ご随意に、なの
今の私はRPと素がごちゃ混ぜのフリーダムモード、だけどw

(+53) 2012/06/03(日) 03:33:16

【墓】 文学少女 セシリア

村人がおかしな事しなければ大抵勝てる、ホント格言なの。
けどこのオチだけは本当にビックリ(笑)

村の皆、本当にごめんね〜私なりに「セオリーを厳守する定型的な軍師タイプ」でやってたんだけど
対抗CO無い場合の選択も選ぶのが常識のはずで、そういったのに、皆伝わってなかったのは痛かった…。

(+55) 2012/06/03(日) 03:36:07

【墓】 文学少女 セシリア

本当は「そこからが本当の戦い」なの。

自分でも言ったけど、まず的確な吊り手で逃げ道を狭める、そこから信頼勝負、なの。

その為に発言や考察を挙げる事を望まれるし、真だろうが何もしなければ吊られる。
そういう前提の果てに信頼が生まれる、の。

(+57) 2012/06/03(日) 03:38:25

【墓】 文学少女 セシリア

「ここ怖」は否定しないし、間違いなく私人狼なら最悪のラスボスだってね。

けど、アレで私落ちるとは、初心者村恐るべし

(+58) 2012/06/03(日) 03:39:32

【墓】 文学少女 セシリア

しかし寡黙人外に負けるのはすっごく悔しいの(笑)
しかも能力者の自滅同然(苦笑)

リック君のも分からないではないけど
初心者多いからアレやられたら真でも吊らないと思考停止なっちゃうんだよね(涙)

と、判断して強く言ったら「それすら理解されなかった」

(+60) 2012/06/03(日) 03:41:54

【墓】 文学少女 セシリア

本当はしたかったよ
けど、占い先がバラバラになるという理由でそれを実行できなかったの。

対抗CO出なかった場合の占い先も予め約束しておくべきだったのに、聞き損ねてしまったの…。

(+62) 2012/06/03(日) 03:43:34

【墓】 文学少女 セシリア

リック君についてはセオリーとはいえ、無理押ししすぎちゃったかな…。
リック君が全力でブラフ維持していなければ様子見たかったんだけど…。

(+64) 2012/06/03(日) 03:44:56

【墓】 文学少女 セシリア

私の反省点はやはり二日目かな
攻狼放置覚悟ですぐに手を引くべきだった。

時間が合わなかったのは確かに…。
リアルで遅刻した(涙)

(+65) 2012/06/03(日) 03:47:09

【墓】 文学少女 セシリア

あとは自分で何度もいっているけど「喋りすぎ」…なっかなか直らない

(+67) 2012/06/03(日) 03:48:25

【墓】 文学少女 セシリア

喉枯れはその最たるものだったね、涙目だった。
あれだけ言えば納得してくれるかと思っていたけど、そうでなくて凄い焦っていたの。

(+68) 2012/06/03(日) 03:49:31

【墓】 文学少女 セシリア

やはり▼ソフィーさん受け入れた上で灰村占い受け入れて貰うよう提案するべきでしたね。
ステラさんがしてくれると思っていたのにしてくれないから涙目だったの。
霊能占orz

(+70) 2012/06/03(日) 03:51:57

【墓】 文学少女 セシリア

集合時間の調整がまるで出来なかったのは
占い師の都合の時間だから仕方ないけど…
やはり仮決定前日9時にするべきだったのかなぁ? それだと間に合わない?

(+71) 2012/06/03(日) 03:55:00

【墓】 文学少女 セシリア

確かにロボット化は恐れていたんだよね。
だからこそ自分で考えて、
それが正しいか言葉に出来る根拠にしてから信じて欲しかった。
上から目線で申し訳ないけど、そういう人狼の真髄伝えたかった…。

(+73) 2012/06/03(日) 03:57:20

【墓】 文学少女 セシリア

対抗出なければ票的にネリーさんって提案ありましたっけ?(汗)
纏め役の指定はあくまで霊能占う場合、の部分だけだったんですよね。誤解させていたみたい。
見落としてたかな…ステラさんから出ない場合の危惧感が無くてパニックなってたの。

