人狼物語 執事国


42 狂い咲きの村―ハナミズキ―

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


医師 ドウゼンは不登校児 バクに選択を任せた。
医師 ドウゼン は 会社員 テンマ を選んだ。
医師 ドウゼンが接続メモを更新しました。(02/24 00:00)

医師 ドウゼン

[吹き荒れる風の中、必死で兎の首を絞めるニキを止める]

天馬君は……兎を守れと……!

[大きな声を張り上げるけれど、届いたかどうか]

(0) 2009/02/24(火) 00:04:46[→管理棟]

医師 ドウゼンは時間を進めたいらしい。

【独】 医師 ドウゼン

うむ……あれエピじゃない。

もうコミット進行な気もするんだけど。
気のせいなのかな?

つかアレですか、ニキ狼? バク狼?
ほわーっ!
(わからないにも程があった)

(-4) 2009/02/24(火) 00:08:35

【独】 医師 ドウゼン

狽ネ、泣きつかれた!

おいちゃんどうしたらいいんだ……?

(-5) 2009/02/24(火) 00:11:51

医師 ドウゼン

[風が収まったのと、ニキが無事なことににほっとする]

強い風……まさか。

[残したテンマ達を思う]

(2) 2009/02/24(火) 00:12:04[→管理棟]

医師 ドウゼン

[突然ニキに泣きつかれ、そのまま頭を撫でる]

よしよし。

[子供をあやすようにやさしく宥める]
[胸の辺りにある柔らかな毛並み……これが兎なのかと思うと、本当に力を持っているモノなのかと思うと、背筋がひやりとするが、勤めて意識しないようにしていた]

(4) 2009/02/24(火) 00:19:01[→管理棟]

医師 ドウゼン、管理人の姪 ニキが落ち着くまで、優しく撫でている。

2009/02/24(火) 00:19:29

めんどくさい。

めんどくさいから、医師 ドウゼン は オカルト部 タカハル に選択を任せた!
せっかくだから、医師 ドウゼン は 管理人の姪 ニキ を選ぶぜ!

【独】 医師 ドウゼン

今日は誰投票してもエピだから、とりあえず戻す。

さァてなァ……続くたァ思ってなかったなァ。

(-8) 2009/02/24(火) 00:20:22

【独】 医師 ドウゼン

ニキ氏が寝たか。

連れて行くか説得するか。兎を殺すか?
ふぅむ。
もうまったくわかんないよおいちゃんは!

(-12) 2009/02/24(火) 00:26:26

医師 ドウゼン

……寝たのか?

[ニキの反応が無ければ、ゆっくりとその部屋に横たえて、毛布を持ってきて掛けてやる]
[兎は少しだけ考えて、ニキの隣に置いた]

(10) 2009/02/24(火) 00:44:23[→管理棟]

医師 ドウゼン

[そのまま隣に胡坐をかき、ぼんやりとする]

[──望だよ。こっちの兎はチェロ。どっちも可愛いだろ]

[はじめてみた時のニキは小さくて
 なついた姪を嬉しそうに自慢するネギヤを思い出す]

それがなァ。

[階下にある3つの死体。そして外にある2つの2死体]

なァ。チェロ……お前は、天馬君とどんな契約をしたんだ?

[ぼんやりと兎に*話しかける*]

(11) 2009/02/24(火) 00:45:08[→管理棟]

医師 ドウゼンが接続メモを更新しました。(02/24 00:45)

【独】 医師 ドウゼン

>>11 補足。
ドウゼンはテンマが死んだことを知らないから5つだと思ってる、でFA。

……で、どうなるの今日? わからないままおやすみなさい。

本編がどうにもなら無くても、きっとエピで何とかなるんだろう。

(-14) 2009/02/24(火) 00:53:32

【独】 医師 ドウゼン

あ……あるぇ?
予想外の兎ルート発生www
え、えぇと……おいちゃん悩むけど、マジでどうしたらいいんでしょうか……?