(+75) 2012/06/03(日) 03:59:57

【墓】 文学少女 セシリア

そこは申し訳ないけど
判定でパンダで無い限り、セシリアは真贋不能だったと思うの(苦笑)
考察型の唯一の弱点はそれだから。
仲間の人狼に『見捨てても大丈夫?』とか相談しつつガンガン切り捨てたかも

(+76) 2012/06/03(日) 04:01:56

【墓】 文学少女 セシリア

ただ狂人だけは無理なの。
あの行動の狂人は人狼潰す(笑)

(+78) 2012/06/03(日) 04:02:58

【墓】 文学少女 セシリア

なるほど、完全にパニックなっていて柔軟さなくなってましたね…orz
占い変わらないだろうと諦めていた。やはり意固地でしたね。猛省

(+79) 2012/06/03(日) 04:05:22

【墓】 文学少女 セシリア

しかし噛みステラさんって事は霊能狼だったのでしょうか…?
普通はあれなら噛まないはずだけど。

(+80) 2012/06/03(日) 04:08:18

【墓】 文学少女 セシリア

まあ、そこが純考察型の卑怯な所(苦笑)
>>第三者の分析はするけど自分の感情情報を限界まで抑える為。
とはいえ、狂偽装リック君吊り強行とか「好みの定石」はやっぱあるけどね。

(+82) 2012/06/03(日) 04:16:09

【墓】 文学少女 セシリア

今回の参加者では一番浮いてよね、私(苦笑)

(+83) 2012/06/03(日) 04:16:53

【墓】 文学少女 セシリア

パワープレイ対策提案の事?

(+85) 2012/06/03(日) 04:25:26

【墓】 文学少女 セシリア

あ、対抗COのほうかな?
やはりあそこは本気で混乱故の思考停止だったなぁ。
真でいいから何が何でも吊らないと崩壊するって危機感もの凄くて…。
村が論で通じないって凄くパニックなっていた…基本的に狂人相手苦手なんですよ、凄く。

(+88) 2012/06/03(日) 04:29:53

【墓】 文学少女 セシリア

ただ、私自身の思考が客観的すぎて読めない、人外なのか怖くなる、って評価は、人狼で挑む際に大抵の人から言われる評なの。

(+90) 2012/06/03(日) 04:34:10

【墓】 文学少女 セシリア

あの辺りでどう評されていたのかイマイチ把握していないですね。

(+92) 2012/06/03(日) 04:35:27

【墓】 文学少女 セシリア

リック君の狂人プレイ楽しそうだなぁって抱き締めたくなる気持ちでした(笑)
私の好みで間違いないのは狂人嫌い、っぽいの(笑)
狂人行動されるとブラフを考慮しながら問答無用で吊るしたくなる(笑)

(+93) 2012/06/03(日) 04:38:17

【墓】 文学少女 セシリア

今後の反省点にするとするの<<焦りすぎ
やはり人狼は難しい(笑)

(+95) 2012/06/03(日) 04:43:09

【墓】 文学少女 セシリア

そういえばこれの直前にやっていた村でもステラさんみたいなタイプに凄まじく黒視されちゃってたの、二日目で吊られかけた(笑)
村だったし、中盤で非守護CO済みだったのを理由に妖魔狩りの自吊りで宣言でやっと信用されたけど。「相性悪すぎだったんだな」って言われたのが印象的だったの。

その時の反省も組み込んだけど、今度は周りが不慣れすぎて独裁体制になったのが痛かったの…。

(+96) 2012/06/03(日) 04:48:22

【墓】 文学少女 セシリア

狂ステラが噛まれた事の意味に皆が気づけば逆転あるかもだけど…無理だよねorz

(+97) 2012/06/03(日) 04:50:39

【墓】 文学少女 セシリア

ステラさん真だと思っているはずだしなぁ。
…では一旦失礼するの。

(+98) 2012/06/03(日) 04:51:28

【墓】 文学少女 セシリア

あー怖いというか決定時間に居ないんじゃ仕方ないかなって諦めていた。
一応●▼言ったうえでだったから良かったけど、状況変化に対応できないから二日目とか涙目なんだよね。

本気で仮/本決定時間については失敗だったの。次回あるなら前日深夜に仮決定じゃなきゃダメなの(笑) それでは〜

(+102) 2012/06/03(日) 04:57:13

【墓】 文学少女 セシリア

ムチャシヤガッテw とだけ言っておくの(笑)
ただ、あの英断そのものは凄いと思ったの

(+103) 2012/06/03(日) 04:58:11

【墓】 文学少女 セシリア

そういえばステラさん
私を狼と思ってアレやったんだよね?
どうやって狂アピで狼吊れる計算だったんだろう?
それともウェンディちゃん白前提?
ふと気になったの。

(+107) 2012/06/03(日) 08:39:46

【墓】 文学少女 セシリア

過去ログはエピまで我慢しとこっと
能力者の独り言や囁きが楽しみ(笑) 離席

(+108) 2012/06/03(日) 08:46:16

【墓】 文学少女 セシリア

ふと見ると、墓上と墓下2名の発言数のギャップが凄まじいの(笑)

(+109) 2012/06/03(日) 10:29:20

【墓】 文学少女 セシリア

おはよ〜なの

(+110) 2012/06/03(日) 10:40:39

【墓】 文学少女 セシリア

離れていたら、外が動き出してますね。
う〜ん、純粋にロジカルな吊り手が気に入らなかったわけですか。

ローラーでなく、ただの順番提示程度だったんですけどね、まあ霊噛むだろうってのは前提にあったとはいえ。

(+117) 2012/06/03(日) 13:27:34

【墓】 文学少女 セシリア

仮に自分が食われる/吊られる前提の手がアリなら迷い無しで提示するってのが吊り考察の要だとは思ってるけど
面白みがない…まあ否定はしませんが推理の概念無視されているようで複雑でもあるの。

(+118) 2012/06/03(日) 13:29:41

【墓】 文学少女 セシリア

確かに人狼での対峙の仕方が逆なのね。
村は自己より勝つために協力するってのが、私は考察の前提にやはりあるみたい。

故に狂人が苦手なんでしょうけど。

って事は、ステラさんは普通にウェンディちゃん白判定?

(+119) 2012/06/03(日) 13:34:44

【墓】 文学少女 セシリア

リック君吊り+能力者占いなら意味が出たけど、バラけましたからね…。
あそこはステラさんに勘違いさせちゃって、こっちも変えられない雰囲気になってしまったの。
やはり昨日は冷静さ失ってましたね。

(+120) 2012/06/03(日) 13:39:24

【墓】 文学少女 セシリア

う〜ん、どっちが本物か悩まずに済む状況をどれだけ増やすかってのが、人狼攻略の絶対条件だと思っているだけに
ステラさんの面白くないから、は気持ちは分かる反面、流石に納得は出来ないの。

(+121) 2012/06/03(日) 13:51:23

【墓】 文学少女 セシリア

吊り手構築しても結局「詰み」は大抵なくて、結局真偽を皆で読まないといけないから、そこでだけ一生懸命悩めばいいじゃない?
無理に常時悩む用にしなくても、って思ってしまうの。

(+122) 2012/06/03(日) 14:05:55

【墓】 文学少女 セシリア

私VSハーヴェイさん
灰村三人、参考情報つき
これだけでも十分頭抱えるって私は思っているのだけど、もっと歯ごたえが欲しい、ってなっちゃうのかな(笑)

(+123) 2012/06/03(日) 14:07:08

【墓】 文学少女 セシリア

完全にステラさんの性格読み違えてましたね…おかげで意図的に演技している狂人にしか見えなかったの。

(+124) 2012/06/03(日) 14:09:59

【墓】 文学少女 セシリア

こんばんは、リック君
…皆、それだけ自分なりの考え出せるならちゃんと喋って、なの(笑)

こうして見ると私の発言が強すぎて皆の思考奪っちゃっていたのかな。
それを防ぐ為に吊り手などの理を自分で予め考えてから、私の発言内容と比較して欲しかったんだけど…。

昨日の吊り手を考案時に即解説しなかったのもそういう理由なの。

(+127) 2012/06/03(日) 20:51:05

【墓】 文学少女 セシリア

今思えばステラさんの対抗まで▼私なんだから
ステラさんが真なら、人外まで私を吊りたがっている私が白狼という矛盾はおかしいって自分で気づいてって説得しておくべきだったの。