で……カミサマの名前は花脊賀美(カゼガミ)さま。人は神を忘れてるっと──あーびみょうにおいちゃん矛盾設定置いたくさい? ごめんなさい。
後は発言時間かぁ……さて、いつになるだろう。

(-20) 2009/02/24(火) 16:32:31

医師 ドウゼン

[>>13>>14 頭の中に響く声に目を見張る]

幻聴にしちゃァ生々しいな……花脊賀美(カゼガミ)サマの声ってのは。
こっちってどっち──あちら側か。

[やがて、内容を理解し、聞こえてきた死者たちの声に、悲しそうに薄く笑う]

こりゃあ……耳に毒だなァ。

[管理棟に向かう背中に、かすかに届いた、フユキの言葉>>4:78を思い出す]

弱ってるときに聞いたら、ひとたまりもねェ。

(18) 2009/02/24(火) 18:10:19[→管理棟]

医師 ドウゼン、ゆっくりと兎に手を伸ばし、触れる。

2009/02/24(火) 18:13:22

医師 ドウゼン

オレが、カゼガミサマを護れるなら護ろう。

ずうっと兎の中に居て、望ちゃんのそばにいるのもかまわねェが──だが──オレも、望ちゃんも、貘君も──確か、タカハル君か、彼も──あっち側には連れて行くな。頼む。

(19) 2009/02/24(火) 18:17:58[→管理棟]

医師 ドウゼン、懇願しながらも*頭のどこかでは思考中*

2009/02/24(火) 18:19:11

【独】 医師 ドウゼン

さて。
>>14には、テンマが居ないから死んでない思うでFA。
酷いよね。人間って酷いね。
さすが兎美味しって歌うだけ有るよ!(違う)

まぁたいてい酷いのはおいちゃんだが。
えーと……どーやって兎を殺すか。殺す方向に持っていくかだなぁ。おいちゃん脳内頑張れ。

やは、バク君!ノシ

(-21) 2009/02/24(火) 19:19:15

医師 ドウゼン

これだけの人間を連れてったんだ……。

[──死んだら、カミサマのところに行くのよ──]

死んでからならいくらでもそっちに行く。
オレの知り合いだって、友人だって、カミさんだってそっちに行っちまってる。オレだって棺桶に片足突っ込んでる。

だが、生きてる間は──ダメだ。

[もし自分が、カゼガミの手を取れば、テンマのようになるのだと知れた]
[たとえ皆が守れるのだとしても、何かを得られるのだとしても、あんな辛い顔をして誰かを傷つけるのはごめんだった]

(21) 2009/02/24(火) 19:22:13[→管理棟]

医師 ドウゼン

オレは……栗田君の言うことを信じてなかった。天馬君に酷いことを言った。
綺麗事だけで、いろんなことを忘れてるし、何もしてねェ。
口先で「すまん」と詫びるだけなら、簡単だ。

(人を殺すのを躊躇うのに、神なら──兎ならいいってか……最低だな)

[髭の三つ編みに触れた。心の中で自嘲しながら続ける]

カゼガミサマ。あんたはしらねぇかも知れないが──昔、ここの村人がどれだけカミを思っていたか、証拠を見せてやる。

[半分以上はハッタリ。しかし断片的な記憶から閃く予感がある]

[ゆるりとニキとチェロに手を伸ばし*神社へと誘う*]

(22) 2009/02/24(火) 19:24:49[→管理棟]

医師 ドウゼンが接続メモを更新しました。(02/24 19:25)

【独】 医師 ドウゼン

……ほわぁーっ……?

えぇぇぇぇぇ?
じゃ、じゃあなんで人を殺したんだろう……おいちゃん難しいことわかんないね!