あ、エピって嫌う人もいるのか…
COやGSなどと一緒で、RPより分かりやすさの為のゲーム用語の認識強かったの…。
ごめんなさい

(+128) 2012/06/03(日) 20:58:01

【墓】 文学少女 セシリア

>>リック君
上でも言ってたけど、定石とはいえ真でも吊るって言い切っちゃってご免なの。

CO後に自重あれば、もしも考えてギリギリまで保管だったけど、狂人プレイすごくて村が混乱する恐怖が強かったの(主に私がw)

(+129) 2012/06/03(日) 21:02:17

【墓】 文学少女 セシリア

>>42 ウェンディちゃん
それは英知を隠す為のブックカバーなの。
本当の内容はは真言を唱えないと見えない仕組みなの。(おぃ)
って、事にしておきます、本の内容決められるとは理不尽な中傷なのw

皆、せめて最後まで推理を頑張ってね〜。
謝るのはエピでするつもり。 退席

(+130) 2012/06/03(日) 21:24:35

【墓】 文学少女 セシリア

あの世でも儀式しないと怒られるのが魔導少女グリゴリセリシアの辛さなの〜サボると主からの天罰怖いの〜♪

(+131) 2012/06/03(日) 21:34:14

【墓】 文学少女 セシリア

ノ 吊られた事ですし、儀式の後にゆっくり食事を取ってから戻ってきたの。

(+178) 2012/06/04(月) 04:29:18

【墓】 文学少女 セシリア

私は二日目が大失敗なのは間違いないの。
正直焦りすぎた。
ステラさんの仰るとおり(後日吊るにしても)様子見がベストだったの。
私は敵視されるのが嫌いでなく、論拠を感じさせない理由が嫌いって感じなの。

ステラさんが戦略論の気に入らない(←私的にNGワード状態)を言葉にせずに、墓下で挙げた理由を挙げていたら、白狼認定の真霊のつもりで誤解させた事を謝っていたと思うの。

(+179) 2012/06/04(月) 04:35:39

【墓】 文学少女 セシリア

毎回反省点でてるの。まあそういうものだけど。

(+180) 2012/06/04(月) 04:37:18

【墓】 文学少女 セシリア

と、いうか長文減らそうって思ってたのに、皆静かすぎて一人ヒートアップ、気づけば恐ろしい発言量に(滝汗)
48時間村向きじゃないと痛感したの(笑)

(+181) 2012/06/04(月) 04:39:28

【墓】 文学少女 セシリア

ウンチクは出来てもやっぱ私上級者には程遠いのね。
しかしこの局面でも揺れないマンジローさんは本当に孤立感、白要素というしかないの。
あとネタRPは凄くありがたいです。

(+182) 2012/06/04(月) 04:41:20

【墓】 文学少女 セシリア

>>135+から>>139+
そうだねぇ。一部は後で自分で気づいたのもあるけど、全体的に見落としてたの。助言ありがと♪

>>リック君
…胃がダメージ受けているときに人狼参加とは…ムチャシヤガッテ なの、本気で。
私が言うのもアレだけど、気を楽にして養生、してね(涙)

(+183) 2012/06/04(月) 04:50:07

【墓】 文学少女 セシリア

しかし、墓下ログ埋めすぎもアレだと私は思うのだけど、ステラさん的にはどう思うの?

すでに手遅れとかいう指摘は横に置いておいて(笑)
一日2000P…普通に使えそうで怖い自分がいるの。

(+186) 2012/06/04(月) 04:53:59

【墓】 文学少女 セシリア

おはよ〜 そして+あまり使ってないからミスっちゃったのw

(+187) 2012/06/04(月) 04:54:25

【墓】 文学少女 セシリア

墓下で見学人いる村だった事もあって、>>人名ばかりだったんだよね。
まだ議事録流し読みだけど、このケースで逆転はちょっと思いつかないの…

(+189) 2012/06/04(月) 04:56:09

【墓】 文学少女 セシリア

>>+188
なんという責任転嫁w
少し真面目に読み直してくるの。

(+190) 2012/06/04(月) 04:56:58

【墓】 文学少女 セシリア

頭堅いのはやはり否定できないの。
考察力あるのに、人の話聞いてない印象持つと真っ赤になっている自分いるし。

ただ全体的に漂う吊り手や考察考えていない感
が凄まじく「私がちゃんと提示して誘導しなきゃ、けどロボット化不味いから理解して貰ったうえで」って必死に喋った結果があれ、なの(苦笑)