(-25) 2009/02/24(火) 21:39:10

医師 ドウゼン

[バクの血にまみれた姿に驚き、続く言葉>>24>>25で、事情を理解した]

(ああ──結局、この子に手を掛けさせたのか)

[きつく目を閉じる。
 自責の念で動けなくなるのは、まだ早い]

あぁ。

[傷ついているのは、体ではないと知っていたが、掛ける言葉も無く、バクの背中にそっと手を置く]
[そうして、新たに得た情報の行き着く先に、すうっと頭が冷える。『ニキがいればいい』と言っていた【カミ】が、自分に声を掛けた理由に思い至る]

(天馬君が死んだからか──カミは、誰かを使わなければ、力を振るえない?)

[自分の思考を悟られたような、バクの鋭い言葉>>25にぎくりとする]

(31) 2009/02/24(火) 21:47:51[→管理棟]

医師 ドウゼン

[なんとか騙しきっろうと思っていたが、>>27にふつりと、何かが切れる]

ふざけるな……自分の手を取ったものを守りもせずに、何がカミだ。

ただ望ちゃんのそばに居たいだけならば、誰かに手を出さねばいい。
お前さんが行くのはかまわないが、望ちゃんを勝手に連れて行くな!

[ニキに伸ばした手はするりと*抜ける*]

(32) 2009/02/24(火) 21:55:21[→管理棟]

【独】 医師 ドウゼン

だましきっろう……。

あれそれ外郎の仲間だっけ。
で、もうアレですか。ニキのターン?

(-26) 2009/02/24(火) 21:56:55

医師 ドウゼンが接続メモを更新しました。(02/24 22:47)

医師 ドウゼン

一体化……してるのか。

アマゾノ……タカハル君の儀式か。

[>>35 >>34バクの視線を真っ向から見返す]

オレにもひとつ考えがある。
神社にご神木が有るはずだ。
あれを燃やせば……カゼガミ様は消えるんじゃないか。

それから、望ちゃんを殺さなきゃいけなくねェなら、オレが手を下す。
知らない子じゃねェからな。

[>>34の叫びが耳から離れない。
 そんな子供に「殺すよ」>>35と言わせてしまったことが悲しかった]

(36) 2009/02/24(火) 22:48:58[→管理棟]

【独】 医師 ドウゼン

ところで……。
結局誰が何なんだろう。

テンマ、ニキ:狼
バク:狩

タカハル:狂信
アン:小悪魔

いやフユキ氏人外だよね?
……もうおいちゃんには分かんない。

(-28) 2009/02/24(火) 22:49:10

【独】 医師 ドウゼン

ちなみに霊:ビゼ/占:グンジは鉄板と思ってるけど。

ほわーい。

(-29) 2009/02/24(火) 22:52:46

医師 ドウゼン

[遺体を何とか移動させようと動く姿に、なぜかテンマが被る]

……。

[反射的にそれを手伝おうとして、手を止めた]

獏君。オレはちょっくら行ってくらァ。
すまんな。全部終わったら、手伝うぜ。

[無理やり笑顔のようなものを作って、軽く肩を叩いた]

(37) 2009/02/24(火) 22:57:12[→管理棟]

医師 ドウゼン

>>39
アァ。
坊主が謝ることじゃあねェよ。またな。

[隅に転がっている猟銃に手を伸ばし、弾装を確認する]

使えそうだな。

[物置に向かい、マッチ、ランプ、ぼろきれを適当な袋に入れる]
[ポリタンクを発見し、匂いで灯油と確認した後持ち上げた]

よっこらせっと……重いな……。

[部屋の隅にある、ナタやオノには触れなかった]

(41) 2009/02/24(火) 23:06:07[→管理棟]

医師 ドウゼン:→神社→ハナミズキ

医師 ドウゼン

─参道─

[息切れする]

重い……。腰が痛い。

[ポリタンクを下ろし、立ち止まる。疲れだけでなく、足取りが重い]
[騒然と咲き乱れるハナミズキたちを眺める]

ご先祖さんたちは【カザガミサマ】に恩恵を受けていたんだろうに──なんで、こんなことになったんだろうなァ。

[行き違う一方通行の思いたち]
『私の想いを受けてください』
[そんな花言葉の木々を、自らの死体の上に植えた村人たちを思った]