(+192) 2012/06/04(月) 05:12:52

【墓】 文学少女 セシリア

ホント、二日目は考察でなく価値観の理由なのに無理押ししすぎ、大失敗。

(+193) 2012/06/04(月) 05:14:04

【墓】 文学少女 セシリア

途中何度も「なんで私占い師? 灰村なら最悪●貰えば済むのに」って思ってたの(笑)

(+194) 2012/06/04(月) 05:15:29

【墓】 文学少女 セシリア

そういえば、マンジローさんが魔法少女?って事は実は変身すると美少女になったりするのでしょうか?

(+195) 2012/06/04(月) 05:17:46

【墓】 文学少女 セシリア

全員のコアタイムがずれているのはやはり望ましくない状況なの。
ズレているならズレているで、仮決定までの情報と、その際に起きうる情勢の変化を考慮して占い、吊り先挙げてから、その内容でカウントして貰うように明言したうえで占い師に委任、がベストなの。

(+198) 2012/06/04(月) 05:36:02

【墓】 文学少女 セシリア

纏め役って、狼の票結託に強くなるから、本当に強いプレイヤーに託したかったの。

あと私みたいな暴走も制する事ができるし。
村にそれが出来る人がいなかったのが辛かった。

(+199) 2012/06/04(月) 05:37:52

【墓】 文学少女 セシリア

本当にラスボスすぎだよねぇ。
圧勝するか自滅での完敗しか無いって、プレッシャー凄かったの。
おかげで暴走しちゃったけど…。

(+200) 2012/06/04(月) 05:39:16

【墓】 文学少女 セシリア

そういう時こそ、我を抑えるのが大事なんだなって思ったけど、堅い頭がなかなかほぐれないの〜(苦笑)

参加者集める段階でコアタイムのある程度の確認はしてた方が良かったかもね。

(+202) 2012/06/04(月) 05:42:08

【墓】 文学少女 セシリア

占い師か狂になったら大変かもって思いつつランダムにしたらこれなの(苦笑)

しかし段階的に説明がどうも苦手。
やはり「疑問あったら質問して、そこを答えるから」が一番かな?

(+203) 2012/06/04(月) 05:46:15

【墓】 文学少女 セシリア

と、いうか仮決定/本決定がまるっきり機能してなかったの。
今更だけど
「仮決定時間です、変更なければ最終弁論に移ります」
がまるで出来て無かった。
私まで確認出来てないから情けないの。

(+205) 2012/06/04(月) 05:49:09

【墓】 文学少女 セシリア

霊能はしんどいよね。
ぶっちゃけ人狼2だと何も出来ずに喰われる、巻き沿いローラーされる(笑)

(+206) 2012/06/04(月) 05:50:36

【墓】 文学少女 セシリア

あ、ランダムでなく、おまかせにしたんだった。仮決定で引き下がる、投票では意固地にならない、は注意しておくの。

けど、連続でやったし、しばらくは私も人狼やめておかないと、なの。
…のめり込むから他の事何も出来なくなっちゃう、睡眠時間とか(笑)

(+208) 2012/06/04(月) 05:54:14

【墓】 文学少女 セシリア

超絶ノイズな私がいうのもなんだけど、寡黙も狂人並みに嫌い〜なの。
人外だと最強の盾だし、村なら役に立たないし、そもそも参加した本人が楽しめていないわけだから…。
リアルタイムでログ見るだけなら見学人でいいもん。
寡黙吊り即打ちだけど、起きる度に悲しくなるの。

(+210) 2012/06/04(月) 05:58:12

【墓】 文学少女 セシリア

次やる時はちゃんと仮決定/本決定のシステムをちゃんと使わないと、だね。
仮決定で参加者に変更無いか確認して占い/吊り者の最終発言、本決定で投票ロック
これが本来の仕組みなんだけど…。

やっぱ纏め役、占い両名全員が居る時間にすべきだったの、あと上のシステムの厳守。
私もまるで守れてなかったから、肝に免じておくの。

(+212) 2012/06/04(月) 06:03:33

【墓】 文学少女 セシリア

マンジローさんはある意味凄いけど。
推理してるのか不安にならざるを得ない(笑)
ただ寡黙よりは楽しめていそうな分マシかな〜?

RPしたい反面、どうもスルーされる傾向が
やはり考察部分が分厚過ぎて気づかれないの(笑)

(+214) 2012/06/04(月) 06:06:44

【墓】 文学少女 セシリア

う〜ん、私もイマイチその辺りよくわかってないの。
今まで仮決定からは、ほぼ全員いるケースしか無かったもので…。

(+217) 2012/06/04(月) 06:09:47

【墓】 文学少女 セシリア

分かるw ペルソナで属性付くレベルだよね<マンジローさん
セシリアは考察型向けな感じだけど、結構濃いキャラ付けしてる人も。

(+218) 2012/06/04(月) 06:11:37

【墓】 文学少女 セシリア

しかし、セシリアはマンジローさんのステッキ見てしまったせいで魔導少女になってしまった為、自然に絡めるネタが思いつかなかったの(笑)

まあ発言Pでパンクしてたのが一番の原因だけど。 発言抑える能力が欲しいw

(+219) 2012/06/04(月) 06:13:20

【墓】 文学少女 セシリア

お喋り付き合ってくれてありがと〜
お疲れ様なの。 また明日。

(+221) 2012/06/04(月) 06:15:51

【墓】 文学少女 セシリア

こんにちはなの。
さてウェンディちゃん、ここぞとばかりにのっとってきたけど
…素で間違えているのか、意図的に間違えているのか、まあ後者だよね?
ハーヴェイ先生が気づくか興味深いの。

>>111
最初から間違いアリなの。
具体的にはハーヴェイさん&ステラさん&ウェンディちゃん…&イザベラ先生
霊能が両方繋がっている異質の構造。
つまり真霊と狂人が一致団結しちゃってる。
そして真でも狂でもセシリアには黒判定だしたい所。(真だと出ないけどw)
よってイザベラさんとハーヴェイさんは真偽不明、が正解。

この考察漏れを指摘できるか興味深いの。

(+223) 2012/06/04(月) 13:28:50

【墓】 文学少女 セシリア

あとヴィンセント先生2票は
投票を纏め役に従った場合。狼ならここは従うわけがない局面。ヴィンセント先生以外に委任する意味はないけど、ここで先生のリアル事情が邪魔をする。
それを使った委任誘導はちょっと卑怯な気するけど、ダメでは無い。

ネリーちゃんの反応が一番楽しみなの。
…ウェンディちゃん、もしかしたら勝ちほぼ確定だからって裏目なるかもよ? それ

(+224) 2012/06/04(月) 13:34:48

【墓】 文学少女 セシリア

って、ネリーさんに間違えてちゃん付けしてしまった…ゴメンナサイ

(+225) 2012/06/04(月) 13:36:30

【墓】 文学少女 セシリア

>>114
しかし要所でネタ混ざるセンスはいいですね。
ガチで論戦やっても私と戦えたんじゃないの?w

(+226) 2012/06/04(月) 13:38:12

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

双子 ウェンディ
27回 残11287pt
医師 ヴィンセント
2回 残11945pt
異国人 マンジロー
9回 残11785pt

犠牲者 (4)

自警団長 アーヴァイン(2d)
6回 残11827pt
双子 リック(3d)
19回 残11522pt
修道女 ステラ(4d)
29回 残11174pt
書生 ハーヴェイ(5d)
5回 残11872pt

処刑者 (4)

新米記者 ソフィー(3d)
0回 残12000pt
文学少女 セシリア(4d)
37回 残11020pt
教師 イザベラ(5d)
4回 残11884pt
見習いメイド ネリー(6d)
15回 残11583pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b