(42) 2009/02/24(火) 23:17:54[→神社→ハナミズキ]

医師 ドウゼン、よっこらせ、と再び歩き出す。

2009/02/24(火) 23:18:07

医師 ドウゼン:1500年のハナミズキ前

医師 ドウゼン

[神社の鳥居を潜る時に、ぞわりと怖気を感じた]
[それでも、足を止めずに、まっすぐに歩く。
 ひとつだけ花が咲いていない、異様に古いハナミズキの前にたどり着く]

望ちゃん……危ないからそこをどいてくれねェか?

[木の横にたたずむニキに、声を掛ける]

(45) 2009/02/24(火) 23:25:57[1500年のハナミズキ前]

【独】 医師 ドウゼン

あ!
タカハル氏の……儀式邪魔してたらごめん……!

……いま、きづいた……orz
う、裏でやってるとか、どこかでやってる。
きっとそっちが効くんだよ! そうに決まってる!

(-34) 2009/02/24(火) 23:34:51

医師 ドウゼン

そうだなァ。
誰も死にたい奴なんていないだろうぜ。

[無造作に灯油をハナミズキの根元に落とし始める]
[つんとした揮発性の匂いが、周囲に不協和音を落としていく]

(50) 2009/02/24(火) 23:35:29[1500年のハナミズキ前]

医師 ドウゼン、管理人の姪 ニキの腕をぐいと引き寄せようとした。

2009/02/24(火) 23:39:42

医師 ドウゼン

>>53
あァ──燃やす──煙と一緒に空に還れ。

[無造作とも思える仕草で、マッチからぼろきれに火をうつすと、ほいとハナミズキに投げた]

(54) 2009/02/24(火) 23:44:45[1500年のハナミズキ前]

【独】 医師 ドウゼン

儀式間に合え……!
がんばってタカハル!

全堂禅と[医師 ドウゼン][編集者 グリタ][小姐 パオリン]……みんな、力を分けて!

(-36) 2009/02/24(火) 23:46:45

医師 ドウゼン

>>56
かわいそうな望──伯父を殺されて、兎に乗っ取られて──殺される。

なァ。カゼガミサマ。
あんたが本当に仁木を愛してるんなら、お前から手を離してやりな。

[酷薄な笑みを浮かべて、カゼガミを脅す]

(59) 2009/02/24(火) 23:54:57[1500年のハナミズキ前]

医師 ドウゼン、もう一度マッチに火を付ける。躊躇いの色はない。

2009/02/24(火) 23:56:43

【独】 医師 ドウゼン

しかし、面白い赤組だ……。

が、がんばれー!(何かを声援)

(-42) 2009/02/25(水) 00:00:50

医師 ドウゼン

>>58
執着だなァ。
1500年前っていったら……聖徳太子の前か。
今の時代は、もうカミサマの居場所は無いんだ。

[一歩一歩、樹に歩み寄っていく]

(62) 2009/02/25(水) 00:03:00[1500年のハナミズキ前]

医師 ドウゼン

[>>66とっさに腕で庇う]
[マッチが手から離れる]

燃えちまえ……!

(68) 2009/02/25(水) 00:09:55[1500年のハナミズキ前]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

オカルト部 タカハル
5回 残4262pt
不登校児 バク
13回 残2937pt
医師 ドウゼン
8回 残3482pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残5555pt
大学生 ビセ(3d)
2回 残4269pt
作家 フユキ(4d)
0回 残5126pt
写真家 ペケレ(4d)
1回 残5398pt

処刑者 (4)

文学部 アン(3d)
0回 残4653pt
編集者 グリタ(4d)
9回 残2398pt
会社員 テンマ(5d)
5回 残4016pt
管理人の姪 ニキ(6d)
1回 残5219pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

小姐 パオリン(1d)
2回 残2872pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b